X



トップページiOS
1002コメント285KB

iPhone 5であと一年頑張るスレ Part4©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0651iOS (PH 0Hc7-pHRo)
垢版 |
2017/05/15(月) 23:32:30.29ID:zH2cU3HqH
LINE の無料通話の着信がなかなか鳴らないなぁ。
iPhone5だけかなぁ
0652iOS (ワッチョイ 7f6f-/TAu)
垢版 |
2017/05/16(火) 07:52:59.76ID:Xlp+zAH50
>>651
お前の5の基盤が壊れてるだけ
これは間違いない
俺の5は正常に機能するもん。
0653iOS (ワッチョイ 7f5b-s4bN)
垢版 |
2017/05/16(火) 15:38:49.16ID:liqM8KhZ0
10.3.2とりあえずおつかれ
リセットしてアプリも少な目だからかバッテリーガーとかは特に感じない
今はauのSIMだけどMVNOだと対応謳ってない所がほとんどだけどまともに使えないの?
iOS11は来るか来ないかというより32bitアプリのストア削除とうい手で兵糧攻めされそうだな
0656iOS
垢版 |
2017/05/19(金) 05:34:50.78ID:b1KKXmBZM
使える
使い物になるかは別として
0657iOS (ワッチョイ 6f6f-NJ52)
垢版 |
2017/05/19(金) 11:25:59.43ID:laalQI9L0
トランプにはアップルにもグーグルにもマイクロソフトにも、永久にosのアップグレードを禁止する大統領令ださせろ

トランプは日本人の振りした在日朝鮮人の安倍晋三とちがって、1セントも企業献金うけてなあから出来るはず

日本を含めたアップル、グーグル、マイクロソフトにぶら下がっている連中は、スコップやツルハシ持ったり、タクシー運転手やらせればいい。

ビルゲイツとジョブスの一族には日本の福島の放射線の除染作業を強制させろ

電話機代とパソコン代が浮けば、お前等は、オカズを一品増やせるだろ!

永遠と電話機やパソコンを買い替え続けなきゃならない生地獄から解放されれは、俺やお前達弱者の財布の紐も緩んで内需は今以上に回るようになるんだ
きく
0660iOS (ワッチョイ 5f6f-wOXC)
垢版 |
2017/05/20(土) 02:26:17.58ID:pQ4bOMEd0
>>658
アップル社員乙
0661iOS (ワッチョイ 67d5-0Tou)
垢版 |
2017/05/20(土) 23:42:08.96ID:VDMFoqUT0
バッテリー爆発交換キャンペーンで新品もらった人はあと3年はいけるね
0664iOS (ササクッテロル Sp3d-IWle)
垢版 |
2017/06/03(土) 14:31:43.86ID:G/CzU8mop
>>663
キーボードの変換学習リセットとかしても戻らない?
何かしたら直ったってレス見たことあるけど。気のせいだったらスマン。
0665iOS (ワッチョイ ed76-QK3y)
垢版 |
2017/06/04(日) 13:16:48.76ID:VzGHDBXm0
>>664
キーボードリセットも再起動もしたけどダメでググったらiCloudがどうのこうのでサインインアウトしてみたら戻ってたわ
ありがとうな
0667iOS (ワッチョイ ea6f-XDgz)
垢版 |
2017/06/06(火) 10:52:14.47ID:z4FtOFUF0
>>666
何の情報源を持って嘘だと吠えるんだ?

どうせどこぞのアフィカスが何処かで拾ってきたガセネタを貼ったブログやら、まとめサイトだろ?
0669iOS (ワッチョイ 9ed5-i1uu)
垢版 |
2017/06/06(火) 12:06:43.87ID:425OjTKX0
最近のアプリで対応5s以降ってのよくあったがiOSもついにきそうか
愛着あるけど限界かなぁ
0671iOS (ペラペラ SD2e-4Rwd)
垢版 |
2017/06/06(火) 18:23:20.41ID:iLOKdoHCD
ここに書くべき話かどうかわからないけど
異常発熱して充電できなくなって電源も入らなくなったのでAliexpressで交換バッテリー買って交換したんだけど
バッテリー変えたら何もしてないのに発熱してる
これは内部がショートしてるからかな
うーん困った
0672iOS (ワッチョイ ed67-IWle)
垢版 |
2017/06/06(火) 21:30:01.15ID:vEXqk4Ur0
>>667
怒ってる人のレスもwwdc後の内容知った上で書いてるからね。
ちなみに>>601書いた奴です。

スリープ解除で1回、もう一度押して2回、さらにパスコードの入力が必要。こんなの今のiPhoneではありえないでしょ?
ボタン1回押しでホーム開くTouch ID使わせるのが目的だし、ユーザー体験としては最高だからね。5s以上は必須。

自分の話を信じこませる為にウソついて書く人多いから。ここ2ちゃんだしw

iPhone5持ってる身だから残念でもあるが、さすがに古いので切り捨てられてもしょうがないかと。
0673iOS (ワッチョイ ea51-lLJE)
垢版 |
2017/06/06(火) 23:32:01.78ID:Uw89E5tM0
>>666
クッソワロタw
0675iOS (ワッチョイ ea5b-KiUn)
垢版 |
2017/06/07(水) 17:05:42.88ID:LYQUYf2j0
それにしても32bitを全部排除ってすごいよな
これからアプリもどんどんストアからなくなっていくだろうし
0678iOS (ワッチョイ e9df-J7Db)
垢版 |
2017/06/07(水) 23:03:13.80ID:X9palhKj0
このタイミングで5用のスマホケース買ったわ
まだ5でもいけるはすだと信じて
0680iOS (ワッチョイ 8a6c-qNax)
垢版 |
2017/06/07(水) 23:41:08.81ID:nXl+e3RW0
まじでiOS11対応してないじゃん……
俺の第三世代ipadもだめだった……
クソッ!クソッ!クソォ!!!
0681iOS (ワッチョイ 5bdf-DEJT)
垢版 |
2017/06/08(木) 00:28:19.23ID:C8WU9nc+0
iOS11の手書き文字入力は相変わらず英語と中国語だけかよ。日本語対応しなきゃ意味ねーし、使わず死ぬ機能だな。
0683iOS (ワッチョイ 9dd5-wqRk)
垢版 |
2017/06/08(木) 06:17:33.93ID:ooRCuBSN0
>>678
ケースはSEならサイズ同じだし使い回し出来るやん
SEは中身のスペックほぼ6sと同等ヌルサクで安いし幸せになれるで
0685iOS (ワッチョイ 236f-rYji)
垢版 |
2017/06/08(木) 09:45:53.73ID:nPG0Uq3q0
次の5Sは、どんな屁理屈つけてサポート切ってくる気なんだろうかな?
0689iOS (ワッチョイ 5bdf-DEJT)
垢版 |
2017/06/09(金) 13:21:49.84ID:buR6r9XA0
>>688
何このアプリ?充電回数までわかるのか。
欲しい!何て名前のアプリか教えてくだされ。
0692iOS (ブーイモ MMab-fXuN)
垢版 |
2017/06/10(土) 06:43:39.44ID:jjxQ/N3AM
OSアプデしないのが自慢のガイジが
切り捨てられたと騒いでる不思議
0694iOS (ワッチョイ 23e0-w6W2)
垢版 |
2017/06/14(水) 06:37:13.09ID:rlb91u8M0
5を大事に使ってる人まだ結構いるんだな
そういう自分も禿の5の64ギガを霜降り化し、
ついでにバッテリのサイクルカウントが700超えてたので、
diyで交換
仕事で中国逝った際、中国人は最新のiPhone命らしく
5使いの自分は化石を見られる様な目で見られたよw
0696iOS (ワッチョイ 9d18-+6Sp)
垢版 |
2017/06/14(水) 09:16:31.39ID:3FymSX8r0
>>694
俺は去年サンフランシスコのパブで飲んでたら超デブの5持ちのおっさんからオーブラザー!って言い寄られてビビったw
0698iOS (ササクッテロラ Spab-nSig)
垢版 |
2017/06/15(木) 18:39:44.80ID:rI+vCRxcp
おれのiPhone5 新品になった

いいだろ
0700iOS (ササクッテロラ Spab-nSig)
垢版 |
2017/06/15(木) 22:22:00.64ID:rI+vCRxcp
>>699
残念!

まだ目視できるほどの膨張は無かったが、アップルで正規のバッテリー交換頼んだら、バッテリー交換の費用で機体交換してくれたわ

まあ>>59が言ってるように日頃の行いだ
業者で安く済ませなくて良かった
0701iOS (ササクッテロラ Spab-nSig)
垢版 |
2017/06/15(木) 22:26:22.17ID:rI+vCRxcp
凄い快調やで
明らかに今までより動きが軽くなった
どこにも汚れがないし、店で5SEとかと比較しても大差ない感じ

今までも綺麗に使っていたから大して汚れは無かったけどね
0702iOS (ワッチョイ ba2f-QeqB)
垢版 |
2017/06/15(木) 23:22:30.72ID:RBq2CymV0
パネルがパコパコしてることに気づいた
隙間があるのは間違いないからもう長くはないわ
しかし8まで保たないとか間が悪いわ7plus買うしかなくなった泣けてくる
0703iOS (ワッチョイ 1718-wuQm)
垢版 |
2017/06/16(金) 11:42:21.08ID:fa/qyMQ50
>>701
5sは置いといてもSEと大差無いってのは言い過ぎ
嫁がSEに変えて俺もたまに触るけどヌルサク感が雲泥の差やで
32bitと64bit、メモリ2GBの差は大きい。SEは中身ほぼ6sと同等だしな
俺もいい加減機種変考えたわ
0704iOS (ササクッテロレ Spab-nSig)
垢版 |
2017/06/16(金) 12:59:39.13ID:VqHFy5Wxp
>>703
おたくの5は古いだろ
メモリ汚れまくりだから遅いのは当たり前
おれのは新品
0705iOS (ササクッテロレ Spab-nSig)
垢版 |
2017/06/16(金) 13:03:24.66ID:VqHFy5Wxp
あとゲームとか非生産的なことはしないのでメモリ食うゲームのことは知らん

アプリ立ち上げるのに体感で普通に速くなった
フリックも全然カタカタしない
0706iOS (ワッチョイ 1718-wuQm)
垢版 |
2017/06/16(金) 15:08:36.20ID:fa/qyMQ50
>>704
ま、今のところ同じ無印5仲間だしそーいうことにしといてやるわ
5には本当にお世話になったが9~10月にiOS11で切り捨てられるんでサヨナラするわ
0715iOS (ワッチョイ f718-3UE0)
垢版 |
2017/06/27(火) 23:03:37.69ID:Gdfg8NNn0
この機種で何か困ることある?
多少インストールできないアプリあるけどw
0718iOS (ワッチョイ 65ae-RHkk)
垢版 |
2017/06/29(木) 10:22:32.37ID:dXzTlxE/0
電池膨らんだから交換したよ

同じボディ使いまわしてるのSEに買い換えるような、マヌケなまねはする気はないからな
0719iOS (アウーイモ MM25-PBgP)
垢版 |
2017/06/29(木) 11:13:44.28ID:KlXC3MrRM
5用のケースをSEに付けたら
外せなくなった
5より寸法あるんじゃね?
4sと6しか使ったことないけど
0722iOS (ワッチョイ 6518-uvDn)
垢版 |
2017/06/30(金) 23:20:11.92ID:ycGzqoXA0
新品交換祭りでまっさらのやつもらったから
これからはmvno運用でカーナビ付きmp3プレイヤー代わりに使うわ
0723iOS (ササクッテロリ Sp71-HpRm)
垢版 |
2017/07/03(月) 19:52:25.59ID:hbm7L/ATp
iPhone5 simフリー 容量問わず 中古美品、1万円以内で探してるんだけど
キャリア版の16GB 美品で5000円程度のものや
5cの16GB simフリー美品で10000円程度のものや
5sの16GB simフリー美品で20000円程度のものは探せたんだけど
5のsimフリー機がない
絶対数が少ないのかな?
全然ない
0725iOS (ワンミングク MM7f-Wxq/)
垢版 |
2017/07/06(木) 08:38:01.68ID:PGl+YzPcM
5以外を使ったら呪われるとかw
0726iOS (アメ MMfb-L5XL)
垢版 |
2017/07/06(木) 09:02:48.41ID:iI3F2GRLM
4インチのiPhoneコレクションですよ
5c、5s、SEのそれぞれsimフリーを持ってて
5だけがないのがなんだか気持ち悪い
0727iOS (バットンキン MM7b-CeRo)
垢版 |
2017/07/06(木) 10:56:39.17ID:JLLgSFmAM
iPhoneのsimフリー版が日本で公式に発売されたのは5sと5cから
なので海外版かキャリア版しか存在しない
0728iOS (バットンキン MM7b-CeRo)
垢版 |
2017/07/06(木) 11:03:31.42ID:JLLgSFmAM
iPhone5はband対応が全然日本向けじゃないからsimフリー版の需要も薄い
5sから一気に3キャリア対応してるから普通それを選ぶ
0729iOS (ワッチョイ ff97-cKRP)
垢版 |
2017/07/06(木) 11:11:39.35ID:3qd1UDwn0
iOSアプデしてから?調子悪い
とにかく電波がキレまくり、そのせいかバッテリーの消費が凄まじい
(電池は交換済み)

あまりにも古い機種で情報がなさすぎて原因とかがさっぱりわからない
はあ・・・
0730iOS (ワッチョイ 178e-yR2Z)
垢版 |
2017/07/10(月) 00:03:01.56ID:thxRJdOe0
>>728
それな。
au版5をファクトリーアンロックしてみたたが、5はBand 18/19非対応だからdocomo/auともにLTEのエリアは狭いし、FOMAプラスエリアにも対応してないから3Gの使い勝手もとても悪い。
同じSIMフリーなら4Sのほうがよっぽど使えるよ。
0734iOS (ワッチョイ 1745-6GRM)
垢版 |
2017/07/10(月) 20:01:51.45ID:vl75SA9V0
5のバッテリーはAmazon以外でマトモなのを扱ってるところある?
モウマンタイは4sのバッテリー買って良かったけど5はもう扱いないようだ
0736iOS (ワッチョイ b718-E3MG)
垢版 |
2017/07/11(火) 23:34:33.37ID:tgRGGYOz0
5用に防水耐衝撃ケース買ったから
これからはサイクルコンピュータ兼mvno端末として頑張ってもらいます
0737iOS (ワッチョイ 1745-V4No)
垢版 |
2017/07/12(水) 00:56:46.41ID:Hnttby6N0
>>736
オレもそれで使ってる。
でもセンサ類を繋いでいるからか電池が持たない。orz
1時間走ると、画面消していても20%分は消費する。GPS、HR、Speed、Cadenceを取ってるから仕方ないか。

電池アプリで見て容量97%(充電量ではない)だから(Appleで測定しもらうともっと減ってないと出るだろう)、電池交換しても伸びないだろうし。
0738iOS (ワッチョイ bfa2-Fmay)
垢版 |
2017/07/12(水) 09:19:25.02ID:tFL6JAJv0
>>735
ワロタ
0739iOS (ワッチョイ 7756-Razr)
垢版 |
2017/07/12(水) 14:50:18.19ID:zUtsMD0Y0
5を4年間使用し続けてたんだけど、はじめてアップデートしたのが3年目くらいでそれまでずっとios6だった
最近になってウイルスとか心配になってきたんだけど、最悪初期化すれば問題ないかな?
appleidはそのまま使用したいって考えてる

情弱で申し訳ないけど、アドバイスもらえたらうれしいです
0740iOS (ワッチョイ bfa2-Fmay)
垢版 |
2017/07/12(水) 16:39:15.23ID:tFL6JAJv0
セキュリティが気になるなら最新にアップデートするしかない
でも端末のパフォーマンスはかなり落ちると思う
0742iOS (アメ MM35-e7nf)
垢版 |
2017/07/13(木) 08:29:36.06ID:BGIzdwclM
>>739
ソフト的な不具合を引き起こすウイルス等が相手ならそれでいいのかもしれない

最近主流になってる
IDやパスワードを抜くウイルスやマルウェア等が相手では
そうはいかない
OSは常に最新にしていても確実に安全ではないというのに
何を呑気なこと言ってんだか
0743iOS (スップ Sdc4-f+Rk)
垢版 |
2017/07/13(木) 10:37:49.14ID:D0sbTkWld
実際は古いiOSが原因のマルウェア被害は無いんだけどな
マルウェアと言ってもAppStoreの審査漏れだったり
アプリの開発側が原因だったり
誰もが危険と言ってるけど実際の被害は無い…
742は実際に被害にあったソースとかあるの?
確かに最新OSにすればセキュリティ向上するのは間違いないけど
それをしなければ危険!と言い切れるか?
0744iOS (スップ Sdc4-f+Rk)
垢版 |
2017/07/13(木) 10:45:17.80ID:D0sbTkWld
あとIDやPWを抜くキーロガー系のマルウェアはiOSには存在してないだろ
フィッシングサイトの事を言ってるのか?

"ウィルスやマルウェア等"←これも可笑しい
マルウェアは総称でウィルスはマルウェアの一つだぞ
0745iOS (ワッチョイ 5c97-wYTe)
垢版 |
2017/07/13(木) 11:44:40.27ID:3rpoyYHD0
自分も7に乗り換えた
みんなごめん、でもauで使い続けることに耐えられなかったんだ
でも会社の携帯が何故か6からSEになったから、ぱっと見持ってる携帯はかわらないんだけど

ノシ
0747iOS (ラクッペ MM70-Q43o)
垢版 |
2017/07/13(木) 14:32:40.01ID:HdjIyt4uM
>>743
少なくともiOSの9くらいの時にSafariでアクセスしただけで脱獄できるような
脆弱性が見つかってたから古いiOSが危険なことは危険だと思うよ

これまでなかったからこれからもないとは限らないし
0748iOS (ワッチョイ 47a2-qBah)
垢版 |
2017/07/13(木) 15:18:50.51ID:w7boyqQn0
>>746
ワロタ
0749iOS (ワッチョイ 0d56-Xm5V)
垢版 |
2017/07/13(木) 20:37:46.65ID:TXNLP6ZQ0
>>742 >>743
なるほど、参考になります

IDやパスワードが抜かれてても今現在ウイルスを排除できればそれでいいからやっぱ初期化すれば間違いはないってことだよね?
0750iOS (スッップ Sd70-tyGK)
垢版 |
2017/07/13(木) 21:21:39.29ID:wC62PvjOd
>>749
まず余程の事をしていない限り
(例えばAppStore以外の場所からアプリをインストールなど)
マルウェアの心配は無い
貴方のレスの内容から察するに
アカウントの挙動が可笑しいとかはないんだよね?
なら大丈夫 心配する必要はない
初期化も何か不具合が起きてない限りする必要はない

但し俺個人の意見としては最新OSにした方がリスクが少ないのは事実
今すぐとは言わないが新機種に買い換えて最新OSを使った方が良い

最終的には自分で判断する事だから好きにすれば良いんだけどねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況