>>678
へー、あなたは芸能界に詳しんですね
それならあなたの見解を聞きたいです
具体的にどこが間違ってるかを
特に個人事務所とはなんなのか教えてください

タレント本人が作った個人事務所なら本人が代表なり法人なら取締には大概いるから

あなたは個人事務所の設営の意図そのものを理解してないのでは?大島優子だって所属は太田プロだけど自分の個人事務所の取締だし、明石家さんまも吉本とマネージメント契約してるけど所属は自分が設営した個人事務所だし
まさか個人事務所とプロダクションが同じ業務を行うとは思ってないよな?

一般的に当てはまらないと断言してる以上納得出来る回答いえるんだよな?

人に勉強してこいと言えるならそれなりに知識あるんでしょ

有安も自分で判断しって言ってるし、それ以外の内容からも絶対権が本人にある事くらい理解できるんじゃない?仕事は違う事務所から貰う形になるかもしれないが