X



トップページiOS
1002コメント262KB
【Gmail】iOSメール総合5【Outlook】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0581iOS
垢版 |
2018/10/20(土) 13:32:40.79ID:ASi9Dpje
ま、あんまり多いと変えたりしますよね。
今は報告もできますし、firefox monitorとかも出てきたから安心かな?
0582iOS
垢版 |
2018/10/26(金) 16:27:32.80ID:rD0pZNDY
迷惑メールで拒否し続けたらほとんど来なくなったわ。デーモンエラーでメアドありません。
になるらしいね。安心
0583iOS
垢版 |
2018/10/26(金) 22:14:33.35ID:sdkkyxl3
pop使ってたけどアプリ名が急に変わった。
Spikeになった。なんでアプリ名を変えた…
0585iOS
垢版 |
2018/10/31(水) 19:18:59.08ID:PVg6J/24
>>584
未読などの表示数がちゃんと表示されるなら使おうかな。
Outlook使いづらい…。
0586iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 07:22:15.53ID:06bAbhXn
googleはやめといたほうがいい、ロクなことない。gmailの迷惑メールも同じ。
ま、今やっとabuse報告で報告できるかもしれんが。
やはりMSやアップルの方が強い。
0587iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 09:51:17.94ID:osa/aAwv
政治家もgmail使ってるんだよね。
何も考えてないのかな?
0588iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 10:47:25.19ID:17kZrI/J
>>586
やめておいたほうがいいという理由がないと説得力ないよな。
感情的になっても意味ないし…。
0589iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 12:03:15.98ID:pT2aEMj4
>>587
政治家や行政機関がLINE推しするレベルだし
0590pg.
垢版 |
2018/11/01(木) 14:38:39.91ID:fuuyPCk3
Gmailのアドレス大変重宝してるんだけど、
情弱なのかな?
0591iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 16:10:01.73ID:06bAbhXn
ま、俺は使わないから。gmailすらブロックしてる。そういうイメージしかないからなw
0592iOS
垢版 |
2018/11/01(木) 18:34:15.79ID:Umnbxocv
そんなことよりロック画面のメール通知がクソ仕様のままなのどうにかならんの?
0593iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 14:45:15.82ID:awVedxQn
553 名前:名称未設定 [sage] :2018/11/03(土) 16:24:44.56 ID:WRdYfGqT0
iOS12のiPhone SEの設定みると
通知〉メール〉サウンド だと「鐘」の音がデフォルトだけど
サウンド〉新着メール だと「なし」がデフォルト

これ矛盾してないか?


みなさんも同じような状況ですか?
0594iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 15:07:31.06ID:MQhdXsmk
>>593
自分はどっちも「鐘」
0596iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 20:31:50.71ID:awVedxQn
人によって違うのかな?あまり話題になってない、みんなメール使ってないのか?
0597iOS
垢版 |
2018/11/04(日) 23:35:48.66ID:nDkaziw4
>>596
自分のはオフになってなかったよ
iPhone7 12.1
0598iOS
垢版 |
2018/11/05(月) 10:59:21.30ID:YqMlviaz
>>596
それ、通知の音と
メール受信の音を変えるだけ。
通知はロック中にでるやつ、
だから通知切ってメール更新とかで入ってきたらメールの音が出るってやつだよ。
ま、メールはリアルタイムで受け取らない人もいるから。wifi時だけとか
0599iOS
垢版 |
2018/11/05(月) 11:06:24.12ID:YqMlviaz
標準メールをアップルは野放ししすぎてる。
基本が電話かメールなのにアプリに力入れすぎだよ。
だから、phoneとしての本来の機能で持ち歩いてるのに、ネット閲覧にしか使わないなんて可笑しな話。
だから離れたり、シンプルへ乗り換えるんだよ。
と、予想する。
phoneだよphone。
0600iOS
垢版 |
2018/11/05(月) 15:01:54.92ID:vqxNj7sL
tele-phone
head-phone
i-phone
0601iOS
垢版 |
2018/11/05(月) 15:33:17.69ID:YqMlviaz
phoneって、あーそういう意味ね。
0602iOS
垢版 |
2018/11/05(月) 16:07:38.84ID:2VoIYoNa
電話とメールアプリはもうちょい
磨き上げて欲しい感はあるな

どこって希望はないけど
0603iOS
垢版 |
2018/11/05(月) 17:05:35.33ID:YqMlviaz
>>602
ですよね。あとちょいなんかをつついてくれたら。
0604iOS
垢版 |
2018/11/05(月) 18:37:29.12ID:R2b84pdz
>>602
そういうのはサードに任せてるんじゃね。
0605iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 07:52:32.97ID:Vqq0gvmC
ナンバーワン野放しアプリはカレンダーやろ
0606iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 08:39:17.56ID:64a9O3dX
カレンダーはGoogle使ってる
0607iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 10:23:03.40ID:9Sf5r7vD
iBooks、App Storeなんかは片手操作を念頭において、モーダルウインドウを取り入れたインターフェースへ変化してきてるけど、それに比べるとメール、Safari、カレンダーはほったらかしのように見える。
iPhoneXの基本操作の変化の影響か、一昔前の印象を持つ
0608iOS
垢版 |
2018/11/06(火) 11:17:57.73ID:8gsHWc9G
最近Gmailのあるアカウントのプロモーションカテゴリーにメールが届かないと気付いてフィルタとか調べてたら原因が判明した。Inboxだったw
Inboxの方でプロモーションカテゴリに来たメールを受信トレイスキップさせてた。Inbox使わなくなったから忘れてたわ。原因判明するのに1時間もかかった。Gmailのフィルタに反映されてたらすぐにわかったのに。
0609iOS
垢版 |
2018/11/07(水) 11:39:43.60ID:LiodbXW1
ここまでのまとめ

Gmail → Gmail app
Outlook → outlook mail
Yahoo → Outlook mail
複数アカウント一括受信確認 → Edison mail
海外アカウント一括受信確認 → Edison mail

spark → 論外

だろ?
0610iOS
垢版 |
2018/11/07(水) 12:19:07.52ID:9kM4gaC0
人それぞれだけど
sparkは複数のメアドを一括表示とピン留めが便利
0611iOS
垢版 |
2018/11/07(水) 12:47:50.48ID:telO1m/5
>>609
エディソンとか言うの
メールアプリで簡体字中国語と英語だけ。
簡体字?繁体字入って無いし台湾、香港除外
ゲキヤバwww
0612iOS
垢版 |
2018/11/07(水) 13:15:07.16ID:ooqRiWKP
いつの話?文字入力はiOSの設定に依存なんだが?
0613iOS
垢版 |
2018/11/09(金) 13:30:57.16ID:YvCzGiwa
ピン留だけでSpark使ってるわ。
純正のフラグフィルターはいちいち切り替えるのがなんかな。
同画面上で一番上にフラグつけたのが来て、そのあと全受信てのがいい。
0614iOS
垢版 |
2018/11/10(土) 06:27:14.83ID:fZin2xa+
>>613
sparkって迷惑メールフィルタあるん?
0615iOS
垢版 |
2018/11/10(土) 07:11:51.51ID:fZin2xa+
>>614
使用したが、慣れないと使いにくいわ。
やっぱりメールでいいって思う。
0616iOS
垢版 |
2018/11/10(土) 12:05:31.22ID:pbLkbTSV
>>614
無い。


iOSメールソフトで、
迷惑メールフィルタ持ってるのって、
あるんですか?
0617iOS
垢版 |
2018/11/10(土) 12:34:18.55ID:IH71cpIJ
>>614
学習させればスパムフィルタ代わりに使えるようだけど。
0618iOS
垢版 |
2018/11/10(土) 13:51:15.91ID:abvTO0cS
ここ数年、迷惑メールって一切受け取ってないな。
iCloud,Gmail,Yahoo,Outlook各アカウント持ってるけど。
(もっと元のところでステルスに破棄されてるのだろうか?)

むしろiCloudのが迷惑メールじゃないのに迷惑メールに行くのが鬱陶しいくらい。
なんで停止設定ないかね。
0619iOS
垢版 |
2018/11/10(土) 14:01:50.02ID:b4+N53SZ
iCloudは時々スパムと自動判断して
届けないし、届けられないエラーメールも返さない
0620iOS
垢版 |
2018/11/10(土) 14:20:06.19ID:hyjQQ3rc
Yahoo! JAPANメール迷惑メール来まくりだよ。
迷惑メールフォルダに入れてくれるからいいけど。
Facebookに使ってるけど漏らされたのかも。
外人の女の名前でいっぱい来る。
専用にしてて良かった。
0621iOS
垢版 |
2018/11/10(土) 14:23:37.74ID:OrU/I5xv
ヤフアドをGmailに転送させとけば?
0622iOS
垢版 |
2018/11/10(土) 16:36:04.56ID:fZin2xa+
>>617 ありがとう。
>>620
firefox monitorで調べたらわかる。
0623iOS
垢版 |
2018/11/10(土) 20:09:36.42ID:hyjQQ3rc
>>621
>>622
ありがとう!
Gmail転送考えてみる。
Firefox Monitorなんてあるんだね。知らなかった。
早速調べてみた。
漏らしたのは2012年Last.fmだった!
使ってる事すら忘れてたよ。
0624iOS
垢版 |
2018/11/11(日) 11:07:59.37ID:3bLnYh7b
>>623
最近できて、メルアド漏れてないか調べれる。
登録したら漏れた時教えてくれるらしい。
そら時代はセキュリティに強い。
0625iOS
垢版 |
2018/11/11(日) 13:46:22.20ID:4GUrTgsc
このサービス自体が罠そうで怖い
0626iOS
垢版 |
2018/11/11(日) 13:57:10.38ID:3bLnYh7b
>>625
まだ日本語ではないけどね。ま、わからんが
0627iOS
垢版 |
2018/11/13(火) 09:07:44.99ID:X6cAj058
Gmailのアップデート来たので早速試してみたが、相変わらずバッチ数のバグは直っていないな。
未読は無いのに1がずっと表示されてる…。
0628iOS
垢版 |
2018/11/13(火) 09:22:49.98ID:W2escz+Q
>>627
バッジ、前から大丈夫だけどなぁ。
一回消してまた入れてみるとか。
それかどこかに未読あるんじゃない?
iPhone 7 12.1
0629iOS
垢版 |
2018/11/13(火) 10:57:19.79ID:B+KvhZ2N
バッヂに関しては、
iOS側の問題では?
0630iOS
垢版 |
2018/11/15(木) 01:51:13.37ID:UZzoyZX/
MacもiOSもだけど、
標準メールアプリは日付の相対表示しかできないから不便
深夜0時前後の時間だと「昨日」と表示されてもいつなのかパッとわからない
0631iOS
垢版 |
2018/11/15(木) 04:14:37.70ID:HGRAjZme
>>630
それmacOSもだよね
不便だわ
0632iOS
垢版 |
2018/11/16(金) 10:24:41.03ID://MVU+vu
hotmailサーバーエラーで繋がらない
みんなも?
0634iOS
垢版 |
2018/11/16(金) 17:16:20.27ID:3r6Lg5+G
なんか繋がらないんだけど...
0635iOS
垢版 |
2018/11/17(土) 16:21:44.61ID:TzE5XOgk
俺様環では問題無いけどな
0636iOS
垢版 |
2018/11/21(水) 08:30:56.93ID:8P5bwU/F
送信できるけど受信できない

ウイルスバスターを入れた後に発生
ウイルスバスター完全削除したけど治らず
エラーは出ないけど受信タスクのプログレスバーが
半分伸びたとこで止まってるっぽい

pstのトラブルか?

誰かエスパー頼む
0637iOS
垢版 |
2018/11/23(金) 17:03:20.59ID:a6r7d1FI
いろいろやってみて
Gmailを通知音OFFで使用しており
通知音だけOutlook使用
添付画像のサイズ縮小は面倒だが
0638iOS
垢版 |
2018/11/25(日) 19:39:37.98ID:Ci/4bBjF
先日故障の為に機種変更してgmailアプリを取りました。
アカウント認証の通知が以前使っていた方のiPhone6に送りましたと出るのですが、6は壊れていて起動できません。新しい機種で使いたいんですけど対処方法わかる方居たら教えていただけますか?
0639iOS
垢版 |
2018/11/25(日) 20:02:22.44ID:CctJcYll
>>638
SIM変わってなければ新しいiPhoneにも通知来る
メッセージアプリ設定済んでるか確認してね
0640iOS
垢版 |
2018/11/25(日) 20:20:52.47ID:Ci/4bBjF
>>639
回答有難うございます。
SIMは機種変に伴い変わっています。
設定からメッセージ開いてみたんですが、送受信ができるメアドが3件あり過去のiCloudアドレスのチェックは外してみました。残り一つとgmailアドレスにはチェック入っている状態です。
チャットの発信元はgmailに変えてみました。これでもう一度アプリ触ってみます。
0641iOS
垢版 |
2018/11/25(日) 20:23:07.22ID:Ci/4bBjF
やっぱり6でアプリを開いて下さいで状況変わらずでした
0642iOS
垢版 |
2018/11/25(日) 21:24:08.87ID:o0pjjHFZ
ググってみてPCから6削除で自己解決できました
0643iOS
垢版 |
2018/12/07(金) 05:39:01.16ID:n8b26WGs
Gmailアプリ初回起動時に問われる、「連絡先」の内容参照を誤って拒否すると、
二度は聞いてくれないため、前方一致検索での補完ができないままになります

「設定」の「プライバシー」に参照履歴すら無く、オン・オフでは済まなかったため、
アプリの入れ直しという頭悪い方法でミスを取り戻しましたが、
この参照要求を復活させるスマートな別解ってありますか?

あと、Gmailアプリ本体消した際はデータも消えると表示があったのに、
入れ直しの後以前の複数アカウントが全部登録済みでしたが、なぜなのでしょうか?

…閑話、iOS7の時の不便イメージのままなんですが、今は標準メールアプリで十分ぽいですか?
電池バカ食いプッシュに頼らず即時性があるなら、もうGmailアプリ要らないかなと
0644iOS
垢版 |
2018/12/20(木) 17:23:15.95ID:a4JsQEjr
Gmailアプリで登録したYahoo!メアドから送信すると本文が???…となってしまうのはバク? 仕様?
文字コードの設定もなさそうだし、これじゃ使えないな…。
他の人はならないのかな?
0645iOS
垢版 |
2018/12/21(金) 16:25:58.66ID:wTlqKUCF
>>644
それ、普通はメアドじゃなくてアカウントって呼ぶのでは?

本文、ANKだけで送信してみたら?

てか、文字コードが…って言ってるから、ヤフーメールのヘッダで確認してるかな
0646iOS
垢版 |
2018/12/28(金) 10:38:07.79ID:p/kOsd8T
AirmailってIMAPの通知タイミング?
これを速くできませんか?

実際にはメールサーバに受信してるのに、
ロック時通知はほとんど来ない、
たまに偶然来てるような感じです。

Airmailを起動していると、
それなりに通知は来るようです。
0647iOS
垢版 |
2018/12/28(金) 12:48:30.77ID:al3nW2rV
無理。一番速いのはEdisonMail
0648iOS
垢版 |
2018/12/28(金) 16:33:06.36ID:TjoKsT9v
SparkはSparkサーバでも受信してるから、
通知がほぼリアルタイムでくる。
0649iOS
垢版 |
2018/12/28(金) 16:42:00.45ID:flaFFYUp
スパークは辞めたあとが怖いと知らん人多いな
一度でいいからログアウト。アプリも削除
スパークで登録していたアカウントでツイートだとか
何かにログインするたびにスパークからログインに使用されましたと通知が来る
解除は永遠にできない。解除を依頼したらプライバシーポリシーを読めとw
おかげでメルアド全部削除するハメになったよ
気をつけろ
0650iOS
垢版 |
2018/12/28(金) 16:43:42.36ID:IeiAYBKz
>>649
永遠ってことはないんじゃないの?
Wowma!の糞メールマガジンの仕様も変更されて解除できたし
0651iOS
垢版 |
2018/12/28(金) 16:51:34.76ID:C4aCjxTQ
じゃ一度やってみろ。仕様変更、プライバシーポリシー変更で解除はできないから
0652iOS
垢版 |
2018/12/28(金) 18:43:41.80ID:p/kOsd8T
>>649
どういうこと?
なんでツイートすると、
Sparkから連絡が来るのですか?
0653iOS
垢版 |
2018/12/28(金) 19:19:10.70ID:iIPp7zUE
>>649
アカウント削除ボタンがあるのにそれを使わずにログアウトしただけならデータは残ってて当たり前だろ
0654iOS
垢版 |
2018/12/28(金) 19:26:50.40ID:VyXE2fkz
>>649
アカウントを削除していないお前がいけないだけ。
0655iOS
垢版 |
2018/12/28(金) 19:29:52.23ID:iC5yp1y1
辞めたあとってアカウント削除したあとじゃないのか
0656iOS
垢版 |
2018/12/28(金) 22:57:06.03ID:y0Fzab0d
>>649
なぜログアウトもしてるのに通知がくるの?
そもそもスパークのアプリを削除してるのにスパークから通知が来るわけがない
0657iOS
垢版 |
2018/12/28(金) 23:04:12.96ID:G9xrlybe
スパークの運営会社のサーバにアカウント情報が残り、利用者のセキュリティ保全のためSMSとかで通知が来るんじゃないの?
0658iOS
垢版 |
2018/12/28(金) 23:12:49.55ID:lCSlo4y6
SMSってこては電話番号を登録してあるのか?

どんな妄想だ?
0659iOS
垢版 |
2018/12/28(金) 23:28:22.05ID:G9xrlybe
フェイスブックとかSMSで通知くるからそういうのじゃないの?
0660iOS
垢版 |
2018/12/29(土) 00:19:05.92ID:pz6MVgWU
ほんとに今の子は頭悪いな。やめたと言うことは全てをログアウト。連携も解除。そうした上でアプリを削除した
ところがスパークに登録して使っていたメルアドで、例えばツイッターにログインする
するとスパークからログインに使われたと通知がくる
全てを解除してあるわけ
スパークに連絡して連携を解除してほしいと頼んだ
ところがプライバシーポリシーを読めと一方的
ログアウトもしてこちらは解除をお願いしたいにもかかわらずだ
メルアド全部削除したよ
0661iOS
垢版 |
2018/12/29(土) 00:20:17.14ID:pz6MVgWU
まーやめてからわかるよ。スパークは辞めておけ
0662iOS
垢版 |
2018/12/29(土) 00:32:24.25ID:8FoebxR/
>>660
上で書かれてる「アカウント削除」もしたのかい?
0663iOS
垢版 |
2018/12/29(土) 00:33:34.50ID:sjrmoX0I
Spark使ってる時点で頭悪いのに何言ってんだこいつ
キャリアメールでも使っとけつの
0664iOS
垢版 |
2018/12/29(土) 01:24:25.74ID:EoJT2v7Q
めでたいおじいちゃん
0665iOS
垢版 |
2018/12/29(土) 02:47:25.25ID:YcYu0YZE
>>662
当たり前だ
0666iOS
垢版 |
2018/12/29(土) 05:44:04.33ID:8FoebxR/
>>665
そりゃひどい話だな
法的などうなんだろう
0667iOS
垢版 |
2018/12/29(土) 05:48:53.59ID:KT85prnQ
アンインストールしたアプリから通知が飛んでくるなんて不可能だから絶対にユーザーが何か勘違いして拗らせてる
0668iOS
垢版 |
2018/12/29(土) 05:55:07.95ID:8FoebxR/
>>660
スパークから通知が来る
スパークから通知が来る
って言ってるけど
通知ってどんな方法で来るの?
アプリ削除しているからiOSの通知センターに届くものとは違うわけだよね?
0669iOS
垢版 |
2018/12/29(土) 12:09:46.05ID:9IOYICI6
メールで通知が来るんでしょ
流石にそこは察しようぜ
0670pg.
垢版 |
2018/12/29(土) 13:38:49.63ID:OUGbLZeV
新しい何かが俺の中で生まれる世界は終わるー、
0671pg.
垢版 |
2018/12/29(土) 13:39:51.85ID:OUGbLZeV
話変わるけど、
Gmailの連絡先というのは
アカウントと紐付けられてグーグルサーバーに
記憶されてる
という解釈でオッケー?

念のために再確認しておきたく
0672iOS
垢版 |
2018/12/29(土) 14:01:05.23ID:/DHGE9ff
だれ?
0673iOS
垢版 |
2018/12/30(日) 11:59:27.49ID:0kDR3okO
Sparkを削除して、Sparkからの通知って、
どう考えてもロジックが成立しない。。。
0674iOS
垢版 |
2018/12/30(日) 11:59:55.54ID:uZv/Ai0v
え?
0675iOS
垢版 |
2018/12/30(日) 12:03:38.71ID:Kvs29Z2V
sparkの運営サーバがら自動的にメールで通知が来るんだろう
流石にそこは察しようぜバカチン
0676iOS
垢版 |
2018/12/30(日) 12:25:03.11ID:arEP4FNp
Twitterのログイン通知はTwitterからのメールなんだけど……
それをSparkがーって騒いでるの?
0677iOS
垢版 |
2018/12/30(日) 13:41:11.77ID:JfMqy054
かもね。真相は分からず
0678iOS
垢版 |
2018/12/30(日) 13:51:40.01ID:kra8HC2Y
アカウントの連携を解除すると、Twitterからログインの通知メールが受信されましたというメールがReaddleから送信されるようになるという事では?
意味不明すぎるけど
0679iOS
垢版 |
2018/12/30(日) 15:58:31.71ID:4Ihjj1W3
>>675
Sparkからの通知メールって、
アカウントを追加した時にしか来たことない。
あれ以外にもあるんですか?
0680iOS
垢版 |
2018/12/31(月) 13:58:46.79ID:OHy4y568
まだわからないの?
スパークアプリでメールを登録
でも使いにくいからやーめた
たのアプリでメールを使っているのに
ツイッターアカウントに使っているメルアドに
ログインに使われたとスパークからメールがくる
とっくにすべての連携は解除してある
なんでスパークのサーバーに残るんだ?
すべての連携を解除させろと言ったらプライバシーポリシーを読めと意味不明
スパークに登録して使っていたメルアドはツイッターのアカウント
わかった?
すべての連携は解除したの。ログアウトしてるわけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況