【パスコード】 PassCode 0034 【ハッカー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 13:42:26.11ID:exFo11mr
ピコリーモアイドルPassCodeを応援するスレです

■オフィシャルホームページ
http://passcode-official.com

■オフィシャルTwitter
https://twitter.com/passcodeO

■PassCode運営ブログ
http://ameblo.jp/passcode-official/

■オフィシャルYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/PASSCODE0000

■PassCode Official Fan Club "Linkage"
https://fannect.jp/passcode-linkage/

■メンバー
高嶋 楓 [Takashima Kaede]
https://twitter.com/PassCode_kaede
http://ameblo.jp/pscd-ked/

今田 夢菜 [Imada Yuna]
https://twitter.com/PassCode_yuna
http://ameblo.jp/pacdcy/

南 菜生 [Minami Nao]
https://twitter.com/PassCode_nao
http://ameblo.jp/pass37370code/

大上 陽奈子 [Ogami Hinako]
https://twitter.com/passcode_hina
http://ameblo.jp/ogami-hinako

【パスコード】 PassCode 0031 【ハッカー】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1536118403/

【パスコード】 PassCode 0032 【ハッカー】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1537185813/

前スレ【パスコード】 PassCode 33 【ハッカー】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1537798601/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0062ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 04:05:52.27ID:PqcmhMkj
な訳ないだろ
アイドルでバンド付けたのってパスコが初だと思ってるのか?
1970年代からテレビでやってる
0067ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 11:13:20.40ID:PKd1c3AL
盗録してるのってPerfume流れのメイト爺だろ
はよ死なねーかな
0069ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 11:42:55.21ID:j58A0ppu
そういう決めつけはよくない
ただよその現場では当たり前だったからって違法行為の習慣を持ち込むのは勘弁してくれ
0073ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 12:30:54.68ID:GKacEs/K
>>70
アイドルとロックの相性の悪さかな?
サイリウムは振ってもロック系のノリにはついていけないのかもな
0074ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 12:35:15.71ID:V2APhVjD
場数踏みすぎてもう盛り上がるのとかもいいやって人も居るんです
0076ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 12:46:46.68ID:BrCD4pHg
Buono!、ベビメタ、ベビレ、ぱすぽ☆、美酒、欅いっぱいいるぞ
0077ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 12:47:10.26ID:NUKX+8Lx
俺は最初の3曲は中央で暴れて疲れたらサーフして後ろで3曲ほど地蔵で休憩でまた中央に戻るの繰り返し
0081ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 13:44:17.38ID:j58A0ppu
>>75
そういうこと書くと昭和アイドルとロックの融合の歴史を語り出すおじいちゃんが湧いてくるからやめようぜ
0088ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 14:58:37.47ID:EDNPIY14
ひなちゃんは逝ったフリくらいできるぞ
0091ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 15:17:43.55ID:OmTJFfHI
>>89
厳密にはLocus新規ですが現場は先週が初めてです。東京行くよりも安くて、台北の会場がいつもスマホを買いに行く所の隣で分かりやすいので楽しんできます。
0092ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 15:19:46.22ID:XumVfD+D
>>91
ぜひ台湾の報告をお願いします!
0095ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 15:54:27.03ID:1BUI78vB
浜田麻里のアイドル時代を知らないけど
ずっとメタルだった
やちいの猫耳ぐらいのアイドル感がほしい
0101ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 17:12:01.77ID:I/sv3WMH
>>91
おれも台湾行くよ。楽しみましょう!
初台湾なのですが、支払いはレストランやコンビニならクレカ、小さな店や屋台なら現金てな感じでしょうか?交通機関やコンビニで使えるスイカみたいな電子マネーはありますか?
自分で調べるつもりだけど、詳しそうなのでよければ簡単に教えてもらえるとありがたいです
0102ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 17:40:50.55ID:1BUI78vB
>>97
アイドル=J-popなのかどうかは知らんが、アイドルらしいことはやってない
当時のアイドルはオーディション出が多いけど、浜田麻里はそもそも確かバンドのボーカル出身
0104ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 17:48:49.04ID:e1q6O7xb
台湾地下鉄の電子マネーおすすめ
大体のお店で使えるし、空港でも買える

自動券売機は日本語案内選べます

ライブハウス近くにCOMBUYっていうタピオカミルクティーのお店あるから、ちゆなさんファンは寄っておくべき
0106ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 18:14:06.05ID:0hzsyhJE
ひなちゃんは台北のキッズ達の間で「雛担々娘」(Hinaたんたんにゃん)と呼ばれて
絶大な人気を誇っている事実は何故か日本ではあまり知られてない

台湾参戦するひな推しどもは、ひなちゃんとのツーショットチェキを現地キッズどもに
水戸黄門の印籠のように見せつけてやれば、きっと平伏して屋台で担仔麺を奢ってもらえるはず
0108ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 18:24:31.14ID:NUKX+8Lx
横からだけど浜田麻里はメタルだろ
2,3年前ぐらいにラウドネスのタッカンとやってたろ
0110ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 18:33:27.51ID:1BUI78vB
>>107
アイドルとロックの融合のことを言ってるんであって、J-POPかメタルかなんて議論してないぞ
ずっとバンドでライブしてきて、オケでライブするようなアイドルじゃないってこと
平凡や明星に出たり、グラビアやったり、水泳大会に出たり、当時のアイドルらしいことやってないだろ(詳しく調べたわけじゃないけど)
0111ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 18:36:04.60ID:tPtooOSS
ラウドネスもPassCodeと同じく元はアイドルだったんだよね
となんとか関連付けようとがんばってみる
0113ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 18:48:30.55ID:EDNPIY14
同世代のライバルだった妄想キャリブレーションも解散だってさ
0116ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 19:03:56.74ID:4jSXOXrk
台湾は悠遊卡っていう交通系ICカードが台北駅とかで買える。初めにいくらか入金するやつ。
0118ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 19:21:19.70ID:fpFSarfT
>>110
>>95のずっとメタルだったという部分を否定してる
しかもアイドル扱いについても「麻里ちゃんはヘビーメタル」というキャッチコピーが物語るように若い女にはつきものであってバンドとか水泳大会なんて全く関係ない
アイドル扱いされたことない女が56歳になってこんなポージングはしない
https://img.digimart.net/prdimg/m/f6/8e8111815de462efc9ef28cadb457ad5ba787b.jpg

>>108
JPOP歌ってたのがまたメタルに戻っただけで近年テレビに出たときも歌ったのは>>107の曲であってメタル時代の曲ではない
0120ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 19:32:02.46ID:GKacEs/K
>>108
浜田まりをメタルのボーカリストだと認知してる一般人なんておらんと思うぞ
ちょろっとやってた事があるってレベルやろ?
0122ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 19:47:54.84ID:H+GlDFxo
昨日小汚いクッセェオッサンが「アクシズが来たぞー」とかボソボソいいながら後方で回りに当たり散らかしまくっててめっちゃうっとおしかった
0124ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 19:53:49.63ID:NUKX+8Lx
>>118
BURRN!はアイドルは使わないぞw
0126ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 20:30:36.90ID:8H+tBD0y
浜田麻里は丁寧なフェラしてくれそう
0127ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 20:32:05.25ID:dgv6t/PR
はしゃぐタイプのおっさんで昨日のライブで腕が顔入ったとか言われて怒鳴られたが、そんな事でいちいちイライラすんなや
0128ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 20:37:48.10ID:3/GldCIN
てか「〜はメタルか否か」みたいな言い古された話題でいちいちそんなに良く熱くなれるよな
全く持って意味がわからん
0129ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 20:46:30.50ID:5PpAPid6
きっとここから面白くなるんだよ
おじいちゃんの浜田麻里の話だもん
ここまで振っておいてつまんないまま終わるわけないじゃん
みんな期待してるんだからさ
0134名無し募集中。。。
垢版 |
2018/10/08(月) 21:03:51.56ID:NUKX+8Lx
>>130
一応読んだけど単なる頭の固いジジイの戯言でしかなかった
0137ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 21:22:56.39ID:tPtooOSS
じゃあパスコードはアイドルでもロックでもない新しい何かということではい解決
てかジャンル分けとか意味ねーーーーーーーーーー アホくさ
0138ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 21:26:31.89ID:3/GldCIN
ていうか「ロックか否か」とか、ロックって言葉自体言い古されてすでに陳腐化してるし、「ロックは死んだ」と死なせてみることすら陳腐化してるのに、今更そういうことで議論すること自体がめんどくさい
0140ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 21:38:27.23ID:NUKX+8Lx
やちいが言うようにどうとらえてくれてもいいって事だな
すまん浜田麻里をアイドルだと思うやつはそれでいいしメタルだと思うやつはメタルだって事だ
0144ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 21:45:55.17ID:L+TzHCA/
>>130
俺はアイドルがラウドロックやってるってとこが、最高にカッコイイと思うんだが。
「ガールズ-ラウドロックバンド」だったらここまでハマっていないかもな。
0146ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 21:51:30.75ID:fpFSarfT
>>130
パスコの画像使ってるけど作詞してやさぐれた雰囲気演出してパンクもどきって想定してるのはBiSH
驚くのはロックに滅茶苦茶こだわりがあると言ってる奴がAKBやジャニーズやEXCILEを聴く時代なんだな
アイドルのロック化は否定してるがロックを標榜してるバンドのアイドル化は考慮してないんだな
ロックとアイドルの境界線の曖昧さはその双方が近寄ってるからなのに
0147ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 21:58:59.65ID:jNp4Ti1z
>>130
コイツのブログのエルレガーデンの綴りがグッチャグチャで目が痛くなったわ。まぁそれくらいのレベルなんでしょ。ベビメタ好きな人って自分もスゴイと思ってる節があるよね。
0148ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 22:01:07.46ID:L+TzHCA/
>>146
ロックに物凄くこだわりがあるけど、AKBやEXILE、三代目もカラオケでも歌っちゃうくらい好き。
でもPerfume大好き!なロックファンは許せないらしい。
意味わからんわ
0149ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 22:03:16.65ID:3/GldCIN
ロックか否かって、単に音楽性のとか、自分たちで作曲演奏してるだけの問題じゃなくて、生き様とか精神性も含んでいる言葉じゃないかと思う
>>130で松本孝弘はロックとかって、お前のロックに対する思い入れってそんなもんかよと思っちまうけどな
0150ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 22:05:19.79ID:L+TzHCA/
>>147
>ELLEGAEDENについて訂正したい事というのはタイトルにもあるように彼らの"音楽ジャンル"

→いや、スペルだろ
0151ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 22:15:27.15ID:jNp4Ti1z
>>150
目がチカチカしてしっかり読んでなかったけどワロタわ。
0154ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 22:45:28.60ID:1r76YK1d
最近PassCodeにハマったんだけど、bishっていうのがPassCodeと比較されるみたいな感じらしいのでyoutubeで色々動画見てみたけどおもくそつまらんかった
0156ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 22:47:27.65ID:3aED7IGq
大天使ひなちゃんこそロックでありアルッツでもあるのだ。
0158ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 22:59:10.54ID:U8vhJpYo
>>154
J-POPとしては悪くないよ
ラウドロックのニワカがJ-POPをイケてるパンクと勘違いして
ライブ会場でイキってマスゲームしてるのは見てて切ないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況