X



トップページiOS
1002コメント305KB

iPhone 質問スレッド part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2017/10/21(土) 02:43:53.60ID:qNPXw+oO
前スレ
iPhone 質問スレッド part29
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1504463933/

osのバージョン. アプリのバージョン.
各機器の型番とバージョン
各ソフトウェアのバージョン
WindowsかMacか。
iPhoneの機種名を質問する際は必ず
添えて質問して下さい。

書いてないと正確な回答は出来ません。

次スレは>>980以降が立ててください
0191iOS
垢版 |
2017/10/29(日) 22:36:32.10ID:NbjgtFRL
>>190
「全てをリセット」とはどんな操作をしたのか書け
0192iOS
垢版 |
2017/10/29(日) 22:56:33.87ID:3xA5dJJF
>>183
標準の機能じゃダメなのか?
設定 電話 着信拒否設定と着信ID
0193iOS
垢版 |
2017/10/29(日) 22:59:27.76ID:kJ83UDIn
iPhoneストレージの容量不足で、メディアという項目でかなり容量を使っているのですが、メディアの容量を減らすにはどうしたらいいかわからないです。
0194iOS
垢版 |
2017/10/29(日) 23:02:58.30ID:7jH1qrHZ
>>192
家の電話を転送してるので、勧誘等の電話をブロックしたいのです。
この手のアプリはデータベースからすぐに相手側の情報がわかるので重宝しているのです。
0195iOS
垢版 |
2017/10/29(日) 23:08:25.74ID:oHmuuttC
>>191
ふつうに考えて
すへてのコンテンツと設定を消去の事だとおもうが
それ以外になにか思い当たるのかな?
0196iOS
垢版 |
2017/10/29(日) 23:09:18.69ID:BT5NxoFC
>>190 >>191
すみません、解決しました…
全て初期化するには一番上の「全てのリセット」を選択するのだと勘違いしていました。
0197iOS
垢版 |
2017/10/29(日) 23:11:33.44ID:NbjgtFRL
>>195
みんなお前と同じように考えると思うなってこった

>>196
良かったな
0198iOS
垢版 |
2017/10/29(日) 23:13:42.49ID:BT5NxoFC
>>195
全ての設定をリセットと、全てのコンテンツと設定をリセットの2つがあるのでそれかと…私の言葉足らず且つ調べ不足でした。

>>196
ありがとうございます、今後質問する際は気をつけますね
0199iOS
垢版 |
2017/10/29(日) 23:22:17.98ID:zXEbV2R0
>>193
写真、動画を減らす
0200iOS
垢版 |
2017/10/30(月) 00:07:56.36ID:pJuzMoG4
>>199
写真かなり減らしたのですが、容量全然減らないです。
0201iOS
垢版 |
2017/10/30(月) 00:12:41.56ID:e61xK2z2
>>200
写真アプリのアルバムにある「最近削除した項目」消した?
0202iOS
垢版 |
2017/10/30(月) 00:40:35.63ID:pJuzMoG4
>>201
消しました。
ストレージのグラフには写真という項目があるんですが、メディアの容量を減らすには何を削除したらいいのかわからなくて。
0203iOS
垢版 |
2017/10/30(月) 01:17:05.63ID:e61xK2z2
>>202
音楽、映画、電子書籍
0204iOS
垢版 |
2017/10/30(月) 07:06:14.78ID:jvkjyST7
>>200
最近削除した項目から削除した?
0205iOS
垢版 |
2017/10/30(月) 08:55:34.12ID:ejx5Z8GJ
不人気iPhoneX、必死に品薄演出しまくったけど在庫余りまくりとあっさりバレてしまう

ttps://iphone-mania.jp/news-191178/
0206iOS
垢版 |
2017/10/30(月) 09:32:00.35ID:pWpzPe0c
普段から家でソフトバンクAirのWi-Fiにて2台のiPhone(6s、5s)でモンストをしているのですが5sが6sと比べて明らかに読み込みが遅いというかマルチ中に固まりかけたりラグが良く発生している状況や
0207iOS
垢版 |
2017/10/30(月) 09:32:17.29ID:pWpzPe0c
クリア後の読み込みが遅かったりするのですが少し古い機種だからスペック的な問題なのでしょうか?機種交換しか改善方法はないのでしょうか?教えて下さい
0208iOS
垢版 |
2017/10/30(月) 11:11:41.92ID:ep0DRz2F
>>207
スペックでしょ
0209iOS
垢版 |
2017/10/30(月) 18:56:19.87ID:sB/m0EZf
逃げられない現実

iPhoneXが売れることで、反日韓国サムスンにはGalaxyよりも多くの反日利益が入ります

iPhoneの中身の高額パーツのほとんどは韓国製、製造のほとんどは中国で行われています

iPhone買う買う買え買え買った買ったと必死に連呼しているのはすべて反日韓国中国のiPhone工作員です
0210iOS
垢版 |
2017/10/30(月) 22:46:06.01ID:NvI0IGAk
iPhone7でiOS11.0.3です
メッセージアプリの画面でメッセージやりとりの画面で、
受信して開くとメッセージの半分以上が入力枠に隠れていて見えません。
一旦ホームボタンで閉じたりすると普通に表示されるのだけど。
同じような不具合起きてる人いますか?
0211iOS
垢版 |
2017/10/31(火) 00:16:15.05ID:YQAn6+oZ
>>210
あるね。バグだろ、これ…
0212iOS
垢版 |
2017/10/31(火) 00:41:09.01ID:heECN4bu
>>211
地味にイライラするから修正してほしいですね。
あとメッセージのやりとりで一時的に時系列ズレたり、同じメッセージがダブついたり。
0213iOS
垢版 |
2017/10/31(火) 01:20:03.36ID:h7PVNQH0
https://i.imgur.com/eefR7Co.jpg
iPhoneSE、iOS11.0.3ですが、このバグは既知のものなのでしょうか。
特に実害があるわけではないですが、何かキリが悪い感じがするので。
0214iOS
垢版 |
2017/10/31(火) 07:03:49.43ID:YQAn6+oZ
>>213
iPhone 7、iOS11.0.3だがバグってないな。特定の時間によるのか?
0215iOS
垢版 |
2017/10/31(火) 09:58:57.57ID:9QZRI5W6
7以降に付属しているLightning接続のイヤホンジャック変換アダプタの高品質版みたいなのって出てないでしょうか?
付属しているのは音質、耐久性共にちょっと難ありなのでもう少し質のいいのがないか探しています
ヘッドホン使用時はポタアンを使っているのですがイヤホン時はかさばるので小さいポタアンを買うか付属品と同形状の質のいいのがあれば欲しいのですが
0216iOS
垢版 |
2017/10/31(火) 10:02:21.92ID:UJFAtnas
215が見えない
0218iOS
垢版 |
2017/10/31(火) 12:46:41.60ID:FCL0cGXQ
>>215
NGワード設定とかチェックしてみなよ
あとはIDかぶりで、過去にNGしたやつと同じ可能性かな
0219iOS
垢版 |
2017/10/31(火) 13:09:30.56ID:MccsHWP2
マジレス乙
0220iOS
垢版 |
2017/10/31(火) 14:08:54.20ID:FCL0cGXQ
質問スレでマジレスしたらいかんのか
0221iOS
垢版 |
2017/10/31(火) 14:18:22.11ID:LMYLH470
ライトニング DACとかでググればいろいろ出てくるしマジレスいらんでしょ
ロジテックの試したが音は良かった
0222iOS
垢版 |
2017/10/31(火) 19:25:19.35ID:350W1cvL
>>159
それ自分も知りたいけど何ら返答がないところを見ると、そういうものは存在しないのかも…
0223iOS
垢版 |
2017/10/31(火) 19:46:07.24ID:GHFmhwcQ
「音楽を入れる」の意味がわからないから答えようがない
itunesライブラリに登録したいなら無理
特定のアプリのファイルとして保存して再生できるようにするならいくらでもやりようがある
0224iOS
垢版 |
2017/10/31(火) 19:49:01.62ID:UhEB2Fgm
AirMore
0225iOS
垢版 |
2017/10/31(火) 19:49:35.61ID:UhEB2Fgm
Waltr
0226iOS
垢版 |
2017/10/31(火) 20:21:09.53ID:dtMBs2zw
Apple、クアルコムチップを捨ててIntelまたはMediatekに移行する方針
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1509438782/


なお、MediatekはMIPS陣営
https://globenewswire.com/news-release/2017/08/17/1087182/0/en/MediaTek-selects-MIPS-for-LTE-modems.html


トランプ大統領、大統領としての立場をも使いMIPSをアメリカの支配下に置き続けることを選択
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/122200045/091400099/
0227iOS
垢版 |
2017/11/01(水) 03:12:41.62ID:AMhjK+eH
>>223
1.3倍や1.5倍などの早聴きに対応したアプリで音楽ファイルを投入できるのがあれば
ラジオ録音を聴くときに便利そうだけど見たことがない。
(というよりあまたあるアプリの中から見つけ出せてないのかも。)
0228iOS
垢版 |
2017/11/01(水) 09:46:12.77ID:W/Ae1TXr
PC/Macのアプリでも構わないのですが、
端末にインストールしている全アプリの更新履歴が一覧で見られるようなアプリないですか?
iTunesにそういう機能が欲しいんですがないので。
マイナーアプリをたくさん入れてるので、iOSをバージョンアップするたびに動かなくなるアプリが出て来て気付いたら配布元がなくなってるとか毎度あるので。
0229iOS
垢版 |
2017/11/01(水) 10:16:25.13ID:X5blINo5
もし机の上においたあなたのiPhoneXが突然ひったくられそうになったら、
決して奪われようとしているiPhoneXのほうを見てはならない
おとなしく盗まれたほうが良い
なぜならそのときiPhoneXは持ち主の顔を認識してロック解除してしまうからだ


そんなとても危険な仕組みであることが報道されています
iPhoneXのひったくりが多発することは間違いないね

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1089260.html


> 少し斜めの状態でも画面を見れば、認識され、ロックが解除される印象だ。
> たとえば、机の上にiPhone Xが置いてある状態で、
> 端末を持たずに画面をタップして、画面がオンに切り替えると、ちょうど顔がFace IDの認識される範囲内にあったので、
> 解錠された状態になるということが何度もあった。
0230iOS
垢版 |
2017/11/01(水) 14:03:16.10ID:E2+Ggcb0
>>229
リモートでロック掛けられなかったっけ?
0231iOS
垢版 |
2017/11/01(水) 15:27:23.08ID:RldbHd7R
Apple、WiFiセキュリティ問題の修正を行ったiOS11.1を公開するが、なんとiPhone5s/6/6sはWiFiセキュリティ問題が修正されない

(iPadも、iPad Pro early2016以降のみが修正対象)

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1089340.html
0232iOS
垢版 |
2017/11/01(水) 15:42:32.88ID:3oPZHL4/
iphone5sのがガラスが割れたまま使ってます
割れる前から保護フィルムを貼ってあります
市販の保護フィルムをはがしてみたいんですが
市販の保護フィルムをはがしてもガラスがボロボロ落ちてこないでしょうか?
0233iOS
垢版 |
2017/11/01(水) 17:49:04.52ID:vGeeFi9y
>>232
剥がすも何も早く直せよ
0234iOS
垢版 |
2017/11/01(水) 17:50:25.80ID:lklDSkM9
落ちる
0235iOS
垢版 |
2017/11/01(水) 17:55:38.12ID:N5q9axy9
修理出したんですけど戻ってくるときのOSのバージョンって変わりますか?
今日アプデがあったみたいだけど11.0.3でしかバックアップ取ってないです
0236iOS
垢版 |
2017/11/01(水) 17:58:25.67ID:wosbk0uf
>>235
変わる時もあるがリストア前にアップデートすりゃ問題無し
0238iOS
垢版 |
2017/11/01(水) 20:41:15.78ID:ACi3HCTa
まあ、今回の件で今後のAppleのやり口が明確になったな


iPhoneは発売日から起算して二年後にはセキュリティ修正が放棄される
その時点で販売中の端末かどうかは関係ない
(iPhone6S、SEは今も新品で売ってるのに切り捨てられた)

この時点で安全に使うことができなくされたうえ、発売日から起算して三年後にiOSアップデートからも切り捨て
そしてiPhoneはゴミになる


Apple、発売から二年しか経っていないiPhone6S、SEの重大なWiFi脆弱性を修正しない

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1089292.html
0239iOS
垢版 |
2017/11/01(水) 20:46:58.80ID:aw8G0hU7
>>238
次のバージョンあたりで修正したのでるだろ
0240iOS
垢版 |
2017/11/01(水) 20:53:46.38ID:n2XvyG6r
Appleの横暴を許すな!

Appleの横暴を批判するまともなiPhone利用者を応援して
AppleにiPhone5s/6/6sのセキュリティ修正を提供させるよう!

しっかりAppleを批判し、iPhone5s/6/6sでセキュリティ修正が提供されることがiPhone利用者全体の勝利だ!

この期に及んでAppleを擁護しAppleがセキュリティ修正を出さずに済むようにしようとするウジ虫Apple工作員を絶対に許すな!



Apple、WiFiセキュリティ問題の修正を行ったiOS11.1を公開するが、なんとiPhone5s/6/6sはWiFiセキュリティ問題が修正されない

(iPadも、iPad Pro early2016以降のみが修正対象)

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1089340.html
0241iOS
垢版 |
2017/11/01(水) 21:13:49.74ID:E2+Ggcb0
マルチポストにマジレスしても意味ないよお
0242iOS
垢版 |
2017/11/01(水) 21:41:19.30ID:+k5ogP/e
すまん、いつものコピペ野郎だったみたいだね
Apple板でもマルチしてやがる
0243iOS
垢版 |
2017/11/01(水) 22:46:06.75ID:gqVp1J8L
iPhone8でWi-Fi繋がないで150MB以上のアプリインストールする方法を教えてくれ…
0244iOS
垢版 |
2017/11/01(水) 22:54:23.57ID:kRcfRoNb
PCにつないだ状態でインストールする
0245iOS
垢版 |
2017/11/01(水) 23:17:22.16ID:Fie1SexK
iPhone6使ってますが遠隔操作などって出来ますか?
何故か携帯で見たサイトや人と話した内容が筒抜けになってて困ってます
0246iOS
垢版 |
2017/11/01(水) 23:24:14.11ID:kRcfRoNb
>>245
ここじゃなくて精神科に行って相談しろ
0247iOS
垢版 |
2017/11/01(水) 23:32:00.98ID:Fie1SexK
会社のiPhoneがauの法人契約でいろいろ操作出来るみたいでappも出てこないしそういったこと出来るのでしょうか?
0248iOS
垢版 |
2017/11/01(水) 23:36:03.68ID:VwdviNVe
うん
0249iOS
垢版 |
2017/11/01(水) 23:38:23.37ID:Fie1SexK
>>248
つまり盗聴出来るって事ですか?
0250iOS
垢版 |
2017/11/02(木) 00:22:31.46ID:0BBFjLq4
うんうん
0251iOS
垢版 |
2017/11/02(木) 01:26:40.57ID:p2WC8nGD
Appleが古いもの切り捨てるのは昔からずーっとだよ
Apple製品を20年以上使い続けてるおれが言うんだから間違いない
Appleは麻薬
0252iOS
垢版 |
2017/11/02(木) 02:03:57.49ID:ETkNIhbH
>>251
現在ショップで販売中の物は、、古いもの扱いではないよね?
0253iOS
垢版 |
2017/11/02(木) 02:42:29.82ID:p2WC8nGD
>>252
Appleならやる
Appleはクソ野郎どもだ
脱AppleしたいがおれはもうAppleなしで生きていけない
0254iOS
垢版 |
2017/11/02(木) 02:46:22.57ID:p2WC8nGD
>>245
とりあえず、盗聴とかされてたら気が休まらないでしょ
寝られてる?
ストレスでどっか悪くしてない?
そういう意味では精神科にいちおう行くといいよ。
普通のiPhoneなら盗聴とかされないはずだけど、他人がなんか仕込んでた場合は、まず体調不良を治してみよう
0255iOS
垢版 |
2017/11/02(木) 03:49:58.72ID:NnObXcM+
iPhoneSEについて質問なんですが、最近頻繁に画面が反応しなくなります
電源、ホームボタンは反応します
診断した所本体に不具合はないと出たんですが考えられる原因など教えていただきたいです...
初期化は試してみましたが改善はしませんでした
0256iOS
垢版 |
2017/11/02(木) 04:28:43.63ID:amca1ok8
iPhone6です
本体をPCに接続して画像をコピーしようとしたんですが
Internal Storage>DCIM>101APPLEの中身が最近撮影した写真画像しかありませんでした
全部表示させるにはどうしたら良いでしょうか?

というより画像しか表示されないんでしたっけ?
Internal Storageは使用1.3GBなのに中身がDCIMフォルダの65Mしかないのです
先月末にOSアップロードしてその後に撮影した画像だけです

本体のストレージの写真の容量は書籍とデータが43MB、フォトライブラリが123MBでした
0257iOS
垢版 |
2017/11/02(木) 07:26:38.75ID:F7CzcfBO
>>256
iPhone6とかっていう古い端末使ってるから
じゃね
0258iOS
垢版 |
2017/11/02(木) 07:28:18.66ID:2YiBIK8p
>>256
回答にはならないけど
iCloudから落とした方が楽じゃない?
0259iOS
垢版 |
2017/11/02(木) 08:47:50.08ID:eLkgf0N8
>>228
探したけどいい方法思いつかないな。まあ、iOSのバージョンアップにも対応しないアプリは今後のサポートも望めないから、諦めて別の手段探した方が早い
0260iOS
垢版 |
2017/11/02(木) 08:59:42.50ID:vw0QQXt+
androidだと電話ができないように電話アプリ?自体にパスワードをかけられますが
iphoneでそういう事はできますか?
0261iOS
垢版 |
2017/11/02(木) 09:12:34.36ID:9Jum6RPl
年に数回しかPCにつなぐことはないくらいの頻度で枚数そこまでないからそこまで困らないけど
iPhone6も古い機種なんだな

みなさんは3年くらいで機種変えてるの?
0262iOS
垢版 |
2017/11/02(木) 09:38:21.87ID:udblwyw2
>>260 音声入力の機能制限とアクセスガイドの組み合わせ
0263iOS
垢版 |
2017/11/02(木) 09:44:17.63ID:444OFf42
>>261
6二年使って7にしたよ。
けど、6はまだ古くないでしょ。
0264iOS
垢版 |
2017/11/02(木) 17:12:16.23ID:Tz/uiYI7
純正のメールアプリで教えてください。
アプリを起動するたびにメールを1000件受信してるメッセージが表示されるようになりました。
しかし実際はそんなに新着メールはなく数件ほどしかありません。
これは、すでに受信したメッセージを再受信するようになってしまったのでしょうか。
iOSのバージョンは10.2.1です。
0266iOS
垢版 |
2017/11/02(木) 19:33:13.01ID:RGG9X9xG
60代の親にiPadをあげようと思ってるのですがAppleIDはどうするのが最良でしょうか?
自分のID使うのが楽そうですけど誤操作等でiCloudオンにされたら色々共有されてめんどくさいし、
別IDだと管理大変そうだし
何かいい案ありますか?
0267iOS
垢版 |
2017/11/02(木) 19:34:57.46ID:uBWilp7w
>>266
親からすりゃiPadなんていらんからとっとと子供作れ子供のために使えが本音
0268iOS
垢版 |
2017/11/02(木) 19:48:59.18ID:0BBFjLq4
親用のGoogleアカウントとApple ID作ってやれ
パスワードは絶対忘れるからわかりやすいところに書いておくべき
0269iOS
垢版 |
2017/11/02(木) 20:03:29.01ID:YtL5A1aP
>>266
新しくiCloudでApple IDを作成
そのApple IDをファミリー共有でメンバーに入れればいい
0270iOS
垢版 |
2017/11/02(木) 20:09:25.50ID:S9zDXnzf
上で書いてるようにApple IDは個人専用のものを作って使うべきだ。
自分以外の者と共有しても何もいいことはない。

既に購入したアプリを使わせないなら、ストアーのサインインにだけ使わせるとかファミリー共有にしましょう。

じゃないと例えばiMessageを共有することになったり、メッセージの転送が親にも、自分にもきてしまう。
0271266
垢版 |
2017/11/02(木) 21:00:46.32ID:RGG9X9xG
みなさんレスありがとうございます
親のID新規に作ってファミリー登録する事にします
有難うございました
0272iOS
垢版 |
2017/11/02(木) 22:26:44.21ID:w0A5HZUA
自分のiPhoneを他人がもしこっそり弄ったとして、それがわかるようなシステムはiPhoneにないですよね?そういうアプリを入れていたとしたらまた別でしょうか
0273iOS
垢版 |
2017/11/03(金) 01:02:32.82ID:4k1hfY9y
いろいろあってパソコン初期化したらiTunesに入ってた曲が全部消えてしまいました。1400曲程です。iPhoneに入っているので転送したいんですけど、何かソフトを使わないとiPhoneからiTunesに曲の転送ってできないですか?
良いソフトがあれば教えてほしいです。また、他のやり方があれば教えてほしです。
0274iOS
垢版 |
2017/11/03(金) 04:30:27.22ID:vMn1gDrx
>>272
ロックをかけてないの?

>>273
iTunesから購入済みの曲を再ダウンロード
0275iOS
垢版 |
2017/11/03(金) 05:20:15.63ID:EEL1bbCZ
>>273
パソコン初期化の前になぜバックアップしとかなかったんだよ!
ソフト使わないと無理だ。
使った事無いけどこれは?
http://www.copytrans.jp/?redirect=en
0276iOS
垢版 |
2017/11/03(金) 09:29:03.09ID:u/qMmmiO
>>274
ロックはかけています、指紋、パスコードと
でもよく考えると通知センターだったら見えてしまいますね
0277iOS
垢版 |
2017/11/03(金) 13:21:29.42ID:39Xj4hBy
>>273
そりゃバックアップしないで初期化したら全部消える。御愁傷様
iTunes Shopで買ったものは再ダウンロードできるけど、CDとかから取り込んだやつは諦めて
0278iOS
垢版 |
2017/11/03(金) 20:41:22.58ID:DiOuHNhn
iPhoneXにしたんですが、上部に出ているバッテリー残量をパーセント表示に変更することはできますか
0279iOS
垢版 |
2017/11/03(金) 21:42:05.21ID:he56wo6f
>>278
少しは調べてから聞けよ無能
0280iOS
垢版 |
2017/11/03(金) 22:30:38.03ID:GnKq3mV4
通知の設定で、一番上にあるプレビューを表示で
ロックされていないときのみ
を選択した場合、ロック中のアプリの通知でプレビューされないのはわかるけど
緊急速報はどうなるの?

⚠︎緊急速報 何分前

とかだけってことですかね?
それとも緊急速報は無条件で全文表示されるの?
0281iOS
垢版 |
2017/11/03(金) 22:34:05.67ID:DiOuHNhn
>>279
動作なしで常時出してえんだよM字ハゲ
0282iOS
垢版 |
2017/11/03(金) 22:49:09.07ID:DBYgpTAv
>>281
キレんなよハゲw
0283iOS
垢版 |
2017/11/03(金) 23:17:22.90ID:xsvXc+LD
なんかiPhone M 字 ってなりそうだな。
0284iOS
垢版 |
2017/11/03(金) 23:22:51.58ID:rANRwmYI
M字M字って
ディスプレイにポツポツレンズ穴空いてる方がいいのかお前ら
それとも極太ベゼルのっけたいのか
0285iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 07:30:28.04ID:tGclIz16
>>281
いきなりキレて草
0286iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 09:12:40.24ID:67nkDU0n
まだまだ対応アプリが少なくて上下黒帯で辛いな
0287iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 09:50:28.80ID:hB0+YgAr
四隅の無駄スペースと出っ張りはこの先も利用されないデススペースだよ。
そこを回避するから動画なんかはかなり小さな表示になるだろうなw
0288iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 10:17:41.92ID:nxATvrhh
映画館みたいにスクリーンの裏に仕込む技術がスマホでもできない限り完全なベゼルレスは難しいんだろうね
0289iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 10:58:57.51ID:DrYbY8ZH
iPhone7、OSは11.0.3、キャリアはソフトバンクでの質問。

現在のデータ通信量を簡単に把握したい。
設定→モバイルデータ通信で、現在までの合計量を見ているんだが、この数値がどうもおかしい。
11/1に「統計情報のリセット」をして、現時点で4.9GB。

通常5GB/月程度なので、おかしいなと思ってMySoftbankで確認したら1.1GB程度だった。
この誤差の原因はなんだろうか。また、うまく利用する方法はあるだろうか。
先々月くらいまでは問題なかった気がするんだが。
0290iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 12:13:59.62ID:hB0+YgAr
画面にはみ出てまでセンサーを配置とかアホかって感じだ。
裏面のレンズの出っ張りと思考が同じなんだろうな。

今の8などのように上部スピーカー周りにさらにセンサーをつけて強化
iPhone 8 PlusはTouch ID + Face ID + 光学ズームなど
iPhone 8はTouch IDだけ

十分住み分けができるしPlusの商品価値が倍増する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況