バカがリンク先を読みもしないからコピペ貼るわ
 
あえてインターネットの掲示板を見ようと思って、これを開く以上、
文章の意味を理解しようとして読むのが普通であり、
特定人を匿名表記して批判、非難する文章であることを理解しつつ、
その文章をあえて読もうとする者は、普通、それが誰かを知ろうとして、
前後の文章を拾い読みするのが普通であると解される。
中野区政に関心をもつ不特定多数の者が閲覧する本件掲示板の性質に鑑みれば、
「C議員」とは誰のことだろうかと関心を持った者が他の記事を拾い読みすることは
容易に考えられるところであり、別紙3の本件掲示板の記載を通覧すると、
普通の読者の注意と読み方をもってすれば、「C議員」が原告を指すことは
容易に理解することができることが明らかである。

東京地方裁判所2008年10月27日判決