そろそろ、俺の役目も終わりに近づいて来た
なぜなら、朝日奈央が飛び立つ時期が来たからだ
ピンチや天狗になってたらまた戻ってくるが
今期最終日に、来期に向けた忘れてはならない課題と展望を書き記す

【今後の課題】

@アイドリング!!!時代のVTRを見返し、長所を広げ伸ばすこと
 喜怒哀楽、笑い、喜び、泣き、大いに楽しむ姿が朝日奈央の一番の魅力
 視聴者もそれを朝日奈央に求めている
 アイドリング!!!時代のその魅力に磨きをかけていけば、完璧である 

A放送前後の告知と感謝、更に感想とやる気アピール
 告知や感謝、そしてここから最も重要なのが、どう感じ、どうしたいかをスタッフに視認させること
 多くの視聴者や新規ファンにとっても、一番興味を持たれるところなのである 

BSNS上での共演者や元メンバー相互掲載
 芸能界は相互関係の世界でもある。相手のファンや共演者本人、関係者スタッフが観てる事を
 強く意識して欲しい
 これをすることによって、さらに広がりを見せる事は間違いないのだから怠りなく忘れないでほしい

C過度の下ネタは厳禁
  地上波ゴールデンでは過激な下ネタは通用しない
  視聴者層にあったイメージが浸透しない限り、やや変な言い方だが、一般化しない
  地上波でも喜怒哀楽をメインにした朝日奈央そのままで十分通用すること忘れないでほしい 

【今後の展望】 

@具体的な目標を決める
A具体的な目標を常に意識する
B具体的な目標を自己に向け口に出す
C具体的な目標を身近な人に言い続ける
D具体的な目標をメディアに向け言い続ける

バラエティ女王なのか、アシスタントなのか、MCなのか、モデルなのか
冠番組なのか、誰かと共演したいのか、ただ、有名になりたいじゃなく、具体的に口に出し続ける事

もう恐れる事は何もない、朝日奈央は自信満々に突き進めば大成する
ブレイクポイントは、来たのだ Don't think ! Feel
                    
                                           健闘を祈る