新興宗教だけとは言わず日本の古来からある宗教(仏教の事)も
煩悩ありまくりの金目的に行ってるからなぁ。
主にこの事を仏教で言い表すと煩悩を消し去る為に出家して
出家する事で一心に魂の極楽浄土を目指す為なものなのに、
日本の古来からある仏教も既に金目的の宗教なのだから
仏教の本場の国(インド、タイ、チベットなど)から見ると偽仏教と思われてる事と思うよ。
寺での説法もあたかもな事は発言して偉そうに言うけれど、
そう発言して言ってる当人(住職)が私生活では真逆な事をやってるという始末だからなぁ。