X



ヤなことそっとミュート/ヤナミュー 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/09/28(土) 08:19:25.40ID:uvtdRb/3
ヤなことだらけの日常をそっとミュートしても何も解決しないんだけど、とりあえずロックサウンドに切ないメロディーを乗せて歌ってみる事にする。
※前スレ
ヤなことそっとミュート/ヤナミュー 7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1547024140/
ヤなことそっとミュート/ヤナミュー 8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1555824296/
ヤなことそっとミュート/ヤナミュー 9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1562945665/
0170ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/10/29(火) 18:18:47.31ID:u0W1UMeX
新メンお披露目はよ
0172ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/10/29(火) 19:39:05.64ID:PMhB4dw+
肌寒く切ない季節になってくるとヤナミュー補給したくなるな

新メンバーどんな娘になるかな
0174ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/10/31(木) 20:10:36.35ID:fqk4hagV
新メンバーアイドル経験者より未経験の純粋そうな子をこれから開拓していきたい
0177ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/01(金) 03:51:08.38ID:UF3bf9+w
悩みに悩んだ結果、もう一度レナちゃんと活動したい、となりました

みたいなのステキやん?
0178ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/01(金) 08:10:02.25ID:SnIuDnD9
レナちゃん戻ってくるのもありだよな
0180ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/02(土) 05:57:38.73ID:CtVz+OS7
四年後は解散してるだろ。
0186ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/03(日) 22:55:45.97ID:N+0szwds
売れる要素ない カス
0187ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/04(月) 04:35:52.88ID:Y1XDUdk8
>>185
歌詞が特にな…
全体的に脱退に関して示唆的なんだよ…
0188ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/04(月) 07:35:30.43ID:/U6Rksm1
最後の肩寄せ合う所でなでしことまにの間にレナちゃんが居ないのを見るたびに泣けてくる
0191ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/04(月) 17:36:20.36ID:9Qnp1Ds4
このまま埋もれるのもったいないけど浮上できる気もしない
0193ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/04(月) 21:56:16.42ID:Y1XDUdk8
「どんどん曲良くなっていって最高だな」って思う反面、自分みたいなジャンルのロックが好きな人間の好みに近づけば近づくほど、経済的な意味での成功から遠ざかっていかないか不安になるというジレンマが…
とはいえ他ジャンルを安易に取り入れたり、音楽以外の仕掛けで楽しませようって試みはこのグループにそぐわない。
だからヤナミューが好きなんだけど…。
このグループが売れなかったら、ある意味でアイドルは楽曲以外の要素によって成り立っている部分の方が比重が大きいということになる。実際にはメンバー個々の魅力をよく知れば楽曲以外の要素も優れて魅力的なんだけど、なかなか伝わりづらいからな…
0194ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/04(月) 22:06:33.59ID:6aE4t3W0
水着PVしか無いな
0195ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/04(月) 22:24:27.42ID:Y1XDUdk8
そういう需要、あればなー。
ないなぁ〜。
0197ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/04(月) 23:26:44.44ID:TrURs5BT
最近は「ロキノン」の範疇にも響きそうな音像してるから…あの界隈の人にも聞いて欲しいな
そしてCDJ呼んでどうぞ
0198ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/05(火) 00:08:54.64ID:3SRBaXgt
言うと嫌かも知れんが
ロックファンにしろなんにしろ音源を聴いて訴求する段階で、削除するのか、保存するのか、埋もれそうなところをフックしていたのは
なでまにといちかのロックソングな歌唱の掛け合いの高い完成度じゃなく
レナの意外性、聴いててアレ?あ、これは(地下)アイドルの女の子か…ってなる部分が大きかったと分析
0199ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/05(火) 00:19:19.52ID:3SRBaXgt
かっこいい、完成度高い、でもなんか未熟な感じのがいる、普通っぽいのがひとりいる
その隙間があることがむしろオルタナロックと地下アイドルを繋げるきっかけになっていたのではごさろうかのう
0200ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/05(火) 00:42:49.26ID:bFpCRSPy
レナちゃんの声が繋いでいたというのはそうかも知れない。
そもそもヤナミューは、恐らくDCハードコアやエモ、スクリーモの影響下に誕生したグループで、今のロックのトレンドと距離を置いているから初めから例えばPassCodeみたいな曲は作れないんだよね(そしてそこが良い)。
音源のプロダクションも分離の良いサウンドというよりも、アンサンブルを重視したライブ感の強いものだし、それは流行のものとやはりちょっと違う。
0201ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/05(火) 00:46:05.77ID:bFpCRSPy
強いて言うならBiSHのサウンドに近い気がするんだけど、比較的陽性なBiSHの楽曲が実は正統派のパンクロック(曲による)に由来している反面、
ヤナミューのそれはずっと傍流であることを美徳にする陰性のジャンルのものだったし、
初めからロックの大きなパイを取れるものではなかったのかも知れない。
これらが「だから好きなんだけど」の内訳で、だから悩ましいという…
0203ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/05(火) 00:54:42.80ID:bFpCRSPy
>>202
申し訳なく思うんですが、こういう面倒なリスナーを呼び寄せてしまう音楽を提供してくれているのも
ヤナミューの持っている側面のひとつで、それがセールスに必ずしも繋がらないのでは?と危惧しているという話です。
長々すみません。
0204ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/05(火) 01:02:46.64ID:bFpCRSPy
蛇足かも知れませんが、
メンバーのパーソナリティがまた、幸か不幸か音楽性と非常に相性が良くて。
曲を作る側もメンバーの非常に「エモい」歌唱にリードされている部分もあったように思う。
NINEなどの最近作にマスコア風のアグレッションや、明るい曲調を導入しているのは
運営側の意識的な「売れる」ための舵取りなのかも知れない。
0205ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/05(火) 01:35:37.39ID:rl/YquLU
>>203
申し訳ないんだったらここに書き込むんじゃねえよ prprp
snsに逝けや ボケナス ナスうまうまっ
0206ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/05(火) 03:59:19.56ID:rZ8voJkW
>>193
接触がお得で魅力的でない地下アイドルは生き残れない
その逆境に立ち向かうヤなミューは強く尊いんだけどね
0207ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/05(火) 07:58:44.48ID:bFpCRSPy
>>206
接触は(地下)アイドルカルチャーに不可分な要素だし、本人たちもそれを望んでいる今はすべきなんだろうけど、ファンとしては寂しくても彼女たちのポテンシャルがあればゆくゆくは個別対応できない規模になるべきだなって自分は思う。
その時、小箱で話せたことは思い出になるし、それを持ってみんなが「推していて良かったな」って状況になれればって夢見てるよ。
0208ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/05(火) 09:45:37.18ID:IqnIKI2j
接触がなくなるころには、既存のドルヲタが他界してもそれ以上の新規が来てるってことだからな
0209ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/05(火) 10:09:35.28ID:fbzuHAEe
売れる売れないってただの政治だからオタクがどうこう言ったところで…
政治を超えるようなバズが生まれればまた別だけど
0210ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/05(火) 10:36:27.69ID:3EdDzBoG
>>209
政治というが、この手の音楽を売るうえでディストリビューターが音楽的な強度を求めないと思うか?
オタクが方向性に意見持ってることがどれほどそれに寄与するか横に置いても、
0211ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/05(火) 10:37:42.61ID:3EdDzBoG
動員や売り上げに直結している以上、見過ごされることはないんじゃないかな。
0212ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/05(火) 11:56:08.66ID:3EdDzBoG
例えとして出すのは憚られるで名前は伏せるが、、ワールドワイドの人脈と知名度の高いメンバー構成、
ディレクションのエキスパートであるファッションデザイナーをプロデューサーに据えて著名なイラストレーター・クリエイターを起用したアートワークで
戦いに臨んだグループが解散を発表した時に、みんな思ったはずだ。
「曲さえ良ければ」と。
0213ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/05(火) 12:53:28.81ID:CJSuF7Bb
オタクはサイテーションに寄与できる

オタクがアイドルから受け取ったものを糧に人として成長して社会に影響力をもつこと幸せになること

これがアイドルを応援するということだ
0214ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/05(火) 13:00:14.66ID:LHodwMKm
お前らは自分で理想のグループを立ち上げるんだ!
コメント読むのめんどくさいからそうしてくださいお願いします
0216ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/05(火) 13:26:42.48ID:Te1sb8vB
続くかどうかは間宮に依存
0217ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/05(火) 13:45:40.42ID:P9qwq7vB
低空飛行でなるべく長く続けるか一発狙って何処かで見切りつけるか
こればっかりは最終的に運営判断だからどういった形でアレなったらなったでしょうがないから楽しめるところでとことん楽しむしかない
0219ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/05(火) 19:04:29.81ID:+bERCSxj
枕お願いして回れよ
0223ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/06(水) 00:20:15.66ID:aQKAqxVN
もう3年経つことを考えたほうがいいよ。
ももクロでんぱ以降突き抜けるほど売れたアイドルがそんなにいない中で、比較したくないけどBiSHとPassCodeは活動開始から3年でメジャーデビュー、Zeppと新木場を埋めるライブが出来ている。
それくらいの地位に今無いからヤなミューは行かないでしょ。バズる要因も無い。
飛び抜けて売れないけど細々続くよ。ブクガオサカナフィロのスみたいにさ。それで良くないか。
0224ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/06(水) 00:24:17.85ID:YCS9Jpt2
現実味のある着地
0225ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/06(水) 01:03:23.86ID:6t2qi76Z
パスコはオタ切り、バンド路線が成功したんだけどな
初めの3年ぐらいは同じ曲で盛り上がる典型的地下だった
ヤナミューは沸いたり暴れる要素が少ないからおっさん向き
0226ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/06(水) 01:28:25.24ID:o06cEFM2
確かにブクガフィロのスオサカナ規模でずっと続けてくれるならずっと付いていくわ。
0228ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/06(水) 02:53:01.37ID:oRQp67G9
「細々続く」なんてことはありえない
全力で突っ走ってやっと続くんだ

上に上に行く中でブレイクしていくか
逆流に押し戻されるか

ふたつにひとつ
そういう勝負をしているアイドル全員にエールを
0229ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/06(水) 03:29:15.61ID:jjFB8S7c
パスコの最初のZeppはね…
まあ3年でなにもかも上手くいったわけではないよ
マネージャーとメンバーがあれであれだったし

そもそもBiSHとパスコでだいぶ成功具合が違う
横アリ埋めて地上波の音楽番組出まくってるのとねー

メジャーデビューか
それならブクガもオサカナもメジャーでしょ?
メジャー契約がブレイクの保証でもなんでもないのよね

かと思えばフィロのスはテレ朝に冠番組持ってたりする

ヤナミューはBLITZを2回埋めてるじゃん
まだまだ全国で名前自体知られてないレベルでしょ
全然マーケティング不足
これからだから
バンドも含めたらみんな上場前優良株だよ

アイドル界隈のIP食い潰しはアホだと思う
いかにプロじゃないビジネスなのかが解る
音楽にはプロなんだろうけど

お祭り騒ぎってことなんだろう
0230ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/06(水) 08:51:48.67ID:TZ0nda2U
>>229
223だけど、個別のアイドルの内情はともかく、地下の壁を突破して大箱でワンマンできるアイドルが3年でたどり着いたところまでヤなミューは来れてないよねって話です。すみません。
ヤなミューには売れてほしいと思ってるし頑張ってるのも見ていて伝わるけど、これ以上どうやって宣伝するのか、もう粗方のメディアには見つかってると思うんだが、
それでロックフェスに呼ばれないのはそういう事だと思うし、
今後の活動やグループ存続を考えれば今の規模感のまま行くのがいいのではないかと言う。
0231ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/06(水) 09:28:25.70ID:MPR0qUoU
bishはbisがあるから比べられないよ
最初からメジャー契約できるところをあえてしなかっただけなのに
0232ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/06(水) 10:26:54.45ID:YdX7q4/8
どうやって売れるかを議論しはじめると音楽そのものがつまらなくなるんだよな
それはBiSHもパスコも同じでした
俺にとってのヤナミューも売れるまでの期間限定と思うから余分な感情移入はしないことにする
0234ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/06(水) 10:42:57.28ID:NlUI9xsl
粗方のメディアにみつかってる?かな

雑誌とか無反応やん
それこそロキノンジャパン、ヘドバン
ネットのナタリーくらいか?

まニュースリリースも金つかうけどね
例えばユモレスキ出るけど、取り上げてる音楽雑誌あるんかいな
0235ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/06(水) 10:46:34.66ID:NlUI9xsl
ロキノンジャパンとかさ
ネングがフジロックのルーキーステージ出たのくらいフォローしてんのかな?
ファントムコーリングをジャパンフェスでぶちかまして欲しいぞ
0236ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/06(水) 11:02:20.29ID:6wE655It
新メン加入ボーナスの前からあきらめるなよぉ!!

今年すでに解散決定しているグループさんもたくさんいるんですよ…ちくしょう
0238ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/06(水) 12:55:55.84ID:YCS9Jpt2
間宮次第
0239ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/06(水) 12:56:12.27ID:v7OEAC2h
事務所が小さいから相手にされないっていう話はチラッと聞いたような気がするけどハネないのはそういう政治的なところもあるだろうな
0240ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/06(水) 13:31:28.96ID:xWPQThrR
俺が好きになって、絶対売れる!って思ったとこで売れたとこないんだよなぁ。他界したら一気にブレイクしたりしてw
0241ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/06(水) 15:04:53.25ID:jyRhAyEe
慎さんトークショーでメジャーを目指すか聞かれて広めていくための手段にすぎないから当然メジャーに行くと言い切ってたんだけどね
0243ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/06(水) 16:13:51.90ID:ohjl6d6U
ブクガは現代アート路線
フィロのスはテレビバラエティ路線
オサカナはアニソン路線
ヤナミューがはねるならロックフェス路線で一発当てるしかないと思う
0244ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/06(水) 18:38:43.65ID:ugouB8t4
今の状態も奇跡的に成立してるのよ
このメンバーとこの楽曲
どっちかだけのグループだった可能性もあったわけよ
歌詞が超キャピだったりとかね
それか慎さんが音量並みで、にこりともしない独身のプロデューサーだった世界線もあったかもしれん
メンバーがTwitterであばれるとかね
0246ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/07(木) 00:27:17.88ID:y0PLY+Fu
BiSHより曲はいい、エッジのゆるいメロディをしゃがれの歌うまのサビいっぱつ頼りであとは垂れ流す感じのBiSHに比べてヤナミューは曲自体にフックがある

でもラジオであっけらかんとした地方新人女子アナがコレイィんですよぉ〜毎日聴いてますぅ〜って言いやすいのはBiSHだと思う
0247ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/07(木) 02:50:42.53ID:lAXRyuBH
BiSHと比較して歌唱の面で、まして楽曲の面でヤナミューが下回っている部分ないよな。
他を貶めてヤナミューを持ち上げる必要もないんだろうけど、代表曲はスマパンのパクリだし
新譜に至ってはアルバムコンペの選考曲をはじから集めたような出来じゃないか。
歌メロは好き好きで構わないけど、ヤナミューのギターのフレージングやリズムパターンの緻密さは目を見張るし、
何よりシンセやピアノを最小限に使う程度で仕上げる一流のコンポーザー。
どちらがロック(というか音楽)に対して真摯なクリエーションをしてるかなんて明らかなのに。
CARROTS and STiCKSとMIRRORSを並べて前者を優れたアルバムだと評するのが世間なら、
やはり楽曲はアイドルの添え物に過ぎないのかよって暗澹たる気持ちになる。
0248ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/07(木) 03:33:14.48ID:rURMdSvm
それはメジャーデビューして横アリや幕張埋めてMステ出てから言えって話だわな

ジャンルの壁、事務所の壁、方針の壁、マーケティングの壁

理由がなんだろうと売れない=聞いてもらえないなんだから

他人にシェアしたくなる良さと自分が満足してしまう良さは全く別のものなんだよ
0249ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/07(木) 03:56:21.78ID:evX3Z1sn
>>247
楽曲はアイドルの添え物に過ぎないというよりエモ自体が全体的に過小評価されがちなジャンルなんだと思う
0250ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/07(木) 05:23:12.47ID:VY4MenGD
ヤナミューもステインはスマパンだからやぶ蛇になるけどね

日本の「商業ポップ音楽」は歌詞や歌謡性も重要
アルバム単位で名作か否か、という消費をするユーザーの数と、ヒット曲単位で消費するユーザーの数の違いで絞り込まれる

そこからさらにエモやらなんやらと好みのジャンルで絞り込まれていく
数が一気に小さくなる

そんな中でユモレスカやNINEのようなやり方を試みているのは頑張って欲しい
ライブを作曲者が見ながらシリーズをコントロールしていく、という良さもあると思う(実際に来てる)
0251ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/07(木) 08:20:42.58ID:i9UwWqhN
247だけど、推し可愛さに噴き上がってしまったがみんな冷静に見てて納得してしまった
エモは過小評価されてるし、そもそもプレイする側がショーアップされることを
あまり望まないジャンルとも言える(とりわけヤナミューがリファレンスとしているバンドは)。
レベリーは飛び道具か?レイラインでより広い層にアピールできるか?
今まで通り予想を上回る曲を発表しつつ、マスの評価が上がるよう期待したい。
0253ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/07(木) 09:40:20.45ID:9prOs7bb
ヤナミューは難しい 高尚 分かりにくい つまりパンク
0255ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/07(木) 10:34:52.43ID:5KfML2mm
商業音楽ほとんど聴き飽きてかなり前から民族音楽とか聞いてるんだが
みんなは売れるためにつまらない方向へと引き戻そうとしてるよな
まあ、アイドルだからそれでもいいんだけどさ

いっそ演歌にしちゃえばw
0257ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/07(木) 12:04:12.03ID:E/3LRBCR
無理やりフォローするならFUGAZI以降のパンクみたいな言い方はできなくもない
無理やりだが
0258ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/07(木) 12:58:55.21ID:E/3LRBCR
>>252
こういうの嬉しい。
0259ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/07(木) 14:20:15.87ID:9prOs7bb
いやパンクは思想なので本来分かりにくい
しょうよないパンク聴いてるんじゃない?
0260ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/07(木) 14:58:23.30ID:i9UwWqhN
まあラモーンズもグリーンデイもパンクなら、デッドケネディーズもトーキンヘッズもパンクだからな
0263ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/07(木) 18:27:38.79ID:uN3aQ0Kq
さんみゅー解散で、みゅーつながりのヤナミューも新メン決まらずNINEを最後に解散するんじゃないかとドキドキしてきた
0264ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/07(木) 21:18:11.25ID:lAXRyuBH
Rayってシューゲイズアイドルを聴いたのよ。めちゃくちゃ良いじゃん、て。
でも思ったのよ。売れないよこれはって。
もしや同じことがヤナミューにも言えるのか?って怖くなってMIRRORS聴き直したわけ。
売れるよこれは、ってなった。
0268ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/08(金) 01:49:16.74ID:lKX4kF6+
マジな話日本全国で
ヤなことそっとミュート
っていう女性アイドルグループを知っている人ってトータル何人いるのかな?
推定で出せそう
0270ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/11/08(金) 09:59:50.09ID:a+WKfPq+
公式twitterのフォロアー約9000人
youtube登録者約5500人
から名前だけは知ってるっていう人推定してみて。
意外と少ない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況