>>924
9nineの全盛期を引っ張っていたのはアゲハスプリングスという会社
関わってたのは楽曲提供だけじゃなかったんだろうね
関係が希薄になった途端に迷走したのも納得行くよ
あの段階で関係を薄くしていったのは失敗だったと思うけど
あくまでビジネスライクだから、長く続ける上ではどこかで関係は破綻してたと思うわ

>プロデュース全体を丸ごと請け負うのがアゲハスプリングスという会社であり、
>玉井は「プロデュースワークそのものを買っていただく」と表現している
https://realsound.jp/2014/11/post-1816_2.html