>>241
アニメ自体、大衆に認めて貰いたいって気持ちで作っては無いんだろうなとは思う
フランスの絵本をフランス人がアニメにしてもジャパニメーションの影響が色濃く出てしまう時代だからそれに疑問を持ち投げ掛けてる様な気がする
もしくは浮き立たせたい物が有り敢えてアクションを殺しているのか
いずれにしろセールス面での成功を望んで作っているとは思えない
9nineの名を直ぐに広げる為の効果は薄いとは思う

振り付けも直前にドタバタだったし一年それに注ぎ込んだとは思えない
よって無いより有った方が全然良い
無ければこんなにCDをポンポン出せる立ち位置では無いんだし

それに100年後にスパイダーマン的なアニメのテレビシリーズをやったとしてそれに9nineがサンサンサンライズ付きでゲスト出演するかも知れないと思うとロマンがある話だよね
テレビでトレヴァーの特集を組みそこに映るかも知れない
トレヴァーの格の話で盛り上がってる様だけどトレヴァーもスタンも世界レベルで100年後200年後に名前が上がる様な実績を作った人達だと思う
今だけで、サンサンサンライズだけで結果を求めるのは違うんじゃないかと思う
AKBグループやハロプロも手に入れてない様な凄い可能性を手に入れたのかも知れない
9nineメンバーの死後も9nineが生き続ける可能性を