X



トップページiOS
1002コメント284KB

【Music】iOSの音楽再生 2曲目【App】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ be78-9hoS)
垢版 |
2017/04/06(木) 08:27:20.13ID:Kp0aAm7x0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを建てるときは本文1行目と2行目に↓の一文をコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください
立てられない場合は安価指定してください

iOSのミュージックアプリ、音楽再生アプリを語るスレです

iOS7以降、iOSが更新されるたびに劣化するApple純正ミュージックアプリですがサード製ミュージックアプリは種類も多くさまざまです
ミュージックアプリ、音楽再生アプリ全般の情報交換にどうぞ

「無料で音楽聴き放題」等の広告まみれの下品なゴミアプリ、中華系違法アプリの話はお断り

前スレ
【Music】iOSの音楽再生 1曲目【App】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1476941848/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0410iOS (ササクッテロレ Sp45-EzDm)
垢版 |
2017/10/17(火) 10:02:51.36ID:MqL5Spqfp
なんかもう標準のミュージックでええわ
0411iOS (ワッチョイ 133b-OpyX)
垢版 |
2017/10/17(火) 10:56:47.45ID:Km6EpVC70
標準の音が良くなったから他が落ちたように聴こえるのかもね
それくらい今回は本当に変わった
0412iOS (ササクッテロラ Sp45-66mq)
垢版 |
2017/10/17(火) 12:42:01.40ID:jdOcmJTHp
標準のミュージックアプリで再生位置記憶されず
アプリ落としたり別の曲再生して戻すといつも最初から再生されるようになったんだけど
改善方法ありますか
よくある答えのPCのiTunes側で再生位置に〜にチェックは入れているのでそれ以外でお願いします
0414iOS (ワッチョイ 7bab-BSx0)
垢版 |
2017/10/17(火) 18:15:02.98ID:HMQHiiM00
カイザーはその内アプデで直してくれると信じる
取り敢えず、ちまちまalac 変換しておくの。( ´∀`)
0419iOS (ワッチョイ fa3b-il3W)
垢版 |
2017/10/20(金) 20:29:55.77ID:K9S0nZSw0
音質を売りにしてたサードアプリからしたら
標準の音が同等かそれ以上になっちゃったんだから焦るわな
まぁでも標準の問題点はそこじゃないし
標準を選んでる人の理由もそこじゃないんだよな
0422iOS (ワッチョイ 4d38-iDVv)
垢版 |
2017/10/21(土) 08:53:57.43ID:H5WAnQWY0
いや標準とHFじゃ明確に違うんだが。無料で聴いても判る
有料版買ってるから困るだけで
0423iOS (ワッチョイ da98-JMxd)
垢版 |
2017/10/21(土) 14:49:07.50ID:7llUnimH0
値下げスレに貼ってあったから天才
KaiserTone の開発元みたい

新発売セール「μRa ハイレゾ音楽プレイヤー」for Spotify Premium
https://itunes.apple.com/jp/app/id1296166215
1200 → 600
0424iOS (ワッチョイ d6fb-o0LG)
垢版 |
2017/10/21(土) 17:13:51.69ID:ilBV9BN10
車とUSB繋げた時に純正のミュージックアプリのプレイリストを自動再生する方法ってありますか?
0425iOS (ワッチョイ 86ab-Gne2)
垢版 |
2017/10/21(土) 18:36:57.50ID:wnG0JQwo0
それはカーステ側の操作じゃね?
0427iOS (ワッチョイ 16a7-1jy9)
垢版 |
2017/10/23(月) 07:10:07.98ID:uEXAiY8/0
ソフトウェアのみでノイズキャンセルできるわけない
0428iOS (ワッチョイ 956a-axbp)
垢版 |
2017/10/23(月) 07:36:57.24ID:wH78JYrP0
>>427
ハードウェアにマイクがついているので、開発者がその気になればやれるよ
0429iOS (ササクッテロロ Sp85-zk9O)
垢版 |
2017/10/23(月) 08:25:33.21ID:YzYbkPVip
わざわざ原音を歪めるような技術は好まないんじゃない?
iPodの最初期から今に至るまでAppleの音は常に
イコライザ等一切使わず原音のままが一番いい状態に調整されてる
0430iOS (ワッチョイ 958d-YY2U)
垢版 |
2017/10/23(月) 08:39:48.85ID:5HsIgNQL0
>>421
とりあえずダウンロードしたけど、これはどういうアプリなの?
説明が英語でわからない(バカでごめん)
>>2のテンプレで分けるとAに当てはまるのかな
0431iOS (ワッチョイ ba51-1jy9)
垢版 |
2017/10/23(月) 15:38:57.95ID:LTw2m7qq0
>>428
マイクってiPhoneの通話マイクのこと言ってんの?
マジでできると思ってんの?ウケるw
0432iOS (ササクッテロル Sp85-pU/U)
垢版 |
2017/10/24(火) 14:32:58.35ID:azUQ3vxNp
カイザーアプデきてた
0434iOS (ワッチョイ 8eab-eN4e)
垢版 |
2017/10/24(火) 18:34:12.05ID:iJ3vQ0LQ0
カイザー、アプデしたけど、そんなに変わらないね・・

ただ、標準アプリは上手くイコライジングしているようにも聞こえるんだよなあ
あんなに低音締まって無いだろ 量も多めだし

カイザーは少し前に問い合わせたら、
音割れ防止機能をオフにするのと、
ゲインを下げることを勧められたよ。

音割れ防止機能は使ってなかったけど、
ゲインは100から80まで下げることでマシにはなった

それでも標準アプリの方が好ましく聞こえるんだけどね
0437iOS (ササクッテロラ Sp9d-7Bl1)
垢版 |
2017/10/28(土) 00:58:36.97ID:ri/etRalp
このスレも終わりか。長い間ありがとうございました
0439iOS (ワッチョイ 4136-AQfu)
垢版 |
2017/10/29(日) 14:12:55.61ID:TOEv4KZo0
俺的にはカイザー、アップデートでかなり良い音になったと感じたけどなあ
0440iOS (ワッチョイ 1136-JzWp)
垢版 |
2017/10/29(日) 17:29:27.62ID:RYkOz2Kv0
Radsone久々にインスコして使ってみているけど昔あったTwitter投稿ボタンって無くなったん?
0441iOS (ワッチョイ 1310-Vpzk)
垢版 |
2017/10/29(日) 22:10:36.47ID:5DdayRCA0
>>439 同意
0443iOS (オイコラミネオ MMab-8qqv)
垢版 |
2017/11/01(水) 04:19:20.09ID:m36c2u9vM
泥のパワーアンプ位の使い勝手、イジれるEQのバンド数があれくらい
だとカイザーになりますか?

以前iPhone使ってた時はこの手のアプリは使ってなく
音に関してはイヤーフォンで対応してましたがかなり不満を持っていました

泥に浮気してパワーアンプを使ってからやはり自分好みの音質にイジれるのはかなりストレスから解消されたので
iPhone Xで戻りますがアプリ導入したいと思ってますのでアドバイス下さい

有料でも構いませんしカイザーって言ったのはよく名前が出るからです
以前はアイコンがライオンのやつが評判良かったような気がしますが
オススメお願いします
0444iOS (ワッチョイ 6b5e-QeyJ)
垢版 |
2017/11/01(水) 10:32:45.54ID:Umk2AquE0
思ったっんだが、そもそもpcやiphone自体の音質を上げないとこれ以上の音質upは難しいんじゃないか?
0445iOS (ワッチョイ 9351-f+go)
垢版 |
2017/11/01(水) 14:14:19.03ID:uKZ52X+E0
>>443
iPhoneにしないで泥つかってどうぞ
0446iOS (ワッチョイ 06ab-pGmT)
垢版 |
2017/11/02(木) 02:17:45.18ID:EJGS96O+0
iOS 11.1 にしたら、何故かカイザーの音がよくなった、、
FLAC とWAV ね。
ALAC はダメ
0447iOS (ワッチョイ 9936-QBoW)
垢版 |
2017/11/02(木) 22:27:49.40ID:YggfJr0Z0
泥使ったことないから何とも言えんが、EQのバリエーション重視ならカイザーがいいんじゃない?
音質的にも、この間のアプデでiaudiogateと同じような感じになったし
個人的にはUIとかはiaudiogateのが好きだけど、不具合とかあるからなあ…
要はカイザーでオケ
0448iOS (JP 0Hd6-teOl)
垢版 |
2017/11/03(金) 04:31:42.60ID:I0DUnMHJH
>>447
ありがとう!
以前iPhoneだった頃に調べてた限りでは
カイザーとライオンアイコンの2強だった気がしますが
ライオンアイコンのは死んだんですか?
それにしても神アプリを晒すスレではいつも純正or ONKYOのが入ってますね
0450iOS (ワッチョイ 71fe-1Xqt)
垢版 |
2017/11/03(金) 12:06:08.80ID:n9ftStiv0
今はKaiserTone作った会社が似たようなのリリースしてて、外部サービスのSpotify対応バージョンがある、μRaってやつ。
KaiserToneはSONYのmoraに対応してる。
どっちか使ってるなら対応したやつ使えばいいし、なければどっちでもいい。
0451iOS (ワッチョイ 2e45-teOl)
垢版 |
2017/11/03(金) 14:27:53.38ID:EAGQS8yo0
>>450
おぉ、μRaって良くないですか?
カイザーと同じエンジンですよね?
邪道かもしれませんがアイコンもカイザーよりも良いしここでお聞きして良かったと思いました

ただリリースしたばかり?で実績がないんですかね?気になるのはそこ位でした
0452iOS (ワッチョイ 426d-Pb0v)
垢版 |
2017/11/03(金) 18:02:36.96ID:0rXNMSzr0
μRaの方がデザインがイケてるのとSpotifyかmoraに対応してるの違いだけであとはカイザーと同じだよ
あとμRaはアプリ内でSpotifyの楽曲を再生できる個人的に見づらいからそこはVOX使ってるけど
0454iOS (ワッチョイ 2e45-teOl)
垢版 |
2017/11/03(金) 21:29:11.04ID:EAGQS8yo0
>>452
まだSpotifyもmoraもAppleミュージックも使ってないんであれですが
どれか使うとしたら評判的にSpotifyなのかなぁ…
moraって選択肢はまずないと思うのでμRaを購入しますね

ありがとうございました!
0455iOS (ワッチョイ 49f6-XwVb)
垢版 |
2017/11/08(水) 14:32:50.26ID:MbLsd8lv0
今Apple Music契約してるけど、標準の音楽再生アプリが屑過ぎるのでいつでも他サービスへ移行します
とりあえずAmazon Musicアンリミテッドかな
0456iOS (ラクッペ MM73-hKMu)
垢版 |
2017/11/10(金) 10:04:19.53ID:8j3Ne5l8M
純正アプリでランダム再生始めて、cesium立ち上げて曲をスキップするとランダム再生でなくA〜Z順に並べ変わってしまうのですがどこら辺の設定をいじれば良いのでしょうか?
0458iOS (ラクッペ MM73-hKMu)
垢版 |
2017/11/10(金) 12:31:50.19ID:8j3Ne5l8M
>>457
押してはあるのですが、一度閉じるとまた戻るのです。その度に押さなければならないものですか?

それと5sなせいかモッサリ感がひどいんです。これは機種のせいでしょうか?

もともと純正アプリの再生画面の表示が消えてしまうのが嫌でcesiumにしていたのですが、他に何か手はあるのでしょうか?
車で聴いているので曲目を、確認したいのです。
0459iOS (ワッチョイ 7f3b-OwPc)
垢版 |
2017/11/10(金) 22:26:27.43ID:e9s0v8Xa0
セシウムは純正をコントロールして再生するタイプのアプリなので
純正と両方で操作するとグチャグチャになるよ
0461iOS (ワッチョイ 5f8d-wQJU)
垢版 |
2017/11/13(月) 15:52:41.08ID:G8UojGdF0
セシウムさん、
すべての曲をシャッフル
ボタンが出来た?
前はなかったよね?
0462iOS (ワッチョイ 5f36-iU0k)
垢版 |
2017/11/14(火) 00:15:28.22ID:/+ChXjJR0
ポータブルアンプ経由でイヤホンさしてアニソン聞いてたが
接触不良のせいで本体からアニソンが周囲に流れてめっちゃ笑われた・・・

こういう事故防ぐ方法ってないですか?
0464iOS (ワッチョイ ff2a-/OoI)
垢版 |
2017/11/14(火) 00:34:36.81ID:F9oMAX2C0
外ではBT使うとか
なお
0466iOS (ワッチョイ 5f67-4gwp)
垢版 |
2017/11/14(火) 06:46:59.01ID:dMBBz07W0
イヤホンどんなの使ってる?
ライトニング変換ケーブルをshureにつけてる色が違ってカッコよくない
0469iOS (ササクッテロラ Sp33-MiBn)
垢版 |
2017/11/15(水) 09:22:13.83ID:R71bYVKSp
iPhoneにAirPodsの環境で聴いていても
AAC256→ALACは明確に違いがわかるが
ALAC48/16→48/24はよくわからんな
BTイヤホンではそこまでしても意味ないか
0472iOS (ササクッテロロ Sp33-MiBn)
垢版 |
2017/11/15(水) 16:02:13.80ID:SMVNBrsOp
音源の良し悪しの問題だから通信規格のレート以上は無意味という訳ではない
ただ、ある程度以上は聴き分けられないだろうねAirPodsじゃ
0473iOS (ササクッテロロ Sp33-MiBn)
垢版 |
2017/11/15(水) 16:08:49.27ID:SMVNBrsOp
iPhoneでハイレゾの違いがわかるリスニング環境ってどんなものか
またそのコストに投資するだけの価値があるほどのものか、と聞いた方がよかったか
0474iOS (ワッチョイ ffab-TPjW)
垢版 |
2017/11/15(水) 21:45:21.80ID:zeUWZ1Md0
>>473
ヘッドホンとかならLDAC 対応のであれば分かりやすいんじゃないの?
自分はiPad mini 4 → Airplay (44.1/16) → CX-A5000 → パワーアンプ → スピーカー
で聴いてる

近いうちにA5100 に替える予定
そしたら直接 48/24 のPCM を無線で送れたりするので楽しみ(Yamaha Music cast)
0475iOS (ワッチョイ 5f36-DmTq)
垢版 |
2017/11/15(水) 22:45:07.43ID:ZjRNB/K90
音源の良し悪しって言っても、結局>>470が言ってたように、無線で通信する際に送りきれないからあんま意味ない気がする
特にbitの違いはBTじゃ分からんだろ
0476iOS (ワッチョイ ffab-TPjW)
垢版 |
2017/11/15(水) 22:53:33.85ID:zeUWZ1Md0
俺も意味ないと思う

>>469 は厳密には 256kbps と320kbps を聞き比べてる感じ
違いが分かるのは耳がいいってことなのかもね
0477iOS (ワッチョイ 5f36-DmTq)
垢版 |
2017/11/15(水) 22:58:27.81ID:ZjRNB/K90
>>741が何か煽ってたが、何となく最近は知識が浅いオーオタ増えてる気がする…
色んなオーディオスレ見ててすごく感じる。
0479iOS (オイコラミネオ MM16-A69A)
垢版 |
2017/11/16(木) 04:57:04.91ID:0OYQq3R1M
期待はするがそこに行くまであと何ヶ月掛かるんだよw
0481iOS (ササクッテロ Spd1-w4yI)
垢版 |
2017/11/16(木) 16:14:47.58ID:TmAgtiK2p
BTの転送レートが320だから320以上は無意味というのは理屈としては単純な話で
じゃあ320からいくら質を上げた音源でも全く同じなのか聴き比べてる人はいるのかなと
不可逆圧縮は二重エンコードになるが可逆圧縮なら二重にはならないとか
ハイレゾ音源の場合は少なからず違って聴こえるようにリマスターされてるとか
人の知識を浅いというような人はそれくらい語っていただかないと説得力がないかなと
0482iOS (ササクッテロ Spd1-w4yI)
垢版 |
2017/11/16(木) 16:25:45.78ID:TmAgtiK2p
あとiPhoneとしてのハードの限界がどの辺にあるか
もちろんモデルによっても違うだろうけど
iOS11で多くの人が音が良くなったと感じているけれど
ハードとしてもっと良い音が引き出せる伸びしろがあるのか、とかね
0483iOS (アウーイモ MM05-yqSk)
垢版 |
2017/11/16(木) 16:49:51.14ID:a7TaIq89M
VOXが無料キャンペーン実施中、まだ持ってない人は落としてみたら
0484iOS (ワッチョイ 6e45-A69A)
垢版 |
2017/11/16(木) 17:55:06.44ID:znbBIMqE0
>>483
EQのバンド数って何バンドくらいあるの?
0489iOS (ワッチョイ f936-UdvT)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:38:37.56ID:7Sl/JByQ0
あと何か勘違いしてる?っぽいから言っとくと、iPhoneのハードの限界云々はBTと関係ないぞ…
そもそも現段階でBTでハイレゾ聴くとかお話にならない
多分根本的に何か勘違いしてるからここでいくら訊いても解決しないと思うよ
0492iOS (ワッチョイ 46ab-NhjO)
垢版 |
2017/11/16(木) 21:58:38.25ID:NFuKsTWC0
>>489
全く同感
BT それもAAC に何を期待してるんだろうな
0493iOS (ワッチョイ 4681-sBCm)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:08:38.79ID:tjgZ64TQ0
そもそも対応してないiPhoneはハイレゾ聴くなら選択肢から外れるし、ましてや無線で聴くことなんてありえない
iPhoneでもハイレゾ聴けるアプリもあるけど再生能力がないiPhoneから聴くことを考えたらちゃんと再生したいならDACとHPAPを通した方がいい
0495iOS (スプッッ Sd41-UdvT)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:25:19.24ID:v1UoB0esd
CesiumがiOSの標準ミュージックアプリになれば最高なのにな
0496iOS (ワッチョイ d916-Qdhp)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:44:44.69ID:H4KsHnEa0
Loud持ってるけど歌詞表示させる方法わからなくてメインでは使ってないな
デザインはシンプルだし綺麗でいいよね
0497iOS (ワッチョイ 823b-SC92)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:51:00.75ID:IBjDhowV0
まぁ人を見下す割には大した事は言えないのが
2ちゃんにいる人たちというものだからな
0498iOS (アウアウイー Sa91-Lc/j)
垢版 |
2017/11/16(木) 22:59:20.48ID:djL96F5ja
単純に>>473に回答

俺のは有線だが
上流 iPod touch6 (Hibiki / HF Player)
中流 HERUS
下流 AlgoRythm Trio
のシングルエンド接続だがハイレゾでも好い音出せてるぞ
河口はお好みで

上流 iPod touch5
下流 Theorem720DAC
のバランス出力ではダウンコンバートだがハイレゾ音源の恩恵在るぞ
河口はお好みで

まともなイヤホン使えよ
全てのケーブルには金使えよ
ポタでも外付け電源には金使えよ

とりあえずキーワード羅列しといたから予算に応じてどうぞ
0500iOS (ワッチョイ f936-UdvT)
垢版 |
2017/11/16(木) 23:07:30.62ID:7Sl/JByQ0
itunesでそこまで再生のログを管理してる訳でもないからAのアプリ使う必要はあんま無いんだけどね笑
ただ興味があるだけ
0501iOS (スプッッ Sd41-UdvT)
垢版 |
2017/11/16(木) 23:11:49.74ID:v1UoB0esd
Loudとセシウムってデザインも似てる
両方使ったことあるひとレビューよろしく
0502iOS (ワッチョイ f936-xtLi)
垢版 |
2017/11/17(金) 01:13:44.47ID:dmF0CxRM0
VOXは青葉のボタンコントロールがおかしいのと表示のソート順が変えれないのでradsone使ってる。
ちなみに、radsoneはFLACにも対応してるし音質もかなりいい。
HF、neも入れてるが使ってない。
0503iOS (オイコラミネオ MM16-A69A)
垢版 |
2017/11/17(金) 04:09:38.10ID:hW3bovWwM
>>487
ちょっと4バンド位じゃ大雑把な調整になりそうなので
カイザーにしておきます
ありがとうございました
0504iOS (ワッチョイ f936-UdvT)
垢版 |
2017/11/17(金) 07:16:52.29ID:VXJmbTaK0
>>503
VOXはプレイヤーとして使いやすい部分もあるから、無料ならダウンロードしてみるのもありかもよ
カイザーは最近のアプデで音質がiAudiogateと遜色なくなったし、今のところイチオシだけどね
0505iOS (ササクッテロラ Spd1-xrvk)
垢版 |
2017/11/17(金) 07:32:38.44ID:eD1k++vpp
サードパーティでApple Music聴かせてくれや!
0506iOS (ワッチョイ 41fe-zhZB)
垢版 |
2017/11/17(金) 07:56:21.47ID:6zDrBTVw0
radsoneって、つくづく見た目がクソだなw
ちゃんと綴りが書けない奴多いし、子供が使ってるんだろう。
0507iOS (ワッチョイ 91d6-eaRs)
垢版 |
2017/11/17(金) 12:40:41.43ID:AvGY4FnF0
VOXちょくちょくアプデしてるけど毎回どっかおかしいな
今はキューの管理がおかしい
順番入れ替えようとしても入れ替わらなかったりする
0508iOS (ドコグロ MMca-x4l0)
垢版 |
2017/11/17(金) 12:42:23.51ID:dArU6j6MM
Appleミュージック使ってるんだが高音質化アプリってないんかねえ
Xperiaのときはストリーミングでも標準機能で高音質に出来てたんだけどなぁ
0509iOS (ササクッテロラ Spd1-xrvk)
垢版 |
2017/11/17(金) 12:54:43.39ID:R+0oHALYp
>>508
Appleにそんな気の利いたことを求めたらあかんのや
0510iOS (ワッチョイ a945-IKRN)
垢版 |
2017/11/17(金) 15:05:49.26ID:fBiXwoVG0
iOSのミュージックアプリ、11.1.1になってからWindowsPCのiTunesと同期すると
「歌詞を送信しています」って表示で(123/1234)みたいにたくさん送信してて、
実際再生しながら歌詞みると表示できるようになったんだが、これってオレだけかな?

iTunesはアップデート来てないから、iOS11.1.1のミュージック.appだと思うんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています