X



トップページiOS
1002コメント291KB

iPhone X Part.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0142iOS (ワッチョイ 1db7-8U9v)
垢版 |
2017/11/16(木) 06:45:01.35ID:oYIVkiLc0
>>13
チンクルの黒背景がまさに漆黒になった。
これって真っ黒部分ははバッテリー消費ゼロ?
0143iOS (オイコラミネオ MM16-FxcI)
垢版 |
2017/11/16(木) 08:37:12.49ID:91fH7ZZpM
Face IDを使用するためにパスコード入れてくださいって本末転倒じゃね?
2日にいっぺんくらい出てくるけれども。
0145iOS (スップ Sd82-bX3y)
垢版 |
2017/11/16(木) 09:36:47.02ID:T5s4ZYVGd
>>143
昔Touch ID使ってた時は電源オフオン後はパスコード聞いてきたわ
それと同じじゃね?
0147iOS (ワッチョイ e9ae-FDtL)
垢版 |
2017/11/16(木) 10:07:11.40ID:wRMDJ06i0
寝ている間に奥さんが中を見ようと操作してエラーが起きてるときも
FaceIDロックかかってパスコード入力になるの巻。
0149iOS (ワッチョイ e9ae-FDtL)
垢版 |
2017/11/16(木) 10:17:29.76ID:wRMDJ06i0
>>148
設定>マップ>駐車した場所を表示をONにしておくと
標準マップに「駐車中車両」として出てくる。
0150iOS (ワッチョイ a967-8U9v)
垢版 |
2017/11/16(木) 10:59:21.71ID:M51ziPy+0
>>24
手に取ると小さくなる設定では?
0151iOS (ワッチョイ a967-8U9v)
垢版 |
2017/11/16(木) 11:01:24.60ID:M51ziPy+0
>>58
いや、実際。その設定がデフォルトだから困惑したよ。
まあ、わかってみれば余計なお節介機能とも言えないけど・・・
0153iOS (ワッチョイ aefe-8mdD)
垢版 |
2017/11/16(木) 12:06:09.97ID:y6vmOV4K0
>>146
言われてみりゃそうだわ
一ヶ月くらい聞かれなかったら
忘れるやついてもおかしくない
0154iOS (ワッチョイ 4618-A69A)
垢版 |
2017/11/16(木) 12:48:38.42ID:W2/x/2W/0
>>142
本当に本当のOLED(有機EL素子)なのかな?
自発光じゃなくて、バックライト使ってんじゃない?
って疑いたくなる(サムスンだけに)
電力消費の大部分を占めるバックライトが無いから低消費電力消費でパネルも薄くできるわけだけど
サムスンの有機EL TVって、有機ELバックライトによる液晶ディスプレイだったからね
0155iOS (ワッチョイ 1da7-wtrM)
垢版 |
2017/11/16(木) 18:34:11.17ID:1NTqHVs50
泥棒も頭いいから車にあるiPhone引き千切って捨てちゃうんじゃないの
0156iOS (ワッチョイ a229-QVKD)
垢版 |
2017/11/16(木) 18:36:10.49ID:z/seDfP10
最後に接続してた車の場所


だから調べる時には車内じゃないんじゃない?
0157iOS (スッップ Sd22-A69A)
垢版 |
2017/11/16(木) 18:37:03.27ID:+Zy5Zdxod
なんか最近バッテリー持ち安定してきたな

youtubeは相変わらずバッテリーゴリゴリ減るけど、、、
早く修正されねえかな
0159iOS (スプッッ Sd82-EQC/)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:35:41.35ID:DswgwZtzd
3.7GHz B43
5CCA
512GBストレージ
4GB RAM
Geiger counter
対衝撃
防塵希望
0167iOS (ササクッテロラ Spd1-nzxz)
垢版 |
2017/11/17(金) 11:51:41.04ID:qircIWbvp
タッチ不能不具合あったのね
iOS 11.1.1.2で修正されるらしい
0168iOS (アウウィフ FF05-A69A)
垢版 |
2017/11/17(金) 11:57:08.74ID:7xKw6tPPF
>>159
いつのまにかオンラインストアから消えてたけど
iPhone用ガイガーカウンタセンサーあったけど
高いよね
エステー家庭用放射線測定器エアカウンター程度なら内蔵化できそう
0169iOS (ペラペラ SD82-b2I0)
垢版 |
2017/11/17(金) 12:04:09.82ID:hfrOfWHoD
>>167
11.1.2じゃないの?
0170iOS (アークセー Sxd1-nzxz)
垢版 |
2017/11/17(金) 13:21:40.92ID:j0coiUcRx
>>169
そうだね、間違えました
0171iOS (アウアウエー Sa0a-bX3y)
垢版 |
2017/11/17(金) 22:22:14.14ID:fzyviCBMa
3.7GHz B43
5CCA
1024GBストレージ
16GB RAM
Causality control
Plasmacluster
縮退炉
防刃防弾希望
0177iOS (アウアウカー Sa49-mrOF)
垢版 |
2017/11/19(日) 20:27:28.82ID:RtctOT6ra
新三郷ららぽーと内のエディオンに、キャリア問わず普通に在庫あるぞ。
0181iOS (ワッチョイ 6efb-2w2b)
垢版 |
2017/11/20(月) 00:31:28.03ID:29/ykMtm0
Snsとか見ると返品してるやつも結構いる見たいだな
最初から買わなければいいのに
0183iOS (ワッチョイ 9118-oh7J)
垢版 |
2017/11/20(月) 08:43:56.82ID:tVFlBO7a0
返品するとブラックになって
次からiPhone買い難くなるのな
今審査通らない奴って
そういう奴が多いんじゃね
0186グワポ (ワッチョイ 02d9-oh7J)
垢版 |
2017/11/20(月) 23:55:39.80ID:Pt44dIcE0
7無印から乗り換えて、文字とかが多少大きくなる事は
わかってたけど、体感できないくらいの微差かなと思ってた。
いやいや、明らかに一回り大きいね。見やすいわ。
持った感じも一回り大きいけどね。
0188iOS (ワッチョイ e9ae-FDtL)
垢版 |
2017/11/21(火) 09:43:33.78ID:qGEHyWhD0
俺もiPhone7からXへの移行組だけど、SafariとかCGなんかで小説読むときに
横幅が少し広がって文字が大きく出来、画面が緻密になった分とで
明らかに読みやすくなってるよ。
0189グワポ (ワッチョイ 22f8-oh7J)
垢版 |
2017/11/21(火) 12:11:46.44ID:ZwmUOVxC0
>>187
持ってるわ、そんな珍しいもんでもねぇだろ
ちなみに最上級モデルの256だよ
0193iOS (スププ Sd22-oh7J)
垢版 |
2017/11/21(火) 12:29:32.78ID:C98Pn2upd
6sPlusから機種変して1週間弱経ったけど、センターボタン無くても問題ないし、快適だ。
0198iOS (ワッチョイ 1da7-wtrM)
垢版 |
2017/11/21(火) 16:47:11.07ID:uoD8w3pu0
>>189
最上級って
0199iOS (JP 0Hcd-fY1t)
垢版 |
2017/11/21(火) 17:30:12.03ID:stQrqB2TH
初心者ほど大容量選びがち&キャリアの思う壺。
0200iOS (ワッチョイ 86bd-RRen)
垢版 |
2017/11/21(火) 17:43:44.47ID:5Fb8BPCa0
初心者(笑)
0203iOS (ワッチョイ a229-M/yM)
垢版 |
2017/11/21(火) 18:26:35.91ID:STkgCfQb0
64ギガで足りないから仕方なく256買った俺は初心者だったのか

初心者の頃のあの改造に熱をあげてた感覚を取り戻したいわ
0206iOS (ワッチョイ 2234-rLnv)
垢版 |
2017/11/21(火) 20:43:07.80ID:HHNdQwJI0
今の時代クラウドサービスが充実してるしNASもある
回線も高速化されているしパケットも死ぬほど使える
端末に大容量のデータを入れて持ち運ぶのはナンセンス
あとSDカードも要らねえよな
0207iOS (ワッチョイ e136-I0H+)
垢版 |
2017/11/21(火) 21:29:23.90ID:5RuFFjBw0
64GB買って容量足りずに困ることはあっても256GB買って容量多すぎて困ることはない
256でも足りんて奴はいるかも知れんが
0208iOS (ワッチョイ d9a7-2Rtq)
垢版 |
2017/11/21(火) 21:29:57.25ID:gafO1huH0
Apple、TSMCと協力して次世代ディスプレイのmicro-LEDを開発中
0209iOS (ワッチョイ e136-I0H+)
垢版 |
2017/11/21(火) 21:34:49.43ID:5RuFFjBw0
>>208
マイクロLEDは結構前から聞くけどいつ頃になるのかね
iPhoneよりも先にiPadかな
0212iOS (ワッチョイ e136-NxfD)
垢版 |
2017/11/21(火) 21:48:41.19ID:5RuFFjBw0
>>210
それは確かに困るかもしれん
0213iOS (ワッチョイ e136-NxfD)
垢版 |
2017/11/21(火) 21:51:25.23ID:5RuFFjBw0
>>211
解像度低いからiPadの方が実装は楽そうな気もしたけど確かにWatchだと画面小さい分あんまり価格上げずに使えそうだね
0214iOS (ワッチョイ d9a7-2Rtq)
垢版 |
2017/11/21(火) 21:57:39.29ID:gafO1huH0
正直、iPhoneよりもPCのディスプレイで早くmicroLED出てほしい
0215iOS (アウアウウー Sa05-BXd3)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:20:07.35ID:4E9/WhOKa
今の時代のクラウドサービス使いまくってるならそこそこ高速にダウンロードできるとこ教えてくれい
0217iOS (ワッチョイ 9107-6TZz)
垢版 |
2017/11/22(水) 00:57:10.38ID:gLX4/Cu90
ついに俺のMacBookとストレージ並んだわ
そういう時代になってきたってことか
0218iOS (ワッチョイ d14b-hCUB)
垢版 |
2017/11/22(水) 00:58:54.27ID:6ZGbbaNL0
iCloudを200GBに拡張して、写真や動画、音楽は全部そっちにあるから、本体は64BGでも余りまくってる。
0222iOS (ワッチョイ 1da7-wtrM)
垢版 |
2017/11/22(水) 07:57:19.20ID:y7AhWOWH0
iPhone Xを1週間使って分かったこと【がっかり編】
11/21(火) 7:00配信 日経トレンディネット
iPhone Xを1週間使って分かったこと【がっかり編】
ユーザー視点の辛口評価で好評の戸田覚氏が、話題のiPhone Xの機能や使い勝手を2回にわたって紹介する。
後半は「がっかり編」だ。
 「iPhone X」を購入して1週間。前回は僕が「すごい」と思ったところを紹介した
(関連記事:iPhone Xを1週間使って分かったこと【すごい編】)。
今回は「がっかり編」をお送りする。iPhone Xは過去最高のスマートフォンだと、僕自身は高く評価している。
だが、しばらく使い続けているうちに意外な欠点も見えてきた。
今回は、使い込んだからこそ分かる点を含めて、がっかりしたポイントを紹介していこう。

【関連画像】iPhone 7 Plus(左)と比べるとディスプレーの面積はカタログ値ほど広くない

●ディスプレーが思ったほど大きくない

 「iPhone 8 Plus」や「iPhone 7 Plus」のディスプレーは5.5型だが、iPhone Xは5.8型とやや大きくなっている。
「サイズが大きすぎる」と日頃からボヤいていたiPhone 7 Plusユーザーの知人は、「iPhone Xは本体がコンパクトになって持ちやすいのに、画面が大きくなったから買いたい」と、興奮気味に語っていた。

 しかし、実はそんな期待はすっぱりと裏切られる。
下の写真をご覧いただくと分かるのだが、iPhone 7 Plusと比べて、iPhone Xのディスプレーは大きくない。横幅が狭く、逆に高さがあるのだ。

 試しに定規で計測してみたところ、iPhone 7 Plusは6.8×12.1mmで、iPhone Xは6.2×13mm。
面積にすると82.28平方mmと80.6平方mmという結果になった。
iPhone Xはディスプレー上面の出っ張った部分を除外しているし、
そもそもディスプレーの角が丸いので、正確な面積ではない。とはいえ、5.5型のiPhone 7 Plusと比べてもちょっと小さいか、せいぜい同じくらいの大きさしかないのだ。

 ディスプレーの大きさを対角線の距離で示すという、意味のよく分からない慣例があるからこんな現象が起こる。
対角線が長い画面のほうが表示面積が狭くなることもあり得るのだ。最近の細長いディスプレーのスマートフォンはおしなべて、カタログの数値でイメージするほど画面が広くない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171121-64160539-trendy-sci 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0224iOS (スップ Sd82-BXd3)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:01:20.20ID:3mhnykkZd
ん?そもそもXって区分けとしてはplusじゃなくて無印だぞ?来年にXのplusバージョンが出るかもだけど。
0225iOS (ワッチョイ 92d8-kiw7)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:09:20.51ID:x+gkt48B0
>>222
テレビの縦横比が変わった時も同じだったろ
何を今更www
0226iOS (ワッチョイ a229-M/yM)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:17:22.07ID:dvDBrNlF0
>>222
この記事読んだとき、何と比べてんだよって思ったなぁ

サイズ表記比べたら無印より大きくてプラスより小さいって分かるもんだろうに
0228iOS (ササクッテロ Spd1-bZVR)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:58:26.43ID:iyQnTRkKp
>>222
> ディスプレーの大きさを対角線の距離で示すという、意味のよく分からない慣例があるからこんな現象が起こる。

バカ過ぎるw
0229iOS (ワッチョイ e9ae-FDtL)
垢版 |
2017/11/22(水) 09:16:53.70ID:BwCVP9D30
>>220
iCloudは安いので、ぶっちゃけPC間のデータ交換用ストレージとしてが
一番使ってる容量多いわ。
0230iOS (ワッチョイ c589-HNOF)
垢版 |
2017/11/22(水) 09:17:06.09ID:gVwQbpAX0
そういうのネタで言ってると思ってたら結構同じような考えの奴多くて本気で言ってるっぽいからなあ
義務教育受けてないのかな
普通に計算ができなくて日常生活に支障あるだろ
0232iOS (ワッチョイ 9107-oh7J)
垢版 |
2017/11/22(水) 09:27:28.23ID:l3ivBjyJ0
クラウドを活用してる人に聞きたいんだけど
俺のiPhoneはロスレス音楽データが120GBくらいなんだけど、
これをクラウドにアップして、全曲シャッフル再生とかできるのかな?
あるなら教えて欲しい


あー、でも新幹線でトンネル多いと使い物にならんから、やっぱダメかな…
0233iOS (アウアウカー Sa49-d6wF)
垢版 |
2017/11/22(水) 10:03:17.03ID:YENGPxv8a
一曲あたり40-80MB 可逆圧縮でこれぐらいあるだろ?通信量的に現実的じゃないな
クラウドがあるかは知らないけど自鯖からファイルクライアントソフトでやろうと思えば出来る
0235iOS (アウアウカー Sa49-BXd3)
垢版 |
2017/11/22(水) 12:42:01.91ID:r2+Qb+nXa
iCloudで音楽とか速攻でパケット使い切る。
これからはクラウドみたいに思ってた時期も
あったけど制限されまくってる現状の通信事情
でクラウドは無いわ。
50GBとか簡単に使い切る。
0236iOS (ワッチョイ 06a7-BXd3)
垢版 |
2017/11/22(水) 12:48:17.72ID:vxWpdh8n0
あぁ、静かになったなー
Air Powerあくしろよ
0239iOS (ワッチョイ 25e8-BXd3)
垢版 |
2017/11/22(水) 13:00:53.28ID:qbwGPJ/q0
>>235
自鯖かNASしか考えられない
0241iOS (ワッチョイ 7d2f-BXd3)
垢版 |
2017/11/22(水) 13:10:31.41ID:IuubTgXo0
毎月余りまくって繰越のが多い状態だったから
iTunesMatchで気にしないで使ってたがプラン変えたのと
256GBにしたのでごっそりダウンロードしといてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況