X



トップページiOS
1002コメント270KB

iPhone X ケース バンパー フィルム アクセサリー総合★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0747iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 15:38:36.99ID:qD25pqxN
つなぎとしては十分なんじゃないの?
0748iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 15:48:00.30ID:0SWwYQwu
casekooとtorrasって同一品?
0749iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 15:50:44.04ID:cqPdf3hn
>>746
それね、カメラ穴ズレてるよ。
0750iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 16:08:14.05ID:CJVBE/QB
ギルドとかはめてるだけでも恥ずかしいのに
それが理由で改札とかで認証不具合起こして止まるなんて
俺には堪えられない
このスレは苦行を苦行とも思わない立派な僧が多いなぁ
0751iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 16:09:26.39ID:SZltfdUM
お前チャック開いてるぞ
0752iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 16:17:39.71ID:2hykCUl+
>>751
おっ俺のことか?
0753iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 16:45:17.99ID:hCLAB9DR
フォリオから純正シリコンに変えたけどもの凄く薄く感じるなw
この埃具合は黒にしなくて良かったわ
0754iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 16:47:49.28ID:vxWpdh8n
フォリオ新色あくしろ
0755iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 17:00:26.70ID:rBZVRq6D
>>749
まじで?
ずれてる画像無い?
0756iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 17:04:56.06ID:cqPdf3hn
>>755
家帰ったらアップするよ。
0757iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 17:07:14.72ID:EKL1+dZO
>>737
モース硬度じゃなく鉛筆硬度だろう
0758iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 17:13:14.47ID:MUsIoIss
結局さ、落下の衝撃とかから本体を守る効果はあるけど、
ケース付けてもケース内側と本体の間に入り込んだゴミが
擦れてキズになるから、小傷防止のためならケース意味ないんだよね

https://fatherlog.com/iphone/iphone-7-plus/9274
これは7のジェットブラックと純正レザーケースの例だけど、
Xのステンレス部分はこれ以上に小傷つきやすいと思うので。

ケースで完全保護して新品状態維持してるつもりになってて
こんな傷だらけになってたら愕然としちゃうよね
0759iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 17:15:40.54ID:9OQBZWAP
avidetの全面ガラスが改良されて一回り小さくなってる
改良前のを購入してたから99%オフの11円で購入
埃対策が中途半端だけど、今までの全面よりはマシなレベル

全体
幅65mm 高さ133mm
クリア面
幅62.5mm 高さ130mm
厚み
0.3mm
裏面センサー周りの接着
https://i.imgur.com/MTP7ILp.jpg
0760iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 17:20:26.68ID:dxwYPuGC
>>743
もし「JISの認定証」なるものが付いているなら画像を載せてみろ
0761iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 17:21:18.13ID:HL9hQp7R
>>705
ジジイかババアで手がカッサカサなんだろ
察してやれ

スーパーのビニール袋もカッサカサで開けないババアいるやん
あれだ
076225日('ω') ◆BpTwW0N5Ms
垢版 |
2017/11/22(水) 17:27:27.75ID:s4AK1cgF
結局純正シリコンがいい?
あとガラスコートって初耳だけど新しくないんだね
0763iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 17:36:48.87ID:XGgBIjXJ
>>761
お前、手汗手脂ギトギトコンプレックスでもあんの?
画面すぐベトベトだろ?w
0764iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 17:38:26.12ID:24Kf7Y4Y
>>720
と、何一つスレに関係あること書きこみしてない単発がドヤ顔で言ってみましたってか?w
わかりやすいな、荒らしは
0765iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 17:38:31.76ID:a9Y5mS8d
>>760
つまり9Hはナンチャッテなんだな
0766iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 17:40:32.09ID:24Kf7Y4Y
>>730
ハルク?
ハルトコーティングなら車へのガラスコーティングが最初だが?
それから船舶へのコーティングから、スマホ業界に来てるけど?
0767iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 17:47:13.73ID:R8H8Cd0V
おまいら、結局何にでもイチャモンつけて何も認めないんだろw
ケースつけてもゴミが隙間から入って傷になるから意味がないとか言い始めたら、何も手がないじゃないかw

おまいらの意見を纏めるとコーティングして、ケースしてガラスフィルムするのが完璧なのか?w

それなら何もせず裸で使って割れたらケア使って交換の方が安上がりじゃね?w
0768iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 17:48:09.08ID:2hykCUl+
ID:24Kf7Y4Yはコーティングキチということで
0769iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 17:49:52.88ID:EKL1+dZO
>>765
なんちゃってじゃなくて鉛筆硬度
モース硬度だと5ぐらい
0770iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 17:52:41.49ID:EKL1+dZO
iPhone5用でサファイヤガラス製の保護ガラスが有ったんだな。
結局売れなかったのかな?
ガラス機材は何でも、表面のコーティング不可欠な現状だと、コーティングの硬度で決まるということだからね。
コーティング無しで生のガラスですべすべのが出来ればいいんだろうけど。
0771iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 17:54:04.99ID:dxwYPuGC
>>765
俺はそんなことは書いてないぞ?
捻じ曲げるな
0772iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 17:54:47.34ID:dHskjLqN
>>769
それならどこかに但し書きないとおかしいな
0773iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 17:55:05.28ID:NiTiHnYo
まじでクソケースしかない
裸は割れると聞くし
0774iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 17:55:45.78ID:cqPdf3hn
>>770
5の頃はガラスフィルムは出回ってなかったし、高かったからね。
0775iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 17:58:21.29ID:EKL1+dZO
>>767
俺の勝手な感覚だと、
保護ガラスの本質はガラス周囲のフレームだと思うんだ。
で、それが出っ張らないように真ん中にクリアーガラスがあるというのが
保護ガラスの本質じゃないかなと。
で、まあ、真ん中のクリアーガラス部分はキズが付いたら張り替えられるし、
フレームで落下時の衝撃吸収はできるし。
だから、クリアーガラス部分の硬度はH9もあれば十分なんじゃないかな。
0776iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 17:59:16.02ID:EKL1+dZO
>>772
H9って書いてるだろ
モース硬度はH付かない
0777iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 18:09:35.33ID:Bu3awJLM
コーティングガイジID:24Kf7Y4YはNG推奨で
0778iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 18:15:26.15ID:2hykCUl+
昔はコーティングも防水機能も担保しますみたいな付加価値あったからなんかしら価値があるように思えたけど今や防護目的しかなくてそんなうっすい塗膜で守れるもんそんなにねえよとしか思えないし
完全に自己満だしやりたい奴はコーティングしろよここに書き込む価値ねぇよとしか思えない
0779iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 18:27:08.79ID:Bu3awJLM
フィルムだけをスレから独立させろって言ってたやつがいたけど
むしろコーティングの方をスレから隔離したほうがいいんじゃねえか?
そもそもアクセサリーにコーティングを含めてる意味が分からん
コーティングをありがたがってる奴ってぶっちゃけ水素水を健康に良いって喜んで飲んでる人間と変わんねーよな
0780iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 18:27:44.06ID://dw0uzW
フォリオから別のケースに変えようか検討してるんだけど2週間使った後ってどんくらいで売れるもんなんだ
そもそも近場に買い取ってくれそうな店はないけど
0782iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 18:45:41.07ID:Bu3awJLM
コーティングガイジは>>781のスレに行って思う存分語ってこい
水素水の味わいになんかこっちは1ミリたりとも興味ねーんだわ
0783iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 18:49:26.26ID:DbYYp7Tb
純正レザー買う奴は手入れする道具とかも買ってるん?(´・ω・`)
0784iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 18:53:22.87ID:NiTiHnYo
コーティングは基地外の所業やろ
車じゃあるまいし
素直にフィルム貼れよ
0785iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 18:54:14.77ID:XQAr1wkL
>>780
他人が使ったケースを自分ならいくらで買うか考えればわかるでしょ

俺は7の純正レザーシーブルーをオクにも出せず
引き出しに入れてる
再度使うことなんてないのに
0786iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 18:56:56.45ID:QNvGi8nq
>>704
財布もそうだけども手で触れて使うし毎日触るもんだからオイルなんか塗らんのに…手入れすんのはジャケットとか靴とかだぞ。しかもそれも年一で十分だし新品ですぐ塗るとかあり得ないからな
0787iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 19:00:46.59ID:vGGxS4Ih
もういっそ染めQ使おう
0788iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 19:13:34.25ID:CJVBE/QB
オイル塗ったからってボディビルダーみたいにベトベトになるわけじゃないのに
手入れの仕方知らないだけなんじゃないの?
0789iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 19:16:50.76ID:WmRTysuV
上下が端子部分以外開いてなくて、スナップボタンの手帳ケースって無いですか?
0790iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 19:22:17.03ID:h+A2zQ5X
>>735
Amazonの質問で修正したと書かれてたよ、実物は見てないが
そろそろ過去製品みたいに他の色も追加するんじゃないかなと思ってる
0791iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 19:29:08.74ID:KdlEteGh
>>788
皮の手入れなんか濡れた時や保管する時以外ブラッシングでいいんだよ。ケースにブラッシングなんてしてたら笑われるぞ。お前こそ合皮と本革の区別も付かなそうだな
0792iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 19:30:51.42ID:BvlNgE2b
誰もブラッシングなんて言ってないのに
なんでそんなに必死なの?
自分が笑われてるのにも気付かないの?
0793iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 19:41:33.45ID:k64Jt9Cc
>>785
本体は?
本体が無いなら捨てちゃいな
0794iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 19:43:07.57ID:KMAGMN0G
フォリオの磁石いらんな。
磁石が弱いとかじゃなくiPhone x自体、磁石がくっつく仕様ではない。
強力な磁石を近づけたが引っ付かないわ
0795iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 19:47:47.08ID:ooxOm3Z0
>>774
5の時って手の中に納まってたからガラス割る心配あんまりしてなかったな。
ケース付けてもまだ小さかったしね。
0796iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 19:49:52.69ID:G6VZPa/l
>>776
>>792
え、もしかして革財布もメンテしてないんだ?
手入れもせずに革財布使うくらいなら素直にバリバリ使ってればいいのに。
0797iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 19:52:27.22ID:EJQlVRhv
>>794
その磁石、オートスリープ用のホールセンサーに反応させるためやで
0798iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 19:57:29.16ID:G6VZPa/l
番号間違えた。すまん792
0799iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 20:03:22.82ID:BvlNgE2b
なんで突然革財布の話はじめたの?
ほんとに頭おかしいんじゃない?
キチガイ?
0800iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 20:07:23.35ID:KdlEteGh
>>796
メンテ=オイルぬりぬりの残念なおっさんなんですね。かわいそう。今日もiPhoneちゃんの皮ケースにミンクオイルぬりぬりしてるの?
0801iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 20:09:04.04ID:xUj/IBkN
あれだよね
色んなやり方がある中でお互いに蔑みあってる感じだよね
0802iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 20:12:17.39ID:ooxOm3Z0
硬度9Hで10Hがダイヤモンドドリルって書いてある のが有った。
これは嘘だけど、まあ製品は他と変わらないんだろうなとは思うけど、買いたくはないね
0803iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 20:14:12.42ID:XtHsaWt5
革にオイルなんて数ヶ月に1度だな
買ったばっかのレザーケースにクリームやらオイル塗りたくるのは素人だわ
サスサスだけでいい
0804iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 20:15:38.88ID:jYdhJTbF
コーティングキチ静かになったと思ったら皮革キチ来たw
0805iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 20:18:29.05ID:ak5UVrok
>>755
右に寄ってる。
まあ、差し支えないっちゃないんだけどね。
https://i.imgur.com/JLzh0LZ.jpg

>>795
たしかにね。でも物珍しさで貼ってたよ。
6ぐらいから量販店とかで出始めたよね
0807iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 20:30:45.87ID:TnreVMIL
全面覆うガラスフィルムとシリコン純正ケース
組み合わせて使っている人いる?
なんか干渉しそうで悩んでる
0808iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 20:30:52.48ID:rBZVRq6D
>>805
ありがとう
まぁ、そのくらいなら良いかな
0809iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 20:33:27.79ID:4fM5KgvK
>>808
俺の奴と穴のズレが違うから
個体さ結構あるかも?
0810iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 20:33:50.45ID:KMAGMN0G
>>797
そういうことか!

あと、どこかのレビューでフォリオで通話すると通話困難になるとあったが、あれは恐らく左利きの人だな。
右利きならまずカメラレンズ隠れない
0811iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 20:36:24.22ID:KMAGMN0G
スマン左利きは間違いだ。右手で電話する奴は買わない方がいい。集音?のカメラレンズ辺りをカバーが塞ぎ音が篭るらしい
0812iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 20:40:56.21ID:k64Jt9Cc
>>811
右手で通話と左手で通話でカバーが変わるのか?
0813iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 20:43:37.30ID:dvDBrNlF
>>806
うげ、どう最悪だったの?
フラッシュだけ空いてるの探してて注文しちゃったよそれ
0814iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 20:51:38.81ID:/WRNvlM9
アルミバンパーは電波干渉ありですか?
0816iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 21:00:25.23ID:tgnxF//H
>>812
変わる。左手で本体の中腹辺りから下持つと、折りたたむ裏カバーが斜めになり見事にカメラレンズ塞がない仕様。
カバーをぶら下げて電話する奴はそもそも気にしないし
0817iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 21:08:14.39ID:0WfSrrDz
>>806
カメラに保護ガラス貼るなら月一ぐらいで交換しないと意味ないぜ
0818iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 21:16:04.63ID:J5+EJXZN
やっぱminiotっしょ
0819iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 21:21:29.70ID:po0zPml6
>>723
アホが
0820iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 21:40:37.22ID:OfJmnD/C
>>790
カラバリは出たら嬉しいけど買わないかもなぁ
個人的には綾織平織とか、光沢有無とかが気になるタイプ。
いずれにせよ修正後のブツの装着画像見るまで待ちだなぁ
0821iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 22:03:00.46ID:NiTiHnYo
純正の革が一番?
0822iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 22:06:03.25ID:XuANKl50
ストラップホール付きのケースは良いのが無いから純正レザーに穴開けてストラップ着けたった

iPhone Xはまだ来ない
0823iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 22:19:33.89ID:hkW7YAx5
超薄いケースないですか?
0824iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 22:26:17.90ID:C68r4ENR
>>364
これさ、傷ついてもいいから裸で使ってるんじゃないの?
馬鹿なんかな
0825iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 22:31:41.30ID:jYdhJTbF
>>824
バカなんだろな
0826iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 22:35:27.77ID:D8UG97TJ
背面フィルムいいのないかな
指紋つかない特化で
0827iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 22:37:49.92ID:2Q0UTnWx
>>820
修正きたら交換報告くらいはあるだろうに皆無だよね
0828iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 22:40:52.60ID:Bu3awJLM
見切り発車は安モンの間に合わせに任せて定評のあるメーカーは実機が出てから作り始めればいいのにな
慌てて出して結局損してるようにしか思えないのだが
0829iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 23:08:34.69ID:WmRTysuV
シルバーのフレームってグレーより傷つきやすい?
0830iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 23:10:35.68ID:x+gkt48B
>>829
シルバー傷付きやすいよ
スペグレはPVD加工してるんで小傷にはかなり強い
0831iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 23:12:07.35ID:OSvHoS95
>>704
そうかなあ、、純正レザーは手入れしてもあんまり変わらなくて手入れのしがいがないと思ってるけど
0832iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 23:15:18.07ID:wZ8BC8/J
ケースはpitakaでガラスフィルムとかなしで1年ごとにタダで本体交換してもらうってのずっと続けてるわ
やっぱ1年でも電池の持ちかなり変わる
0833iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 23:21:23.83ID:ylraNa5r
まず「レザーにミンクオイル」ってのが昭和
0834iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 23:25:20.22ID:TFlAJ9if
昭和と平成で革が違うの?
0835iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 23:28:14.64ID:WmRTysuV
>>830
そうですか。
やっぱりグレーにすべきだったか…
0836iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 23:29:26.94ID:xycz1KgU
自分のちっちゃい価値観/美的感覚で人のレスディスるガキばっかだな ここ
0837806
垢版 |
2017/11/22(水) 23:36:53.89ID:bEzoaRJt
>>813
1 丸穴は切り抜き用切断加工がされてあるだけでいらないガラス片は自分で取り除かねばなりません
2 外側に貼ってあるシートの粘着の方が強力で剥がそうとするとせっかく位置決めしたガラスフィルム本体ごと剥がれてきます
3 先細ピンセット使ってようやく保護フィルム剥がれたと思ったら浮きが発生、撮影に支障が ここで3枚目を使いきり時間と金を浪費しました

>>815
ためしてみる
0838iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 23:57:22.89ID:INg5J16g
SUPCACEのケース買って使ってる人いる?
0839iOS
垢版 |
2017/11/22(水) 23:57:50.15ID:OfJmnD/C
Amazonレビュー内容によってはtozoはケース再送して来るのか。
再送品の穴のズレとかカメラ周りとか確認してみるわ。
でかく厚くなる純正レザーもそこそこ辛いし手入れも兼ねて革用のクリーナーとクリーム塗り込んで休ませたろ。

本命はバリエーション増えたらpitakaだけどしばし待ちになりそうなので純正レザーと仲良く過ごす。
0841iOS
垢版 |
2017/11/23(木) 00:06:16.85ID:pSECzw58
>>840
こういうビス留めのバンパー、空中分解して本体ズタボロになったことあるわw
0842iOS
垢版 |
2017/11/23(木) 00:21:05.13ID:L/mv3Zvb
tozo並みの薄さで全く滑らなくてアップルのロゴが透けてて穴がピッタリで取り外しやすいケースを国内メーカーがボッタクリ2万円とかで作ってくれたら容赦無く買うのになんでどこもかしこもデカくて分厚いんだ
0843iOS
垢版 |
2017/11/23(木) 01:05:56.42ID:dkLagxSI
バンパーはありえんわ
片手でますます持ちにくくなる
いいケース本当ない
0844iOS
垢版 |
2017/11/23(木) 01:23:51.73ID:HPUwndIC
シルバーにパワサポのクリアブラックつけてる人いる?
0845iOS
垢版 |
2017/11/23(木) 01:56:04.29ID:cMQo3i78
薄くて軽いクリアケースで良いのない?
今はスピゲンのやつを使ってて、凄いガッチリしてて防御力はしっかりしてるから満足してるんだが、いかんせん厚みと重さと取り外しにくさがネックになってる
防御力落ちても良いから良いやつなんかないかな
0846iOS
垢版 |
2017/11/23(木) 02:45:10.13ID:fhMVPzyy
>>805
これ見るとシルバーにバンパーはださいなー
裸だとかっこいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています