X



【SSFW】大阪☆春夏秋冬Part15【しゅかしゅん】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/03(日) 20:44:10.57ID:apOGUnMq
カタヤブリな浪花のロックンガール!!
平均年齢19歳の6人組女性ダンス&ヴォーカルグループ!
メインヴォーカルMAINAのアイドルという枠組みから超越している圧巻の歌唱力と
セカンドヴォーカル5人の個性溢れるコーラスワークで
ソウルフルなROCK・ファンク・POPS・聴く人を虜にするバラードまで幅広い音楽を
歌とダンスで表現する驚きのパフォーマンスは一度観ると必ずまた見たくなる!
CDや配信等の音源データでは満足できない、本物のLIVEアーティスト!

オフィシャルHP
http://syukasyun.com/
しゅかしゅんモバイル
http://sp.syukasyun.com
ブログ
http://ameblo.jp/manyo-syaonyan/
Twitter
@syukasyun

前スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1544307658/
0002ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/03(日) 20:45:14.97ID:apOGUnMq
メジャー1stアルバム 「 SSFW 」 発売中

・タイトル:SSFW(エスエスエフダブリュー)
・レーベル:avex trax
・形態:3形態
・CDのみ(スマプラミュージック対応)
AVC1-93902 \3,000(tax in)
・CD+DVD(スマプラミュージック&ムービー対応)
AVC1-93900/B \4,000(tax in)
・CD+Blu-ray(スマプラミュージック&ムービー対応)
AVC-93901/B \5,000(tax in)
<CD収録内容>
1.SSFW
2.Evolution
3.Travelin'Travelin'
4.世界には僕らだけ
5.シーズンズ
6.ローリングストーン
7.SPARK!
8.See you agein
9.手紙
10.ROCK SHOW
11.PLAYER
(全11曲収録)
<DVD収録内容>
2018.01.13「東京進行大作戦〜進撃のしゅかしゅんvol.1〜」
@新宿BLAZE
・LIVE VIDEO
・LIVE密着FILM(メンバーインタビュー&Off Shot Movie)
<Blu-ray収録内容>
・Travelin'Travelin'(MUSIC VIDEO)
・SPARK!(MUSIC VIDEO)
・世界には僕らだけ(MUSIC VIDEO)
・世界には僕らだけ(Off Shot Movie)
・1st FULL ALBUM「SSFW」メンバーインタビュー
0003ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/03(日) 20:45:15.65ID:Lxz2GUvC
今年は勝負の年だな
0021ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/03(日) 20:50:56.09ID:apOGUnMq
スレ立て完了
0022ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/03(日) 20:54:45.97ID:b1zoMohl
 
もうどうにもならないよ
エイベもトラベリンの時はちっとはやる気がありました
でも30人くらいのオタが200枚づつ買っただけだったので、SPARK!ではMVも手抜きになり
オタもNewMeからの積み疲れでリリイベ終盤には人も減った
どうしていいかわからなくなったメンバーはアルバムに入れて欲しい曲をツイッターでアンケート
老害マイスク信者がマイスクがいいと言ったのでアルバムはマイスクだらけに
噴水新規には全然受けず、新規も付かず、えありおが嫌がらせして噴水新規を他界させて今日に至る
やる気のないエイベはメンバーに精神論だけ説いてごまかし
マウントレーニアいっぱいになったらリリースとか言ってるんだろうけどどうかね
まあ、普通メジャーならシングルでも新曲4曲プラスカラオケぐらい入れるし渋谷にアドトラックぐらい走るのに
新曲2曲しかなく大して宣伝もしなかったので当初からやる気があったのかはかなり疑問だけどね
0024ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/04(月) 17:03:51.95ID:kGSs0HtA
プラズマ〜をカップリングで入れてくれ
0026ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 23:57:36.29ID:nyVOp8g+
>>22
アルバムに入れて欲しい曲をツイッターでアンケート?誰がそんなのしたんだ?
0027ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 00:43:42.80ID:9WhClHVr
それコピペ
0030ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 22:14:11.01ID:Vhp/8ygH
MAINAのツイで「東京なんてどうせ腐ってる」と誰かが言ったとあるが、
やしきたかじんが過去にそんな事言ったような気がする
大阪をグループ名に名乗るなら、やしきたかじん位
徹底してアンチ東京主義を貫いて、
東京のメディアに全く顔を出さない覚悟がないと、
関西ではこれ以上支持が伸びないよ?

関西でもたかじんのアンチは一定数いたけどな?
0031ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 00:32:42.65ID:uUTG7HR6
>>30
大阪と東京すぐ対立するの維新やたかじんみたいで
ダサい。東京は首都、大阪は地方都市、アイドルやってるような
若い子はその辺割り切って住んでると思ってたがマイナは古いな
0034ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/07(木) 10:06:06.86ID:QTJowdQu
東京vs大阪の意味で言ったんやないやろ
「路上ライブしてた人たちの音楽に救われ」って書いてるから今の音楽シーンを皮肉ってるんやろな
口パクの子らが何で人気あんのんっていう
0036ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 12:17:25.63ID:ZbcjDghS
歌やダンスが上手でパフォーマンスが素晴らしからって、
売れるとは限らないのがこの業界の理不尽なところ
アイドルアーティストは人好みと言ってしまえばそれまでだが、
結局は営業力、資金力、発信力、豊富な人脈のある芸能事務所の
アイドルやアーティストが他と比べて売れているんじゃないの?
0038ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 14:57:34.22ID:mUkvH8Qs
売れること自体だけが目的化して嫌いな曲だろうが凡庸でありきたりだろうが売れさえすれば何でもいい、という姿勢を一番端にして、そこから現在のスタンスまでの間がずっとグラデーションになっていることを想像する

さて、どこまでそっち方向に進むのか
0039ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 20:13:53.33ID:hmPa1soP
巨人や阪神が、何年も優勝出来なくて弱いのに、
公式戦の入場者数が今でも、1位2位を維持し続けているのと同じ
どんなに駄曲だろうが、歌ダンスが上手くなかろうが、
信者クラスのヲタクはそう簡単には離れないんだよ
0040ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 23:23:08.79ID:5qs1+deF
>>36 >>37
フェスで何度かステージは見てるんだけど、
歌詞が聞き取りづらくて、バラード以外は何歌ってるのかわからなかった。だから、上手いとは思うんだけど、自分の中で「いい歌を歌ってるグループ」にはならなかった。
で、自分は「いい歌を歌っててスキルがあってチームワークのいいグループ」が好きなので、どハマりはしなかった。

もったいないとは思うんだけどね。
0041ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/08(金) 23:52:43.39ID:lAzQtOas
2年以上前はバラード、例えばワチュゴナデュでも殆ど歌詞が聴き取れないぐらいだった
それに比べたら今はかなり素直に歌ってんだけどなw
0042ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 00:08:26.78ID:cVBovO57
どんな曲だったら売れるかわからん
他の人で売れてるような歌詞とメロディーで作っても売れるとは限らないし、洋楽とか歌詞何言ってるかわからなくても売れる場合があるし、マニアックな趣味嗜好で曲作っても売れる気がしない

エイベックス様になんとかゴリ押ししていただけないものだろうか
0043ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 00:18:34.00ID:uj49txau
歌詞が聞き取れないから売れないってのは違うな
上の人も言ってるように洋楽なんかはそういうの関係なく売れてるし
テイラースイフトの東京ドーム公演は完売したが
あれに行ってる連中の大半はテラスハウスの曲くらいしか知らないだろ
邦楽だったら古くは桑田圭祐なんか何歌ってるかさっぱりわからんし。でも売れてる
0046ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 05:27:00.33ID:ij0Eq/Db
>>43
桑田の歌声はある種の楽器だと思って聴くべし、
とサザン信者の人が言ってた
特に作曲の才能がすごいので、
今でもユーミンと並ぶレジェンドと呼ばれているのは納得
紅白でも、桑田とユーミンが出た時が一番視聴率高かったし
0047ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 06:26:48.90ID:nSi38qZX
マウントレーニアすら完売できんのか
根本的に見直した方がいいよな
若いからいくらでもやり直しができるはず
0049ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 08:57:54.02ID:T8dTRqX2
それでもツイやショウルームでは絶賛の嵐だからな
どうしていいかわからないって言うのが正直なところだろうな
0050ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/09(土) 09:13:07.20ID:UOKQSDrz
>>43
テイラー・スウィフトやサザン、そういうクラスの人たちと同じ規模のプロモーションやタイアップが可能ならそういう考え方でもいいけど
0052ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/10(日) 08:34:12.50ID:n/IprCOk
歌メロが良ければ歌詞がわからなくても売れる
0054ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/10(日) 10:55:54.07ID:UyCbS5+t
良いメロディー作れる才能が出てこなくなったからヒット曲凶作時代が続いてるんだよ
売れてるアーティストも食いつくとっかかりは雰囲気、イメージだけになってるからチャンスはいくらでも転がってる
0055ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/10(日) 22:38:00.53ID:jYP513K9
舞奈たちメンバーは凶作時代しか知らんのだよな
80年代90年代は素晴らしい曲だらけだったけど
0056ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/10(日) 23:50:12.96ID:yh6LNKvD
>>55
90年代はどうかな?
0058ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/11(月) 00:59:34.49ID:PrOLC/BN
劣化版やからな
メロディが良くないまま雰囲気だけマネてるからアカンねん
80、90年代なら捨て曲レベル
0059ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/11(月) 09:24:50.22ID:UYZtLV2k
80年代と90年代はかなり違うと思うが?
あえて言うなら80年代。
0061ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/11(月) 12:19:26.42ID:gD2kf2dt
90年代ってテレビやらCMとタイアップしてなんぼの
やっすいカラオケソングばかりの印象しかない
0063ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/11(月) 17:20:10.19ID:9CZjel49
新曲は微妙かな?アンコールじゃなくて本編のラストに使う感じかな
マウントレーニア1階7部、2階わずかの入りかな
0070ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/11(月) 22:04:24.24ID:/B7VeA9I
Mtレーニアイベント 3/21-24のうち21と22出演
ワンマン 4/27
ハワイ 2次募集やるかもー
みたいな感じだったかと

新曲は一応レコーディングはしたみたいだけど
曲タイトルも歌詞も変更あるかもと言ってたくらいだし
いつどういう形で売られるのかまだわからない感じだね
0071ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/11(月) 22:14:28.10ID:9CZjel49
>>66
けっこう歯抜け前の方から後ろの方まで満遍なく
0072ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2019/02/11(月) 22:17:31.45ID:9CZjel49
>>67
ライブの後半にみんなで両手あげて一体感を持たせられたらいいんだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況