X



トップページiOS
1002コメント276KB

iPad mini 4 Part30 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799iOS (ワッチョイ eb3b-y1iL)
垢版 |
2017/10/18(水) 02:47:20.10ID:31/l6+Zt0
復活してよかったな
でも故障したとしても2ヶ月なら保証期間内だからまだまし
13か月目に故障したら泣く
0803iOS (ワッチョイ e967-VfAM)
垢版 |
2017/10/18(水) 21:41:42.19ID:WfOe+UAQ0
電車でminiとペンシルで綺麗に絵を描いてた人がいて、やっぱり電車ではminiの大きさが良いよなって思った さっきまで
0806iOS (スプッッ Sd73-JVUb)
垢版 |
2017/10/18(水) 23:21:43.03ID:HApuK7Y4d
iOS11にしてから、長い時間スリープから復帰するとWiFiが繋がらなくなる。WiFiのスイッチも反応しなくなる。そして設定アプリ開くと真っ白い画面でなんも表示されなくなる。
0812iOS (ワッチョイ 51a7-QCon)
垢版 |
2017/10/19(木) 19:28:50.74ID:CrSRENZN0
このIOS11の批判したら駄目な空気って何なの?
社会主義国家?
Apple製品って忠誠心が無いと使えないのか
0813iOS (アウアウカー Sadd-C8hV)
垢版 |
2017/10/19(木) 19:34:03.50ID:GEy2GbAWa
批判するのも自由だしそれに対して反対意見言うのも自由だよ
自分だけ批判して知らん顔は出来ない
0815iOS (スッップ Sd9a-Vp4J)
垢版 |
2017/10/19(木) 20:28:33.18ID:ESBEsp7pd
>>812
勝手に批判すればいいじゃん
俺はミュージックが嫌だな
11より前からだけどw
0816iOS (ドコグロ MM9d-P19w)
垢版 |
2017/10/19(木) 20:36:45.67ID:nIH4MxTCM
どのみちユーザーに選択権は無いんだし従うしかないのだよ
出口専用自動改札から入ろとしても入場側は動かないのだから
0817iOS (ワッチョイ a560-OJND)
垢版 |
2017/10/19(木) 21:39:45.84ID:KkxrvDeS0
os11にしても何ら問題ないんだけど、文句言ってる人って、何のappつかっているの?
0819iOS (ワッチョイ 8e8d-bcII)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:09:33.17ID:9AKMiyoc0
このスレのレスみてiOS11批判しちゃいけないのかとか社会主義国かとかなんだよそれ
経験したけりゃ中国行って習近平とっとと退却しろとか天安門事件とか書き込んでこいよ。
0822iOS (アウアウカー Sadd-PPE6)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:55:54.42ID:cO7ZgKsqa
>>812
UIがどうとかなら分かるが
アプデしたらカクつくバッテリーがーだから11はダメだとか言われてもこっちは問題ない
問題ないから問題ないと言ってるだけ
0824iOS (ワッチョイ 7a36-gAry)
垢版 |
2017/10/20(金) 01:29:17.33ID:ibqc+9y80
うーん
ドックからも削除してメモリからも削除したのに
なぜかアラームのバッジ右上に付けて起動してくるアプリってなんなの?
JaneStyleのことだけど
0825iOS (ワッチョイ 8e8d-bcII)
垢版 |
2017/10/20(金) 01:34:43.77ID:bXOnrkxQ0
>>823
その3台オーナーとは恐れ入りました。となるとmini本体側の問題を疑ってしまいますよね。
本体の原因だとどうしようもないのですが、あえて他の要因を探るとすればwifi機器が多くてチャンネルが被ってるとか
だといいんですけどね。それならルータ設定で再割り当てみたいなのが出来たとおもいます。
0826iOS (ワッチョイ 8e8d-bcII)
垢版 |
2017/10/20(金) 01:38:37.76ID:bXOnrkxQ0
大分昔ですがバッファローの安いルータ使っていた時に、スリープ復帰からのwifi掴みが悪いことがあったのと
青歯が使い物にならなかった経験があり、NECの少し良いルータに替えるとどちらも解消した経験があります。
青歯の件は5GHzが使えるようになって干渉が無くなったためだと思います。
0827iOS (ブーイモ MMbe-t62v)
垢版 |
2017/10/20(金) 08:28:29.31ID:HRRrayXVM
>>808
俺ん家の無線LANルーター壊れたから
NEC買おうとしたらボロクソ言われてるじゃん
やっぱバッファローにしといたわ
0829iOS (ワッチョイ 4d1c-Wcai)
垢版 |
2017/10/20(金) 09:39:52.66ID:rKhyF9c60
>>827
オレ調べではiOSによって掴みが変わった
11.0.2ではビームフォーミングなルータだとパケ詰まり発生していたのに11.0.3ならご機嫌
0830iOS (ワッチョイ 3a8b-vdND)
垢版 |
2017/10/20(金) 11:51:27.10ID:2haiif0k0
>>823
そこまで買ってるなら、AirMacにすればいいのに。
0831iOS (ワッチョイ 3a8b-vdND)
垢版 |
2017/10/20(金) 11:52:48.57ID:2haiif0k0
>>810
ケア入ってない?
0832iOS (ワッチョイ 86ab-+CP5)
垢版 |
2017/10/20(金) 15:01:01.44ID:3gbgdmHf0
NECはiOS8か9で接続不良起こしていなかったか?
牛も最近はBroadcomじゃない安物無線チップを使っているからドラブル多い

我が家はAirMacだからど安定
0833iOS (ワッチョイ dd36-k7eY)
垢版 |
2017/10/20(金) 18:59:08.71ID:RYBYD18m0
>>823 その手がありましたね。早速検討してみます。でもiPad mini4も10.3.2の時は全く問題無かったんですよね。
0834iOS (ワッチョイ 7ac7-8yuQ)
垢版 |
2017/10/20(金) 19:39:24.24ID:urjjVxAr0
んでiPad mini4にiOS11入れても大丈夫なのか?
iPhone7すら微妙にカクツクからどうしたらいいかずっと迷ってる
0835iOS (ドコグロ MM9a-YvFV)
垢版 |
2017/10/20(金) 20:18:47.23ID:bF0aC5oCM
つべアプリがめっちゃカクツクわ11
0839iOS (アウアウカー Sadd-XCQz)
垢版 |
2017/10/20(金) 22:18:10.34ID:EUHa6mbva
iPhoneよりiPadのがiOS11の操作感の違いが大きいので
重要な32bitアプリが無ければ上げてもいいかも
うちはプチフリは増えたかな、まあ上げて良かったとは思ってる
0842iOS (ワッチョイ 81d8-ewUX)
垢版 |
2017/10/21(土) 02:08:26.29ID:PCKUMAD80
>>824
JaneStyleは、専ブラに広告をつけさせた張本人が作ったから、
広告見させるためにはなんでもするよ、マジで

変更履歴見てる?広告関連ばっかだよ
0843iOS (ワッチョイ c5d8-ewUX)
垢版 |
2017/10/21(土) 02:15:36.51ID:QZA/gMei0
iOSのバージョンが上がるたびに、Apple Music推しが悲惨になるが、
もうガマンも限界だ��

良いミュージックプレイヤ(母艦との同期付き)があったら教えてください。
0844iOS (ワッチョイ e51f-7r7V)
垢版 |
2017/10/21(土) 03:08:27.99ID:enTlsLsx0
>>836
それもおま環じゃん

動作報告は多いに越したことはない
動作不良をおま環で片付けようとする信者根性がキモい
0847iOS (ワッチョイ 86ab-+CP5)
垢版 |
2017/10/21(土) 05:33:48.86ID:kHiH+6IV0
ストレージ容量は関係ない
作りが雑なアプリだから、カクカクになったり
(アプリが)起動しなくなるとかマスターパスワードが勝手に変わるんだ
チョンはアホだから何でもOSのせいにする
0848iOS (ワッチョイ 8128-kZC/)
垢版 |
2017/10/21(土) 05:43:01.86ID:kcbAHAxO0
>>843
ローカル再生がメインなら、iPhone用だけどCesiumがいい感じ
曲はミュージックから引っ張ってくるので同期はiTunesで通常通り
iPad用のレイアウトも作ってくれれば最高なんだけどね…
0849iOS (ワッチョイ c145-pU/U)
垢版 |
2017/10/21(土) 08:08:20.43ID:NyQv7LBn0
別にカクつかないが
0850iOS (ワッチョイ ba51-mV3u)
垢版 |
2017/10/21(土) 08:34:05.36ID:s86Mtby/0
最近iOS10でメモリ管理アプリ入れたら、10ですらギリギリだったんだ。これだと思ったよバージョン上げるたびにパフォーマンスの数値は一緒なのに重く感じる理由は。
Macも同じで、yosemiteの頃から8GBじゃカクカクするようになってる。原因はメモリ不足で買い替え需要を生み出してる。
0851iOS (ワッチョイ dd36-+CP5)
垢版 |
2017/10/21(土) 08:50:15.44ID:OpdqfhqH0
iOS11にしたら画面の縦横回転の挙動がおかしい
初代iPad mini使ってた頃、新しいOSにアップデートして激重になった記憶を呼び覚ます
0852iOS (オイコラミネオ MM5e-jSGu)
垢版 |
2017/10/21(土) 10:35:06.68ID:XLj+SLqXM
まあWPA2の脆弱性の所為で最新OS以外OUTになる
企業で端末使っているところはリスクが上がるな
0853iOS (スップ Sd9a-Wcai)
垢版 |
2017/10/21(土) 10:59:15.20ID:WCW1XPqxd
もう少し待てば後継出るんだろうか
今mini2の64GB使ってるがmini4の128GB買うか迷ってる
0854iOS (ワッチョイ c1f7-zk9O)
垢版 |
2017/10/21(土) 14:21:21.20ID:+HUb/sYU0
カクついたとしてもアプリの起動時間はそこまで変わらない
0855iOS (ワッチョイ 55a7-U5aN)
垢版 |
2017/10/21(土) 15:00:27.09ID:hz85/lpn0
>>853
常に最新OSにしたいならおそらくサポートが1年しか変わらない4にしても得られる物が少なそう。
後継が出ない事が確定的になったら買う意味はあるだろうが。
0856iOS (ブーイモ MM71-Wcai)
垢版 |
2017/10/21(土) 16:52:13.62ID:U0N/iSfRM
メモリ管理ソフト(笑)なんか入れるからw
メモリ上にキャッシュしてあるのを排除したら、
アプリを立ち上げる度に遅いストレージから全部読み直しのー、メモリ上に再展開してのー、排除前の状態に戻してからー、アプリ起動だからな
そりゃ遅いわ、何をしてもカクカクは当然だよ
0857iOS (ワッチョイ ba51-mV3u)
垢版 |
2017/10/21(土) 17:08:04.29ID:s86Mtby/0
ごめん意味わからん。管理ソフト常駐させてないし、アプリ起動複数起動したらメモリがカツカツになる事を言ってるんだがな。
0858iOS (ワッチョイ 86ab-+CP5)
垢版 |
2017/10/21(土) 17:46:00.93ID:kHiH+6IV0
iOSアップデートの度に意図的に重くしている!がフェイクと判明したんで、
今度は意図的にメモリ足りなくしていると言い出したか…
0860iOS (ワッチョイ ba51-mV3u)
垢版 |
2017/10/21(土) 18:35:33.54ID:s86Mtby/0
まぁスマホしか使ってないような下層だとわからんかもな。試してから言えよ。
0861iOS (JP 0H5e-nuL5)
垢版 |
2017/10/21(土) 20:09:13.15ID:0K/r3B5tH
Appleケアが切れる直前でバッテリー劣化でAppleストアで整備済製品に交換してもらったわ。
またバッテリー性能が戻ったし、あと2年使うかな。
0863iOS (ワッチョイ c1f6-ewUX)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:04:45.69ID:FmM7n8pX0
メモリあるだけ使うのはMacもiOSも同じだぞ
メモリが数値上カツカツだから動作が重い訳でもなかろうに
変に知識があると空きメモリガーとか言い出す
0864iOS (ワッチョイ 4ad8-Z7p4)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:23:00.55ID:8DK0bE5e0
メモリはあるだけ使うのが賢いよな
空きメモリガー厨はにわか知識でドヤ顔したがる中高生にありがちな勘違い
0865iOS (ワッチョイ 553a-ewUX)
垢版 |
2017/10/21(土) 22:33:54.19ID:tMeMF3ey0
>>856がこれだけ説明してるのに意味わからないなら何言っても無駄だな
0866iOS (ワッチョイ c145-pU/U)
垢版 |
2017/10/21(土) 23:41:21.22ID:NyQv7LBn0
iPad mini pro 良いと思うんだがなぁ
0867iOS (ワッチョイ 5512-h3yZ)
垢版 |
2017/10/21(土) 23:49:56.12ID:FUjiLX5d0
良いとは思うが、このサイズのタブレットはどのメーカーも苦戦しているからなぁ
恐らくもう新型は出ないよ。plusかpro10.5に乗り換えるしかない。
0868iOS (ワッチョイ 5545-/wYC)
垢版 |
2017/10/21(土) 23:55:30.83ID:Vp1f4v1d0
pro10.5を持ち、その画面を見ながら歩き回るというのは辛い
plusと言うのも良いかもしれないが、画面が小さすぎる
電子書籍を読もうとすれば、mini程度の画面が欲しくなる
0871iOS (ワッチョイ c1f7-+CP5)
垢版 |
2017/10/22(日) 00:45:24.29ID:nxx2crtV0
メモリというかチップだろ iOS11は
A11かA10Xで最高にカクつかないんだろう
0872iOS (アウアウカー Sadd-TZ4B)
垢版 |
2017/10/22(日) 01:07:30.80ID:RkAAIlnZa
個人的には、miniのいいところは、
ipadをまんま小さくしてくれたとこかな
解像度違うとか、16:9にするとかなら、
正直いらん
0873iOS (ワッチョイ 55a7-kEN8)
垢版 |
2017/10/22(日) 02:23:52.85ID:6PeKgIJ50
Mini4でFGOやってる方いませんか
どのくらい快適か教えて欲しいです
0877名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 0ef1-mBqG)
垢版 |
2017/10/22(日) 12:40:31.58ID:Yo37tYG40
mini4は3d touchとか無いしと見送ったけど、2年も新機種出ないとは思わなかった
でもって、今となっては3d touchとか別に要らないし
0878名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 9ac9-vc3D)
垢版 |
2017/10/22(日) 12:49:55.02ID:xPC4MMV90
mini4出る前はminiはもうディスコンって散々報道されてたよ
だから俺は最後のminiのつもりで4発売日に買ったけどね
でもやっぱ5出て欲しいよね
0881TOんぼ (ワッチョイ a545-zxt1)
垢版 |
2017/10/22(日) 15:12:22.45ID:z/gqOS7R0
2018年通常モデルのiPhone 9/9 Plusは、5.85/6.46インチの有機ELディスプレイ採用が規定路線のようなので、来年iPad miniシリーズは販売終了。よってmini好きは4を押さえておいた方が良い
0888iOS (アウアウエー Sa22-s3Ez)
垢版 |
2017/10/22(日) 20:35:33.92ID:Zzp5+Gp4a
ipadminiに最初からインスコされてるマップアプリなんだけど
iphoneと違って音声案内はしてくれない仕様なのかな?
0889iOS (ワッチョイ 8128-kZC/)
垢版 |
2017/10/22(日) 20:59:03.60ID:JzRWO4OG0
今でもPlus推しだし、さらに大画面化するならminiの立ち位置なくなっちゃうだろうなー
MBA11と同じ運命を覚悟

>>888
してくれるよー
0890iOS (ワッチョイ 261f-VSUZ)
垢版 |
2017/10/22(日) 21:41:11.77ID:wtF5pywa0
pcサイト見るか、活字系の電子書籍読むことに特化して活用してきて大活躍してきたけど、
前者はs8やnote8のような大型縦長スマホでスマホサイトで見るのもありかなと思えてきた。
出先なら通信量ケチれるし。
後者も雑誌や専門書以外ならplus以上の大型スマホで実用に耐えうるし。
PCサイトや雑誌専門書見たい場合は10インチタブレットでそれ以外はスマホでおk的な流れでmini淘汰されそうだ...
0891iOS (ワッチョイ 7118-1nk2)
垢版 |
2017/10/22(日) 22:02:44.98ID:nD80t3UH0
>>887
現状5.5inchのiphone+のラインが出てからminiのシェアを食ってるから
それ以上にiphoneが大型化されるならますますminiが売れる事はなくなるだろうから廃止されるんじゃないかって>>881は言おうとしてるんじゃないかな
直接的な廃止の理由にはなり得ないのかもしれないけど
まぁ言わんとしてる事はわかる
0892iOS (アウアウカー Sadd-AM55)
垢版 |
2017/10/22(日) 22:26:07.04ID:uwWnx0mta
iPhoneのサブでこれのキャリア版契約したんだけど誰か教えて!
iPhoneと同じアカウントのLINEでiPadでもログインしてるんだけどちょっと時間たつとログイン画面に戻されていちいちログインするのがめっちゃめんどくさいんだけどこれってしょうがない感じ?
0894iOS (ワッチョイ d644-Jp9u)
垢版 |
2017/10/22(日) 22:48:09.51ID:2atXYgzQ0
暫くmini5出そうなにないしヤフオク辺りで良さげな新品未開封探してくるわ
0898iOS (バットンキン MM11-h//B)
垢版 |
2017/10/23(月) 11:55:01.30ID:h2GhtswOM
>>892
しょうがない。LINEの仕様。
その都度ログインすれば良いだけの話。
それかiPadつけたらLINE開いてタスク落とさないようにする癖をつける。まぁ仕様変更でログイン維持してくれることに越したことはないんだけども。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況