YOUTUBEをプロモーションに使えるのは、逆効果になる動画をアップした奴を速やかに削除させられる能力がある事務所だけだと思う。
パンチラやブス顔動画がいつまでも残ったらマイナスのほうが多い。
東京だけどCY8ERは写真、動画アップをTwitterに限り認めてるけど、弱小事務所としてベストな妥協点だと思う。
Twitterなら不本意な動画を上げた垢をスパブロで潰せるから。
Twitter監視にすら手が回らないなら撮禁がベスト。