X



トップページiOS
1002コメント292KB

【Weblock/AdBlock】広告ブロック19【AdGuard Pro】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ fba2-pLp0)
垢版 |
2017/09/30(土) 17:39:57.00ID:RGuHphEd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止

脱獄せずに広告をブロックするアプリのスレです
主に「Weblock」と「AdBlock」、「Adguard Pro」を取り扱います
コンテンツブロッカーがSafari内の広告しかブロックできないのに対し
「Weblock」と「AdBlock」、「Adguard Pro」はSafari以外のアプリ内の広告もブロックできます
コンテンツブロッカーについては専用スレへどうぞ

▼Weblock (FutureMind社/240円)
 http://itunes.apple.com/jp/app/id558818638
 https://www.weblockapp.com/

▼AdBlock (FutureMind社/240円)
 ・同名アプリがあるので注意
 http://itunes.apple.com/jp/app/id691121579
 https://www.adblockios.com/

▼AdGuard Pro (Performix社/240円)
http://itunes.apple.com/jp/app/id1126386264
https://adguard.com/

前スレ
【Weblock/AdBlock】広告ブロック18【AdGuard Pro】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1504522963/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002iOS (ワッチョイ 55a2-pLp0)
垢版 |
2017/09/30(土) 17:40:27.60ID:RGuHphEd0
<とりあえず始めてみたい方へ>
AdBlockを購入し立ち上げて有効にしてください
グリーンのチェックマークが表示されれば成功です
なお常に立ち上げておく必要はありません

<Weblockの使い方>
■最初にやること
左上の「Ξ」から Setup → http://〜 をコピー
設定アプリのWi-Fi → 右端の i → 一番下のHTTPプロキシを自動に → URL欄にペースト
■個別ブロック設定
左上の「Ξ」から Blacklist → Add new rule → Domain
→ URL欄にブロックしたいドメインを入力(例「microad.jp」)
→ Include subdomains にチェック → Add → WiFiを繋ぎ直して完了

<AdBlockの使い方>
ブロックしたい広告があれば手動で追加できます
@Settingをタップ
AUSER GROUPSにグループを追加。グループ名は何でもOK(例「追加」)
BUSER GROUPSの追加したグループ名をタップ
CAdd dmainをタップ
DDescriptionとDomain addressにブロックしたいドメインを入力(例「iadsdk.apple.com」)
E右下のSave changesをタップで完了

<Adguard Proの使い方>
■個別ブロック
@DNS Settingsをタップ
A一番下のADVANCEDにあるBlocklistをタップ
B一行づつブロックしたいドメインを入力
C右上のDoneをタップで完了

■ドメインの調べ方
@DNS Settingsをタップ
AEnable DNS Requests Logをオン
B広告の出るサイトやアプリを読み込む
CView DNS Requests Logを開き広告と思われるドメイン(ad〜とかads〜みたいなもの)をタップ
DAdd to Blacklist をタップして追加完了
0003iOS (ワッチョイ 55a2-pLp0)
垢版 |
2017/09/30(土) 17:40:47.94ID:RGuHphEd0
■Weblock重たい人向け
ファイルに直リンできるクラウドサービスにjsファイルを落とし
そこをプロキシURLに設定する

■Dropboxでの一例(アプリ使用)
weblockをon(有効化)してる状態で行う事

1.safariに「ご自身のurl」を入れて開く
2.次の方法で開くをタップ→dropboxへ保存をタップ
3.dropboxアプリで保存したフォルダを開く
4.保存したファイル(※※※.js)の右の「∨」をタップ→共有
→「リンクを生成」をタップ→リンクをコピー
5.リンクurlの「www」を「dl-web」に置き換える
6.置き換えた「改リンクurl」をデバイスの設定→wifi→httpプロキシに貼る

DropboxのPublicフォルダ以外の画像を直接リンクする

これでググる

<消し方がわからない広告があるとき>
下記のテンプレを使って質問すると親切な人が教えてくれるかもしれません
また過去スレにやり取りが残っているので参考にしましょう

【使用アプリ】AdBlock / Weblock
【デバイス】iPhone 6s
【iOS】9.2
【サイト/アプリURL】
【スクリーンショットURL】

■次スレは>>980が建てること。無理な場合は依頼すること
0004iOS (ワッチョイ 55a2-pLp0)
垢版 |
2017/09/30(土) 17:41:08.16ID:RGuHphEd0
Workflowを使った280氏のブロックリスト追加方法
下のレシピでブロックリストをコピー
(取り込むリストの内容は同じなのでお好きなものを)
>>2の方法でドメインをペーストして追加完了

https://workflow.is/workflows/d5fe809b345b4c3887aabfce3feed8e2
https://workflow.is/workflows/e19ba153c17b454f848dc412d2f5333e

<レシピ追加方法>
Get 押すと My Workflows の中にコピーされる
My Workflowの中にあるそれをダブルタップすれば実行される
初回実行時だけは警告ダイアログが出るけど Run Workflow をタップすればおk

・Adblock(by FutureMind)用フィルター
https://280blocker.net/files/280blocker_fmadblock_host.txt

・280blocker コンテンツブロッカー280
https://280blocker.net

Workflow
https://itunes.apple.com/jp/app/id915249334

【無限の】 Workflow 2レシピ目 【組合せ】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1490584376/
0005iOS (ワッチョイ 55a2-pLp0)
垢版 |
2017/09/30(土) 17:41:24.92ID:RGuHphEd0
<AdBlockダウングレード関連まとめ>
■アプリの過去バージョンをダウンロードする方法
Windows
http://tools4hack.santalab.me/howto-windows-appstore-old-version-ios-app-download.html

Mac
https://ottan.xyz/app-store-old-version-apps-3114/amp/

■adblock安定板のバージョンID
2.6.1 : 820364144
2.8.2 : 822189866

※作業は全て自己責任。念のため事前にPCのバックアップなどを忘れずに
※参考ページを見ても分からない場合は素直に諦めましょう
※「わかりやすく教えて下さい」←コレはただの甘えです

■Adblock 2.6.1/2.8.2 アップデート停止方法
1.アプリ.ipaをリネームしてアプリ.zipにする
2.7zipなどのソフトを使ってアプリ.zipを開く(展開はせず開くだけ)
3.iTunesMetadata.plistをコピー
4.コピーしたiTunesMetadata.plistをテキストエディタで開き
<key>softwareVersionExternalIdentifier</key>
<integer>バージョン識別の数値</integer>
という箇所を削除し保存
5.アプリ.zipを開き、書き換えたiTunesMetadata.plistを追加して上書きする
6.アプリ.zipをリネームしてアプリ.ipaに戻す
7.iPhone/iPadにアプリ.ipaをインストール

■adblockバージョン別情報
2.6.1 (バージョンID :820364144
安定動作、URLスキーム対応、英語
URLスキームが使えるので英語が気にならない、workflowゴリゴリ使いたいって人はコッチ
また、2.8.2よりも動作が軽いとの報告が複数ある(個人の感想です)

2.8.2 (バージョンID :822189866
安定動作、日本語、これ以降URLスキーム非対応
安定動作が確認されている中では最新版にあたる
日本語がいい、出来るだけ新しいのがいいって人はコッチ

3.0.0
日本語、VPN表示有り、一部環境で不安定
不意に無効化し広告が表示される事があるが、原因は不明
アプリを起動してon⇄offすると有効になるが、しばらくすると再発するのを繰り返す
原因不明のため根本的な解決策や回避策がない
同じく原因不明のため、安定動作していても何かの拍子に不安定になるリスクがある

3.0.1(最新版)
日本語、VPN表示有り、一部環境で不安定
3.0.0とほぼ同様の不具合がある
ただし、こちらはwifi ⇄LTEの切替時に症状が出るとの報告が多く、通信回線の切替をしない環境なら問題なく使えるかも知れない(?)
また、上記に加えてブロックリスト周辺が以下のように変更されている

1.デフォルトリストとユーザーリストで重複した内容があると、ユーザーリストに追加出来ない(仕様変更?)
※デフォルトリストを読み込まないように設定する事も可能だが、不意に無効化した際に意図せず読み込んでしまう事があるので注意
(デフォルトリストブロックの手順は過去ログなどを参照)
2.一度ユーザーリストを削除した場合、同じ内容を再度追加しようとする際に重複扱いになる(バグ?)
0006iOS (ワッチョイ 55a2-pLp0)
垢版 |
2017/09/30(土) 17:41:55.28ID:RGuHphEd0
<Adguard Proまとめ>
Adguard Proの安定運用に向けて試行錯誤中。
何かの参考になれば。

■ Pro>DNS Settings
・Status:オンにして、プロファイルをインストールすると、VPNにオンデマンド接続される
・CUSTOM DNS SERVERS:Google Public DNSを選択する
 ※ 平均ping を測定した結果、Google Public DNSが最も高速
  Google Public DNS(8.8.8.8):10ms
  OpenDNS(208.67.222.123):72ms
  Adguard Default(176.103.130.130):242ms
・ADVANCED>Blacklist:Workflowの「280adblocker kai」で取得した「Adguard Pro」用のドメインリストを貼り付ける
・ADVANCED>Enable DNS Requests Log:オンにすると動作確認ができるが、
Android版のAdguardで同等の機能をオンにすると、その分CPUとメモリに負荷がかかる旨の警告が表示される。
iPhone版はその点不明だが、基本的にはオフにしておいた方がよい?

■ SAFARI CONTENT BLOCKING
・Safariのコンテンツブロックは280blockerに任せたいので、Adguardは使用しない
 iPhoneの設定>Safari>コンテンツブロッカーで、280blockerがオン、Adguardがオフになっていることを確認
・Filters:念のため、全てのチェックを外す

■ MORE>Advanced Settings
・Use Simplified Filters:フィルタを使用しない設定となっているはずだが、念のためオンにしておく
・TUNNEL MODE:初期設定はSplit-Tunnelだが、Full-Tunnelの方が良さそう
 Split-Tunnelだと、ネット接続が度々ワンテンポ遅くなる印象。
また、VPNがオンの状態で、4G↔Wi-FiやWi-Fi→Wi-Fi(別のAP)にNWが切り替わると、ネット接続が激遅か接続不可、もしくは広告がすり抜けて表示されるようになる。
その際は、iPhoneの設定から手動でVPNをオフ→オンにする必要がある。
 Full-Tunnelだと、ネット接続が遅くなる印象はない。VPNがオンの状態で、4G→Wi-FiやWi-Fi→Wi-Fi(別のAP)の状況になると、VPNがいったん切断し、自動的に再接続され、その後も広告が正常にブロックされる。
Wi-Fi→Wi-Fi(別のAP)の場合は、VPNが切断した瞬間は4Gに戻り、再接続する際に別のAPに繋がるようになる。
Full-Tunnelの欠点は、VPNがオンの状態でWi-Fi→4Gの状況になっても、Wi-Fiのアンテナゼロを掴んだまま離さず、4Gに自動的に切り替わらないため、広告ブロックどころかネット接続そのものが出来なくなる。
こうなった場合も、iPhoneの設定から手動でVPNをオフ→オンにすれば解決する。

いずれのモードにしても、不安定な状況になるときはあるので、VPNの手動オフ→オンは欠かせない。
0007iOS (ワッチョイ 352b-noAg)
垢版 |
2017/09/30(土) 17:51:08.19ID:hLfKBWrV0
>>1
d
0008iOS (ワッチョイ 23cb-1dsn)
垢版 |
2017/09/30(土) 18:41:09.93ID:tTsjBChW0
>>6
v1.3.1になって諸々の問題は解消。
最新のまとめはこちら。

<Adguard Proまとめ>
※ v1.3.0はネット接続にもたつく等の問題があるので、必ず最新版のv1.3.1を使用すること

■ Pro>DNS Settings
・Status:オンにすると、VPNプロファイルのインストールが促される。インストール後、VPNにオンデマンド接続され、DNSフィルタリングが動作するようになる。
・DNS:System Defalutのままで問題ない。あえてCUSTOM DNS SERVERSを設定するとしたら、ping値的にGoogle Public DNSが無難。過去スレで、Adguard Default(176.103.130.130)を手動で追加する方法が案内されてるが、ping値が劇遅なので非推奨。
・ADVANCED>Blacklist:Workflowの「280adblocker kai」や「280 Block List Check」で取得した「Adguard Pro」用のドメインリストを貼り付ける。
・ADVANCED>Enable DNS Requests Log:オンにすると各ドメインに対するフィルタリングの挙動が確認できるが、Android版のAdguardで同等の機能をオンにすると、その分CPUとメモリに負荷がかかる旨の警告が表示される。
iPhone版はその点不明だが、基本的にはオフにしておき、ブロックリストをすり抜けて表示された広告のドメインを確認したいとき等、必要なときにのみオンにする使い方を推奨。

■ MORE>Advanced Settings
・TUNNEL MODE:初期設定はSplit-Tunnelだが、たまに広告がすり抜けることがある。他のVPNアプリと併用しない場合は、Full-Tunnelへの変更を推奨。

■ ウィジット
DNSフィルタリングをオンオフできるウィジットを追加できる
0011iOS (ワッチョイ ed4a-gUPf)
垢版 |
2017/09/30(土) 23:12:13.36ID:OcUDABtn0
と良く見たらweblockのテンプレが・・古いverのものだ
今ではダウンロードしvpnインストし終了
あとはドメイン等ブラックリストに個別登録
まぁいいか
0012iOS (ワッチョイ c5cc-ELJr)
垢版 |
2017/09/30(土) 23:57:31.73ID:3okr/y3x0
adblockの新バージョンが出るまでiosを11.0.1に上げるのは様子見
はよ承認してくれ林檎さん
0013iOS (ワッチョイ c518-YXmp)
垢版 |
2017/10/01(日) 00:01:58.92ID:34Rj/Tke0
そもそもiOS11はブラウザ以外のアプリで広告ブロックに制限入るんじゃなかったっけ?
0014iOS (ワッチョイ 03d8-8LkR)
垢版 |
2017/10/01(日) 01:09:00.19ID:Bk4HJfWv0
アポーは審査あくしろやー!!

>>13
32bitとも含めてアプデ拒否してアポーに改心させろ
0015iOS (ワッチョイ 2d36-pYUn)
垢版 |
2017/10/01(日) 05:56:30.77ID:wNY76/xH0
Weblock、殆どのwebを読み込んでくれないな…何か設定間違ってんのかな?
0016iOS (ワッチョイ c54a-gUPf)
垢版 |
2017/10/01(日) 08:32:06.94ID:ojih1r6V0
iOS、デバイス名くらい書きなよ
君の状況なんて誰にもわからない
独り言ならよそでやってくれ
0017iOS (スフッ Sd43-UCxR)
垢版 |
2017/10/01(日) 08:56:59.41ID:Zp12aDQDd
570 名前:iOS (スフッ Sdb3-6xbt) [sage] :2017/09/19(火) 12:31:57.95 ID:6Ky5dM3Vd
490 名前:iOS (アウアウウー Sa85-SDMh) [sage] :2017/09/17(日) 14:09:38.95 ID:GrQfuLU9a
Amazonの広告消し方教えてください

491 名前:iOS (オイコラミネオ MM6b-SDMh) [sage] :2017/09/17(日) 14:10:14.83 ID:PO4ml0m2M
twinkleでしつこく出てくるので

492 名前:iOS (アウアウウー Sa85-SDMh) [sage] :2017/09/17(日) 14:10:29.68 ID:GrQfuLU9a
twinkleでしつこく出てくるので

アウアウウーとオイコラミネオが同一人物ってこれマジ?
0018iOS (ワッチョイ 4ba7-1j52)
垢版 |
2017/10/01(日) 09:16:49.54ID:B95LOYR80
>>5
なぜかWindows10で証明書をインストールしようとすると証明書インストールプロセスがストールする
fiddlerは自分の証明書をインストールするので応答を待って固まる
charlesという同じようなプログラムがあって、こっちは証明書をエクスポート出来る
こっちで証明書をエクスポートした後certutil.exeでインポートしてやっと旧バージョンを取得できた
0019iOS (ワッチョイ 4ba7-1j52)
垢版 |
2017/10/01(日) 09:22:55.19ID:B95LOYR80
>>12,14
appleはVPN on Demandに限らず、想定外の利用方法を嫌悪しているので無理だね
apple自身が全ての広告をコントロールするという方向ならあり得るだろうけど
0020iOS (ワッチョイ c518-YXmp)
垢版 |
2017/10/01(日) 09:25:10.93ID:34Rj/Tke0
iOS11にするメリットもないしiOS10のまま使い続けるのが最強
0022iOS (ワッチョイ 85a5-be7g)
垢版 |
2017/10/01(日) 13:30:48.71ID:IW3N471S0
OSアップデートのたびに同じ事言ってんだろ。
0023iOS (ワッチョイ 1536-3Xq1)
垢版 |
2017/10/01(日) 15:11:54.42ID:qQrCTy5d0
>>1おつ
まとめてくれてありがとう
0024iOS (ワッチョイ 0d18-xJw/)
垢版 |
2017/10/01(日) 15:19:51.52ID:5k2dAAI80
メリットはめちゃくちゃあるけど32bitアプリのせいで上げられない
代替アプリとか無いのがきつい
0026iOS (ワッチョイ 1bd5-gyUt)
垢版 |
2017/10/01(日) 17:13:38.79ID:K3r4Bsiy0
古いバージョンのアプリダウンロードしても、もうiTunesにアプリ管理機能がないから今後は使えないでFA?
0027iOS (ワッチョイ c518-YXmp)
垢版 |
2017/10/01(日) 17:22:03.62ID:34Rj/Tke0
お前がそう思うならそうなんじゃないの
0029iOS (ワッチョイ 1536-d6RQ)
垢版 |
2017/10/01(日) 17:51:50.65ID:GEc1PGqt0
iOS、FMのadblock共に最新版を使っても広告出たままだったので>>5通りダウングレードしたら無事成功しました
親切な解説ありがとー!
0030iOS (ワッチョイ 4ba7-1j52)
垢版 |
2017/10/01(日) 17:55:25.82ID:B95LOYR80
>>25
オレ環のせいだとは思うけど原因不明

>>26
原理的にはiphoneのproxyにfiddler(のようにリクエストを書き換える事の出来る奴)を設定すれば出来るはず
0033iOS (アウアウカー Sad1-/uE0)
垢版 |
2017/10/01(日) 18:46:31.45ID:97EddjWPa
>>26
アプリのダウングレードさえ出来れば、iPhoneにipaをインストール出来るソフト使えばいける
0037iOS (アウーイモ MM49-YXmp)
垢版 |
2017/10/01(日) 18:49:36.53ID:lLSd3X9jM
こういう猿にも餌をやる奴がいるから猿がいなくならないんだよな
0040iOS (ワッチョイ 1bd5-gyUt)
垢版 |
2017/10/01(日) 20:26:11.95ID:K3r4Bsiy0
>>30
JBすればテンプレのダウングレードと同じやり方で、iOS機単体で拾ってこれるらしいけどね
まぁJBしてる時点でhosts書き換えりゃ終わりなんだけど
自分のIDでipa入手してってのが今後はできなくなるからな、おそらくipa直インストールも
0044iOS (ワッチョイ 1536-ER3U)
垢版 |
2017/10/02(月) 02:29:23.28ID:QQJ8FUCH0
5ちゃんねるとか...
意味わかんねえ

てかほとんどの人が専ブラ使ってるから名称とかどうでもよくね?
むしろブラウザから書き込みしてるやつが珍しい
0046iOS (ササクッテロル Spe1-gmWA)
垢版 |
2017/10/02(月) 03:34:38.97ID:P8i1mcg5p
5chとか言っても広告は普通に消えてるしURLは同じだし書き込みも普通に出来るし
何か変わったの?
0049iOS (ワッチョイ 754b-iUxY)
垢版 |
2017/10/02(月) 08:59:33.70ID:3JeMO3zW0
>>44
そもそもドメインに係る事柄であって、名前なんか誰も気にしてないよ。
そのうち板一覧のURLが5chドメインを指すようになるんだと思う。
0050iOS (ワッチョイ 03d8-8LkR)
垢版 |
2017/10/02(月) 09:13:23.87ID:fQHS0LYu0
5chは専ブラに広告表示しないと信じてる

てかアドブロ審査あくしろよ!!!
0052iOS (スプッッ Sd03-d6RQ)
垢版 |
2017/10/02(月) 10:53:52.54ID:cqWTnnqSd
BB5Cになるのか(困惑
0058iOS (ブーイモ MM43-e4WD)
垢版 |
2017/10/02(月) 12:29:34.18ID:1wcG/NvaM
>>53
twinkleは「輝く」とかの意味だから別にそのままでよさそうだけど、
「2」と「ツイン」をかけてたんなら「クインタプル」に変えないといけないな。
0059iOS (バットンキン MM19-GWxf)
垢版 |
2017/10/02(月) 13:35:07.85ID:pxkaA8SKM
adblockerとadguard pro持ってるけどadblockerだとmarimbaの広告消えるけどadguard proだと消えない
adguardでmarimbaの広告消し方教えて
0063iOS (ワッチョイ 85d8-mAr+)
垢版 |
2017/10/02(月) 21:33:51.60ID:afYFvC8d0
たしかにios最新、adblockも最新環境だと勝手にoffになる不具合出ない気がする
まだ2日ぐらいしか試してないけど
0065iOS (ブーイモ MMeb-82uV)
垢版 |
2017/10/02(月) 21:34:43.30ID:zyGuljgqM
Adguard Pro の存在を知ったのが数日前、blacklistを編集してBB2Cを閲覧してみるとスッキリした画面になったので記念カキコ。VPNなんてのも初めて使ったよ。
0067iOS (ワッチョイ a32c-8LkR)
垢版 |
2017/10/02(月) 22:15:43.44ID:+or5Z9Dl0
定義ファイルを更新しました(1002)
https://280blocker.net/blog/20171002/775/

アプリ、1blocker、ABP版、FM Adblockファイルを更新しました。
dmmゲームの不具合があるためa-i-ad.comを削除
5ch.netへの対応
その他、些細な修正
現在アプリのver2.5.1を申請中です。わずかなレイアウト変更のみで、中身はver2.5ほぼ同じです。
iOS11.0.1 +FM Adblock3.0.1の検証ですが1日程度は安定していましたが、VPNを色々変えたりwifiとLTEを何度か切り替えた後、少し不安定になってしまいました。
うまく使えば安定して運用できるかもしれません
https://i.imgur.com/ldqLaim.png
https://i.imgur.com/ladR2oz.png
0068iOS (ワッチョイ a32c-8LkR)
垢版 |
2017/10/02(月) 22:36:13.85ID:+or5Z9Dl0
リンクまちがえました、
定義ファイルを更新しました(1002)
https://280blocker.net/blog/20171002/775/

アプリ、1blocker、ABP版、FM Adblockファイルを更新しました。
dmmゲームの不具合があるためa-i-ad.comを削除
5ch.netへの対応
その他、些細な修正
現在アプリのver2.5.1を申請中です。わずかなレイアウト変更のみで、中身はver2.5ほぼ同じです。
iOS11.0.1 +FM Adblock3.0.1の検証ですが1日程度は安定していましたが、VPNを色々変えたりwifiとLTEを何度か切り替えた後、少し不安定になってしまいました。
うまく使えば安定して運用できるかもしれません
https://i.imgur.com/ldqLaim.png
https://i.imgur.com/GeNHx7A.png
0071iOS (ワッチョイ b538-8LkR)
垢版 |
2017/10/02(月) 22:48:25.15ID:NM6HYuOn0
>>70
Workflowの中を見れば分かるだろ?280のbadだよ
DNSでシステムデフォルト使うなら入れる必要ない
0073iOS (オイコラミネオ MM2b-IV3n)
垢版 |
2017/10/02(月) 23:09:20.07ID:Ji4gHfNxM
なんにも入れて無いのに専ブラの↑に広告表示されなくなったんだけど何かあったんでしょうか?
0080iOS (アウアウウー Sa49-CvFk)
垢版 |
2017/10/03(火) 13:03:10.91ID:qcR5giqQa
最近ublockにたいしてブロックするなっていうサイトが増えてきたな
海外サイト含め
なんかいいてない
0081iOS (ワッチョイ 4d2f-TWXg)
垢版 |
2017/10/03(火) 13:10:03.97ID:09hboTr80
スレチだけどな
ublock,adblock以外のブロックを使うしかない
完全には排除できないけどghosteryとか他のアプリで排除するしかないじゃないか
0083iOS (ワッチョイ 85d8-mAr+)
垢版 |
2017/10/03(火) 13:20:20.45ID:0Wk+wGOO0
ios最新adblock最新でも頻度は下がったけどたまにVPNオフになる
発生条件がわからないし安定運用は無理かな
0085iOS (ササクッテロレ Spe1-gmWA)
垢版 |
2017/10/03(火) 13:50:56.72ID:JnuuoqyXp
>>83
wifiの設定を削除して再設定したのもあるかもだけど
自分はadblock最新+iOS11.0.1で、VPNはずっと切れないままだけどね
0086iOS (ワッチョイ 4b2a-nKLH)
垢版 |
2017/10/03(火) 16:58:00.01ID:r2ZzKJqY0
weblockはチュートリアルからvpnインストールしないと自分のjsすらコピーできないな
0087iOS (ワッチョイ 4536-d6RQ)
垢版 |
2017/10/03(火) 17:20:47.80ID:bmVXsBSY0
画面上部のVPNアイコンは点いたままでVPN外れてる事ってある?点いたままなのにブロックしてくれん事あるなー
ios11 + adblock2.6.1
0092iOS (アウアウカー Sad1-/uE0)
垢版 |
2017/10/03(火) 18:32:11.56ID:aVMNy/Tna
>>90
0096iOS (ワッチョイ 754b-ER3U)
垢版 |
2017/10/03(火) 20:21:52.48ID:r0cbjR9j0
adguard導入するにあたってworkflow入れてみたけどこれめちゃくちゃ便利だな
adblockでスキームスキーム何言ってるんだいらんやろと思ってたわすまんかった
0097iOS (ワッチョイ 1536-ER3U)
垢版 |
2017/10/03(火) 20:46:02.28ID:svepOwH/0
やっぱりアドガ使ってるとアプリのダウンロードができないわ
読み込み中から進まない

あとsafariでサイト開くとき遅延する

使いもんにならねえゴミ
0099iOS (ワッチョイ 1536-ER3U)
垢版 |
2017/10/03(火) 21:03:05.72ID:svepOwH/0
>>98
上に書いてあるやり方でやった
色々いじるのは無理

設定の確認ってどこを見ればいいの?
0100iOS (JP 0H01-87O9)
垢版 |
2017/10/03(火) 21:03:41.80ID:NukkT0mwH
想定外の動きするとゴミかw
ろくに調べもしないお前がゴミだよ 失せろ
0101iOS (ワッチョイ c518-YXmp)
垢版 |
2017/10/03(火) 21:06:26.45ID:ar8cOYxq0
>>99
お前はゴミだから使うな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況