X



トップページiOS
875コメント246KB

iOSがAndroidに比べて不便な所 [無断転載禁止]©2ch.net

0001iOS
垢版 |
2017/06/05(月) 14:38:16.79ID:00Bc0Rwf
microSDスロットが無い
2chmateとnicoidが使えない
ブラウザで動画を長押しで保存出来ない
ブラウザで画像を参照にして検索できない
ブラウザでダウンロード状況を通知で確認出来ない
0531iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 23:21:13.32ID:94hZjLhS
>>527
変換もLightningイヤホンあるだろ。ボケてんの?
音キチじゃないからどうでもいいけど
0532iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 23:27:49.34ID:Xm2p4o2d
無線の充電使えなくね?
0533iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 23:42:39.05ID:iCI+0y22
修理しろ
0534iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 23:45:24.12ID:zZ78TXJD
無線充電は無駄に発熱するからバッテリー寿命激減だけどね
0535iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 23:48:21.27ID:ZGWxnHI9
そういやXM4スレでエアポッツ使いがXM4はドライバーが6mmとか馬鹿にしてたな




エアポッツは4×3mmなのにwwwww
0536iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 07:12:11.85ID:LmHVJumi
安物Androidは売れてる
普通の値段や高い値段のAndroidは売れない

これが全て
0537iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 07:58:55.03ID:9Abb0nJU
iPhoneは画面バキバキに割れたまま使ってる人多いよな
修理代すら払えないのに無理して買うから
0538iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 08:21:51.42ID:gn9797ad
それだけ日本のiPhone率が高いだけ
うちのオカンも安心保険切ったバッキバキの泥スマホ一年以上使ってるわ
0539iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 08:22:11.11ID:LmHVJumi
画面割れ自体はAndroidにも居るけど日本だとiPhoneが売れてるからよく見るだけやろw
0540iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 08:26:01.62ID:nNufzl3q
泥でも林檎でも良いけど画面バキバキは何にしろ変えろと思うわ
0541iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 08:39:39.60ID:GY9pxq+z
>>537,540
お前みたいに修理出し行けるほど世の中暇してない
ボロイドは非公式の怪し修理屋でしか修理できない
アポストは予約制で地方じゃ気軽に行けるとこがない
ボロイドは直すぐらいなら産廃値段で買い替えた方が早い
iPhoneは1円来るまでとても買い替えできる値段ではない
知った時には拡散されて転売ヤーしか買えてない
ボロイドは元からボロいから中古で乗り換えても本人の中では新車気分で差し支えない
ボロイド中古でサブを用意したくてもボロイド男子はよくブッかけて遊んでるから常人からしたらやはり中古は買いたくない
0542iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 08:48:21.15ID:OAlMfpGa
ピンクちゃんねるで泥スマホぶっかけよく見かけるよなww
iフォーンなら完全防水じゃないから洗うリスク高くてやらないのかね?ww
0543iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 08:56:18.53ID:lv6SLcQY
>>537
乗り換えタイミングで買い替えてサブで仮にSIMフリー化してもキャリアだと合わなくて接続出来ないんだよ
そのせいで配送修理にも出せずストア行くタイミングが…
昔の話だから今は関係ないのかもしれないけどauは特に問題だらけだった
Androidは知らんけど
0544iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 09:04:19.77ID:shfnH7pi
>>541
代替機申し込んで届いたら送るだけじゃん
iPhoneは違うの??
0545iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 09:05:14.37ID:shfnH7pi
>>541
というか修理出す暇ないなら買い換えればいいじゃん
結局金ないのに無理して買うからそうなるんだよ
0546iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 09:05:56.63ID:mQb1g/wf
>>542
指紋認証で亀頭登録して解除する遊びしてたiPhoneをフリマに流してやったワイがおるで
0547iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 09:11:16.83ID:9HOZJML7
産廃値段で喜んでる泥使いウケるww
配送でも代替え来るまですぐに直せないのと翌日泥買い換えれば済むだけの違い
てか他人のスマホそこまで気にして生きてるとか頭イカれてる
次の日なおってるかも知れないのに割れてるの見たらいちいちイライラしてんのかww
0548iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 09:12:08.53ID:9HOZJML7
>>546
てめぇーかww
俺にイカクセーiPhone売りつけやがったのww
0549iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 09:25:52.48ID:CY53iJMJ
上級国民
「安全なスマホを開発するようにメーカーの方に心がけていただき、不器用が安心して落とせるような、潔癖>>540が外出できるような世の中になってほしいと願っています。」
0550iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 09:33:32.45ID:shfnH7pi
>>547
なるほどねーiPhoneは割れてても気にならないのか
むしろ割れてるほうがおしゃれ的な?
iPhoneユーザーとは価値観ずれてるからそれは気づかなかったな
0551iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 09:37:38.83ID:mFPXAAmu
気にして見てないから分からないけど自分の環境周りにバキバキの人は居ないかな
バキバキのままで使うの平気な人種属性に身を置いてれば気になるだろうけど、そこまで嫌なら転職しろとしか…
0552iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 09:43:05.70ID:YKlZKIP+
>>550
良く読めよww
次の日なおってるかも知れないのにって書いてあるだろ
それともそのままだと確信出来るほどお前エスパーなのか?ww
0553iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 09:46:07.37ID:YKlZKIP+
>>551
なるほどww
550はそう言う底辺の環境に居るから画面割れてもそのままの奴らが周りに多いのね
流石、底辺産廃泥使いw納得したww
0554iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 09:54:32.28ID:shfnH7pi
>>551>>553
いやマジでその通り!
本業飽きて繋ぎに別業種行ったことあるのよ
年収300行かないじゃないんかな
収入低いのにマジでブラック
その時に画面割れたままの奴何人か見たんだよね
みんなiPhone
0555iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 09:58:18.61ID:YKlZKIP+
笑点?かよww
オチがおま環でイライラしてるだけじゃん
そんなブラックごく少数をwしかもiPhoneが売れてる率もひっくるめて全てだと思ってるとか痛すぎるww
0556iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 09:58:29.61ID:shfnH7pi
ちなみに割れてない人もほぼiPhoneだったと思う
0557iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 09:59:40.24ID:shfnH7pi
>>555
いやだって画面なんて割れたことないし、割れたら普通修理しない?
0558iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 10:05:24.95ID:YKlZKIP+
割れた事ないしっていよいよ意味不明ww
普通修理しない?ってまだ自分自信がそう行動出来るかも証明されてなかったのかよww
0559iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 10:07:25.44ID:X8e9prsQ
>>558
割れたことあるの?
0560iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 10:08:50.38ID:3JMVkQbp
工作員急にわく
0561iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 10:10:19.72ID:YKlZKIP+
>>556
まぁ底辺なら1円コジキして手に入れたか情弱キャリア分割割で購入するならiPhoneを選択するだろうな
産廃泥を分割で買うよりマシww
底辺ブラックなら尚更修理出す時間もお金も余裕も無いだけじゃね?

俺は割ったけどバキバキじゃ無かったし一週間後に乗り換えたからセーフか?ww
結局底辺の話しでiPhoneユーザーバキバキとはなんの関係もなかったなww
0562iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 10:13:17.81ID:nNufzl3q
なんかキチガイが必死だな
修理すればというだけのことに気持ち悪い
0563iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 10:16:31.22ID:YKlZKIP+
>>562
底辺ブラックさんに言えよww
それともお前はバキバキさんは直さないと確信出来るエスパーか?ww
0564iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 10:16:39.46ID:RN0ovS2C
>>561
いやだからそういう話なんだよ
修理代ない金ないやつほどiPhone買うんだよなぜか
0565iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 10:20:27.08ID:YKlZKIP+
>>564
だから底辺の話だろ?
売れてるんだからiPhoneが目立ってもなんの関係もない
キャリアの割引も減ってきたしそろそろ逆転するぞww
oppoさいー oppoバキバキww
0566iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 10:30:04.32ID:nNufzl3q
>>563
お前日本語理解できないの?ちょん?
泥でも林檎でもバキバキなら直せばって書いたたげなのにキチガイが絡んできたから言ってるんだろ?誰が直してないとか書いたの?なぁどこよ?
アホが
0567iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 10:32:02.13ID:Qyv5k6aW
>>565
だから正しいじゃん
「底辺は、iPhone買って、バキバキ」
そんだけの話よ
0568iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 10:36:38.05ID:YKlZKIP+
>>566
俺の連打のあとにレスしてたら勘違いするだろww
お前の方がバキバキ画面見るたびに神経すり減っててウケるなww
0569iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 10:39:51.38ID:YKlZKIP+
>>567
最初はそんな話じゃ無かったろ?
蓋を開けたら底辺ブラックで見たことをあたかもiPhoneユーザーはバキバキで修理しないと誤解を与えた印象操作
0570iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 10:42:08.79ID:YKlZKIP+
あと数年したら泥しか底辺は買えなくなる
稀に1円コジキがiPhone持ってるぐらいでバキバキは底辺泥産廃使いだけになるだろうなww
そんだけの話よ
0571iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 10:54:03.17ID:59OJysNl
割るか割らないかだけで言えば底辺iPhoneユーザーは割らないだろ。落としたら命取り
ギャルやOLの方がおっちょこちょい割れしてそのまま直してもまたすぐ割るからと平気な感じ

むしろ金持ちは裸で使って割れても即修理
0572iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 11:02:05.70ID:YKlZKIP+
>>571
だからユーザー率で目立ってるだけ!しつこいww
お前はバキバキ画面探訪して人生無駄にしてると気づけ!ww
何日で直してるかどうかなんてストーカーかよww
0573iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 11:05:20.25ID:OQ4PndrZ
は、裸で…(*´Д`*)
シコシコシコシコシコ
0574iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 11:31:46.94ID:2OYk8uLV
←→と戻るは早く実装して欲しいな
0576iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 18:36:32.14ID:20OJym+4
電波の届かない県跨いでラーメン食いに行ったり、本業飽きたからわざわざブラックで務めたりとか色々設定が雑だなww
0577iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 20:08:07.62ID:2Rol+lsX
>>527
クソコーデックだけどそこまで気にならんかったぞ。
音質拘りたいんだったらそもそもスマホで聞いちゃダメだろ。DACとかじゃないとダメだろうし。
遅延で言えば、AirPodsはピカイチ。aptx LLよりよかった。
iPhoneでもスマートめなDACはあるぞ。
dp/B09VB9T224
0578iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 20:13:31.32ID:0W7SVrVe
airpods遅延あるだろ
何言ってんだ?
0579iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 20:55:02.30ID:tqA0nDHD
スマホで聞くなとか言い出すやつw
0580iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 20:57:45.20ID:dKYt90oV
使いにくい端末じゃまともな情報も取れない
0581iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 21:05:19.05ID:g4hplwnO
音キチはスルーするべし
オーディオスレでやれ
0582iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 21:08:51.12ID:g4hplwnO
それよりなんで未だにType-Cなんだよ
いい加減iPhone以外のケーブルがType-Cに埋め尽くされて来てめんどくせぇ
Androidの統一性の無いUIよりケーブルの方がよっぽど煩わしいわ
Type-Cになるだけでも一度逃げたiPhoneユーザーも戻って来るだろうしそろそろ諦めろホモ
0583iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 21:32:12.05ID:5ouRprkx
0584iOS
垢版 |
2022/04/26(火) 00:37:58.46ID:9mhJiCoK
Type-Cじゃないんだよ
だな
0585iOS
垢版 |
2022/04/26(火) 00:59:35.65ID:fhpnexoj
Type-Cじゃないと打ち込んでるのにType-Cなんだと勝手に誤変換するレベルで確認どうのこうのはAndroidじゃ起きない
0586iOS
垢版 |
2022/04/26(火) 04:51:08.52ID:FrghEL/2
極小でいいからLED一個付けてくれ
不在着信/充電中/通知 とても不便なアイポン
他は泥と変わらん
0587iOS
垢版 |
2022/04/26(火) 07:04:18.58ID:TtvJJRgc
通電してるか消えてるか不安で仕方ないパイロットランプ時代の老害かよ
LINEの即既読即返信とかキモがられる時代に自分時間を他人に奪われるとかスマートじゃないから変わらんなら泥でも使っとけよ
0588iOS
垢版 |
2022/04/26(火) 07:06:08.00ID:xmxEL8gu
>>586
つアポーウォッチ
0589iOS
垢版 |
2022/04/26(火) 07:11:53.73ID:pg6LL9FJ
タイポシーくれ
0590iOS
垢版 |
2022/04/26(火) 07:14:36.63ID:kLF9vNvW
>>574
まだ言ってるのか
泥でも戻るはジェスチャーナビに置き換わってきてるしカーソルはサードキーボードで済むと何度言えば
0591iOS
垢版 |
2022/04/26(火) 07:27:44.01ID:jRVVg/Oj
>>585
打ち間違いをOSのせいにする新しいパターン?
0592iOS
垢版 |
2022/04/26(火) 08:55:04.93ID:yDdRA0tG
>>585
ストレージって打ってみろよ
0593iOS
垢版 |
2022/04/26(火) 09:00:33.85ID:fhpnexoj
>>591
何らかの重大な欠陥があったようだ
>>592
ストレート
0594iOS
垢版 |
2022/04/26(火) 13:39:57.02ID:0u9ouDOb
Androidのここが不便だと思うところ
PDFを閲覧するだけでいちいちストレージ内部に保存するところ
0595iOS
垢版 |
2022/04/26(火) 13:43:48.55ID:0u9ouDOb
誤変換ごとき掘り起こして
人も機械も泥はゴミだな
>>451>>441のふりした>>585だろ
ゴミ人間
0596iOS
垢版 |
2022/04/26(火) 13:46:15.79ID:0u9ouDOb
閲覧するだけで勝手にストレージに保存してる事についてはゴミどもはどう思ってるわけ?
ゴミデータ集めて楽しいの?
0597iOS
垢版 |
2022/04/26(火) 15:40:11.67ID:UXiz9Pv1
>>585
頭おかしいってよく言われない?
0598iOS
垢版 |
2022/04/26(火) 18:15:21.51ID:MfvNb3cy
まるでiPhoneはゴミを保存しないみたい認識でワロタ
これが信者脳か
0599iOS
垢版 |
2022/04/26(火) 18:19:53.89ID:YEZtQf3h
保存しても消える
泥は手動でいちいち消すゴミ
0600iOS
垢版 |
2022/04/26(火) 18:28:50.81ID:SwwWj8Rg
手動で消すゴミってのは言っちゃ駄目だろ
顔認証してもさらにスワイプが必要なゴミと一緒だなってなるぞ?
0601iOS
垢版 |
2022/04/26(火) 19:07:59.39ID:bBL72yIW
指紋認証のときは認証から直にホーム画面だったから、
Apple的にはあえて顔認証では1アクションさせるように意図してるのだろう
まあiPhoneなら手に持ってるからスワイプでもそんなに影響ないと思うけど
0602iOS
垢版 |
2022/04/26(火) 21:00:01.00ID:YXIW+yXG
指紋認証も一回押し込まないといけないのがなんだかなー
Xperiaなら指触れたらホーム画面行くのに

そういうところが雑だよねあいぽんは
0603iOS
垢版 |
2022/04/26(火) 21:10:34.62ID:Z5QArrp5
>>602
雑というか選択肢つけて押し込まなくても良いようにしたら良いだけなのにそういうのは一切許さずApple流押しつけだからなあ
それがセンス良いならともかく糞UI押しつけるからやばい
0604iOS
垢版 |
2022/04/26(火) 23:49:15.25ID:iWrw3vG1
6s以降のホームボタンは押し込まなくても開くのに、
お前らiPhone持ってないだろ。
https://i.imgur.com/BXrrtQK.jpg
0605iOS
垢版 |
2022/04/26(火) 23:50:54.93ID:iWrw3vG1
合わせて手前に傾けてスリープ解除もな
0606iOS
垢版 |
2022/04/27(水) 00:04:57.92ID:AvPodshA
意図的にスリープオフにしてたら勝手に解除されてバッテリー切れ
押し込み解除はそのような誤作動防止に一役かってる

触れたらすぐ解除出来るAndroid端末は少ないしスリープ中に指紋認証センサーが生きててバッテリー食うだけ
傾けてスリープ解除もセンサー生きてるから同じだろうけど
0607iOS
垢版 |
2022/04/27(水) 00:51:54.72ID:9htfvz3H
>>604
うん、持ってない
iPadだからね
0608iOS
垢版 |
2022/04/27(水) 01:26:20.10ID:Gqc5bjzE
>>607
iPadも同じく指を当てて開けれる。
風呂葢あればスリープから目覚めてそのまま行ける。
0610iOS
垢版 |
2022/04/27(水) 07:45:33.26ID:S+xxWxaW
上の方で指摘されてたか
0611iOS
垢版 |
2022/04/27(水) 08:42:10.70ID:/TFK3HF3
画面点灯時じゃないとホーム画面出ないよ
うえで画面を傾けるってのがあるからアレだけど

泥は触れただけでロック解除されて画面が点灯するのだが

些細な事だ、どうでもいい
0612iOS
垢版 |
2022/04/27(水) 08:46:13.92ID:R1xhasWw
そうなのその些細な事なのにゴミだのなんだのくだらないことをガキが言うからつまらない争いが起きるのだよね
泥も林檎も一長一短だしどっちも良いとこあるし悪いとこもあるのだから両方使っておけば解決だろ
0613iOS
垢版 |
2022/04/27(水) 09:39:51.05ID:MC5qZJd0
>>608
>>606なってるよ
https://i.imgur.com/0YpTYiC.jpg

それでも、
➀ホームボタン押下してロック画面表示
Aホームボタンタッチ
Bホーム画面が開く
って流れでしょ?

Androidだと画面オフ状態からタッチするだけでそのままロック解除してホーム画面行けるから
そんな当たり前のことすらできないのがiOSなんよ
0614iOS
垢版 |
2022/04/27(水) 09:40:36.56ID:MC5qZJd0
安価ミスった
>>613
>>609
0615iOS
垢版 |
2022/04/27(水) 09:59:16.66ID:zJQpuGjW
>>613
iPadの機種名は?
0616iOS
垢版 |
2022/04/27(水) 10:01:28.93ID:MC5qZJd0
>>615
iPad8
0617iOS
垢版 |
2022/04/27(水) 18:03:44.14ID:7I53I5vd
全てがややこしい
0618iOS
垢版 |
2022/04/27(水) 19:17:03.36ID:O5NRss2T
>>616
無印iPadは第1世代Touch IDだから認証遅く感じるのでは?
iPhone6s以降の第2世代Touch IDなら認証速いから>>613で言う@とAみたいにタイムラグを意識しないと思うよ
0619iOS
垢版 |
2022/04/27(水) 19:39:14.12ID:Go8zHozx
>>578
AirPods Pro とiPhone 12 Pro の組み合わせだと音ゲー問題なくAPできるのだが、無印はそうでもないのかな?
AirPods無印とProを明記してなかったから丁寧じゃなかったな。すまぬ。
0620iOS
垢版 |
2022/04/27(水) 19:42:11.45ID:ehCMAbrN
音ゲーって遅延調整できるから遅延起きてるかどうかの判定にはならんよ
0621iOS
垢版 |
2022/04/27(水) 19:46:56.21ID:HsKU6H4e
このスレの争点は不便かどうかだから、調整されてるなら少なくとも音ゲー用途では不便ではないって事でいいのでは?
0622iOS
垢版 |
2022/04/27(水) 19:50:15.70ID:ehCMAbrN
調整できるアプリなら音のタイミングに不自然さは残るけどプレイは普通に出来る
0623iOS
垢版 |
2022/04/27(水) 20:07:41.56ID:Go8zHozx
>>620
タイミング調整は±0だよ。
もしかしてAirPodsとかは遅延を考慮して音声を先に伝達したりしてるの?
0624iOS
垢版 |
2022/04/27(水) 20:12:33.85ID:ehCMAbrN
だったら個人的に気にならない人なんでしょ
ぐぐれば世代毎に遅延測定してる人居るから見てみるといい
めちゃくちゃ遅延がある環境でも普通にゲームやってて気にしてない人も割と居るから
0625iOS
垢版 |
2022/04/27(水) 21:48:54.72ID:byNVOB+4
まあAir Podsに関しては現時点で1番気楽に使えるワイヤレスイヤホンってことは争いはないのでは?
オーディオオタクとかは色々言いたいことはあるだろうけど利便性って面では
0626iOS
垢版 |
2022/04/27(水) 21:56:24.37ID:pIWqcgPU
iphoneやらipadなど林檎製品で音楽聞くなら間違いなくairpodsだね
ゲームもまだまたiphoneとipadの独壇場
だけどギャラタブs8が安くなればタブレットは少し選択肢が増えて良きなんだがな
一般的な使い方なら両刀使いだけどあくまで俺的には泥のほうが便利ではある
まぁ慣れの問題もあるのだろうけどね
0627iOS
垢版 |
2022/04/27(水) 23:31:24.66ID:GGUY9J0Z
グダグダ言ってるのってiOSか昔より改善されてるのを知らない人であってAndroidも一手間かけないと素ではなんとも言えないからな。
タスカー知識は必須だし。
0628iOS
垢版 |
2022/04/28(木) 07:08:05.89ID:8AmPIEn8
Touch IDのボタン押す仕様も誤動作防止のためだろうし何を重視してるかが違うだけやろ
この件だけじゃないけどメリットとデメリットを比較せずに一方的に非難してるのは考慮が足りないとしか。
0629iOS
垢版 |
2022/04/28(木) 08:15:53.71ID:uOGTpaW3
アイポンにしろ泥にしろ、軽く使うなら同じ
突き詰めても同じ(違う所で不満が出るだけ)
0630iOS
垢版 |
2022/04/28(木) 14:02:28.47ID:439QpdFx
Androidのここが不便だと思うところ
PDFを閲覧するだけでいちいちストレージ内部に保存するところ

最初は何度も同じページをダウンロードさせない通信費を抑える親切機能かと思いきや閲覧リカバリー機能などはなく、(1).pdf、(2).pdf…と同じファイルをダウンロードし続けるクソ仕様。上書き保存の選択すらしない。

年寄り達は恐らくこの事すら知らずにストレージ容量を埋め尽くされ、
(よく病院や役所関連の情報を漁るから尚更PDF閲覧にたどりつく)
寿命と勘違いして機種変している。

ストレージ圧迫し手動で消すしかないから、その都度要らない物を消すか、まとめて消すと何千件と言う選択地獄が待ってる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況