ドコモからのお知らせ
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/180420_00_m.html

ドコモメールサービスの機能変更について(ログイン通知機能) 2018年4月20日

平素は、弊社商品・サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ドコモメールサービスについて、不正利用を防止し、より安心してご利用いただくため、
ログイン通知機能の仕様変更を実施させていただきます。

ログイン通知機能の仕様変更について

適用開始日以降、普段ご利用されていないプロバイダからドコモメールサービスに
接続されたお客さまに対してログインがあったことを通知するSMSを送信させていただきます。

身に覚えのないログイン通知のSMSを受け取られた場合は不正アクセスの可能性が
考えられますので、早急にパスワード変更等のセキュリティ対策を実施されることをお勧めいたします。
なお、ログイン通知SMSの受信料は発生いたしません。

ログイン通知SMSの文面例や、セキュリティ対策に関しての詳細は別ウインドウが開きます
ドコモメールログイン通知SMSについてからご確認ください。

適用開始日・2018年4月23日(月曜)

お客さまにはご不便をおかけいたしますが、弊社は今後もお客様への一層のサービス向上に
取り組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

要はセキュリティ対策なんだろうけど…いまどきキャリアメールを使うのか?
どうせスパムがバンバン来るだけじゃん。スパムを送って微妙なパケット数を稼ぐ姑息な
キャリアは3キャリア共通だけどさ