X



トップページiOS
1002コメント362KB
【アプリ】iPadでお絵かきPart21【ペンスタイラス】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ eb36-NCi8)
垢版 |
2017/08/11(金) 22:40:04.54ID:O/ETECX80
アプリやスタイラスペンについて話したり、描いた絵をアップしたりするスレです。

次スレは>>970。ダメなら>>980が立てて下さい。

前スレ
【アプリ】iPadでお絵かきPart20【ペンスタイラス】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1499397087/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0454iOS (ワッチョイ cf4e-X0kF)
垢版 |
2017/09/05(火) 03:20:55.03ID:U5JG/LOu0
>>316でちゃんと答えてるけど。
煽ったことを叩かれて更に煽り返しただけで何か答えた事になるの?煽ったことも結局否定しないね

>生理的に無理なものは仕方ないと書いたよね。
いや、だからそれは煽った事を叩かれただけだよね。話繋がってないよ

>自分が使いやすいツールで好きなように描けばいいじゃん。
うん、だから使いやすさで秤にかけるという判断基準もメディバンを使わない理由になっていて
それを「普通に描ける」かどうかという論点に持ってこられてるよって言ってるんだけどね

>別にそこでこじれたとは思わないけど
これはビックリだね、こじれてないと思ってるならそれは多分君だけだね

>だから>>303で実際に描いて見せたよね。
まだ絵の仕上がりの話だと思ってるの?じゃあ何でみんな納得しなかったと思ってるの?

>>312である程度具体例を挙げて補足してるけど。
使えない理由として説明された具体例を煽っただけのレスに何か具体性あるの?
カラーで上げたらいいんじゃないかな。拒否してたけど

>長くなって流れが把握できないのが出てきただけだろ。
と思う根拠は?

>>420の奴はパッと見ちょっとアレだが、結局は今回の騒動の原点=今回「も」騒いでる奴を指摘したいんだろ。
と思う根拠は?

僕の周りは○○って言ってるもん!って小学生じゃないんだからさ
僕の周りは使えないって言ってるもんって言われたら同じ事なんだから


話にならない
0455iOS (ワッチョイ e3fc-q0EI)
垢版 |
2017/09/05(火) 03:22:28.46ID:pkbm1Uyl0
>>452
>そして>>420の奴はパッと見ちょっとアレだが、結局は
>今回の騒動の原点=今回「も」騒いでる奴を指摘したいんだろ。
>また例のメディバン叩きが暴れてるんじゃね?!っていう。
>これはうちのせいじゃないだろ。

これ>>420じゃなくて>>398だった。
0458iOS (ワッチョイ 832b-iF3T)
垢版 |
2017/09/05(火) 04:22:13.48ID:FzHPwHKy0
2ヶ月近く10.5か12.9か決められねーわ…
容量はほんとに絵しか描かないから64GBで決まってるんだけどpencil代入れるとやっぱ高いから踏ん切りがつかない
でかければいいってもんでもなくてベゼル細くてコンパクトな10.5も魅力だしどっち買っても後悔しそうだ
0459iOS (ワッチョイ e3fc-q0EI)
垢版 |
2017/09/05(火) 04:48:17.22ID:pkbm1Uyl0
>>454
>煽ったことも結局否定しないね

そこまでのクォリティを要求するような絵を
皆が描いてるなら凄いと思っただけなんだが。
自分は1pixや1.5pixなんて使い分けできないし。
まあそういうピーキーな絵自体はあるし、萌え絵
みたいのはあんまり分かんないからなあ。
半信半疑ではあるが、煽ってはないよ。
まあ誰も見せてくれないけど。


>だからそれは煽った事を叩かれただけだよね

どちらかというと>>313が煽ってるよね。
被害妄想入ってるというか。
下手な奴がどうとか言ってないんだけど。
自分もそこまで上手いとは思ってないし。


>メディバンを使わない理由になっていて
>それを「普通に描ける」かどうかという論点に持ってこられてる

メディバンを使って普通に描ける、って話をしてるのに
他のソフトを使うとか、そもそもメディバンを使わない、
ってのが論点に含まれるのはおかしいよね。
絵を描くのにメディバンを使うのが普通かどうか、
って話ならわかるけど。
でもそれなら最初からこちらも「普通は選ばない」を
選択してるけど。
0460iOS (ワッチョイ e3fc-q0EI)
垢版 |
2017/09/05(火) 05:04:47.85ID:pkbm1Uyl0
>こじれてないと思ってるならそれは多分君だけ

こじれたきっかけで言うなら、むしろ最初の>>238との
やりとりからじゃないの。
描ける・描けないでは何人かと論議になったが、
スクショの件は、そんなに絡んだイメージ無いんだけど。
無駄に熱くなってるのが一人いるなあくらいの印象しかない。
それにメディバンで直接描いたものはやっぱり、最初の
スクショの線よりはもう少しだけマシだよ。
ブラシの規格が違うから当たり前なのかもしれないけど。


>じゃあ何でみんな納得しなかったと思ってるの?

>>303に関して言えば、メディバンで線画や漫画が描けるか
どうかの証明なんで、仕上がり見ないでどこをみるの?
そして納得してない人そんなにいた?
そもそも>>303に触れてる人自体あんまりいなかった
と思うけど。>>404もそんなこと書いてるけど。
モノクロならまだ分からんでも……みたいに何となく
伝わった人はいた気がするけど。


>カラーで上げたらいいんじゃないかな。拒否してたけど

そこまでする義理はねーよ。
誰かと違って描けるよ。まあ全部の漫画を再現できる
とまではもちろん言わないけど。
少なくとも一度実演はしてみせたんだし、信じるも
信じないも好きにしなよ。
口だけの奴よりは信憑性はあるだろ。


>>長くなって流れが把握できないのが出てきただけだろ。
>と思う根拠は?

見てないうちに流れ変わってレスがガッツリ増えてれば
あれ?そもそもどんな話だっけ、ってのも出てくるだろ。


>>>>420の奴は
間違えたから>>398読んで。明らかに特定の人物を
引っ張りだして来てるでしょ。普段から恨みを買って
んじゃねーの。何となく理由がわかる気がするけど……
0465iOS (ワッチョイ a305-5zMB)
垢版 |
2017/09/05(火) 10:39:16.90ID:z4lyPkMj0
メディバンは明らかに業者いるだろうね
定期的に話を強引にねじ曲げてメディバンの話にしてる奴がチラホラ居るから
0472iOS (ワッチョイ e3fc-q0EI)
垢版 |
2017/09/05(火) 12:51:34.28ID:pkbm1Uyl0
うちは業者ではないけどね。話題出した訳でもないし。

ちょっと前にメディバンで漫画描いてる学生が来てて、
メディバンでも結構しっかり漫画描けるもんだなあと、
皆で手遊びに漫画描いてみた事あったんだよ。
だから例のボケてて描けない・描けるの話に乗っただけよ。

前も書いたが、そこまでお勧めのアプリでもないと思うよ。
色々描けるとは言ったけど、描きやすいわけではないし
うちでもそんなに使ってないよ。
0474iOS (アウアウカー Sa07-wDoq)
垢版 |
2017/09/05(火) 14:09:50.77ID:WFZQK0oda
どんなソフトでも仕上がりのクオリティだけで使えるかどうかを判断するなら
使えないソフトなんて存在しないよ画力だけの話になるんだからさ
でも結局あんま使ってないソフトなら、つまりそれを使う価値が低いってことだから
俺はそれを普通に描ける〜なんて評価はしないね
あんま使ってないならスレの人らと同じ動機なのに何で暴れてるのか分からん
業者じゃないならただの情緒不安定
0476iOS (ササクッテロル Spc7-SbpT)
垢版 |
2017/09/05(火) 14:41:44.84ID:M/o7Ulf8p
自分はプロクリで同人漫画の原稿描いてるけど、
現状、最も漫画に向いてんのはメディバンだとはやはり思うので、
iPadで漫画描きたけりゃメディバンに慣れるが早い、ってのはあるだろね
0481iOS (ササクッテロル Spc7-SbpT)
垢版 |
2017/09/05(火) 17:27:34.63ID:M/o7Ulf8p
>>479
プロクリ単体で線を引いて、
トーンはネコジタさんとこが配ってるトーンブラシでやってますよ
0482iOS (ワッチョイ 6381-uE4w)
垢版 |
2017/09/05(火) 17:43:41.02ID:BdOj3S160
ここまで長期的で執拗な組織的なメディバンのネガティブキャンペーンは


クリスタ・ワコム辺りの業者臭さを感じる
0486iOS (ワッチョイ cff7-xVNh)
垢版 |
2017/09/05(火) 20:42:41.30ID:3lB5cqG/0
iPadで最近描き始めたんですけど、iOSのメディバンだとりあえず線画まで描いてます。


着色とかもメディバンで終わらせたらいいのかもしれませんけど、色調補正とかもしたいんですがメディバンには無さそうです。

みなさんはどうやって仕上げまでやってますか?
PCに移してフォトショとかですか?
0487iOS (ワッチョイ e3fc-q0EI)
垢版 |
2017/09/05(火) 23:15:42.83ID:pkbm1Uyl0
>>474
通じてないみたいだからもういいよ。
これ以上は無駄。
ソフトの評価や取捨選択は個々人で好きにどうぞ。
0488iOS (ワッチョイ e3fc-q0EI)
垢版 |
2017/09/05(火) 23:24:38.28ID:pkbm1Uyl0
>>486
メディバンでもレイヤーのフィルターで色調補正は
出来るよ。

procreateとかに読み込んでもいいし
細かく調整したいならAffinity photoで読み込んで
調整・現像するんでもいいんじゃない。
どっちも有料アプリだが。
PC慣れてるならPCでフォトショで良いと思うけど。
0489iOS (ワッチョイ 6f18-X0kF)
垢版 |
2017/09/05(火) 23:34:00.86ID:WvKXfJq/0
>>486
レイヤ単位でなら色相、彩度、明度はいじれるけれど、
トーン、コントラスト、カラーバランスなどは調整できない

どこまでやりたいかによるなー
0492iOS (ワッチョイ 6336-8Ho7)
垢版 |
2017/09/06(水) 01:07:37.23ID:dhJXw+650
procreateのマニュアル読んでるけど英語苦手でもだいたい理解できるぐらい分かりやすく書かれてるから助かる
読んだことない人はpro tipの部分だけでも読むことをお勧めする
0494iOS (アウアウカー Sa07-wDoq)
垢版 |
2017/09/06(水) 07:43:49.78ID:QSLPeDU5a
>>485
みんなが認めてるのは高機能であることに対してであって
使える使えないは分かれてるように見えるけどなぁ

>>487
個々人の感想に逐一噛みついといて今更お好きにどうぞって
0496iOS (ワッチョイ 6381-FRPz)
垢版 |
2017/09/06(水) 07:52:36.81ID:BbidOSWb0
メディバンのキャンバスの%表示について

http://i.imgur.com/7GWfoSF.jpg



「お問い合わせいただきありがとうございます。
メディバンサポートです。

キャンバス全体表示の際、Retina未対応かつ少し小さめに表示調整しているため、倍率が49%となっております。
表示倍率に関しましては、
画像出力や印刷には問題ございませんのでご安心ください。
倍率表示に関しましては、今後改善を検討いたします。


よろしくお願いいたします。」
0498iOS (ワッチョイ b3a7-/LyW)
垢版 |
2017/09/06(水) 09:03:46.38ID:wPDdkELf0
もはやRetinaじゃないデバイスで使う人など皆無だろうに、表示そのものが価値になるアプリでこの言い訳はどうなんだろう
0499iOS (ワッチョイ bf2a-w15a)
垢版 |
2017/09/06(水) 09:13:54.71ID:uqKCH33R0
安定性とかの面で対応しないことを決めただけじゃない?
iPadAirのメモリとか足りなさすぎるしなぁ あれ使ってる時はプロクリとかよく落ちたし
メディバンが安定してるんならこの辺の妥協に勝因があるんやろきっと
0500iOS (ワッチョイ 6381-FRPz)
垢版 |
2017/09/06(水) 09:19:38.65ID:BbidOSWb0
表示そのものが価値になるのか?

画像出力や印刷が一番価値になると思うが
0502iOS (ワッチョイ 6f2f-QIqd)
垢版 |
2017/09/06(水) 10:24:30.06ID:A0TaOjCX0
adobe sketchはあんまり使ってる人いないのかしら
0503iOS (ワッチョイ b3a7-/LyW)
垢版 |
2017/09/06(水) 10:45:35.70ID:wPDdkELf0
>>499
見ればわかることをただ言ってるだけで、なぜそんな仕様にしたのか説明しないから意味のない言い訳だなあと感じたということ
0504iOS (ササクッテロリ Spc7-/nQp)
垢版 |
2017/09/06(水) 11:43:27.07ID:6OfZOmJ+p
久しぶりにアナログで絵描いてたら、ミスったあと無意識に紙の上で二本指タップしてた
0507iOS (ワッチョイ ffab-poEk)
垢版 |
2017/09/06(水) 15:01:45.60ID:J5QVzZYH0
>>485
使う前提の話に使える使えないの話しても平行線なんじゃねえの、使って書いたら書けるのか話してるって言ってるし
だから使う使わないや使える使えないは個人の自由ってしか言わないんだろ

当分ボケ直さんみたいだしメディバンもこのネタもこのまま放置してりゃいいんじゃね
0510iOS (オイコラミネオ MMff-s+2q)
垢版 |
2017/09/06(水) 15:55:31.38ID:P6frRnysM
プロクリでスタンプみたいな笹ブラシ作りたいんだけどできないよね?
どうしても笹同士が重なると透過する
0511iOS (ワッチョイ 6381-wF00)
垢版 |
2017/09/06(水) 17:05:26.69ID:BbidOSWb0
>>507
うわあめんどくせえお前
まさかこのスレをメディバン担当者が見ていてこのスレはメディバン要望スレになってると妄想してんのか?


自意識過剰気持ち悪い
0512iOS (ワッチョイ 6381-wF00)
垢版 |
2017/09/06(水) 17:09:25.67ID:BbidOSWb0
>>506
ヤクザ並みのヒネクレ思考だな

メディバンに親でも殺されたか?

しかも無料で使っといてよーーーーくそこまで悪態つけるなお前
0513iOS (JP 0H27-QIqd)
垢版 |
2017/09/06(水) 17:17:25.55ID:1FuI9CpHH
もういいからエッチな絵を貼りなよ
0515iOS (ワントンキン MM9f-oPHe)
垢版 |
2017/09/06(水) 18:25:09.98ID:nv1tnoQKM
>>514
常識的な範囲なら…
全年齢板だし学生なんかも見てるだろうし、モロなものは避けてほしいな
0517iOS (ワッチョイ 338d-vnCf)
垢版 |
2017/09/06(水) 18:45:35.06ID:2xfDRNqu0
>>516
50%だと画面ぴったりすぎて、画面サイズちょうどのキャンバスなのか、
それとも画面外にもキャンバスが広がっているのか一見してわからないから
0518iOS (ワッチョイ 6381-V17C)
垢版 |
2017/09/06(水) 18:56:47.12ID:BbidOSWb0
コイツ、けもフレおっさんのナリスマシやな→ スップ Sd1f-SSHa


本物はこっち→ ワッチョイ 43f3-SSHa
0532iOS (ワッチョイ 5bd9-sAUz)
垢版 |
2017/09/07(木) 15:38:50.76ID:msms2ePM0
>>525
普段こういう系書かない絵上手い人が
萌え絵ってこんなもんじゃろかのう?と
書いている感が出ている
0537iOS (ワッチョイ 83a2-Kyad)
垢版 |
2017/09/07(木) 18:39:07.12ID:Uwk6DRkI0
久々に絵が置いてある…うまうま…

プロクリの選択範囲の使い方未だにわかんないんだけど囲って移動とか自由変形はどうすれば… 初心者スマン…
0539iOS (ワッチョイ 0b36-b3wh)
垢版 |
2017/09/07(木) 19:05:12.96ID:fr2l61vt0
ありがとうございますー。
>>532
モロバレやwwwwww

sketchbookで下描きしてメディバンで塗ったんだけど、混色で苦戦。
あれとは別に後でsketchbook単体で仕上げたらアッサリ描けて拍子抜け〜。

>>534
ちょーーーー可愛いぃぃぃ!
0540iOS (ワッチョイ dbf3-IwTX)
垢版 |
2017/09/07(木) 19:51:54.66ID:jHsypadl0
>>539
塗り方を教えて欲しい
アプリの使い方とかそういう意味じゃなくて、あなたの塗り方好きです
0541iOS (ワッチョイ 0e28-wqwy)
垢版 |
2017/09/07(木) 21:48:17.02ID:pDEKhz+D0
https://www.frame206.com/motitu-motaretu/
コミケ本とティア本探してたらアリスブックスに売ってたの見つけてこのスタンド買ってみたのでレビュー
買ったのはモチツMとモタレツ
ネジなしとか軽さとかはありだけど角度調整が紐だから手間がかかるのと安定性がイマイチ
2つ合わせてでかくして下にすべり止めひけば安定するし使える。でも設置と片付けがめんどい
0542iOS (ワッチョイ 83fc-x8rs)
垢版 |
2017/09/07(木) 23:47:23.86ID:QBlcEbWX0
メディバンで雑誌の表紙やコミックレベルの絵を、
という件で、手元にあったジャンプの表紙の絵を
真似てみました。作業は昼飯食う間の約1時間。
似せるのが目的ではないのと、模写と分かるように
線画はあえて崩して。
表示は50〜80%で作業。ブラシはGペン・水彩のみ。
特に工夫もなく、線画を描き、レイヤー乗せて
ただ水彩で塗っただけ。

49%
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up3700.jpg
80%
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up3701.jpg
600書き出し
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up3702.jpg
0543iOS (ワッチョイ 83fc-x8rs)
垢版 |
2017/09/07(木) 23:51:44.43ID:QBlcEbWX0
このテの漫画風の絵は、淡い塗りでも厚塗りな絵でも
塗り方自体はそんなに変わらないんで、割と何でも
描けると思います。
なので、プロクリで描いてもメディバンで描いても
あるいはPCでも、作業のしやすさも、仕上がりも
ほぼ変わらないと個人的には思う。
もちろん何使って描いてもいいと思います。

描くのはこれで最後にします。
こんな絵じゃないとか、使わない理由とかはいらないんで、
一例として、こういう絵を描いてる人の参考になれば。
0546iOS (ワッチョイ 5a9f-b3wh)
垢版 |
2017/09/08(金) 00:40:26.36ID:0x1qNoG20
>>540
下描きはsketchbookの対称ツールを駆使して時短。メディバンへ。
主線はザラッとした鉛筆。隣接しないパーツごと(例えば髪の毛とおぼんと口の中は同じレイヤー)にレイヤーわけてベタ塗り、それぞれのレイヤーにクリッピングレイヤーを重ねて色の濃淡を水彩ブラシ。同系色、寒色の影色もぬりぬり。(必要に応じてレイヤーブレンドを調整)。
明るいところやハイライトは更にレイヤーを作ってパステルブラシで。
iPad ProとApple Pencilでデジ絵に帰ってきたロートルなので特に変わったことや最先端なこととかしてないと思いますよ(汗
同じ絵で恐縮ですがsketchbook単体仕上げ見本。
https://i.imgur.com/8k57STq.jpg
0549iOS (ワッチョイ 831a-WwKM)
垢版 |
2017/09/08(金) 03:17:57.91ID:h4xYAr5d0
>>542
こんだけ綺麗に出力できたら十分じゃない?と思うのは素人だから?
0550iOS (ワッチョイ b64b-LkL1)
垢版 |
2017/09/08(金) 04:08:56.33ID:sjEG0tJk0
bamboo sketchで絵を描いてみたんだけどやっぱり液タブのようにはいかないね
思ったところに線が引けないから、液タブだと30分で描ける落書きに3時間もかかってしまった
iPad Pro以外でもApple Pencilが使えるようになったらいいな
0551iOS (スップ Sd5a-IwTX)
垢版 |
2017/09/08(金) 07:37:36.68ID:useaaH4Pd
1ヶ月前くらいに投稿した絵がやっと100いいね超えた
うれちい
0552iOS (スッップ Sdba-yKNu)
垢版 |
2017/09/08(金) 09:36:52.45ID:43VRE64zd
>>550
bamboo sketchのレビュー少ないからもっと使用感とか良い点、駄目な点を語ってほしいな
0553iOS (ワッチョイ b64b-LkL1)
垢版 |
2017/09/08(金) 11:40:45.63ID:sjEG0tJk0
>>552
本当に個人的な感想になるけど
良い点:
ペン先が見やすい、スタイラスのボタンにアクション設定が行える
駄目な点:
ペン先のポインタがズレるのでキャンバスをかなり拡大しないと描けない、
対応アプリが少なくまたアプリによってペン先のポインタのズレ具合が異なる
(自分の端末ではメディバンがズレやすく、アイビスがズレにくかった)、
時々線がブレる、思うように線が引けないことが結構なストレスになる、
自分で力を抜く入れるを意識しないと筆圧感知されない、
繊細な描写が不可能(できないこともないけど時間がかかる)

大体こんな感じかな
普段22HDの液タブを使ってるからそれとどうしても比較してしまって評価が厳し目かも
使用タブレットとの相性もあると思うし、iPad Proを持ってるならApple Pencilを購入するかもう液タブを購入した方が断然良いと思う
0554iOS (ワッチョイ 83fc-x8rs)
垢版 |
2017/09/08(金) 13:01:44.30ID:IkeEp88X0
>>548
横レスだが、プロクリなら

鉛筆で描く→別レイヤー作る→オーバーレイに→
薄いエアブラシ等で白黄色を塗る


線だけに効果を付けたいなら、鉛筆レイヤーで内容を選択→
別レイヤー作る→オーバーレイに→塗る

効果なしでただ色を変えるだけなら、オーバーレイに
しなくてもいいし、アルファロックしてそのまま線画の上に
塗るんでもいい。

・内容を選択→レイヤーの上で二本指で長押し
・アルファロック→レイヤーを二本指で右から左へ

……とかで描けると思う。

メディバンなら
鉛筆で描く→別レイヤー作る→クリッピング→薄いエアブラシ
等で白黄色を塗る


>>549
結果だけが問題ではないんじゃないの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況