>はがき投票やヤンマガweb同様に結果を一般には非公開にしたかったのではないかと推測。
>これまでもはがき投票数やwebグラビアの獲得ポイント数は非公開だったので、それに合わせるために
  今回はshowroomの総獲得ポイントやランキングは非公開にしたんじゃないかね。

中の人がこう言うならわかるけど(でも候補者やファンは納得するかな?)
そうでない人がここまで気持ちを推しはかれるのかな
2018年からの過去4回はじゃあなんで公開してたんだよと


>各ルームが再び公開されればもイベントページから各候補者のイベント貢献ランキング100位までも表示される

それじゃあ結局非公開じゃないじゃないか


>結果発表は10月ですよ、と。

わかりました