X



トップページiOS
1002コメント222KB

iPad [第五世代] part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0136iOS
垢版 |
2017/11/29(水) 16:18:04.65ID:NvFajOiD
>>131
セリアで売ってるディスクペン
0137iOS
垢版 |
2017/11/29(水) 21:28:57.60ID:nY1wJGEZ
パソコンでアプリの保存ができなくなったり
バグだらけで バックアップ心配になった
0138134
垢版 |
2017/11/29(水) 22:15:13.74ID:EH3Vpe6m
>>135
確かにPCに比べたら入力操作性に劣るので秒単位の変動に対応した
売買はちと苦しい。
分単位以上の取引だとなんとかなる。
あとは証券会社提供アプリの出来次第じゃないかな?

できればスクリーニングや変動監視用として中華PADでもいいので
もう一台準備することを勧める。
0139iOS
垢版 |
2017/11/29(水) 23:53:33.87ID:QAM6Ce8q
>>138
なるほど、ありがとうございます
0140iOS
垢版 |
2017/11/30(木) 07:20:13.24ID:0HPcRQNd
9.7インチの持ち歩きどうだろう?いま8インチを持ち歩くのは全く問題ないけど
0141iOS
垢版 |
2017/11/30(木) 09:11:13.60ID:swLlDgS3
福袋入っててもケースはともかくフィルムは用途に合ったのじゃないと微妙よね
そもそもフィルムいらねえって人もいるんだろうけど
0142iOS
垢版 |
2017/11/30(木) 09:39:57.26ID:DAmTXlrY
ポケットに入らないくらいで携帯性は悪いと思ったことは無い
0143iOS
垢版 |
2017/11/30(木) 14:16:08.88ID:fGMgunI/
ドコモの2台目プラスでとりあえず2年間契約してみようと思ってるんですが
2年過ぎて解約した時に、格安シムさして使うことは可能ですよね?
0144iOS
垢版 |
2017/11/30(木) 16:42:25.15ID:H84WVQKH
手を広げて両端から掴む持ち方は難しいけど、閉じた週刊誌と同等のサイズだから持ち歩くのは全然平気

>>143
可能
0145iOS
垢版 |
2017/11/30(木) 16:45:50.37ID:fGMgunI/
>>144
サンクス
0146iOS
垢版 |
2017/11/30(木) 21:17:15.69ID:S1T7M2a3
>>141
ドコモで128GBを二台目で買おうとして止めたわ…
一番通信料安いシェアパックにしても頭金含めて二年で八万ちょいとかwifi版二台買えちゃうレベル
0147iOS
垢版 |
2017/11/30(木) 21:40:10.03ID:thq0Wsdv
キャンペーンで割引でもされない限りキャリアショップで買うもんじゃないと思う
0148iOS
垢版 |
2017/11/30(木) 21:59:00.35ID:85uSwpHt
職場で使いたいんですよね、職場にはネット環境ない、田舎でワイマックスもないも同然だったし
0149iOS
垢版 |
2017/11/30(木) 22:46:33.79ID:TlSMxM1u
自分だったらSIMフリー勧めるけどどうしてもキャリアがいいならドコモだな
基本的に格安SIMはドコモ系だしロック解除の必要性も特に無い
0150iOS
垢版 |
2017/11/30(木) 22:56:53.85ID:H84WVQKH
Apple Storeの通販で買って格安SIMじゃいかんのか?
2年も使えばそのほうが安くつくのに
0151iOS
垢版 |
2017/11/30(木) 23:17:28.48ID:85uSwpHt
格安シムは昼間速度が落ちたりすると何かでみたんですよねぇ、田舎なんでそもそも遅いかもということもあってキャリアでと考えていたのですが、格安シムもう少し調べてみます
まぁゲームしたり、株、なんか調べたりくらいしかしないんですけどね
0152iOS
垢版 |
2017/11/30(木) 23:44:57.38ID:s3anTw4g
速度気になるならUQのデータSIMプランで良いじゃん3GBで980円
0153iOS
垢版 |
2017/12/01(金) 00:45:38.30ID:sTyRZ8pm
たしかにお昼頃は遅いかも
でも格安SIMのデータ通信は違約金ないし色々試してみるのがいいと思うけど
0154iOS
垢版 |
2017/12/01(金) 10:43:39.64ID:FPnjcA3T
みんなどうやってiPad使ってる?テーブルとかの上に設置してる?
それとも寝っ転がって横を向いたまま、あるいは、仰向けで両手で持ってる?向きは縦向きにしてる?それとも横向き?
0155iOS
垢版 |
2017/12/01(金) 10:52:20.53ID:kDur6vYw
斜めにしてチンポの上に置いてるあふぃ
アドセンスクリックお願いします
0156iOS
垢版 |
2017/12/01(金) 11:12:09.46ID:Pc/MQV7a
>>154
ヤフーニュースとかは基本縦にしとるよ
カバーつけてるから寝ながら胸の上に置きながら
0157iOS
垢版 |
2017/12/01(金) 13:34:45.17ID:+dxy2Vaa
ちょー初歩的なことかもしれませんが、iPadってSiri使えます?
0159iOS
垢版 |
2017/12/01(金) 14:18:11.26ID:+dxy2Vaa
>>158
ありがとうございます
0160iOS
垢版 |
2017/12/01(金) 14:36:36.10ID:rovoYfn4
ヘイ尻は電源繋いでないと使えません
0161iOS
垢版 |
2017/12/01(金) 16:50:46.17ID:Pc/MQV7a
え?私でつか?
0162iOS
垢版 |
2017/12/01(金) 17:08:20.00ID:lqN4KLdv
明日、ネットで買ったiPadが届きます。今からワクワクです。皆さんよろしくお願い致します!
0163iOS
垢版 |
2017/12/01(金) 17:54:47.57ID:yUgMCYew
ネットで売ってるのは偽物が多いから気をつけて
0164iOS
垢版 |
2017/12/01(金) 18:37:48.42ID:i98mUuzu
まともな通販なら大丈夫やろ…
0165iOS
垢版 |
2017/12/01(金) 19:41:23.38ID:Pc/MQV7a
偽物とかあるんかよw
0166iOS
垢版 |
2017/12/01(金) 22:02:41.96ID:BnSr4Amx
来年新廉価版iPad6が出るんだな1年で型落ちか、まぁ安いから満足してるけど
0167iOS
垢版 |
2017/12/01(金) 22:40:56.99ID:Pc/MQV7a
正式名称は何になるかな?
iPad2?
0168iOS
垢版 |
2017/12/02(土) 00:35:59.44ID:gE2Ur/Kn
先月末にauで一括0円、月1080円/3年間って言われてついつい契約したんだが、すげー安いよね?
0169iOS
垢版 |
2017/12/02(土) 00:43:47.93ID:LkJBa1YA
月3GB以上の独立した回線なら安い
シェアプランなら普通、通信契約を違約金払ってでも即座に解約したほうが安い
0170iOS
垢版 |
2017/12/02(土) 01:02:40.52ID:1LVF95BZ
安かったiPadになるのか
0171iOS
垢版 |
2017/12/02(土) 01:12:44.66ID:GY5L032T
2018年春、低価格iPadが発売!?現在より1万円弱安くなる可能性も
https://iphone-mania.jp/news-195790/

DigiTimesがサプライチェーン関係者から得た情報では、Appleが2018年第2四半期(4〜6月)に発売するエントリーモデルのiPadの価格は259ドル(約29,200円)になる、とのことです。

日本での販売価格が37,800円のモデルが、アメリカでは329ドルで販売されていることから、同じレート(1ドル=約114.9円)で価格設定された場合の販売価格は約29,800円となり、3万円を切る可能性もあります。

Appleとしては、iPadよりも低価格で販売されているAmazonやSamsung、Huawei、Lenovoといったメーカーの市場を取り込みたい意図があると見られます
0172iOS
垢版 |
2017/12/02(土) 08:43:17.24ID:miDlytfk
A10搭載なら即買い換える(゚∀゚)
0173iOS
垢版 |
2017/12/02(土) 08:49:27.46ID:aJXendMd
五世代より安くてA10載せてたら逆に他の部分ガタガタなんじゃ
0174iOS
垢版 |
2017/12/02(土) 08:52:49.29ID:miDlytfk
落ちて困るのはメモリくらいで
画面解像度はフルHD以上のIPSなら気にしないし
ストレージも16GBでいいしカメラなんかなくてもいい
筐体もプラスチックにしていいぞ?
安いことが正義のモデルだからね、これは
性能追求するならPRO買えって話
0175iOS
垢版 |
2017/12/02(土) 08:53:20.31ID:brkiHm6a
チップはその時点で在庫過剰になった型落ち品
iPhone SE2でさえA10採用と言われてるし、まあA10だろ
0176iOS
垢版 |
2017/12/02(土) 10:23:01.77ID:9bbsS9dK
これ買いに行って売り切れてたら何ていうでしょー?
正解は、えーないん(A9)でした
なんてな
0177iOS
垢版 |
2017/12/02(土) 11:18:49.53ID:WEL8ymSM
画面の反射が酷いですね
0178iOS
垢版 |
2017/12/02(土) 12:51:26.40ID:j5OLkuAs
A10は凄い性能だよね
楽しみだ
0179iOS
垢版 |
2017/12/02(土) 13:24:29.64ID:iaBisC1v
新iPadもMハゲ?
0180iOS
垢版 |
2017/12/02(土) 14:06:58.13ID:mNsuJhnv
>>168
それタブレット使用料的なの含まれてないんじゃね?
ドコモだとタブレット持つだけでタブレット使用料とかいう謎の2500ぐらいが発生するぞ
0181iOS
垢版 |
2017/12/02(土) 17:01:13.43ID:j5OLkuAs
庭そんなに安く契約できんのか?
茸で契約したが林檎ケア込みで月々3200円取られてるわ
0182iOS
垢版 |
2017/12/02(土) 17:18:53.16ID:LkJBa1YA
店のノルマがやばいときに格安で放出されるもんだから運が良かっただけ
0183iOS
垢版 |
2017/12/02(土) 19:31:48.10ID:+V1WmBu2
168だが、iphoneも契約していてパケットシェア?だかで、携帯代プラス1080円だって話。
しかも、その場でキャッシュバック5000円も貰えたというw
0185iOS
垢版 |
2017/12/02(土) 23:12:04.64ID:MOC+zR/v
いい機種ならつい買い増ししてしまいそうだ
楽しみだな
0186iOS
垢版 |
2017/12/02(土) 23:45:00.63ID:InbstKLu
まさかの16:9か16:10で出してくれたら買い増しする
0187iOS
垢版 |
2017/12/03(日) 00:38:50.10ID:OxamHUIi
まさか、それは無いな
0188iOS
垢版 |
2017/12/03(日) 02:24:32.16ID:Kjzeq9s7
バッテリー少しくらい減ってもいいから軽量化版ならまじで欲しい
0189iOS
垢版 |
2017/12/03(日) 04:42:09.41ID:zi0oha49
>>180
シェアか2台目なら月2500円だけど月サポートがあるタブレットなら本体一括払いで新規か機種変更で買えば毎月の維持費は数百円で収まります。
AUの月1080円より安い。
0190iOS
垢版 |
2017/12/03(日) 08:00:44.84ID:4Hl4Iu7b
同サイズバッテリー減軽量化だろうな
0191iOS
垢版 |
2017/12/03(日) 08:09:56.81ID:gCDzi/8i
1番安いのはAppleローンで金利手数料無料でMVNOで接続する事

シンプルで分かりやすい
0192iOS
垢版 |
2017/12/03(日) 09:56:45.63ID:xaxqB5zx
ドンキで2万円PCが売られる時代だから、iPadも低価格化が進むね
消費者にとっては良い事だ
0193iOS
垢版 |
2017/12/03(日) 10:21:43.09ID:sfJmlcs2
iPadを買おうかと思って店に行ったが、結構重い。ずっと手に持って使うのは想定されていないのかなー。
0195iOS
垢版 |
2017/12/03(日) 12:59:02.78ID:8R5GXR0e
ただでさえバッテリー保ちがいいのに
iOS11.2にしたらさらに圧倒的になってるw
0196iOS
垢版 |
2017/12/03(日) 14:17:19.47ID:OxamHUIi
電池持ちは向上したのかな今回の更新で
0197iOS
垢版 |
2017/12/03(日) 14:24:47.11ID:tT8QmlgH
体感的に明らかに減るということはないけど、まだ分からないだろ
アップデート後使い続けてもまだ使い切れないだろうし
0198iOS
垢版 |
2017/12/03(日) 16:02:21.82ID:k2OEnWEm
PCとの比率が8:1からiPad 6:4と逆転したわ
0199iOS
垢版 |
2017/12/04(月) 04:11:34.44ID:T85cI3vs
今セルラーが63800円だけど、クリスマス過ぎたら値下がりすると思う?
0200iOS
垢版 |
2017/12/04(月) 04:16:27.22ID:MwYI14hc
しないと思う
0201iOS
垢版 |
2017/12/04(月) 04:24:57.83ID:T85cI3vs
じゃ、お正月過ぎたら下がる?
3月ごろになったら下がる?
0202iOS
垢版 |
2017/12/04(月) 04:44:38.66ID:zbkG92+4
アップルストアは下がらないだろうけどキャリアの割引が大きくなる可能性はある
0203iOS
垢版 |
2017/12/04(月) 05:01:06.06ID:SSKprceV
型落ちすれば安売りもある
0204iOS
垢版 |
2017/12/04(月) 08:03:17.91ID:zGGst6OX
値下がり狙いなら尚更wifi版買うわ
0205iOS
垢版 |
2017/12/04(月) 09:40:08.10ID:T85cI3vs
ありがと
値下げ厳しそうだし公式で欲しいからさっき注文したよ
節約のためカバーはAmazonにする
0206iOS
垢版 |
2017/12/04(月) 11:15:14.75ID:cA6wOgYf
マイクラやってる人がいたら、やりづらいか聞きたい
0207iOS
垢版 |
2017/12/04(月) 12:45:50.87ID:V8NOvO/1
>>202
ドコモは今年も年末年始は端末サポートにするのかな
0208iOS
垢版 |
2017/12/04(月) 20:58:41.05ID:9T4hV/Ji
>>192
あれはPCなんて代物じゃないぞ
0209iOS
垢版 |
2017/12/04(月) 21:16:40.10ID:uPLupQuC
ヨドの福箱申し込んだけど
3万の中身がこの機種だったらあまりお得感ないかな
去年のair2より下がっちゃうのが何とも
0210iOS
垢版 |
2017/12/04(月) 22:03:15.62ID:K+dHmepx
>>206
大丈夫
0211iOS
垢版 |
2017/12/04(月) 22:09:54.82ID:X+ylWOVc
>>210
ありがとう
0212iOS
垢版 |
2017/12/04(月) 22:10:47.02ID:PCH8+Vn9
ヨドのはiPad5の128GBだろうね
でも来年A10のiPadが3万切るなんて言われてるしちょい微妙
0213iOS
垢版 |
2017/12/04(月) 22:53:24.82ID:DlqBLv/Q
>>212
来年A10のiPad
これソースある?
0214iOS
垢版 |
2017/12/04(月) 23:27:55.72ID:wPTutYVd
少し上のレスも読めないのか
0215iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 00:02:51.68ID:2gYuiC1L
来年A10のiPadが3万円以下なんて書いてあるレスないよね
もしかしてレスも読めないって自己紹介のつもり?
0216iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 01:09:18.96ID:RcMwZctx
A10になるなら買う価値ありまくり
あとは液晶パネルを最低でも低反射に
0217iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 03:12:43.76ID:svHO4ENP
32GBで3.8万ならたいして変わらない気もする
0218iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 09:26:22.56ID:TSEphttO
>>184のことじゃないの?
0219iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 11:44:21.65ID:Zx78VVmJ
これ下り150mbpsなのか
購入考えてて、今使用してるスマホの理論値が150で同じだけど、測ってみるとよくて30とかくらい。
この時、iPadpro(理論値450)に変更したら速度はあがるのでしょうか?
0220iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 12:26:38.24ID:k9Qv5iI8
SEの時みたいに第五世代iPadが単に値下げされるだけの話というのもある
0221iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 12:26:50.74ID:RXuTJ50U
理論は理論
実測値が必ずでるわけではなう
0222iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 12:38:12.36ID:/hpE8XdN
実測値は実測値なんだから出て当然だろw
0223iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 13:15:27.02ID:utVM35Lq
アンテナの本数増えてるからルーターが対応してれば速くなるが、普通インターネット側がボトルネックになるから結局あまり変わらない
ローカルネットワーク上のPCとの通信なら速くなるよ
0224iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 15:33:12.47ID:Zx78VVmJ
レスありがとうございました
0225iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 16:13:07.31ID:PhK9gYLr
いいってことよ
0226iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 16:48:01.12ID:06UHZole
>>223
アンテナの本数はAppleの公式サイトに出てないんだけど、それ何処情報なの?
0227iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 19:13:39.65ID:OceQduA5
ガラスやめて結局反射防止フィルム買いました
0228iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 19:14:46.29ID:uPAgHlMg
そろそろ3万で出して
0229iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 20:19:09.94ID:79RSlQEr
>>228
来年出るって予想あったね
0230iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 22:32:36.84ID:ZQUTmTFF
>>226
直接載ってはいないが、LTEのバージョンと対応バンドで可能なキャリアアグリゲーションが決まってるから、公称速度と合わせれば何本なのかわかるんだよ
詳しい奴なら分解記事のチップ見ても分かるらしいが
0231iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 22:45:52.85ID:ZQUTmTFF
iPad Proの対応バンドが公式に載ってて
LTE-Advanced(バンド1、2、3、4、5、7、8、11、12、13、17、18、19、20、21、25、26、27、28、29、30、38、39、40、41)
一方ドコモのサイトでは速度375Mbps
https://i.imgur.com/120uN5q.jpg

ということはバンド1、3、19の3CAで112.5+150+112.5だってわかる
0232iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 22:59:11.43ID:UZw4hoIB
>>231
それはセルラーバンドの話でWiFi速度とは無関係よ
Appleのサイトで分かるのは11acの80MHz幅に対応してるとしか書かれてない
2ストリームなら最大リンク速度は866Mbps
3ストリームなら最大リンク速度は1300Mbpsになる
実効速度はリンク速度の60%程になるけどね
0233iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 23:52:23.31ID:ZQUTmTFF
Wi-Fiの話かよ
iPad5もproも2×2MIMOで866Mbpsじゃないの?
0234iOS
垢版 |
2017/12/06(水) 00:00:07.76ID:rVCTCcpD
>>233
アンカー追えば分かるでしょ
>>223 への質問に答えたのは誰?
0235iOS
垢版 |
2017/12/06(水) 00:03:36.25ID:aor7xdYv
話の発端の>>219見ると「下り150M」とか書いてあるしLTEの話だと推測できると思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況