>>685
長文悪いのだけど1つ目の私の文に関してどちらも触れていないのですけど?その上、私は発言者の本質さえ見てもらえばなんてことも書いてないです。

本心でなにを思っているか、どういうことを伝えようと思ってその言葉を書いているのか、そんなことよりも表面の攻撃性に焦点がいくものだと言っているのです。
これについては意味がひとつも分かりません。攻撃されたらの話はしましたが、どのような方法・内容であるかについては述べてません。

加えるとあなたが発言したものでも、ましてや会話に入ってきてすらいないのに文意を読み違えていると指摘するのはそれ以前の話です。
あなたが外から勝手に判断するのは構いませんが、「完全に文意を読み違えています。と言うのはある種私への攻撃ともとれます。
伝える時の言葉の選択を誤るなと警告したのがあなたであるのに、自分のことは棚に上げるのですね。
きっとまた間違ってるだとかおっしゃるのでしょうけど