X



トップページiOS
1002コメント304KB
iPhone 質問スレッド part29 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2017/09/04(月) 03:38:53.70ID:lqKkUjjH
前スレ
iPhone 質問スレッド Part28
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1501321971/

このpartから質問をする方は

osのバージョン. アプリのバージョン.
各機器の型番とバージョン
各ソフトウェアのバージョン
WindowsかMacか。
iPhoneの機種名を質問する際は必ず
添えて質問して下さい。

書いてないと正確な回答は出来ません。
0764iOS
垢版 |
2017/10/08(日) 10:11:06.21ID:xRAwfoeE
>>762
回答ありがとう
とりあえずアプリ購入したらAppStoreの方も反映されたわ
0765iOS
垢版 |
2017/10/08(日) 10:19:08.18ID:FgTDV2uG
必要がないなら電話の設定でオフにしましょう。
0766iOS
垢版 |
2017/10/08(日) 10:39:51.89ID:lthp3iyn
同じApple IDの端末で電話を取ることができる
iPadでもとれる
0767iOS
垢版 |
2017/10/08(日) 10:58:00.15ID:LO/To4uS
>>7656
ほかのデバイスでの通話をオフにできました
この機能は知りませんでした
iPod化した方は普段はWiFiオフなので偶然オンにしたタイミングで着信しただけでした
ありがとうございました
0768iOS
垢版 |
2017/10/08(日) 11:07:22.50ID:fzGC/Bcq
だいぶ前から
たしか8か9あたりからある機能だけど
0769iOS
垢版 |
2017/10/08(日) 12:07:06.47ID:fjWFRA0P
なんでもデフォルトでオンにするんじゃなく
デフォルトをオフにしてそういう機能がある事を知らせるようにしないと
邪魔だと思われた機能が新たにオンになることはすくないんだけどね。
0770iOS
垢版 |
2017/10/08(日) 13:18:25.35ID:tOxkhpGA
10あたりでデフォルトOffになってなかったか?
0771iOS
垢版 |
2017/10/08(日) 13:42:11.42ID:2ReWn32a
>>763
設定→電話→他のデバイスでの通話→オフ
0772iOS
垢版 |
2017/10/08(日) 17:48:30.66ID:4yNtYwz7
iPhoneで出来てandroidで出来ないことって何?
0773iOS
垢版 |
2017/10/08(日) 17:57:19.24ID:WRsjPzbf
バージョンによるだろ
0774iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 01:21:54.37ID:nyny5RJ/
サンワのLightningUSBメモリを今までipadで使ってましたが、
iPhoneを買ってカバーをつけたらLightningUSBメモリが入らなくなりました
カバーは取れないし仕方なく延長ケーブルを買いたいのですが
LightningUSBメモリを認識してくれる延長ケーブルありますか?
3000円以上のはあるけど、そんなの買うなら新しいLightningUSBメモリを買います
0775iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 01:48:07.70ID:n2YHL76C
7
11.0.2

手持ちのauのiPhone7のSIMロックを解除して、ソフトバンクのSIMを入れたら
apple IDとパスワードの入力を求められるアクティベートを促す画面が出ました。
入力して、アクティベート完了すればいつも通り使えました。

さて、この後再度auのSIMに戻したりまたソフトバンクのSIMを入れたり交互に繰り返しても
二度とアクティベーションを求められることはありませんでした。

ここで疑問なんですが、アクチベーションを求められるのは、SIMロック解除をした後に、
元の携帯会社のSIM以外のSIMを入れた1回きりなのでしょうか?

それとも、例えばドコモのSIMを入れるなどさらに別会社のSIMを新規に
入れるたびにアクティベーションは発生するのでしょうか?
0776iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 08:37:54.43ID:sccC+u25
パソコンを持ってない場合、フォルダに入ってる写真や画像を新機種に移行するのは厳しいですか?
メールとかで新機種にチマチマ送るしかないですかね?
0777iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 08:46:26.94ID:f4aNHEO5
AirDrop
0778iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 09:13:13.98ID:hBUitUK1
>>775
初期設定するときの最初の一回だけどこかのシムが入ってたらいい
SIMロック解除のため他社シムを入れるのはまた別の話
0779iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 09:26:12.42ID:7gM5gA1+
>>776 iPhoneからiPhoneへの機種変更でのデータ移行は
PCが無い場合は基本iCloudへのバックアップ利用が想定されています
ただし、同じAppleIDでの利用、Wifi環境でバックアップがされている
iCloudでバックアップできるデーターのみの条件ですが
iCloudでのバックアップに対応してないデーターは
別のネット上のドライブや外付けドライブでの移行などで出来ます
0780iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 09:47:30.31ID:NurMzbrW
>>776
ネカフェ行けば解決だろ
0781iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 09:59:39.16ID:sccC+u25
>>779難しいですねー
まずiCloudがよくわかりません
0782iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 10:37:51.35ID:Hc1uqOd5
>>781
ちなみに新機種って何にするんですか?
0783iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 10:59:13.32ID:sccC+u25
今は7をいま使ってます。
3年間つかってた5sに写真や画像が大量に入ってるのでなんとか移行できたらとおもいました。
0784iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 11:02:50.50ID:xDPkxc6H
パソコンない、iCloudが理解できない >
終了

はい、次の人
0785iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 11:15:26.05ID:7gM5gA1+
>>783 外付けドライブ使うのが一番簡単だと思うよ
0786iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 12:18:02.78ID:04CKUhPh
iCloudは基本無料なんだし
ネットカフェない地域でも通話できるエリアなら
使えると思うんだけど
それが嫌なら
DropBox
Google drive
OneDrive
も無料だから
写真をクラウドに保存すりゃいい
って、機種変後だとパソコン使わないと写真吸い出せないよな

つうか、iPhone使い始める時、Apple IDの作成求められて明示的にiCloudをoffにしない限り写真がiCloudへ退避されてると思うんだけど
0787iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 12:23:58.21ID:uPCfrKQO
>>783
家にWi-Fiはある?
俺の親はグーグルフォト便利に使ってる
両方のiPhoneにグーグルフォトのアプリ入れれば自動的に前の写真が見られるようになる
0788iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 12:27:56.34ID:+CVYFvL7
データ移行って老人向けサービスでキャリアやアポストでやってないの?
0789iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 12:39:49.98ID:xDPkxc6H
>>787
パソコンない家にWi-Fiがあるとは思えんが?
0790iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 12:50:18.37ID:/2onMFyR
ゲーム機ならあるかもしれない
0791iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 12:57:35.44ID:Pv4nxqQC
5s使ってたならあるかもしれないじゃん
アップデートとかするし
0792iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 13:54:49.36ID:Pi5GabPn
>>790
スマホのインターネット共有でやってるひとのレス見たことある
せめて、ポケットWi-Fiでやれやと思った

近所のCVSまで自転車で1時間って地域住まいのひともいるだろうし、金銭的にADSLすら引けないひともいるから
スマホのモバイルデータ通信でクラウドへ自動アップロードするのが現実的かな

まだデジタル公衆電話があった時代にPDAと光通信でメールのやり取りやってた記憶ある
メール送受信中はPDAが動かないようホールドするのが辛かった
0793iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 14:26:17.96ID:uPCfrKQO
そういう地域向けにはモバイルデータ通信のWi-Fiがあるだろ、ソフトバンクエアーみたいな
CVSってなんだよcsvかと思った
0794iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 15:14:20.11ID:NYhVNH8X
SoftBankの1年保障パックに入っていれば1回だけ無料交換できると聞いたのですがこの場合SoftBankショップに行けばいいのでしょうか?
0795iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 15:23:16.61ID:xmE40dB+
ソフバンショップで聞け
0796iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 15:23:39.95ID:UW7FqNNn
まーたおじいちゃんが古臭い時代錯誤の話を始めた
0797iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 15:31:00.85ID:NYhVNH8X
>>795
ありがとうございます
>>796
もしかして私のことですか?
昔はできたけど今は出来ないということでしょうか?
0799iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 16:20:05.55ID:Pi5GabPn
>>798
サムスンの株価大幅下落やね
これでもうサムスンとは縁切り加速化するな
0800iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 18:01:22.96ID:3lDiCB5n
アプリのダウンロードなどをしているときに今どれくらいの速度でダウンロードしているか
リアルタイムで表示できるアプリってありますか?
0801iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 18:01:57.05ID:DdT+qpZL
チョンと関わるとダメって事や、トランプがサムチョンバッテリー禁止にしてくれんかな
0802iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 18:12:21.88ID:/8U8QCqR
>>800
DataFlow
0803iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 18:21:48.02ID:JxwB52gc
ロック中に溜まっていたバナー通知が解除時に一気に表示されてたのが、ios11でされなくなったね
これって不具合じゃない?
0804iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 18:58:24.53ID:96nQtqTH
Xはディスプレイから中のパーツの大部分がコリア製なんでしよ?
0805iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 19:06:42.17ID:3lDiCB5n
>>802
ありがとうございます!
0807iOS
垢版 |
2017/10/10(火) 00:47:42.10ID:bziYf5oe
iCloud(他のクラウドも)すら分からない人に説明するのって疲れるよな
OneDriveとか使ってればデータなんか気にする必要無いのに
0808iOS
垢版 |
2017/10/10(火) 01:01:25.92ID:sUqOL1vZ
Safariの設定>詳細>Webサイトデータに、Cookie?を設定してるサイトのドメイン名のリストが出るけど0バイトが大量に出るのは何なの?
Webサイトデータを全消去しても0バイトのがいくつか残るし
0809iOS
垢版 |
2017/10/10(火) 01:15:29.23ID:MvTz3e2O
Dropboxなら無料で使えるんだから、試したら良い
0810iOS
垢版 |
2017/10/10(火) 11:36:02.56ID:aydgk53t
>>682

ここに1台のiPhone君がいます。

彼は自分がSIMフリーの立場なのか、SIMロックの立場なのか、自分自身にはその情報を
持ち合わせていません。(ここ肝心!)

そこでiPhone君は自分にSIMカードを差し込まれると、自分がどの立場にいるのかをアップル社の
サーバーに照会をかけに行きます。

iPhone君「自分は個体識別ナンバー******であります! 私の立場はどうなっておりますでしょうか?」

アップルのサーバー「個体識別ナンバー******番! お前は日本のソフトバンク社専用であるぞ。
ソフトバンクのSIM以外で立ち振る舞ってはいかんぞ! ソフトバンクンSIMならバリバリ働き、
ソフトバンク以外のSIMなら眠っておれ」

とこのような指令を受けます。


つまりは、iPhoneは、このサーバーに照会に行き回答を受け取るまではどの端末も
SIMフリー機と同じように動作します。照会を完了した時点で動作OK以外のSIMなら
ロックがかかる仕組みです。
だから照会前はsuのSIMでアンテナピクトが立ったのです。

もしそのauのSIMが解約済みSIMだったりしてなおかつWi-Fiも設定しない場合は
サーバーとの交信が全くできない状況なので、このロック合否の照会すらできず
門前払い状態で動作しません。

これがiPhoneのSIMロックの仕組みのようです。
0811iOS
垢版 |
2017/10/10(火) 11:39:45.84ID:Q6RdCd2i
ソフトバンクンSIMって何ですか?
0812iOS
垢版 |
2017/10/10(火) 11:46:49.53ID:G08tdihc
>>811
つまんねえ突っ込みするだけなら黙ってろカス
0813iOS
垢版 |
2017/10/10(火) 11:58:44.52ID:g7rzyE24
うわ、自信満々でどやって書いたのうけるわ
0814iOS
垢版 |
2017/10/10(火) 12:11:16.02ID:Bxe68YzD
osのバージョン. 10.2
iPhoneSE
街の修理屋さんでバッテリー交換をしてもらったのですが、Wi-Fiでのダウンロード速度が10Mbpsから1Mbpsくらいになり、ホーム画面でのページ移動のスライドでも動作がカクつくようになってしまいました。他にもアプリ起動中の処理速度は遅く感じます。
バッテリー交換において処理速度やダウンロード速度に影響することは考えられますか?また対処方法がありましたらよろしくお願い致します。
0815iOS
垢版 |
2017/10/10(火) 12:20:25.94ID:6ZYKR9Vw
筐体を無理やり開けて交換するからアンテナの接触不良や絶縁不良が発生した可能性がある
非正規業者でバッテリー交換したものはアップルでは修理してもらえないので買い直しになる

ソフトウェア的な問題かもしれないから一度OSを復元して動作を見て、ダメそうなら新しく買え
0816iOS
垢版 |
2017/10/10(火) 12:45:55.12ID:h3Xpfgh0
初期化したんだろ
0817iOS
垢版 |
2017/10/10(火) 16:01:27.09ID:ZyYQaTIp
街の修理屋で安く済ませようとした罰、運が悪かったと諦めて買い直せ
0818iOS
垢版 |
2017/10/10(火) 16:24:07.79ID:LV8Smpgo
>>803
これ地味に不便。はやく復活して欲しい
0819iOS
垢版 |
2017/10/10(火) 18:30:19.19ID:ZQWlVkVV
iPhone6の話ですみません
1年使って壊れたのでアップル側からリフレッシュ品に変えて貰いました
それから1年しか経ってないんですが液晶画面内が汚れてきたり電池の減りが異様に早かったり不調です
6の前に5を使っていて今はWiFiで自宅で使ってるんですがこちらは電池はすぐ減るものの、他はいたって正常です
リフレッシュ品って壊れやすいとかあるんでしょうか?
0820iOS
垢版 |
2017/10/10(火) 18:48:43.33ID:rTMU+AsZ
>>815
>ソフトウェア的な問題かもしれないから
物理的な問題は街の修理屋だし安く済ませようとした結果だから分かるんだけどソフトウェア的な問題な可能性もあるんですね。ありがとうございます。
ハードの修理でソフトが影響する理由が素人の自分にはよくわからないんだけれども…
0821iOS
垢版 |
2017/10/10(火) 19:26:54.76ID:lJjU2THm
iPhone6からiPhone8に機種変したんですが
両方とも標準アプリのミュージックが消えました。
これどうやったら復活できますか?
こういうアイコンのやつです。
ttp://www.teach-me.biz/iphone/images/140x103/builtin/music.jpg
0822iOS
垢版 |
2017/10/10(火) 19:29:44.91ID:f+Tsya61
>>821
App Storeで"ミュージック"と検索
0823iOS
垢版 |
2017/10/10(火) 19:30:27.36ID:lJjU2THm
>>822
ありがたやす。
0824iOS
垢版 |
2017/10/10(火) 19:50:11.87ID:ZS+bGXi2
iPhone7なんですが、間違ってiOS11にしてしまいました
iOS10に戻すことは可能でしょうか
0825iOS
垢版 |
2017/10/10(火) 20:02:38.68ID:45KGio5N
無理です
0826iOS
垢版 |
2017/10/10(火) 20:17:40.07ID:PJd+3DLl
>>824 iOS10に戻す でググる
0827iOS
垢版 |
2017/10/10(火) 21:17:04.96ID:1hyMNxpD
>>819
どこをどう再生したかが統一されてるわけじゃなく様々なので
一様に壊れやすいとは言わないけど、中にはそういうのも
出てくる可能性はあるので、新品よりも慎重に見ておくべきですかね
0828iOS
垢版 |
2017/10/10(火) 21:23:26.82ID:P9GVIGtc
DFUモード状態って充電されてますか?
0829iOS
垢版 |
2017/10/10(火) 22:13:21.72ID:iemCfD9x
>>824
10のSHSHが停止されたので不可能。
0830iOS
垢版 |
2017/10/11(水) 07:44:30.29ID:5FjZPVzB
iPhone6、ios最新
プリインストールのメモにゲームアプリでコピー(ボタンでクリップボードにコピーするやつです)した文章をペーストすると、テキストファイル?に変換されてしまいます
それを開いてみてもファイル名のような文字列が出るだけで、コピーした文章は出てきません
Safariからは普通にコピペできるのですが
面倒でも手打ちしないといけないんでしょうか…
https://i.imgur.com/fRW1sEh.jpg
0831iOS
垢版 |
2017/10/11(水) 07:46:31.75ID:laqQ7WDI
やたらios11にあげてるやつ、多くない?
電池減りがすごいんでしょ?
0832iOS
垢版 |
2017/10/11(水) 07:51:19.57ID:8bCVdUq7
>>830
試してみるわ
なんていうゲーム?

>>831
環境による
俺の使い方では10と変わらないか、さらにもつぞ
0833iOS
垢版 |
2017/10/11(水) 08:13:16.98ID:5FjZPVzB
>>832
HUNTER×HUNTER ワールドハント
引き継ぎIDなどをコピペしようとするとなります
お手数お掛けします
0834iOS
垢版 |
2017/10/11(水) 09:17:18.43ID:w9hBZel7
最新のiosに対応したカメラアダプタって純正品しかないです?
以前のカメラアダプタは使えないんですよね?
0835iOS
垢版 |
2017/10/11(水) 09:51:00.94ID:BZ0PBxbH
昨日あたりからSafariでGoogleの検索履歴が出るようになってしまいました
検索エンジンの候補はオフってます

Googleの仕様変更でしょうか?
0836iOS
垢版 |
2017/10/11(水) 11:28:31.04ID:p7WSD0vB
脱線するけどみなさんiPhoneの設定、自分の名前、AppleIDの所にApple製品どのくらい入ってますか?
0837iOS
垢版 |
2017/10/11(水) 12:27:57.16ID:X6RFE4mV
>>833
iOS11.0.2で現象確認したわ
おそらく原因はアプリのバグで、完全に無意味なデータをコピーしてしまってる
コピーした結果から引き継ぎコード等を復元するのは不可能なので、諦めてコード表示画面をスクショ取るか紙にメモして手打ちするしかないな
0838iOS
垢版 |
2017/10/11(水) 16:17:20.35ID:tLw96Rff
画像データなだけじゃないの?
0839iOS
垢版 |
2017/10/11(水) 17:55:50.50ID:Umqzgb/5
5sからSEに乗り換えようと思うんですが今契約した場合のOSって11がインストールされてるんですかね?
出来れば10.3のまま使いたい(PCのバックアップと5sは10.3のままです)ですが契約前に店員さんに聞いたら分かるんでしょうか?
0840iOS
垢版 |
2017/10/11(水) 18:07:22.33ID:0MR8GJSG
なぜiOS10がいいの?

外箱の裏側にシリアル番号が印刷されてるから、それを見せてもらって9月第3週以前に製造されたものを指名買いすることになるな
選ばせてくれるかどうかは店員さん次第だが、箱を開けないで見るだけと説明すればいけるかも
だいたい在庫は1週間で回転するから普通の店ではもうないだろうと思う
中古や田舎の量販店を狙えばまだあるかもしれない
0841iOS
垢版 |
2017/10/11(水) 20:08:12.41ID:5FjZPVzB
>>837
他でもなるんですね…ありがとうございます
コードはスクショしておくことにします
0842iOS
垢版 |
2017/10/11(水) 21:21:30.72ID:Umqzgb/5
>>840
使っているアプリの関係でiOS11だとまだ完全に対応出来てないみたいなのでiOS10を希望なんです。
都会ではないので店員さんに聞いてみたいと思います!ありがとうございました!
0843iOS
垢版 |
2017/10/11(水) 21:22:18.62ID:9mTBkuIZ
最悪中古って手もあるな
0844iOS
垢版 |
2017/10/11(水) 23:39:09.89ID:mnRtjNK6
バックアップから復元や初期化&アクチベーションした場合に iOSを最新にアプデするの止められないの?
古いiPhoneのOSを古いバージョンで維持したいんだけど
0845iOS
垢版 |
2017/10/12(木) 00:46:48.94ID:5GIyi+BS
バックアップから復元→旧OS維持可能
設定Appからの初期化→旧OS維持可能

工場出荷状態に復元→署名が生きてるOS以外は復元不可能

アクチはOSVer.とは無関係
0846iOS
垢版 |
2017/10/12(木) 00:49:28.42ID:qtweb0vX
OSアップデートは夜間アップデートを自分で
選択しない限り自動でOSがアップデートされる事はない

自動ダウンロードはWiFi接続中充電でされる
対策は色々ある それは自分で自己責任で調べるように
0847iOS
垢版 |
2017/10/12(木) 15:50:58.50ID:SbKFJ9JN
質問です。古いバックアップの中の連絡先を引き出したいのですが、バックアップを復元してもすぐ最新の連絡先に切り替わります。どうすれば古いままにできますか?
0848iOS
垢版 |
2017/10/12(木) 16:13:47.19ID:AtzmeQ4/
iCloudオフ
0849iOS
垢版 |
2017/10/12(木) 16:25:14.77ID:SbKFJ9JN
>>848
それはどの時点でオフにすればいいですか?
バックアップ復元後にオフにするタイミングありました?
0850iOS
垢版 |
2017/10/12(木) 17:31:53.85ID:2fgovHC0
さあ?iCloud使ってないから分からん。ただ勝手に更新されるのならiCloudが関わってるんだろ、WiFiオフして飛行機飛ばせよ
0851iOS
垢版 |
2017/10/12(木) 17:56:19.90ID:3gZIoFsP
役に立たない奴ほどしゃしゃり出るよなw
0852iOS
垢版 |
2017/10/12(木) 18:46:08.69ID:PXudkod2
ブーメランw
0853iOS
垢版 |
2017/10/12(木) 18:53:13.53ID:TDwp0Fx8
MacやpcがあるならブラウザーでiCloudへ行って
設定の詳細設定無いの連絡先の復元をみてそこに戻した日付や時間のバックアップがあればそれを復元したらいいんじゃないかと思うけど。
0854iOS
垢版 |
2017/10/12(木) 18:59:30.25ID:3gZIoFsP
こういうレスが増えればいいのに
0855iOS
垢版 |
2017/10/12(木) 19:30:09.83ID:vIV9hg7a
パソコン上でiTunes内の連絡先表示させる方法ありますか?
0857iOS
垢版 |
2017/10/12(木) 21:29:08.72ID:flRrvhob
>>851
自分の事良く分かってますねw
0858iOS
垢版 |
2017/10/13(金) 13:55:24.02ID:Zbc7CjNs
悲報

発生続く新品iPhone8のバッテリー膨張ハマグリ問題、ついにアメリカ国内でも発生が確認される
ttp://bgr.com/2017/10/12/iphone-8-battery-swelling-problem-in-us/



防水と謳うiPhone8が新品でいきなりハマグリはホントやばいよねぇ
水に濡れてるときにこれが起きたらマジで死人が出るぞ
0859iOS
垢版 |
2017/10/13(金) 17:14:23.24ID:6f7uEOwt
>>858
これを受けてサムチョンバッテリー辞めてくれんかな
0860iOS
垢版 |
2017/10/13(金) 17:30:25.17ID:SC5x31Ku
コスト面で中華新興メーカーに変更
0861iOS
垢版 |
2017/10/13(金) 17:32:37.26ID:Xr/4CN0J
元々安いもんに付加価値付けてるだけ、日本や台湾バッテリーでいいよ
0862iOS
垢版 |
2017/10/13(金) 20:48:15.73ID:lToOjUDK
iOS11.1 beta1 iPhone7
iPhoneをバックアップから復元したらbiscuitというアプリがAppStoreから削除されていてインストールができなくなっていました。
単語帳のアプリなんですが、中身のデータだけでも取り出したいです。何か方法はありませんか?
0863iOS
垢版 |
2017/10/13(金) 20:56:50.45ID:MNeMVq6a
ベータ版入れてる奴がド素人な質問すんなカス
0864iOS
垢版 |
2017/10/13(金) 21:13:40.34ID:G7kXEQs0
ios11を入れてる時点でカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況