Kakeibonの移行先を探してZaimとMoneyForwardを比べてたけど、仕様を比べて結局MoneyForwardになりそう

・よく使うヨドバシカードがZaimで超不安定で使えない。MoneyForwardはサポート外だから初めから手動管理口座で対応可能。
 Zaimで手動管理負債口座ができるかどうかわからないけど、FAQには載っていないっぽい

・Zaimで連携口座を登録すると、削除できなくて、非表示にしかできない
 連携をあきらめて手動口座にしようとしてもうまくできないんじゃないかな

・Zaimがゆうちょ銀行の定額貯金や証券口座の特定口座に対応していない(すくなくとも私の証券口座には)

UIはZaimのほうが柔らかくてとっつきやすいんだけど、
データ管理のためのベースとして考えるならMoneyForwardかな?

よくできた管理簿ツールに金融機関連携を付けたのがZaimで、
金融機関連携管理基盤に家庭用会計I/Fを付けたのがMoneyForward
というのがざっくりな感想

課金してグループ機能も使って、「通常見たい資産」、一般財形や連携しない貯金を含めた「年金抜き資産」、
ねんきんネットやJIS&Tや個人年金も含めた「グループ選択なし」の3段階で見てみることにした