X



【オサカナ】sora tob sakana Part.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ファンクラブ会員番号774 (ワッチョイ d336-gwg2 [126.117.204.5])
垢版 |
2018/01/30(火) 23:20:29.95ID:1nnfE+hP0
メンバー
風間玲マライカ 2001年6月5日生 白
神崎風花 2001年9月28日生 緑
寺口夏花 2000年8月19日生 赤
山崎 愛 2003年6月16日生 ピンク
https://twitter.com/soratobsakana

音楽プロデューサー兼ディレクター・楽曲提供
照井順政 (ハイスイノナサ、siraph)
http://twitter.com/YoshimasaTerui

※前スレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/idol/1515669157/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0702ファンクラブ会員番号774 (ワッチョイ 5551-c21i [202.213.205.76])
垢版 |
2018/02/14(水) 21:00:54.18ID:GX+YK4zE0
ふぅちゃんのブログ、要するにまだ男作ったりしませんので応援してってことですか
0703ファンクラブ会員番号774 (ワッチョイ ad36-315M [60.125.58.105])
垢版 |
2018/02/14(水) 21:12:36.30ID:9HeWM6tD0
そういうことだと解釈してこれからも応援することにした
0705ファンクラブ会員番号774 (ワッチョイ 5551-c21i [202.213.205.76])
垢版 |
2018/02/14(水) 21:17:32.53ID:GX+YK4zE0
そういう意味合いで「信じてね!」「信じてるよ!」みたいな関係がどうにも気持ち悪くてなあ
0709ファンクラブ会員番号774 (ワッチョイ dd45-Q8dp [180.14.61.48])
垢版 |
2018/02/14(水) 22:11:48.27ID:UXvf4UAk0
>>678
全部3拍子だけの曲は変拍子じゃないよね?
それならあったと思う。
0714ファンクラブ会員番号774 (アウアウカー Sa19-PCwM [182.251.252.1])
垢版 |
2018/02/14(水) 23:24:48.45ID:5TemzD84a
日本のバレンタインの風習大嫌いだわなくなっちまえ!
と呟きながら1人でブランデーチョコ食べてる一日でした
0716ファンクラブ会員番号774 (ワッチョイ 9b8e-dGMp [119.243.250.208])
垢版 |
2018/02/15(木) 00:10:38.87ID:poLJXfK00
確か変拍子じゃないですよって呟いてる。
楽曲派(笑)の人は簡単に言えることをコネコネして難しくしたがるから。
簡単な言葉を急に横文字にしたがるから。
0717ファンクラブ会員番号774 (ワッチョイ 9328-aTuA [203.91.176.50])
垢版 |
2018/02/15(木) 00:20:13.53ID:ZIeXnzto0
そもそも変拍子の定義の前に拍子の意味すらわかってない人多いでしょ。まあふうちゃんが可愛けりゃいいんだけどさ。
0719ファンクラブ会員番号774 (スッップ Sd33-i/lL [49.98.141.163])
垢版 |
2018/02/15(木) 00:57:37.22ID:yWxqRlfRd
音の鳴るタイミングが偶数で割りきれない場合
行く→戻る
行く→戻る
って解決が快感原則だとすると
行く→行く
戻る→行く
みたいに不整脈になり違和感になる
ところが不整脈自体を規則的に構成すると
より俯瞰して体感した場合には快感原則が感じられる
0720ファンクラブ会員番号774 (ワッチョイ a945-sxbu [122.25.51.57])
垢版 |
2018/02/15(木) 01:03:36.46ID:DgDKgMR/0
拍子も知らない人に、変拍子は説明するのは難しいよ。
3以外の奇数拍子を変拍子と言うんだけど、アイドルの曲(歌謡曲)の殆どが4拍子(8/8、16/16とか)なので、それ以外の曲を変拍子とも言う人もいるから、3拍子も変拍子と言う人もいるみたいです。
0721ファンクラブ会員番号774 (ワッチョイ 9328-aTuA [203.91.176.50])
垢版 |
2018/02/15(木) 01:10:25.68ID:ZIeXnzto0
音楽の基本形は4拍子(2拍子)か3拍子なんですけど、変拍子はその組み合わせ、もしくはそれが行ったりきたりする音学。ビートルズが多いですね。All U need is loveは7拍子で4→3→4→3が続きますよね。
0725ファンクラブ会員番号774 (ワッチョイ 9198-BNIB [220.219.148.245])
垢版 |
2018/02/15(木) 03:45:20.01ID:SkkOXdW10
Bメロが8分の5拍子で
あとが8分の6というか8分の12かな
0731ファンクラブ会員番号774 (スフッ Sd33-7YZx [49.104.6.17])
垢版 |
2018/02/15(木) 07:56:44.88ID:qhZ/vlRfd
まなちゃんが神対応になるよ
0732ファンクラブ会員番号774 (ワッチョイ 512f-qi38 [124.141.168.223])
垢版 |
2018/02/15(木) 07:56:55.68ID:uba97lug0
とりあえずプログレにありがちなドヤ顔変拍子とは違う
0734ファンクラブ会員番号774 (ワッチョイ 512f-qi38 [124.141.168.223])
垢版 |
2018/02/15(木) 09:12:07.49ID:uba97lug0
わからんぞ
もしメジャーで売れなかったら「君たちそろそろ覚悟いいかな?」とかあるかもしれんで
0738ファンクラブ会員番号774 (ワッチョイ 91a2-2H/C [220.216.75.250])
垢版 |
2018/02/15(木) 10:11:12.03ID:JCHB1JPr0
https://twitter.com/yoshimasaterui/status/757150590329692160

↑このてるりんの呟きはフルアルバム発売直後だね。
今後は変拍子も使いたいとリプライ欄で返しているからribbonで解禁したんだと思う。
最近だとマスフェスで、れいちゃんが「最後に変拍子の曲を演ります」と言ってribbonで締めた。

菊地成孔が変拍子では無くポリリズムと断定したらしいが、4+6+5ってポリリズムなのか?
0740ファンクラブ会員番号774 (ブーイモ MM85-GsGY [210.149.252.37])
垢版 |
2018/02/15(木) 10:35:36.05ID:WFtiXW5vM
ポリリズム=違う拍子が混ざり合う。パフュームのそれがわかりやすい。

変拍子については348以外を変拍子という人がいたり、拍子が変わることを変拍子と呼ぶ人がいたりしてわかりにくい。
変拍子が増えるとヲタの安易なコールが合わなかったり、クラップがバラバラずれたりするのでとても良い
0748ファンクラブ会員番号774 (ラクッペ MMfd-6l4/ [110.165.212.115])
垢版 |
2018/02/15(木) 17:33:51.16ID:X8ykTvUfM
>>746
ハチロクの曲を全部4拍子で解釈してるの?

3連符に置き換えられるから、嘘というわけでもないけど、センスを疑うかな。
メロが6拍のかたまり(Bメロは5拍)というのを無視しないで欲しいなと思ったり。この解釈のほうが譜面書くのも楽だし。

最初と最後の「耳を澄ましたら〜」のメロは4/4がひとかたまりだけどさ
0755ファンクラブ会員番号774 (ワッチョイ 9945-T3WU [114.145.28.41])
垢版 |
2018/02/15(木) 18:18:49.56ID:LpzYx7SD0
Bメロが5拍子??
思いっくそベースは平凡な4拍子やんけ
Bメロが何連符の5拍子で歌詞で言うとどこからどこまでなのか具体的に書いてよ

一番Bメロは「住み慣れた」から始まってないよ
「れたこの街の」で4拍子だよ
変拍子と勘違いしてる人は歌詞に釣られて変にとっちゃってるだけだと思う
0756ファンクラブ会員番号774 (スッップ Sd33-sxbu [49.98.160.158])
垢版 |
2018/02/15(木) 18:28:55.19ID:6EOw3+8Id
楽器を演奏してる(してた)経験者なら、聴いただけで、変拍子かそうでないかはすぐ判断できると思うよ。
俺は細かくAメロは何拍子、サビは何拍子とかは、聴きながら数える場合が多いけど、おさかなの曲ぐらいなら一回聴いただけで判る人はいると思います。
>>746みたいな人は、たぶん楽器を弾いた経験がないでしょうね。
0758ファンクラブ会員番号774 (ワッチョイ 91a2-2H/C [220.216.75.250])
垢版 |
2018/02/15(木) 18:50:42.38ID:JCHB1JPr0
シンコペーションも理解していない様だからなあ。

Bメロは「その列車に乗ったなら」からサビ手前までだよ。指で数えながら聴くと5拍だと分かる。
0776ファンクラブ会員番号774 (ワッチョイ 6145-wUwu [180.14.61.48])
垢版 |
2018/02/16(金) 00:07:35.54ID:tiypntI/0
>>770
照井さんの反対側でギター弾いてた馬場さんは
ヤなミューのバンドのギタリストでもある。
0784ファンクラブ会員番号774 (スッップ Sd33-sxbu [49.98.160.208])
垢版 |
2018/02/16(金) 01:21:45.09ID:/yMXRC16d
>>778
照井さんの返答みると>>748さんが正しい解釈じゃないの?
Bメロとかの細かい話は書いてないけどね。
というか、君は人の文章を理解出来てない気がするな。
知識がないから理解出来ないか、しっかり見てないから理解出来ないかどちらかは判りかねますが。
0788ファンクラブ会員番号774 (ワッチョイ a945-sxbu [122.25.51.57])
垢版 |
2018/02/16(金) 02:49:53.65ID:M74PtGet0
そんなことはないよ。
3と4のポリリズムが基本と言ってるだけ。
何を3で何を4と言ってるかは不明だけど、ギターが3、歌が4のポリリズムを基本にしてると言いたいんじゃないのかな?

ちくしょー!家帰ってちゃんと聴きたい!
0794ファンクラブ会員番号774 (アウアウカー Saad-e8Pe [182.251.241.12])
垢版 |
2018/02/16(金) 10:36:27.12ID:UZPPi5g6a
難しい音楽は揉めるから
337拍子縛りでお願いします
0800ファンクラブ会員番号774 (ササクッテロラ Sp5d-TcAI [126.199.69.199])
垢版 |
2018/02/16(金) 12:41:50.90ID:Ca8i0Brvp
>>795
4/4拍子で表記するならスティック部分は付点四分音符です
付点四分音符を一拍と考えるなら6/8拍子、12/8拍子と表記するのが普通
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況