X



トップページiOS
1002コメント235KB

10.5インチ iPad Pro 15 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0272iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 13:50:19.90ID:WKW5CXGj
mateってそんなにいいか?
以前少し使ったけど別に普通だったがな
bb2c辺りと比べて何がそんなに好評なのかわからん
使い辛いとまでは思わなかったが
0273iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 13:59:13.53ID:QfM6QdpU
mateは悪くないがそもそも泥って時点で何もかも終わり
0274iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 14:37:55.40ID:Ug/KVn5x
>>272
次スレを全自動で追いかけてお気に入りに入れてくれる
これだけでもPCより快適
しかしよりによってbb2cとかカスにもほどがあるやろw
0275iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 14:40:57.64ID:Ug/KVn5x
俺も2chはiPad使わんわ
わざわざタブレット取り出すほどのことでもないし
0276iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 17:52:29.44ID:zDCoEHNY
まだこれ分割キーボード出来ないアプリがあるの?
使えねえなぁ
もうデビューして何ヶ月だよ
0277iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 17:53:02.66ID:3+hr6qMy
空中に情報描き出してタッチ操作できる時代はまだ来ないのかな
0278iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 17:56:40.67ID:3+hr6qMy
>>276
iPhoneXには対応しろとAppleは矢のような催促を飛ばしてるのにねえ
PRO10.5はまさか普及してないのか
こりゃ廉価10.5が出るのを待つしか無いのか、
しかしアプリ開発者らも大概ユーザーを選別して見下している事は分かったな
トリアージってやつか・・・・・
iPad Pro10.5のアプリ開発優先度・E
0279iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 01:01:35.32ID:GrcWrX/6
ネットサーフィンと音楽管理でくらいしか使わないけどヤフーセールに乗せられて買っちゃったわ
0280iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 01:03:43.89ID:75Y3wl/x
ソフトバンク日本一でyahoo!ショッピングポイント11倍キャンペーンやってるで
2:29まで
ついでに今日は5の付く日でさらにポイント5倍
iPadも狙い目
0281iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 01:50:26.29ID:wJEy7jb9
iPhoneXとどっちが性能いいの?
0282iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 02:09:09.99ID:m4bCfASL
>>279
ネットサーフィンだといちいちPC立ち上げるよりも、iPad Proのほうがよいが、わざわざ購入するほどでもないかも
>>281
画像処理だとiPad Pro
ただし液晶に関してはiPhoneX
0283iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 02:18:12.80ID:Y3ATulVh
>>272
複数台の端末で閲覧履歴やらが殆ど同期出来る点
\_(・ω・`)ココ重要!
0284iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 06:43:40.26ID:r0jG+HFu
おいおい
まーだアプリによって
分割キーボード出来ないって
マジかよ…?
デビューしてもうどんだけ
経つんだよ…?
アプリのデベロッパーは
何してんだよ?
0285iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 08:08:29.13ID:LXpUd1a6
>>281
iPhoneXは流石に処理能力が段違いだわ
限界を超えた
iPadPROが雲の下だとするとXは成層圏
来年はいよいよ宇宙に到達
0286iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 08:11:59.06ID:LXpUd1a6
>>284
片手キーボードPROで大体間に合っている
アプリ開発者もそこを見越してるのかもね
0287iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 08:24:53.53ID:1pfQ6+w1
そんなアプリでどーのこーのじゃなくて
根本的にiOSでどうにかならないかの話だよな
よほどiOSの技術者は低脳が多いらしいw
0288iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 09:51:22.02ID:5LF9IGTk
なる訳ねーだろ馬鹿か
解像度に合わせた表示が出来るように、アプリ作者を啓蒙してこい
0289iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 10:21:53.96ID:LXpUd1a6
>>287
行政の責任か民間の責任かと同じ
iPadの問題は現代社会の負の構造の縮図
誰もリスクを取りたくない
放置される不満
高まる怒り
0290iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 10:23:01.10ID:LXpUd1a6
そういやアンドロイドにもAppleが開発したiOS11のアプリがあったな
グーグルの方が開発はしやすいんじゃね?
0291iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 10:41:57.25ID:5LF9IGTk
同じ作者の同じアプリがiOSで更新止まってて、Androidのほうではバージョンが進んでる…そんなことに最近気づいた
0292iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 11:27:43.02ID:JStoiwap
>>291
そりゃけしからんな
iOS版の不買運動しつつ泥版を荒らされても文句言えない
0293iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 13:55:03.94ID:EwHSBvQ3
>>285
iPhone8と比べては?
0294iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 14:07:34.01ID:/h900FEQ
>>291
大手のアプリではそういうのは見ないけど
人手が少ない所かも
0295iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 14:10:05.00ID:/h900FEQ
iPhoneXに対応しましたっていうアップデート説明見る度に
対応迅速だなオイと感じてしまう
出前注文並み
0296iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 14:38:47.18ID:LXpUd1a6
Gガイドの番組表360円出して買ったのにマ・ジ・で〜ふざけてるなオイ
ドロのはタダで入手出来て番組紹介のサムネイルが載ってるのに
iPadはサムネイルが無し
お金出したのになんでー
レイアウトもドロのほうが洒落で凝ってるじゃーん
0297iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 15:58:16.97ID:xnpYHLUa
あんまり外に持ち出す感じのスタイルではないけれど、apple careって入っておいた方が良い?

新機種出たらスグにオクに流して買い替えって考えなら要らない?
0298iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 16:04:46.78ID:yAPFrU9+
君次第
オレは1台目の時だけ入ったけどそれ以降入ってない
今はipad3台目、iphone 3台目だけどcareが必要なことは一度もなかった
ほぼ室内使用限定だけど
0299iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 21:10:04.39ID:MeAuYBti
最近macbookほしくてmacbookのことばっか考えてるんだけど
Macbook買ったらipadproって使わなくなるよな
売って資金と考える方がいいんだろうか
0300iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 21:33:01.36ID:/ZC7ycri
>>299
マウスも使えるし確かにMacBookが良さそうだな
一時期iOS11がパソコンの代わりになるかと期待されたが
不具合の体たらく見ると無理だわ
サードアプリもやる気が無いしさー
やめたやめた
来年はMacBookかサーフェスで決まり
LTEも使えるんだからもう迷うことねーよ
0301iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 23:23:34.52ID:75Y3wl/x
650〜700gくらいのmacが出れば欲しい
0302iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 00:09:41.17ID:8YktvUuC
>>299
MacBookなんてusb-c端子が1つだし全体的に中途半端だよ。
MacBook Proにしとけば後悔しない。
0303iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 00:19:29.09ID:s3F4jWqf
>>302
俺が考えてるのはproの15inchだよ
0304iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 05:32:42.00ID:u0UwdlnY
俺が考えてるのはproの女だよ
0305iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 07:05:17.15ID:dQU9xk5r
>>300
不具合のていたらくと文句言うならSurfaceはやめといたほうがいい
ハード的なトラブルが多すぎる(実体験)
0306iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 08:23:05.62ID:Q9ZaTpCr
>>292
>>294
個人が作ってるアプリで、元々Androidの方が先に出ててiOS版が後発だったからバージョン管理が違うんだと思う
でもAndroidでは最近も更新してて、iOSでは半年も更新されてなくて設定や機能にも差が出てるからモニョるわ
0307iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 08:30:58.71ID:MshchdM6
>>304
源氏名は?
0308iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 09:28:16.58ID:j9ngx1eJ
そりゃ林檎ちゃんでしょ
0309iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 10:58:19.96ID:QnWNcYFo
やっぱりMacBookとiPadは別物なので、仕事とそれ以外で分けてる感じだな自分は
0310iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 15:34:56.06ID:1K0bKZq9
Windows10自体がウイルスで駄目じゃな。
まともなWindows待ちやな。
0311iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 16:58:45.11ID:URtGFVOQ
iosもMacもウイルスかかった報告聞いたことないから安心
0312iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 18:52:49.37ID:N3xIOdih
macは見たことも無いけど、osのサポート期限は長いのかな?

Windows xpは長かったが7が2年後で終るし10は駄目osで…。
代わりが欲しいな。
0313iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 19:05:18.35ID:Cdxam4IN
ブラウジングはiPadProがやりやすいと思うけど 
アプリの貧弱さには鼻血が出る
腐れアプリ全て消して
代わりにサファリにサイト表示してホーム画面に配置した方がいいが 
そうすると今度はアイコン面で見分けが付きにくい
本当に巷間言われるような「iPhoneのアプリ画面を大きくしただけ」
という悪評を払拭する抜本的なアプローチが無いとiPadは生まれ変われない
0314iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 19:08:49.17ID:vQP5wpd5
常にフルブラウザでみられるだけでも価値がある
0315iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 19:11:22.47ID:hMlw5D7A
>>312
そんなあなたにmacOS
0316iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 19:13:45.10ID:0PY3dE4X
まーだこんなiPadの基本的な動作
分割キーボードが出来ないような
ボロiPadの話してるのかよw
0317iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 19:58:52.55ID:WrND4n9C
macbookとipadは全く用途が異なるから
macbook買ってipadが不要になることはないと思うけどなー
両方持ってるけど俺はmacbookで本読もうとは思わん
0318iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 20:46:31.77ID:s3F4jWqf
IpadProでもやってることほとんどブラウジングとかだしなぁ
Macbookproに最初からしとけば良かったと思わんでもない
0319iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 21:24:48.92ID:TFnDDRWT
proが良いけど少し大きく感じる、miniより少し大きいぐらいが良い
かといって性能活かすならそれなりのサイズがあるのは妥当だし
0320iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 22:15:59.02ID:Q9ZaTpCr
>>319
中古か、整備品にpro9.7が来るのを待つしかないな
0321iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 22:59:34.93ID:IA/WaY8Z
miniと10.5の中間サイズの需要は9.7じゃ満たせない気がするが…
0322iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 23:37:43.70ID:pHWmpWgt
9.7は画面が小さいだけで筐体サイズほとんど変わらんもんな
0323iOS
垢版 |
2017/11/07(火) 00:28:14.81ID:fUlHxad4
>>303
MacBookとMacBook Proは全く別物と言うのが
apple関連のスレでは共通認識。
さすがにRetinaまで書き足さなくても良いけどね。
0324iOS
垢版 |
2017/11/07(火) 03:33:39.19ID:UkmAJgMR
iPadPROはネットサーフィンに関してはホント最強
横持ちにした時に電子書籍みたいに
横スクロール遷移でネットを見る事が出来たら、もっと良いけど
まだそこまでブラウジング環境が整っていなくて残念
縦書きで情報を見る事が出来たら良いんだけど
0325iOS
垢版 |
2017/11/07(火) 03:36:06.12ID:UkmAJgMR
電子小説を→横読みで読む
ネット情報を→縦読みで読む
出来そうで出来ない
0326iOS
垢版 |
2017/11/07(火) 03:36:47.04ID:UkmAJgMR
電子小説を→横読みで読む
ネット情報を→縦読みで読む
出来そうで出来ない
0327iOS
垢版 |
2017/11/07(火) 03:37:22.37ID:UkmAJgMR
すみません、
タイムアウトにより同じ事を二度書いてしまいました
0328iOS
垢版 |
2017/11/07(火) 04:02:37.46ID:fE3qcdMA
すみません、
タイムアウトにより同じ事を二度書いてしまいました
0329iOS
垢版 |
2017/11/07(火) 07:33:53.78ID:gP29RBjy
>>323
すまん
0330iOS
垢版 |
2017/11/07(火) 22:29:44.29ID:6Ia+j362
ようつべバックグラウンドで再生できるようにはならんのだろうか
0331iOS
垢版 |
2017/11/07(火) 22:39:49.95ID:AhX1G4z3
有料機能だから公式アプリでは絶対にならん
0332iOS
垢版 |
2017/11/07(火) 23:38:01.21ID:vbqrflEn
Safariで出来るんだっけ?
0334iOS
垢版 |
2017/11/09(木) 22:07:08.65ID:nPjxMRQo
煽られる機種は現行の時点から文句言われてた機種
0336iOS
垢版 |
2017/11/10(金) 10:30:30.58ID:KL1F5y+p
家と仕事用のPCをDoogleDriveで作業データを共有していて
iPhoneなどでもGoogleDriveからPDFデータ等を閲覧したりしてるのですが
iPadPro買ったらウェブ上からの閲覧ではなく
PCのクラウド環境のようにストレージに保存しつつ通信入ったら編集データ同期みたいに使えたらいいなと思っているのですが
そういうアプリってありますでしょうか?
GoogleDriveアプリだと必要な閲覧するだけでも毎回通信必要だし編集したい場合は個別にデータをダウンロードして使うぐらいしか出来ないんですよね
0337iOS
垢版 |
2017/11/10(金) 15:56:13.64ID:xNbLutEW
>>336
GoogleDriveてファイル毎にオフラインで使うって設定あるでしょ?
0338iOS
垢版 |
2017/11/10(金) 20:18:11.08ID:em+1y3r2
>>336
ファイルを長押ししてオフラインで使用可をオン
0339iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 01:22:51.03ID:iNGDEgnP
ipad proに対応した急速充電器ってケーブルも含めて何を買えば良いの?

純正品って急速充電じゃないよね?
0341iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 02:57:56.99ID:kAoegqr6
純正品はipadのバッテリーにとって一番良い状態で充電できるように作られてる
長く使うなら急速充電はなるべく控えた方がいい

と勝手に思ってんだけどどう?
0342iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 07:10:46.02ID:/ZbqXoRY
>>341
同意。
ちなみにプロではないiPadの充電器使ってる。
時間かかるけど。
0343iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 09:22:02.46ID:9AlouUl/
>>341
粗悪な充電器ならともかく、Ankerとかまともな充電器なら
急速充電による劣化に関しては、純正品と体感上の差はないよ
0344iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 10:18:57.50ID:kAoegqr6
多少なりともリスクを避けようとしてる者がankerのような新興チャイナメーカーの充電器を使うことはないと思う
0345iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 11:54:31.19ID:HJjWtl7/
>>341
どっちにしても充電を繰り返せばバッテリーは劣化していくんだから気にしてもしょうがないかと
へたったら1万円ぐらいで交換できるし
0346iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 12:46:04.38ID:pI/5WIQd
ほぼ据え置きのMacBookPro late2013で充電気にしてストレスだったが、
つなぎっぱなしで気にせず使うようになって快適になった
まぁ半年前に膨張して4万弱の修理費払ったけど、まぁ快適性とのトレードオフだわな
0347iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 19:18:31.69ID:O81+t64x
セルラーかWi-Fiか迷ってるだが、みんなどっち?
0348iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 19:32:51.80ID:BYmQjjiv
>>347
Wi-Fi
セルラーはGPSが魅力だがデザインが悪い
ちなみに色はピンクにした
外の色だとiPadと同じなので見た目iPad Proだと気がついてもらえないと悲しいから
0349iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 19:42:29.28ID:LHFTrTac
>>347
そもそもこの10.5は1部アプリが分割キーボード出来ずにフリック入力出来ないぞ
それでもいいのか?

>>348
ロズゴだせえw
下取も安いしwww
0350iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 19:54:32.62ID:3Yg0dU8g
wifi版ってテザリングで親機と位置情報を共有できるの?
0351iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 20:33:12.88ID:PL9NxEgO
>>345
それなら永久に使えるじゃん
0352iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 20:35:00.72ID:PL9NxEgO
修理難易度とか最近よく聞くけど
やっぱ新品買った方がいいんじゃないの?
0353iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 20:54:16.16ID:sSWySRbc
>>348
ipadごときで見栄張りたいのかよw
ロズゴとか男が使ってたら引くレベルだわ
0354iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 21:07:44.30ID:DfmCGiGS
色はグレー一択だってこの前教えたったやろが
0355iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 21:36:25.89ID:Geb1hTA9
俺もロズゴ
0356iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 21:40:13.08ID:GlMIz7KH
色は確かに迷うね。
シルバーかスペースグレーカ迷ってる。
iphoneがスペースグレーだからシルバーにしようかなと気持ちが傾いてるけど、
みんな色はどうやって決めた?
スペースグレーだとベゼルの指紋目立たないかな?
0357iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 21:42:15.08ID:NdD/GiQ9
今日ゴールド買ってきた
これは入れとけってアプリある?
やりたい事は

・レコーダーなしでテレビ視聴、録画したい。ナスネ持ってたが音飛びし始めるわps4うるさいわで使いたくない。ピクセラの350n使ってる人いたら使用感教えて欲しい

・雑誌、小説読みたい。amazonプライム入ってるが、その他おすすめの読み放題サービスあったら教えて欲しい

その他アプリもあったら教えて欲しい
俺は俺でググってくる
0358iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 21:54:48.04ID:KP5U5ro9
iPad proで脚本とか書いてる人いる?
おすすめアプリ教えて欲しいんだけど
0359iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 22:21:20.89ID:PL9NxEgO
そもそもiPhoneとかiPadも女向けのデザインじゃねえかな
一番顕著なのがあの写真をお気に入りにする時のハートマークな
現に女子高生に人気だっていうし
女優の長澤まさみが使っていたのもiCloudだからな
0360iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 23:48:03.44ID:Rad61eRX
このiPadってすごく電波のつかみが悪い
0361iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 00:02:38.70ID:+OaPij66
>>357
splashtop
0362iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 00:31:33.40ID:Rd2wKtJc
>>357
あーあ=3
買ったか…
かわいそうに…
0363iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 01:25:22.77ID:kH8X1601
>>356
ベゼル黒の方が指紋は目立つ
0364iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 01:31:11.44ID:L95GA3U/
>>357
dマガジン
0365iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 01:38:46.78ID:7Nu5/QD9
antutu24万超えるんだな
来年のは28万くらい行くかな?
0366iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 09:54:04.69ID:+YThD5iJ
>>365
iPhoneXが26万だから
来年のチップが順当に7nmデバイスなら
ベンチマーク30万は超える
iPhoneXは流石にレスポンスは素晴らしいね
タスクがピュンと出せてボアアアアってページめくりが出来る
ティッシュ一枚ライターで焼く位早いんじゃないかね
0367iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 09:58:41.17ID:+YThD5iJ
iPadはARに使える
一番有用なのがリフォームハウスの見本
何もない間取りで不動産屋がiPadを顧客に見せて
ここにこういう家具を置くと
こういう雰囲気になりますよと視覚で単刀直入に訴えられる
0368iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 13:35:23.61ID:FxaiHP/s
>>366
8とxはエンジン同じらしいが馬力の差は有るのか8が値下げしたら買うか検討中
0369iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 15:43:52.09ID:7Nu5/QD9
>>366
30万かすごいな
クアルコムは売却の話とか出てるみたいだしAプロセッサ他社に供給したりしないのかな?
0371iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 18:42:21.81ID:Dgf9K6g0
>>368
デモ機を操作した感じではXの方がチューンが効いている印象
分解記事でもRAMはLPDDR4Xで確定
8は4Xではなく4である模様
Pro10.5もRAMはLPDDR「4X」ではなく「4」じゃないだろうか
来年のiPadProは満を持してLPDDR「5」か・・・!!?Σ(゚Д゚)Σ(・∀・;)
0372iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 18:52:48.22ID:Dgf9K6g0
>>369
そうなるといいよね
なにかAppleはファブレス?
をやめるみたい
チップを外注じゃなくて自分で作るようだけど
それって工場を持つってことだよね
今はTSMCも5、3nmチップ製造の為に工場を作ろうとしているけど
Apple訴訟の件でクアルコムが倒れたら
Appleに離れられたTSMCはスナップドラゴンの受注も失う格好になり
次世代チップへの投資も停滞しかねない事態になる
半導体事業はかつてない混迷の危機を迎えているね

その中でも東芝が倒産の憂き目にも関わらず
電池、半導体、家電で新製品を続々開発しているのが気になる所
クアルコムが倒れたら日本も本格的にモデムや半導体への投資を復活させるだろうね

Appleの方針を契機に自分の機械には
自分のOSとモデムを搭載するという流れにもなるのではないだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況