>>684
下関なんか、関門橋で北九州市と繋がってなかったら
山口市より寂れてるところだろうが♪

 ~ヘミ●●●ミ・∀・ミ

山口県の県庁所在地である山口市よりも下関市の方が発展してるのは
北九州市のおかげだぞ ←鉄板ネタ

あと温泉なら「清麻呂温泉(きよまろおんせん)」があるもんね♪
和気清麻呂(わけのきよまろ)が疲労困憊でへたりこんでたら
猿がなんか誘うのでついてったら温泉があったのでひとっ風呂浴びたら元気になって
「足が疲れて立てなかったのが立てるようになった」から
その温泉がある山を足立山(あだちさん)と呼ぶようになった

どうだ、由緒正しい温泉だろ  ミ・∀・ミ●●●ヘミ~ ←うるおぼえ