>>541
茨城県南は定義は北関東だけど東京通勤してる
人いっぱいいます。規制もされてないしスケジュールも埋まってないからホールもたくさん用意できます。東京で開催のイベントを行うには持ってこいの場所です

都内への通勤者数
神奈川106.8万人
埼玉県93.6万人
千葉県71.6万人
茨城県6.7万人→このうち3万人以上が守谷取手
栃木県1.7万人
群馬県1.3万人

都内から70km以上離れてる埼玉県の羽生,千葉県の銚子イオンは休業なってるのに守谷のイオンは営業してます 埼玉の端や千葉の端より
全然近いです 都心まで40kmの守谷は営業してます なぜか?安全だからです

東京では現在楽しめない映画も見れます!
コロナ特需で儲けるのも可能です
アイドルグループのみなさんもぜひ守谷で