こういうオタクを好き好き言って取り込んでやってきたビジネスだろ、、、、

客観的に今回はそこまで反応しなくていいことに西野がヒス起こした印象、ぶちまけるとかもやましい事がなければただの戯言だし
ぶちまけられた結果が風評被害や誹謗中傷に当たるんであれば相応の対応をするだけ

なんびー擁護じゃないしアイツがどうなってもどうでもいいが西野が過剰反応し過ぎ感はある
まあ出禁かは運営が決めることだわ