>>921
耐用総量を分かりやすいように表示するのに、新品時基準で単純に割った架空の数字を提示するのが業界の慣例ということ?
それは業界で勝手にそう決めてるだけだから、知らん者は知るわけないから。

>80%まで劣化して0.8サイクルなんて考えないわけ。

? 80%時点も0.8サイクルではない1サイクル計算?

どっちの意味???
話の意味が逆さまにすれ違ってるだけ?
「そういう」とか曖昧な代名詞類を使うのを止めて明示してみて。