X



トップページiOS
1002コメント288KB

iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part22 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7f36-P4qZ)
垢版 |
2017/09/20(水) 22:26:27.06ID:S2HKvz5/0
次スレを立てる時は本文1行目に↓の一文をコピペ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

iPhone 5sであと一年頑張りましょう

前スレ
iPhone 5sであと一年頑張るスレ Part19
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1499962172/_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0752iOS (ブーイモ MM9a-+pcD)
垢版 |
2017/10/21(土) 23:30:44.14ID:LQOWd8ouM
俺も11にするつもりはない。
けど、例のWiFiのバグを直した10.3.4とか出してくれるのか、気になる。
0753iOS (ワッチョイ dd36-gax6)
垢版 |
2017/10/21(土) 23:35:52.68ID:TPLsJl6m0
その問題は11.1.0のβ版ですでに修正されてるので
そいつの一般公開次第だな
0755iOS (アウアウイー Sa45-3ZDl)
垢版 |
2017/10/22(日) 02:52:06.35ID:Cke6If1ia
>>739
それはまだ実用的なもっさりさということ?
iOS7の4sは、iOS8以降と比べたら天国だよね。

iOS9の4sですらシングルタスクに徹すればメインを張れないこともない。
0756iOS (ワッチョイ ba51-sQhV)
垢版 |
2017/10/22(日) 06:12:32.17ID:b+slWeJs0
>>755
4sを9.3.5で春まで仕事で使ってたけど、メールとメッセージはサクサク使えた。電話アプリとそこから電話帳開くのが遅くてイライラしたな。LINEは問題外。
0759名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (オイコラミネオ MM5e-q3/l)
垢版 |
2017/10/22(日) 11:28:55.70ID:tJjrH+xlM
>>727
設定アプリ→一般→情報→app
0761名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d623-WSWQ)
垢版 |
2017/10/22(日) 13:38:18.35ID:80QA3EKk0
>>760
釘を刺して花火として楽しむ
0765名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロロ Sp85-+pcD)
垢版 |
2017/10/22(日) 19:00:00.69ID:JXcqTeevp
>>752
ios10ってwi-fiのバグがあるんですか?
5Sでios10.3.3ですが、wi-fiがしょっちゅう切れるんですよね。
家と職場で違うところのモバイルwi-fiに繋いでもどっちもしょっちゅう切れるし、アンドロイドだと切れることなく繋がってるので5Sが悪いんだろうなとは思ってましたが…
0766名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (オイコラミネオ MM5e-q3/l)
垢版 |
2017/10/22(日) 19:14:19.85ID:tJjrH+xlM
10.3.3だけどWi-Fiのバグなんて感じたことない
0768iOS (ワッチョイ 7a6a-jSGu)
垢版 |
2017/10/22(日) 20:25:12.48ID:Eoz/RV3p0
>>765
同条件だけど、wifi切れたりしないけどな。
0769iOS (ワッチョイ 8eab-wYkv)
垢版 |
2017/10/22(日) 20:31:31.80ID:x/WsTShq0
>>765
5s落としたり4隅をぶつけたりしたことある?
モバイルwi-fiの近くで繋いでもしょっちゅう切れるの?

設定 → モバイルデータ通信 → Wi-Fiアシストを無効にしても切れる?
0770iOS (ワッチョイ ba51-sQhV)
垢版 |
2017/10/22(日) 20:57:32.90ID:b+slWeJs0
ハードウェア故障か、ルーターとの相性だな。同じ条件でうちは全く問題なし
0772iOS (アークセー Sx85-+pcD)
垢版 |
2017/10/23(月) 07:54:08.46ID:QvrRhk2Lx
>>769
wi-fiアシストをoffにしたら切れなくなりました!
6月末に家の近くのワイモバで「5Sは当店ではこれが最後の1台です。おそらくもう入荷しません」って急かされて契約したのでハズレを引いたかな…と思ってました。
ありがとうございました。
0774iOS (ワッチョイ e536-XHCw)
垢版 |
2017/10/23(月) 23:44:43.56ID:1SKrICAX0
バッテリー交換とフィルム貼り替え、黄色くなったTPUのケース交換とiOS11へアップデート、使わないアプリ、32bitアプリの削除と昔の写真大量整理で生まれ変わった俺様のiPhone5s☆
SIMロック解除はどう頑張っても出来なかったので諦めてb-mobile sのSIMで運用を決意した俺様
0776iOS (ワッチョイ e536-XHCw)
垢版 |
2017/10/23(月) 23:57:54.74ID:1SKrICAX0
だから言ってんだろがよ
iOSがメジャーアップデートしたらインデックス書き換えるって
それでCPUがガンガン回ってるんだよ
0778iOS (ワッチョイ dd36-gax6)
垢版 |
2017/10/24(火) 07:14:27.13ID:hEK8BaT00
11

コンパネ使い辛いな
0779iOS (ワッチョイ a551-+pcD)
垢版 |
2017/10/24(火) 09:36:24.68ID:nIsEXXVb0
WPA2問題へ対処するには11.1にアップデートしなきゃいけないようだね
今10.3.3なんだけど困った…
0780iOS (ワッチョイ 8eab-wYkv)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:07:46.11ID:Or28Jn/s0
>>772
よかったでござるな
にんにん

>>774
ぼくも5sバッテリー交換したいんだけど、自分でやったの?
iFixitのツールとバッテリー購入して?
0781iOS (ワッチョイ d623-y6aa)
垢版 |
2017/10/24(火) 11:31:33.12ID:bZdfU5Wd0
>>776
信者曰く、1ヶ月近く再構築してるらしいから我慢してね
11.1ベータ入れるとすぐ改善するよ
0782iOS (ベーイモ MMa2-XHCw)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:17:35.52ID:NwaD/sr1M
>>780
街のiPhone修理屋さんで約5000円でやってもらったよ
快適、快適www
0783iOS (ベーイモ MMa2-XHCw)
垢版 |
2017/10/24(火) 12:23:19.76ID:vhyVVbUqM
ストレージも整理前34GB近くあったのがアプリ整理、32bitアプリ削除、写真、動画削除したら15GBになった!

とてもスッキリサクサク動作ちう
0786iOS (ワッチョイ c1ae-qVl5)
垢版 |
2017/10/24(火) 14:41:07.15ID:HJPX/Neb0
UQ版のiphone5sがauで使えれば、15000円くらいで未使用の5sが手に入るんだが
0787iOS (ワッチョイ a16d-976O)
垢版 |
2017/10/24(火) 16:16:14.31ID:mSpKZVzl0
先週末、ついに5Sを卒業して8になりました。
4年1ヶ月使いました。
当時、園児だった息子は小学生になりました。
いやー長かった。
まだ手元にあるけど、いずれ下取りに出すので寂しさを感じますね。
iPhone 5S、ありがとう!

しかし…8の爆速っぷりに驚き、知らない機能が増えて浦島状態です。
指紋認証の速さが半ぱない。
0788iOS (スフッ Sd9a-XHCw)
垢版 |
2017/10/24(火) 17:22:09.06ID:q+GnX4sHd
今のっていうか最近のiPhoneってアップデートすれば、そんなに変わらないよね。
だから5sのままでも変わらず使えるよね!
0792iOS (ワッチョイ 7ac7-0gdU)
垢版 |
2017/10/24(火) 18:15:23.18ID:yqP5LMBG0
カミさん7買ったんだけどやっぱり6以降のデカさは俺にはダメだ。SE買おうか迷う、、、とりあえず5s電池交換して延命しようかな
0793iOS (ベーイモ MMa2-XHCw)
垢版 |
2017/10/24(火) 18:27:10.51ID:JDk5y3rAM
>>792
自分と全く同じ思考回路でワロタwww

そうだな〜
iPhoneSEを買っても5sは手放さず
(だって下取り出しても7000円位
にしかならないので持ってた方がいい)
お留守番iPhoneとして
Apple TVのリモコンとして
余生を過ごさせるとするかな…
0794iOS (ワッチョイ 4df7-U5aN)
垢版 |
2017/10/24(火) 18:48:30.77ID:926ETV+90
8と]の発表のとき、SE2が発表されたら飛びついたんだけどなぁ〜

今更SE買うの抵抗し、5sもそろそろ厳しくなってきたし
サイズ的には5sが一番しっくり来るしで、うごけなくなったw
0798iOS (ワントンキン MM8a-otSI)
垢版 |
2017/10/24(火) 20:01:01.91ID:YU+piROqM
>>785
アマでこれだけで完結セットというのにしたよ。
吸盤がデカイクリップみたいなのについているやつ。
自分のは、+ドライバーが合わなかったから手持ちの精密ドライバーで間に合ったけど。
0802iOS (ワッチョイ dd36-gax6)
垢版 |
2017/10/24(火) 21:08:49.48ID:/4vwoBv70
8.4て流石にセキュリティとかアプリの対応状況とか色々問題出そうなものだが…
0803iOS (ワッチョイ ba36-bcII)
垢版 |
2017/10/24(火) 21:19:23.50ID:9Y+dBCtY0
>>802
アプリはアップデート通知があんまり来なくなったw

セキュリティはどうなんだろ。
バッテリーについては何もしなければ80パーから20パーになるのに
2日かな。2年2ヶ月です。
0805iOS (ワッチョイ cdb4-U5aN)
垢版 |
2017/10/24(火) 21:52:25.56ID:lrwwxXeS0
SEより後でで一番小さい機種って何になるの?
そろそろ5s厳しくなってきたしどうせなら新しい機種にしたいけど
大きくなりすぎると使いづらそう
0807iOS (スプッッ Sd9a-XHCw)
垢版 |
2017/10/24(火) 22:00:15.67ID:0hWD8DsPd
俺はもう当たって砕けろの精神で8plus注文した
5sは車で音楽用として余生を過ごしてもらおう
0808iOS (ワッチョイ 8eab-wYkv)
垢版 |
2017/10/24(火) 22:16:40.05ID:Or28Jn/s0
>>798
情報ありがとん
バッテリーの品質がちょっと心配

今使ってるバッテリーが1100/1550mAh(71%)で
80%切ってるから交換したいなーって
0809iOS (ワッチョイ e536-XHCw)
垢版 |
2017/10/24(火) 23:01:43.96ID:jX4FD/jT0
8Plus だってwダサw

自分は新しい大きいiPhoneも結局出来る事は同じと思ってる

だから敢えてiPhoneの新しい大きい画面のやつには買い換えずiPhone5sを治してiPadを買い足した
0810iOS (アウアウイー Sa45-7ac6)
垢版 |
2017/10/24(火) 23:52:02.15ID:axVR9NLYa
8行くんだったらX行っちゃおうとも思うけど
0813iOS (ワンミングク MM8a-sigu)
垢版 |
2017/10/25(水) 00:20:25.28ID:fJd+iD0RM
>>810
俺も初めはそう思ってた。
けど有機ELの焼き付きを考えるとどうも気が進まない。
圧倒的な電池持ちでも無く重いからなXは。
0814iOS (スプッッ Sd9a-XHCw)
垢版 |
2017/10/25(水) 00:29:09.95ID:5MiSKVlTd
>>813
同意
そしてtouchIDがないからロック解除は毎回顔の真正面にいちいちiPhoneをかざさないといけなのが絶対めんどくさい
ポケットに手突っ込んで取り出した時にはロック解除されてるっていう
これまで当たり前にできてたことができなくなるのが本当に嫌
0815iOS (ワッチョイ e536-XHCw)
垢版 |
2017/10/25(水) 01:12:12.32ID:7UxhLz7h0
>>811
良く考えなよ?

iPhone8Plusは約9〜11万

なのに7〜8万のiPhone7Plusとあまり変わり映えしない…

それならiPad Pro10.5の方が画面何倍も大きくて見やすくて良くね?w
0818iOS (スプッッ Sd7a-XHCw)
垢版 |
2017/10/25(水) 04:07:37.11ID:RU6DGzgkd
できるだけながーく使いたいなら最新版買うべきじゃないの?
そりゃまあ新しかったiPad的な扱いされる恐れもあるから必ずってわけじゃないけどさ
だからXは辞めとく
0820iOS (ワッチョイ dd36-XHCw)
垢版 |
2017/10/25(水) 10:52:11.52ID:Ksw8eM690
焼きつく前にぶっ壊れるから問題ないよ
10年使うとかならともかく
0821iOS (ワッチョイ ba36-aYWJ)
垢版 |
2017/10/25(水) 11:11:06.70ID:99x0UJAM0
中古に価値がなくなるから下取りにもできなくなる。
つまり、高くつく。
0822iOS (ワッチョイ ba36-aYWJ)
垢版 |
2017/10/25(水) 11:13:06.04ID:99x0UJAM0
中古iPhone5s 探しまくりだけど
液晶黄ばみとか買わないよ絶対。
液晶の黄ばみで買わないんだから焼き付きとか絶対買わない。

嫌いな奴の顔が焼き付いたようなのタダでもいらないだろ。
嫌いな芸能人の写真集を燃やしてうpったことならあるけど。
0823iOS (ワッチョイ c1ae-qVl5)
垢版 |
2017/10/25(水) 11:22:13.33ID:xFx2SeEV0
有機ELの焼きつきって使ってるうちになくなったりします?
うっすら焼きつきのある中古の有機ELのandroid買って
1年くらい使ったら焼きつきがなくなってた
0825iOS (ワッチョイ 4d4d-jRf/)
垢版 |
2017/10/25(水) 12:53:11.99ID:Ge06RdJ60
昔使ってたgalaxyは冬場さむい時に
横線が出だして、それがだんだん増えてきたよ

夏とかには消えて見えなくなるけど
またさむくなってくると出てきた

横線が増えて悪化する一方だったから
機種変更した

新品で買って2年ぐらいで俺の場合
そうなった…当時同じ症状の人結構いたけど
いまの有機ELは改善せれたのかね

テレビとかでも有機ELの出だしてるけど…
0826iOS (オイコラミネオ MM5e-q3/l)
垢版 |
2017/10/25(水) 13:41:38.40ID:Y9OfSVmFM
スマホの有機ELは97%が寒村だが相変わらず瀋陽ならん会社、息の長いiOS端末には使わないでほしい。未だにiPhone4使ってるわ、ドラレコ&音楽プレーヤーがメインだけど
0828iOS (ブーイモ MM71-3Qhi)
垢版 |
2017/10/25(水) 14:01:33.73ID:AKtOyGQCM
X買おうと思ったけど無印8よりもデカイとわかって諦めた。
無印8にするかSE2待つか悩む
0829iOS (ワッチョイ a52b-bh8G)
垢版 |
2017/10/25(水) 14:10:53.18ID:GoFXUZIQ0
>>822
同じのをずっと表示してないと焼き付きなんてしないけど
お前嫌いな奴の顔をずっと画面に出してるのかよ
0830iOS (スップ Sd7a-RMb1)
垢版 |
2017/10/25(水) 14:20:48.25ID:gths+Ztud
Xは使ってる間にディスプレイが焼き付くことはないかもだが、売るときに気にする奴が多くて液晶モデルほど安定した売値にはならなそう
0831iOS (JP 0H5e-q3/l)
垢版 |
2017/10/25(水) 14:36:54.18ID:azd78SXEH
M字液晶のせいで歩留まり悪いしね
0832iOS (ワンミングク MM8a-sigu)
垢版 |
2017/10/25(水) 15:03:24.56ID:4JHR31urM
>>828

俺も8かSE2で考えてる。
8の暗所に強いカメラは魅力的だが5系の大きも捨てがたい。

Xは更にデカくて重くて焼き付き心配だからどうも気が進まない。
0833iOS (ブーイモ MMbe-XHCw)
垢版 |
2017/10/25(水) 15:07:43.48ID:TG7pUyQnM
5sのバッテリー交換したんすけど、格安SIMであと1,2年は充分、安全に使えますかね…?
それか6s〜XのiPhoneに機種変えた方が良いですか?
0835iOS (ワッチョイ 4df3-XHCw)
垢版 |
2017/10/25(水) 15:15:01.67ID:NfpBX70e0
本体ストレージの速度低下や外装の損傷具合からそろそろ製品寿命的に限界がきてる個体も多いから…
バッテリーや画面割れと違って交換がクソ難しいor不可能だしね
0836iOS (ワンミングク MM8a-sigu)
垢版 |
2017/10/25(水) 15:23:27.42ID:pnzlb2Z7M
>>833
iOS11が使えるので1年は安全。
ただ次はどうか分からない。
ただ今のアプリが使えれば良いという考えなら2年は余裕。
ただしARkitなどの使えないアプリも増えてくるからな。
0838iOS (アウーイモ MM89-jSGu)
垢版 |
2017/10/25(水) 15:30:38.88ID:BnUvT40iM
【電卓】「iOS 11」の電卓アプリに「1+2+3=24」になる不具合 実用に問題あり
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/25/news086.html
0843iOS (ワッチョイ ba36-aYWJ)
垢版 |
2017/10/25(水) 19:59:45.64ID:99x0UJAM0
>>829
嫌いな奴ってのは例えだろ。

>>838
iOS11が原因というより
ハードスペックが低すぎが原因だろ。
0845iOS (ワッチョイ 0a8d-q3/l)
垢版 |
2017/10/25(水) 21:24:53.16ID:xd+OXzM40
>>840
バッテリーライフだと1550って表示されるんだよ
0846iOS (ワッチョイ 8eab-wYkv)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:55:17.35ID:hkz41Cqz0
>>840
あなたの5sでアプリBattery Lifeを実行して1560って表示されたスクリーンショット見せてください
バッテリー実物に表記されているのと
仕様から計算したのと
アプリの計算上
それぞれ僅かに差がでることはご存知の通り

>>845
細かいことに突っ込みたいお年頃なんだろうから許してあげてほしい(笑
0847iOS (ワッチョイ ba36-bcII)
垢版 |
2017/10/25(水) 22:59:32.90ID:BzoJU3qw0
Battery Lifeってアプリの?脱獄の?
これっておま環てきなアレじゃない?
バッテリーは完璧って出るw明らかに違うのにw
0848iOS (ワッチョイ c1ae-qVl5)
垢版 |
2017/10/25(水) 23:08:40.60ID:xFx2SeEV0
androidのバッテリー診断アプリを、まったく違う4機種で試したら
全部同じ数値だった・・・
0850iOS (ワッチョイ 8eab-wYkv)
垢版 |
2017/10/25(水) 23:24:28.07ID:hkz41Cqz0
>>847
>明らかに違うのにw
この「明らか」をおま感(環)という
とりあえず具体的に数字で頼む!

>>848
全部同じ容量だっただけの話じゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況