X



トップページiOS
1002コメント229KB

【iPhone】神アプリを列挙するスレ★81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2017/11/03(金) 16:42:07.15ID:ice0KOS5
前スレ
【iPhone】神アプリを列挙するスレ★80
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1504772703/


次スレは>>980が立てること 出来ないなら依頼する


【2ch】jane
【ウェブクリップ】safariリーディングリスト
【メール】純正メール, outlook(Gmail以外)
【ランチャー】Siri、スポ検
【検索】スポ検、Bing(Google以外)
【ニュース】Yahoo!ニュース
【アプリ情報】App Store
【天気】標準天気
【ファイラ】Files
【クラウド/ストレージ】iCloud,Dropbox,Evernoteなど(Googleドライブ以外)
【自動化】Workflow
【ID/パスワード】1Password, safari
【メモ/テキスト】純正メモ
【日記】Day One, 純正メモ
【スケジュール】純正カレンダー
【電話帳】純正アプリ
【Twitter】公式
【カメラ】純正カメラ
【画像編集】カメラロール
【画像管理】カメラロール
【ビデオ撮影】純正カメラ
【QR】公式QRコードリーダー”Q”
【スキャナ】純正カメラ
【録音】純正アプリ
【音楽再生】Appleミュージック, iTunes
【ラジオ】Beats1
【動画】純正ビデオ、カメラロール
【動画編集】iMovie
【書籍ビューア】iBooks
【辞書】内蔵辞書
【地図】Apple Map,Y!地図
【ナビ/電車】Yahoo!乗換案内
【家計簿】Yahoo!ファイナンス
【タイマー】純正時計
【キーボード】純正キーボード
0031iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 14:08:00.84ID:z11rw38d
>>30

そうそれ

通称、RSSのオレンジのやつ

みんなに使ってみて欲しいね
0032iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 14:15:30.51ID:JwkwkHi8
>>31
入れてみた早速
0033iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 14:27:22.07ID:M4Iv/QLb
ゴミだろこれ
0034iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 14:31:46.34ID:nrwXzDPA
>>21
四大紙の中にさりげなく産経(笑)を紛れこませてる時点でお察し
0035iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 15:09:17.23ID:bGtgRvQ3
>>31
ありがとう!
何個かRSS登録して使い始めてみる!
0036iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 16:27:08.10ID:XAGMc8Ko
自演宣伝ちゃんねる
0037iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 17:46:15.49ID:hQ+nNmjE
ゴミすぎわろた
こんなあからさまなステマ久しぶりに見たわ
0038iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 17:58:37.01ID:h8UiVafL
販売元: TOMOHIRO NANJO

ふむふむ
0039iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 19:02:29.43ID:2nkBreN4
>>31
よぉ南条 久しぶり
0040iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 20:15:59.66ID:YRcLae9n
Simple RSS Readerってfeedly同期できないのか
0041iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 20:34:44.20ID:pd2tonf9
ゴミすぐぎだから星1にしたろ
0042iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 21:15:21.71ID:M4Iv/QLb
俺も星1プレゼントしたるわ南條
0043iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 21:18:15.24ID:XAGMc8Ko
お前ら不当な広告活動をしていたってアップルに報告するなよ!絶対だぞ
0044iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 21:54:46.00ID:cM+x7Stk
>>34
東京新聞、中日新聞、朝日新聞、毎日新聞でよろしいか
0045iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 22:10:15.06ID:vxKA9eMX
林檎信者ってこんなゴミアプリ軍をオシャレだの画期的だの有難って喜んでいたのな

おいら騙されたよガッカリだよホントガッカリ涙すらでねえ
0046iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 22:22:57.95ID:UEK4a/CB
>>44
必死だな南条
ちなみに東京新聞と中日新聞は同じな
0047iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 22:25:01.09ID:EOpLR+RL
Safari viewで開ければ使う気になったができないから却下だな
0048iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 23:42:05.70ID:K49AmWQX
ナンジョルノかわいいよね
0049iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 01:00:39.37ID:5kaFbs8f
朝日、毎日、東京はオムツを包む用途として最高な働きをしているぞ。
産経は格式高い新聞紙。
0050iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 02:40:01.21ID:VEYJ+ars
>>28
Rocket Videoのこと?
アイコンか青や紫のなら
ダウンロードできるけど
0051iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 04:43:30.17ID:td09jKYc
カメラアプリってくそしかないよな
0052iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 07:46:37.15ID:OCeL8p/S
そうやな
使い手が悪いとどんなものでもクソになる
0053iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 07:56:28.49ID:hYIdxxlx
南條博士「やめたまえ!いや、課金はやめないでくれたまえ!」
0054iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 08:19:43.75ID:fkg2xvKu
Twitterは公式だとプロモだらけで見れたもんじゃない
botより羽の方がいろいろカスタマイズできるからヘビーTwitterは羽でライトはbotがいいと思う
公式は通知用
カレンダーはサポートと安定性でRefillsしか選択肢はないと思うんだけど
1日表示が見やすくてずっとこれ
スタッカルとよく比べられるけ安いから使って見て自分に合えば
0055iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 09:42:53.40ID:o9NkJyXQ
テンプレに入ってなくて個人的に使ってて良いと思うのはこれらかなぁ…Twitterと画像管理は純正と併用してる

【2ch】Twinkle
【メール】Spark
【メモ/テキスト】FastEver、Textwell
【Twitter】feather
【画像管理】HashPhotos
【辞書】ウィズダム、大辞林
0056iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 10:22:27.50ID:tRC2fMSK
TwitterはHel2umが個人的には良いかなぁ
0057iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 10:42:31.78ID:mjLovnhr
最近全く使ってないがTweetLogix, TweetDeckはどう?
通知が公式の一人勝ちになった今、併用前提なので、
サードアプリでプッシュできるという強みは全く不要になったから、微妙かな?
0058iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 10:46:31.50ID:bGp2/u74
おとなしく羽根使えよ
0059iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 10:46:37.36ID:yGPPHTxY
Twitterrificいいぞ
0060iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 10:52:38.54ID:c2HL0mRw
羽根って?すまんが正式な名前を教えてくれないだろうか
0061iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 10:59:56.44ID:IMTC0yPs
>>57
TweetDeckのiOS版は終了しました
0063iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 11:11:04.83ID:UYnLY/Di
Tweetlogixはずっと使ってる。Push通知機能が無いからやかましくないしプロモとかハイライトも表示されないからシンプルで良い
0064iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 11:22:44.12ID:c2HL0mRw
>>62
ありがとう、rificとこれ入れてみる
0065iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 11:23:09.71ID:yGPPHTxY
>>63
テーマどうしてる?
どうもlogixは目チカチカする配色になる
0066iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 11:25:43.75ID:mjLovnhr
TweetDeck終わったのかぁ。

Logixってプッシュなかったっけ?
iPhone 4,5時代に散々ツイッタークライアント探し回って
Logixに落ち着いたんだが、boxerと併用してたのかな
もう古い記憶だ
0067iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 11:26:25.71ID:UYnLY/Di
>>65
デフォの白いやつ。テーマ弄れるからチカチカしない配色に変えられる
0068iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 11:46:30.04ID:bGp2/u74
アカウント1つならどれを使ってもいいだろうが、複数アカウントで使うならフェザーだな。
0069iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 12:39:44.42ID:QbvUicO3
>>66
logixそのものは通知の機能はない、だがiOSの機能で擬似的に補完される
0070iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 12:41:33.44ID:6HjSKRai
>>69
どういうこと?詳しく
0071iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 13:04:00.15ID:yNrDdSos
featherってDMの通知来るようになったの?
あとメモは純正が一番だろ
0072iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 13:42:05.09ID:6x0G202p
他アプリと連携したいならともかく、そうじゃないなら純正メモが起動速くて手軽で検索もいいからね
3D touchやウィジェットなら更に手早くいけるから有能
0073iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 14:00:54.29ID:UYnLY/Di
カメラアプリってやっぱ純正が一番良い?Camera+にムービー機能があれば良いんだがなぁ…
0074iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 14:02:51.67ID:V1eMGym6
ProCameraが良いよ
0075iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 16:34:48.41ID:BTfm/XlX
Evernote連携アプリは全部切るべき
改悪による改悪で見切った奴も多い
当初はアフィがこぞって宣伝したけど今更ライフログとか誰もやってないし
メモは特別な場合を除いて殆どが純正で大丈夫
0076iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 16:38:13.78ID:BTfm/XlX
>>73
純正で十分
純正使って足りないと感じたら何度か名前出てる物試せばいい
Camera+かprocameraにhdrアドオンかprocam8なら自分に合うものでどれでもいい
0077iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 16:54:32.37ID:zuPUMLsg
広告どうやって消すの?
0078iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 17:31:25.20ID:dJAj43oZ
>>73
写真や動画の情報も一緒に見たいならプロカメラお勧めしとく
0079iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 18:36:30.91ID:4TVW/YSq
朝日で良いのはフォントくらいだな。あのフォントは読みやすい
0080iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 19:30:25.01ID:OPwGLhGL
ネトウヨしつこい
0081iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 19:35:03.24ID:EELYp/VZ
RSS Readerで良いのないですか?
ずっとByline使ってきたけど、新しいのに移りたいなと思ってきた。
0082iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 19:45:53.17ID:6HjSKRai
あまりいいアプリないんだけど、Newsifyがいい感じ
0083iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 19:53:27.89ID:nW4RLgo/
俺もNewsifyの広告削除アドオン買って使ってる
0084iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 19:54:02.30ID:fO6aZRbc
>>81
Reeder
0085iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 20:11:51.68ID:jm6ofdi3
>>70
ん?iOSの機能にそもそも通知の機能があるじゃろ?
アレのおかげで本来自前でサーバ立てる必要がある「メンション通知」が
定期通信で来たよって出るようになったのね
ただ、リアルタイムではないので俺はそこんとこは公式を入れといて通知代わりにしてる
0086iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 21:45:04.56ID:6HjSKRai
プッシュ通知じゃなくてローカル通知って意味?
0087iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 22:22:15.12ID:mvEKjnW5
>>86
Push通知がない。
リアルタイムで通知が欲しいならTweetlogixを開いたまま+自動更新を有効にしないといけない。
0088iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 22:25:44.61ID:Zv7wdlLg
なるほどね、サンクス
0089iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 23:56:19.08ID:WqMYNFe7
newsifyは取得漏れが多い
0090iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 00:07:28.21ID:VQXqiC0b
>>81

やはりSimple RSS Readerがオススメですね
サムネイルも出るようになったし、ニュースサイトのみ通知を停止することもできるので煩くありません、フィード検索も出来るようになりましたし、アップルウォッチへのリアルタイム通知もすごく便利です

軽さと機能性で言えば総合的にApp storeで最強と言えますね

通称、RSSのオレンジのやつ、です、作者様には今後も頑張って欲しいですね
0091iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 00:10:46.16ID:bWpu0aA7
RSS対応してないサイトの更新確認でいいやつある?
0092iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 03:49:23.89ID:Q3KmOViH
>>34
バカサヨ乙です
0093iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 08:52:13.12ID:mknGaN+0
つなげる電卓の後継っぽい電卓アプリないですかね?
5から8にしたら使えなくなって困る
0094iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 10:50:59.16ID:psBeUkd2
やっぱ2chはちんくるなの?
以前iPhoneだった時はBB2C使ってたけど論外なんでしょ?
当時はまだ無かったんですがjaneはどうなんでしょう?
一応PCではjane使ってるけど…

泥の時は言わずもがな
0095iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 10:58:07.20ID:qSau+XNp
Janeかteinkle好みでいんじゃね
BB2Cはレスポップアップできなくて不便だな
0096iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 12:20:21.24ID:ot1/MbjM
いろいろ彷徨ってtweetlogix使い始めて3年くらいになるけど頻繁にアップデートしてくれるしいい有料アプリだ
通知機能は要らないので満点
0097iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 12:32:42.57ID:C89jFUKi
リーダーアプリは、標準のSafariのリーダー機能とリーディングリストがいい よ。
iPhoneのSafariのリーディングリストに記事を入れたら、iPadの方にも入ってて。
誰が入れたんだ?と怖くなってアップルに相談したら、クラウド技術で、入れておいてくれたと言われ、驚いてとびあがった。
Feedly, Reeder, Newsify、他社リーダーいらずだ、こりゃ ・ ・ ・
0098iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 14:31:52.08ID:PYgFMkMC
>>97
は?
リーディングリストは記事スクラップだろw
いちいち手動でリーディングリストに保存して後で見るのは自由だけどクラウド技術w
feedllyは自動で更新反映するからその未読記事をどうさばいていくのがいいですか?ってのがreeder3やNewsifyなんだよ
ポケットインスタペーパーの後で見る系とリーダーアプリは別物だから
0099iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 14:44:27.95ID:CeCMTQsW
>>98
たまに湧く変な人でしょ
喜ばすだけだから触れないでさしあげろ
0100iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 15:30:56.76ID:AdzBF36v
>>95
ありがとう
どっちでもって位janeがガンバってるなら
janeにしてみようかな
0101iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 19:46:49.56ID:YnJNt/Bh
写真編集アプリで最高なのってenlightしかないですか?
0103iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 20:15:49.21ID:MY9WGzMU
Androidから乗り換えたけど日本語変換がクソすぎ
お前らどうしてる?
0104iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 21:00:10.34ID:SclboNTj
熟語の多用で問題ない。
泥に帰れば?
0105iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 21:16:38.43ID:MY9WGzMU
熟語の多用で解決できるレベルじゃないんだけど?
0106iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 21:17:52.07ID:SclboNTj
>>105
それは残念。
0107iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 21:52:05.85ID:sjzD6oOX
RSSリーダーいろいろ教えてくれてありがとうございます。とりあえずnewsifyから試してみます!
0108iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 21:53:08.96ID:GC6FJLWJ
Androidから乗り換え組だけど
ソフトキーボードに←→ボタンが無くて不便してる
誤字修正しにくいから打ち直し
0109iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 22:39:08.30ID:BQHt1O2r
>>108
キーボード部分を3Dタッチで強く押し込んだらカーソル移動できるぞ
0110iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 22:49:01.43ID:/RjClrsQ
>>103
その問題は今に始まったことじゃないし、巷でクソって言われてるのになんで今更そんなこと気にしてるのか…
0111iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 23:11:32.46ID:QXUqbNoI
>>109
どうやるの?書き込みで試してもできないけど
0112iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 23:32:26.75ID:Q32Dcagz
SEや6以前は3Dタッチないからできないぞ
0113iOS
垢版 |
2017/11/07(火) 07:09:39.46ID:HfCcJcsU
>>21
これ便利だね
0114>>881
垢版 |
2017/11/07(火) 07:16:41.11ID:vgD89vzn
>>81
inoreader
>>101
snapseed
0115iOS
垢版 |
2017/11/07(火) 07:38:57.38ID:okosNgI/
動画ダウンロードアプリでいいやつありませんか?
バックグラウンドでダウンロードや再生もできるやつがいいです
0116iOS
垢版 |
2017/11/07(火) 07:54:24.70ID:bivad35S
>>115
動画保存 Super ダウン Lite - Hands down the fastest load time ロード
バクグラでダウンロード出来るかは知らない
0117iOS
垢版 |
2017/11/07(火) 10:32:06.45ID:PBkxhFy2
>>115
アロハ
0118iOS
垢版 |
2017/11/07(火) 10:42:17.64ID:zAaF0yts
>>89
Newsifyで記事をタップした時にSafariで直接開ける機能ってついてないのかな?なんか見つからない。
Newsify内で見るのではなく一発でSafariに飛んで見たいんだよね。
0119iOS
垢版 |
2017/11/07(火) 10:58:44.03ID:1DlUcwfl
Simple RSS Reader良さげなんだが、フィードが登録できない場合がある、何故だ
0120iOS
垢版 |
2017/11/07(火) 17:46:53.75ID:45q90Fx0
>>118
Sharing>Safari Open Action
0121iOS
垢版 |
2017/11/07(火) 22:37:29.15ID:nf9waqc/
繋げる電卓に似たアプリ知りませんか?
0122iOS
垢版 |
2017/11/08(水) 13:59:37.86ID:QhkNesm5
体重とか摂取カロリーを管理できるアプリのおすすめってある?
昔はweightbotっていう体重管理アプリ使ってたんだけどもう配信してないみたいで…
0123iOS
垢版 |
2017/11/08(水) 14:17:45.57ID:wLxDNV0Y
摂取カロリー関係は面倒だけどMyFitnessPal結構いいよ
UIがシンプルで見やすくて機能面でも使いやすい、一部除いたRuntastic系と連携出来るから以前世話になった
0124iOS
垢版 |
2017/11/08(水) 15:26:47.28ID:RyGdFMdb
神アプリと信じてタウンwifi使い続けてたけど、1年で8GBしか節約できなかった
0125iOS
垢版 |
2017/11/08(水) 16:44:41.03ID:fmLAnmyc
最近ちんくるの作者が頑張り出しているとの事ですが
頑張ってるちんくると今までの流れ通りのJANEだと
やっぱりちんくるの圧勝なのか?
0126iOS
垢版 |
2017/11/08(水) 17:07:06.75ID:qdjnZawI
だね
完璧ではないけど
0127iOS
垢版 |
2017/11/08(水) 17:09:56.92ID:fmLAnmyc
>>126
ありがとうございました
0128iOS
垢版 |
2017/11/08(水) 17:13:02.43ID:pDPuOwiD
>>121
いわば式をフローチャート化して計算させる計算機だよね
単純にプログラミングできる電卓ってなら、幾らでもあるんだけど(アセンブラ的記述法で)
フローチャートで記述するのはこれ以外無さそうだ
数式処理システムCASを搭載した電卓Appも幾つかあるがそういう意味では無さそうだしなあ
作者にメールしてiOS11版出してもらうのが手っ取り早いかも
0129iOS
垢版 |
2017/11/08(水) 17:22:58.99ID:evpz0KVd
Tydligが少し近いかも
0130iOS
垢版 |
2017/11/08(水) 17:56:42.86ID:hEIk4ZzI
繋げる電卓見てたら
昔の電子ブロック思い出した
電子部品を封入したブロックを基盤に差し込んで電子回路作る玩具
コンセプトが同じだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況