X



トップページiOS
875コメント246KB

iOSがAndroidに比べて不便な所 [無断転載禁止]©2ch.net

0001iOS
垢版 |
2017/06/05(月) 14:38:16.79ID:00Bc0Rwf
microSDスロットが無い
2chmateとnicoidが使えない
ブラウザで動画を長押しで保存出来ない
ブラウザで画像を参照にして検索できない
ブラウザでダウンロード状況を通知で確認出来ない
0467iOS
垢版 |
2022/04/22(金) 08:35:53.76ID:M011iHtO
>>463
禿同
0468iOS
垢版 |
2022/04/22(金) 13:43:33.41ID:fxhhJWUA
>>466
iPhoneと同じ電池容量の端末で?
0469iOS
垢版 |
2022/04/22(金) 13:55:24.35ID:JpKB8jzl
泥は容量多くて本体軽いんだからあんぽんの糞さがよく分かる
0470iOS
垢版 |
2022/04/22(金) 18:04:20.18ID:ofQRh8Bt
またゴキブリが湧き出した
早く泥スクショ出せよ元信者
0471iOS
垢版 |
2022/04/22(金) 18:23:50.33ID:kFFBRdQa
まぁ、Androidと違って素材も環境に配慮してるしな。
重さ我慢して環境に良い製品買った方がいいよな。
0472iOS
垢版 |
2022/04/22(金) 18:38:46.76ID:pj+KkaTr
アイポンめっちゃ充電もち悪いけど
0473iOS
垢版 |
2022/04/22(金) 18:52:12.36ID:HfNkPNJO
バッテリー持ちはバッテリー容量に比例する。だけど、同程度の容量で比較するとiPhoneのほうが長持ちの傾向はあるみたいよ。
0474iOS
垢版 |
2022/04/22(金) 19:09:47.61ID:snQye0Fs
泥は2年したら産廃だけどiPhoneは高値で売れる
0475iOS
垢版 |
2022/04/22(金) 19:13:19.92ID:g9iv6cox
出た〜必殺リセールバリューw
0476iOS
垢版 |
2022/04/22(金) 19:56:09.24ID:snQye0Fs
産廃なのは変わりない
0477iOS
垢版 |
2022/04/23(土) 01:40:24.42ID:LqOFsyVY
iPhoneは設定が面倒くさいなぁ
0478iOS
垢版 |
2022/04/23(土) 05:35:16.79ID:HO0Q1xE/
Androidは数年で産廃になるからなぁ
0479iOS
垢版 |
2022/04/23(土) 05:51:50.36ID:gHUeH/PY
買い換える度に再設定が必要なAndroidの方がどう考えても面倒くさい
0480iOS
垢版 |
2022/04/23(土) 07:09:42.62ID:ggxMIwSy
>>473
今時iPhoneと同程度の電池容量のAndroidなんてほとんどないぞ
バリュミューダフォンくらいかw
0481iOS
垢版 |
2022/04/23(土) 07:23:24.24ID:/IQHm+9/
実際に同じ容量かどうか関係ある?
電池容量と駆動時間の比で計算すりゃある程度わかるでしょ
0482iOS
垢版 |
2022/04/23(土) 07:49:34.09ID:bwDfEoOL
>>479
不便でも簡単なほうがいい人が使うのがiPhoneだから君が正しい
おじいちゃん向けよ
0483iOS
垢版 |
2022/04/23(土) 14:10:22.31ID:xEtce7e7
iPhoneでも、バッテリー性能はものによってピンキリだけどね。SEはおそらくほとんどのAndroidに負けるけど、13 pro maxだとこれに勝てるAndroidは少ないってかもしかしたらないかも。
0484iOS
垢版 |
2022/04/23(土) 16:16:46.57ID:gdzNO4bs
1円で放出
そんなに売れてないのがバレバレw
0485iOS
垢版 |
2022/04/23(土) 17:10:19.32ID:tymeW9gR
400ドル以上の端末で比べるとAndroidの全メーカー足してもAppleに負けるんだっけ?
0486iOS
垢版 |
2022/04/23(土) 17:55:11.89ID:PjflEd9U
勝間に200ドルのAndroidの方が使いやすいなんて言われたんだからしゃーないよ
実際そうだったし
0487iOS
垢版 |
2022/04/23(土) 17:59:00.91ID:664vZDwy
統計データに対する反論が個人の主観レビューw
0488iOS
垢版 |
2022/04/23(土) 18:12:41.49ID:qwWBqvQ6
>>487
反論じゃなく同意だよ
2万の端末でiPhone並に快適なんだから多くのユーザーはそれですますんだよ
今だとOPPO Reno5とかも完全にiPhoneより使いやすいしな
0489iOS
垢版 |
2022/04/23(土) 18:27:17.23ID:g7ceCBWv
バカで底辺な女ほどブランド物の鞄とか持ってるのと似てるよね、iPhoneって
0490iOS
垢版 |
2022/04/23(土) 21:31:41.32ID:EJLXqS9N
>>484
うわ。それマジで言ってたら恥ずかしいぞ
次回購入するためのノルマが割り振られてるだけなのに必死だどそうなるんだ

ちなみにAndroidもメーカーによってはノルマ割り振って1円で売ってるぞ
0491iOS
垢版 |
2022/04/23(土) 21:37:09.22ID:uSbNV4Wp
>>489
生娘のウチに親が林檎漬けw
0492iOS
垢版 |
2022/04/23(土) 21:40:44.55ID:roF9/l6F
Androidって殆どのメーカーが利益出せないくらい安く売らないと誰も買わないってマジ?
0493iOS
垢版 |
2022/04/23(土) 21:41:45.49ID:uSbNV4Wp
ブルドッグじゃないソースプリーズ
0494iOS
垢版 |
2022/04/23(土) 21:42:27.64ID:ltITr/Xt
競争率高いからそうなるよ
客からすれば安いほど良いからね
おかげでiPhoneを通常価格で買うなんて馬鹿のやることとしか思えなくなった
1円SE買ったよ
0495iOS
垢版 |
2022/04/23(土) 21:42:57.47ID:BRPICMu7
>>488
本当に世界中の人がそんなに便利だと感じてるなら400ドル超えても普通に売れると思うよ
ってか安いものしか売れないとかメーカー的には商売にならんね
0496iOS
垢版 |
2022/04/23(土) 21:49:13.68ID:1cJP6ps2
Chinaホンは利益なんか優先してないだろ
あの国は他国をデフレで弱らせといていざとなったら輸出停止して脅す国に成り代わった
日本の百均もそれに加担してた大悪党
0497iOS
垢版 |
2022/04/23(土) 21:52:49.28ID:1cJP6ps2
あとみんなが皆んな1円スマホ買えるほど弾数出てないぞ
転売ヤーにも標的にされてるし
先に言った通り販売店のノルマだから安くしてるのはメーカーの意思とは関係ない
0498iOS
垢版 |
2022/04/23(土) 21:55:25.38ID:RISumAdC
さっさとソースくだちい
0499iOS
垢版 |
2022/04/23(土) 22:03:20.69ID:1cJP6ps2
ソースなんて要らねぇだろ
iPhoneSEがApple Storeで1円で売り出されないんだから

1円をやる所とやらない所が混在してる以上投げ売りはノルマで有る事に皆、常識として流れてる事だし
俺自身もキャリアの店長に聞いたから間違いないよ
代数ノルマだからわざわざiPhone Pro、MAXで安売りしないのもそう言った理由
0500iOS
垢版 |
2022/04/23(土) 22:05:16.41ID:cUNd1MWk
>>495
iPhoneはキャリアがあの手この手でノルマ安売りするから売れてるんだぞ?
今12を一括1円でやってるようなことをXperia1か5でやったらバカ売れだよ
結局安く買えるのはiPhoneなのを忘れちゃいかんよ
0501iOS
垢版 |
2022/04/23(土) 22:12:00.83ID:1cJP6ps2
世界とかドルとか言ってる奴相手に日本だけの約款サービス語ってどうする…
0502iOS
垢版 |
2022/04/23(土) 22:19:50.94ID:LRdmaHDP
ソースがキャリアの店長ワロタ
0503iOS
垢版 |
2022/04/23(土) 22:21:37.51ID:1cJP6ps2
>>502
お前はコロコロしすぎ
いちいちageてくんな
0504iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 00:40:32.36ID:rCAD8U8k
あんま適当なこと言ってると潰すよ?笑笑
実際絵スレ潰したし事あるし笑笑
0505iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 02:05:28.16ID:FNYWFY8p
>>504
スクショは?Android持ってないだろ
0506iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 03:59:06.61ID:HrSL1ZAE
iPhoneは使いにくいから1円でもいらない
0507iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 04:36:30.48ID:0Mnz5ueN
>>506
だからスクショ出せよ
0508iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 07:52:17.92ID:yutEdWAt
>>500
それを世界中で統計とった結果、
Androidのメーカーはほとんど利益あげてないし400ドル以上になると全メーカー合わせてもApple未満ってデータになるんだけど
0509iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 09:05:27.22ID:zZ78TXJD
iPhoneがぼったくり価格な事をお布施してる信者自身が自慢してるんだからそりゃ儲かるよ
宗教だもん
0510iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 09:15:13.42ID:gXlmPBMx
こういう思考停止なレッテル貼りしてるけど、
企業活動としてみたら利益が出てるのが健全で、何作っても利益出てない方がやばい

ここでいくらAndroidが優れてると言ってもハイエンド機は売れてないのが現実
結局市場分析の結果としてはユーザーがAndroidに求めてるのは値段の安さだけなんだよね
0511iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 09:20:39.88ID:Lo6Phqmz
だからOPPO Reno5が売れてるんだよ
美しくないiPhoneに高い金払うのが馬鹿らしいもん
指紋認識もない、TypeCでもない、OSは雁字搦めでキーボードに方向キーもなければ戻る操作もばらばら
これでブランド力だけで馬鹿相手に売れてるんだもんな
0512iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 10:18:59.38ID:ECuw4H3z
ゴミみたいな貧乏人や若者って金ないくせに分割払いだと後先かんがえずに身の丈にあってない物じゃんじゃん買うからな
iPhoneもそんな感じ
アホが欲しがるブランド扱いになった事が全てでどんだけOSが糞で使いにくくてもしばらくは売れ続けるよ
0513iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 10:39:57.70ID:sINX8GeC
>>510
思考停止しちゃってるもんね

俺はずっと泥ハイエンド使ってきたけど次はハイエンドじゃなくてもいいかなって思ってるよ
ゲームやらないしスマホのカメラにそこまで求めてないし
さすがに15万超えてくるとねー
そこまでの価値は見出だせないし

君は20万になってもお布施するんでしょ?
0514iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 10:48:25.12ID:pCcLqLNm
ミドルクラスでカメラが良いのはOPPOだね
売れてるのも分かるわ
SoCは程々、カメラはハイエンドにそこまで見劣りしない性能
ワイモバで1万円で買えるんだからすごいよ
写真撮る人は容量いくらあっても足りないけど安いSDでいくらでも増やせるのは楽でいいよ
iPhoneで1TBなんて笑うレベルのぼったくりだしな
0515iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 11:12:32.91ID:+vWpQw1J
>>513
個人レベルの話はしてないんだけど

事実としてある程度の値段を超えるとAndroidは売れない
本当にAndroidが素晴らしいなら400ドル以上でも買うと思うけど、
現実はハイエンド(正確にはミドルクラス以上)になるとほとんど売れない

Apple関係なくこの辺はどう考えてるの?
安い端末しか売れないならOSを提供してるGoogleはともかくメーカー側はやってられないのでは?
0516iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 11:24:01.11ID:qeDlvHye
やっていけなきゃ値上がりするだけだしユーザーが考える事じゃないな
安く買えることは良い事なんだから
寧ろユーザーなら3〜4万でOPPOのような完成度の高い機種が売られてるのに10万越えのiPhoneぼったくりに疑問を持った方がいい
中身セイコーだけど外装がグッチになると値段数倍
ブランドってそんなものだよ
0517iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 11:28:57.95ID:UvmxRvRp
自分で物の価値を判断出来ない奴、中身空の奴はブランドに縋るんだよ
ブランド品持ってる自分はすごい
ブランド品を選ぶ自分はすごい
こんな感じ
これを普通以下こ貧乏人がやってるから滑稽なんだよ
金が余りまくって使いきれないような人はまた別の次元なんだけどね
0518iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 11:50:49.21ID:yfLEdTAO
ほんとやばいくらい使いにくいよな。なんだこれ?

uiクソ問題。操作性が絶望的に不便。iPhone直感的って言うけど全然そんなことないしむしろ使いづらすぎてびびってます。
OS自体に戻る操作が無いからクソを煮しめたカオス状態
戻る操作の判定がシビア。戻れないことが多くてマジでストレス。
きちんと横スワイプしないとスクロール判定にされる。前の泥はこの辺補正できた。
タッチ機能の調整でタップ補助>タッチ開始位置を使用でブラウザの戻るは少しだけ改善。依然としてツイッター、メルカリ等のアプリは3回に1回くらいしか戻るになってくれない。これがもうめちゃくちゃイライラする。てか多少の斜め下スワイプくらい補正範囲に入れてほしい。左手の親指で操作するとき真横スワイプは手の構造的に無理があるよ。(自分が左ききなのはあるかもしれない。)
一部アプリとiPhoneの操作が競合している。
iPhoneの戻る操作とgmailのメニュー出す操作が同じなので思うように操作できない。前の泥は戻るジェスチャーの操作エリアを指定できたから画面の半分より下に設定して操作範囲を住み分けさせていた。
アプリごとに戻るの操作が微妙に違う。
ツイッターは画面の真ん中からスワイプで操作できるけどブラウザは端からじゃないと不可能。
真ん中からのがやりやすいからツイッター式で統一してほしい。
ホームのアプリアイコンを好きなところに置けない。
上の方は届かないから下に置かせて欲しい。左上から配置される関係でホーム画面整えるのも一苦労。勝手に詰めていかれるからそれを考慮しながら配置整理しないといけない。
現在はウィジェット配置したりして泥の時とほぼ同じ配置にできたけどホーム画面整理の時は泥より面倒。
0519iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 14:09:33.89ID:qz8k30h8
未だにdock以外のアプリをいちいちホーム画面で選んでんの?
Appライブラリにだけ追加するようにしてライブラリからかSpotlightでやった方が早くね?
0520iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 18:23:28.63ID:QuXf/hZv
OPPO、OPPO連呼してるけどなんかの工作員か?
中華なんてHUAWEI同様情報を勝手に共産党に送りつけるだろうしソウカのブスタレが広告塔の機種なんて持ちたくないわww
0521iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 18:29:41.09ID:QuXf/hZv
>>519
頭悪いからでしょ
貼ってる内容も半分ぐらい解決出来るのにテンプレコピペしとけばヨシと思ってる無能
本気でテンプレ通りだと信じてたら単なる情弱だわな
0522iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 20:10:36.35ID:2cepbOkI
>>515
iPhoneは1円じゃん
0523iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 21:39:30.61ID:Ne7EICPZ
アイポンはホントに使いにくいと思う
泥のいいとこは自由性とSD使えるとこ
クラウドに依存しても覗かれてそう
0524iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 22:12:08.96ID:GujQB7r9
今時ケーブルがどうのこうのは古いかと。うちは全部ワイヤレスだから、ケーブルが、とか関係ない。
そういう家はまだ少ないのかな?
まぁ、強いて言うならAndroidとは数年待てば型落ちで最新型がやすく買えるってことよな。
世界中でほぼ同じ形の端末をばらまいてるだけあって、iPhoneは圧倒的にアクセサリーが多い
0525iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 22:17:57.51ID:zZ78TXJD
音楽聞くのにiPhoneでワイヤレスはないだろ
あんな糞コーデックで満足できるの?
3.5mm無いししゃーないけどさ
0526iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 22:20:26.67ID:GujQB7r9
>>525
JBL LIVE FREE 2いいよ。
9,000円台でセールで買えたし。
NobleのFalcon Proは買おうと思えば買えるけど、ノイキャンないからちょっと迷ってる。
0527iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 22:29:34.47ID:zZ78TXJD
>>526
そういう話じゃなくiPhoneの糞コーデックだと高音質なんて不可能なんだよ
LDACとか対応してないじゃん
今時一万円で買える泥機でもハイレゾ対応してたりするのに
0528iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 22:34:32.93ID:ssge8X76
あいぽんならエアポッツ一択だろ
0529iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 22:44:33.20ID:C934BWlf
あのうどん?おいしいの?
0530iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 22:45:43.79ID:zZ78TXJD
AirPodsMaxですらハイレゾ対応してないからな
しかも有線でも
0531iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 23:21:13.32ID:94hZjLhS
>>527
変換もLightningイヤホンあるだろ。ボケてんの?
音キチじゃないからどうでもいいけど
0532iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 23:27:49.34ID:Xm2p4o2d
無線の充電使えなくね?
0533iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 23:42:39.05ID:iCI+0y22
修理しろ
0534iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 23:45:24.12ID:zZ78TXJD
無線充電は無駄に発熱するからバッテリー寿命激減だけどね
0535iOS
垢版 |
2022/04/24(日) 23:48:21.27ID:ZGWxnHI9
そういやXM4スレでエアポッツ使いがXM4はドライバーが6mmとか馬鹿にしてたな




エアポッツは4×3mmなのにwwwww
0536iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 07:12:11.85ID:LmHVJumi
安物Androidは売れてる
普通の値段や高い値段のAndroidは売れない

これが全て
0537iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 07:58:55.03ID:9Abb0nJU
iPhoneは画面バキバキに割れたまま使ってる人多いよな
修理代すら払えないのに無理して買うから
0538iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 08:21:51.42ID:gn9797ad
それだけ日本のiPhone率が高いだけ
うちのオカンも安心保険切ったバッキバキの泥スマホ一年以上使ってるわ
0539iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 08:22:11.11ID:LmHVJumi
画面割れ自体はAndroidにも居るけど日本だとiPhoneが売れてるからよく見るだけやろw
0540iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 08:26:01.62ID:nNufzl3q
泥でも林檎でも良いけど画面バキバキは何にしろ変えろと思うわ
0541iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 08:39:39.60ID:GY9pxq+z
>>537,540
お前みたいに修理出し行けるほど世の中暇してない
ボロイドは非公式の怪し修理屋でしか修理できない
アポストは予約制で地方じゃ気軽に行けるとこがない
ボロイドは直すぐらいなら産廃値段で買い替えた方が早い
iPhoneは1円来るまでとても買い替えできる値段ではない
知った時には拡散されて転売ヤーしか買えてない
ボロイドは元からボロいから中古で乗り換えても本人の中では新車気分で差し支えない
ボロイド中古でサブを用意したくてもボロイド男子はよくブッかけて遊んでるから常人からしたらやはり中古は買いたくない
0542iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 08:48:21.15ID:OAlMfpGa
ピンクちゃんねるで泥スマホぶっかけよく見かけるよなww
iフォーンなら完全防水じゃないから洗うリスク高くてやらないのかね?ww
0543iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 08:56:18.53ID:lv6SLcQY
>>537
乗り換えタイミングで買い替えてサブで仮にSIMフリー化してもキャリアだと合わなくて接続出来ないんだよ
そのせいで配送修理にも出せずストア行くタイミングが…
昔の話だから今は関係ないのかもしれないけどauは特に問題だらけだった
Androidは知らんけど
0544iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 09:04:19.77ID:shfnH7pi
>>541
代替機申し込んで届いたら送るだけじゃん
iPhoneは違うの??
0545iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 09:05:14.37ID:shfnH7pi
>>541
というか修理出す暇ないなら買い換えればいいじゃん
結局金ないのに無理して買うからそうなるんだよ
0546iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 09:05:56.63ID:mQb1g/wf
>>542
指紋認証で亀頭登録して解除する遊びしてたiPhoneをフリマに流してやったワイがおるで
0547iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 09:11:16.83ID:9HOZJML7
産廃値段で喜んでる泥使いウケるww
配送でも代替え来るまですぐに直せないのと翌日泥買い換えれば済むだけの違い
てか他人のスマホそこまで気にして生きてるとか頭イカれてる
次の日なおってるかも知れないのに割れてるの見たらいちいちイライラしてんのかww
0548iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 09:12:08.53ID:9HOZJML7
>>546
てめぇーかww
俺にイカクセーiPhone売りつけやがったのww
0549iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 09:25:52.48ID:CY53iJMJ
上級国民
「安全なスマホを開発するようにメーカーの方に心がけていただき、不器用が安心して落とせるような、潔癖>>540が外出できるような世の中になってほしいと願っています。」
0550iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 09:33:32.45ID:shfnH7pi
>>547
なるほどねーiPhoneは割れてても気にならないのか
むしろ割れてるほうがおしゃれ的な?
iPhoneユーザーとは価値観ずれてるからそれは気づかなかったな
0551iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 09:37:38.83ID:mFPXAAmu
気にして見てないから分からないけど自分の環境周りにバキバキの人は居ないかな
バキバキのままで使うの平気な人種属性に身を置いてれば気になるだろうけど、そこまで嫌なら転職しろとしか…
0552iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 09:43:05.70ID:YKlZKIP+
>>550
良く読めよww
次の日なおってるかも知れないのにって書いてあるだろ
それともそのままだと確信出来るほどお前エスパーなのか?ww
0553iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 09:46:07.37ID:YKlZKIP+
>>551
なるほどww
550はそう言う底辺の環境に居るから画面割れてもそのままの奴らが周りに多いのね
流石、底辺産廃泥使いw納得したww
0554iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 09:54:32.28ID:shfnH7pi
>>551>>553
いやマジでその通り!
本業飽きて繋ぎに別業種行ったことあるのよ
年収300行かないじゃないんかな
収入低いのにマジでブラック
その時に画面割れたままの奴何人か見たんだよね
みんなiPhone
0555iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 09:58:18.61ID:YKlZKIP+
笑点?かよww
オチがおま環でイライラしてるだけじゃん
そんなブラックごく少数をwしかもiPhoneが売れてる率もひっくるめて全てだと思ってるとか痛すぎるww
0556iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 09:58:29.61ID:shfnH7pi
ちなみに割れてない人もほぼiPhoneだったと思う
0557iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 09:59:40.24ID:shfnH7pi
>>555
いやだって画面なんて割れたことないし、割れたら普通修理しない?
0558iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 10:05:24.95ID:YKlZKIP+
割れた事ないしっていよいよ意味不明ww
普通修理しない?ってまだ自分自信がそう行動出来るかも証明されてなかったのかよww
0559iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 10:07:25.44ID:X8e9prsQ
>>558
割れたことあるの?
0560iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 10:08:50.38ID:3JMVkQbp
工作員急にわく
0561iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 10:10:19.72ID:YKlZKIP+
>>556
まぁ底辺なら1円コジキして手に入れたか情弱キャリア分割割で購入するならiPhoneを選択するだろうな
産廃泥を分割で買うよりマシww
底辺ブラックなら尚更修理出す時間もお金も余裕も無いだけじゃね?

俺は割ったけどバキバキじゃ無かったし一週間後に乗り換えたからセーフか?ww
結局底辺の話しでiPhoneユーザーバキバキとはなんの関係もなかったなww
0562iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 10:13:17.81ID:nNufzl3q
なんかキチガイが必死だな
修理すればというだけのことに気持ち悪い
0563iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 10:16:31.22ID:YKlZKIP+
>>562
底辺ブラックさんに言えよww
それともお前はバキバキさんは直さないと確信出来るエスパーか?ww
0564iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 10:16:39.46ID:RN0ovS2C
>>561
いやだからそういう話なんだよ
修理代ない金ないやつほどiPhone買うんだよなぜか
0565iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 10:20:27.08ID:YKlZKIP+
>>564
だから底辺の話だろ?
売れてるんだからiPhoneが目立ってもなんの関係もない
キャリアの割引も減ってきたしそろそろ逆転するぞww
oppoさいー oppoバキバキww
0566iOS
垢版 |
2022/04/25(月) 10:30:04.32ID:nNufzl3q
>>563
お前日本語理解できないの?ちょん?
泥でも林檎でもバキバキなら直せばって書いたたげなのにキチガイが絡んできたから言ってるんだろ?誰が直してないとか書いたの?なぁどこよ?
アホが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況