X



【TIF】 Tokyo Idol Festivalについて真面目に語ろう [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2016/08/21(日) 18:06:48.49ID:pAphQ0jt
TOKYO IDOL FESTIVAL2016 (7年目)

日程 2016年8月5日(金)6日(土)7日(日)
会場 お台場・青海周辺エリア
参加アイドル301組1492名 動員75978名
http://www.idolfes.com/2016/

※ここはTIFについてのみまったりと話し合うスレです。
関係ない、日々のアイドルイベントの話は狼スレでどうぞ
0650ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 00:15:32.16ID:dnl/BUuz
大手って話でスタダが出ない違和感
上のステージが秋元スタダディアステ新興WACKに網のごとくやられてるし
ここで名を挙げたって音楽の市場やその関係者の熱が冷めてるのキツイ
0651ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 00:33:20.40ID:IMQLtl78
ずっと秋元系アンチのガイジが騒いでるだけ
自分の好き嫌い言いだせばスタダもハロプロもWACKもそれぞれ大嫌いな人なんて無数にいる
NHKの朝ドラタイアップで糞だっせえロックもどきやってた優遇されまくりのベビレとか消滅するまでうざかったし
まったくのれない前衛オナニー楽曲で人気もないのに運営が優遇してるだけのソラトブサカナとか
どいつもこいつも転調すりゃいいだろって電波ソングしかないピンチケ向けの原宿系の連中とか
嫌ってる人が多いドブスBBA転調しまくりきしょく悪い歌い方のでんぱ組等のディアステ一派とか
こいつら来るなようぜえって連中いくらでもいるわw
0653ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 01:52:46.64ID:48X74d9U
秋元も"楽曲派"やるためにバンドつくるんだろうけどね
2次元アイドル企画みたいに頓挫しそう
あの人の趣味じゃないじゃん?失敗の法則だよね
ホラーが好きでやった「着信アリ」とかはB級なカラーが合って上手くいった
それも好きでやったからでしょ
0655ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 03:27:13.83ID:uRiYR9vt
>>651
そいつら全部追い出して、TIFも1日開催にしようぜ
0656ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 10:25:01.15ID:uO1iJnZ+
>>651
お前ドルヲタ向いてない、ドル現場から去っていって、
弾き語りのシンガーソングライターの現場にでも通ってろ
0657ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 11:16:44.65ID:OXtmD6V6
人気ないのにプライドがすごく高いグループ(運営)のヲタってめんどくさいんだよな
フェスに出たら出たでケチつけるし
0659ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 14:34:35.34ID:+vkEaREF
>>657
あんましいないけどな
最近解散した福岡のHRくらいだが運営は酷かったがあそこのヲタはそれほどでも無い
まあフェスはTIFに数回呼ばれたくらいであとは無視されたが
0660ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 23:29:57.70ID:FzZexdAi
>>657
ハロプロだろそれw
どこでも常に上から目線で他グループを見下し批判しまくりながら
ハロプロを自画自賛してるアイドル界の北朝鮮な嫌われ者オタク達w

痛すぎるのはハロプロをアイドルやドルオタが皆大好きで尊敬していると思い込んでる所
実際にはハロプロの全盛期なんて売り上げデータみれば00年代前半で終わっていて
少なくとも2010年以降はハロは完全オワコンで48系やスタダ系が圧倒的人気&尊敬されてて
ハロプロ好きなんて一部オタ以外いないのにいつまでも勘違いしてるんだよこいつら
0661ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/07(金) 23:38:36.41ID:1VSsJ/Qy
>>647
>AKB坂道以外の成功は美空ひばりの川の流れのようにのヒット
おニャン子を忘れてるよ
それと稲垣潤一のドラマティック・レインも奴の成功に加えてもいいだろう
作詞家として注目されるきっかけになったのだから
0663ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 00:00:46.87ID:jXemTsvx
>>661
おにゃんこはただの作詞家と番組の脚本書きだから
成功まではいかんだろ
ドラマチックレインは認めるけど
0666ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 00:53:47.36ID:jXemTsvx
こんなスレまで秋元康信者か電通の馬鹿かわからんが
フェスに出てないハロプロを攻撃とかキチガイだねえ
0667ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 02:50:15.44ID:AT267YWf
新しいグループみつけにライブハウスいったら"わきが"のヤツがいて卒倒しかけた、まず、アイドル語る前に皆さん匂いをおさえてからきてな
0668ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 07:55:02.63ID:IzPX8ljC
TIFにもアットジャムにもハロプロでてますがな
0669ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 07:56:37.94ID:IzPX8ljC
ハロオタは地下ののりを毛嫌いする
0670ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 08:50:10.38ID:9gK5j4Gh
地下ドルて言うか、ドルヲタのノリを
極度に毛嫌いするのは、アニソン声優ヲタ界隈
MIX口上ヲタ芸推しジャンは奴等のいるとこでは厳禁
アニソン声優とアイドルはキッチリ隔離すべし
同じフェスで共演させるなんて信じられない
0671ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 08:59:47.29ID:IzPX8ljC
アニメロとかみてると、客ののりが統率されてて気味が悪いよね
0673ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 09:21:20.95ID:fhV9mAGG
豊田?何の話し?
0674ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 10:13:37.54ID:mFNxfp6o
愛知の豊田で地元のロコドルと東京の中堅集めたフェスでしょ
北陸も北陸アイドルフェスHIFを年1回やってるし
〇〇アイドルフェスと名乗る地方フェスは増えていたな
0675ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 12:04:37.20ID:IzPX8ljC
9/15〜9/17 HIFは小松駅前広場と高架下がステージ ゼアゼアとですラビッツが今年の目玉
0676ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/08(土) 12:33:56.69ID:KHx8FMKF
>>673
0566
0677ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 16:57:39.49ID:PfLk1gSo
>>670
ドルオタだって色々禁止になってる所多いでしょ
昔のアイドル戦国時代の中だと女子流なんてMIXもコールも何もかも全部禁止で
オタはただ音楽にあわせて体ゆらしてるだけだったよ

今のアニソンは本格派のロックバンドかソロ歌手で完全にアーティスト志向だし
声優ユニットも基本的にアニメやゲームのためのキャラソンユニットだから
MIXとかジャンプするような楽曲として繰られてない
アイドル楽曲は秋元康が言ってる様にMIXやコール入れる事考えて作られてる
0678ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 21:45:50.30ID:+LhFLzmY
TIFから1ヶ月経過
昼間はまだ暑いが夜は涼しくなりTIFもそういや行ったなあくらいの感覚になった
結局菊竹が何かを反省した来年はこう改善したいは聞いたこと無い

TIF2020は敢えて五輪期間のど真ん中にやってやる世界中の目が日本に向いているから
サブカルをアピールする効果があるなど既に妄想の領域なことは言ってるけどねえ
0679ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/09(日) 23:59:30.27ID:oWLmDbKN
フランスドイツアメリカetc.色んなところでJAPANフェスやってるんだから向こうのアイドル呼ぶのも面白そうだな
0680ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/10(月) 00:17:37.21ID:ILs7/S14
いや欧米は日本のアイドルに相当する歌手やグループがいないんでしょ
まず歌い踊れて当たり前その上ルックスが良いってアーティストが
アイドルみたいなもんかなってとこでしょ
上海や香港だと非秋元系のアイドルもいくつか出てきて
幕張でやった時の@JAMに出演したけどね
0681ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/11(火) 03:02:49.69ID:VC3D4yvG
菊Pにアイデアは無いよ もともとお笑い番組のADでDになれずTIF部署に来たもんだから仮設トイレを幾つ置こう的なことしか出来ないよ 上司や作家のいいなり秋元のいいなり皆んなのいいなりだから菊Pに求めたら可哀想だよ 雇われ社員なんだからさ 明日は営業部署とかあるよw
0682ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/11(火) 03:22:56.58ID:y9H5vVjg
来年以降はオリンピックが近いので東京ドームでやる可能性大だな。
メイン会場:東京ドーム
その他会場:TDCホール・後楽園ホール・ラクーア・東京ドームシティ
遠征組の宿泊所:東京ドームホテル
0683ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/11(火) 06:54:30.09ID:FpHsrtIb
早稲田や慶應は賢いやつとアホで使えないやつの両極端だが
慶應卒の菊竹は残念ながら使えないやつってことだな

早稲田卒の濱田も金融財務が専門だの自称しているが
現場は知らない知ろうともしない典型的な頭でっかちで
自分の考えで世の中は動くと妄信してた感じだったわ
0684ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/11(火) 09:49:38.11ID:KvBb42Oi
>>683
コネ入社組なんてそんなもんだ
0685ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/11(火) 09:57:45.90ID:vuj4M2bV
こんなところで学歴うんぬん持ち出すやつはろくなもんじゃない説
0686ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/11(火) 10:06:43.88ID:KvBb42Oi
学歴言うても意外と裏口とか多いのわかっちゃったからよくわからんな
0687ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/11(火) 10:40:26.87ID:lQ0Stk85
もう朝イチあーりんじゃなくてももクロ呼んで鈴木愛理も呼んで一日だけの℃-ute復活してモー娘も呼んで48系も呼んで世界一決定戦でもやればいい
0688ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/11(火) 12:44:42.02ID:9uazZ8SZ
AKBがブレイクしNMBまでは作られた時期にAKBフェスを秋にやったことあったが
客入りが予想より低くそれ以降やらなくなったことがあった 

リスクが高い自前のやつよりもTIFに寄生した方が楽だし
御用達メディアに提灯記事書かせた方が話題になるからとの判断でしょ
0690ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/11(火) 13:08:31.88ID:KvBb42Oi
東京ドームは何回かコンサートいったことあるけどほんと音響が糞なんだよなあ
0691ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/11(火) 13:14:37.72ID:plDZsLsQ
TIFで音響なんか求めるやつごく少数だろ
そのグループだけホールかライブハウスでやればいい
0692ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/11(火) 13:21:33.72ID:uIKtuxEk
東京ドーム借りるのにいくらかかるか知らない馬鹿の妄想だな
いや一般チケットでも10万円払いますならやれるだろうが
0693ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/11(火) 13:39:35.20ID:KvBb42Oi
>>691
あれちょっと音質悪いなとかのレベルじゃないから
設備相当なもの用意しないと屋内プール並み
0698ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 19:56:57.86ID:bySbze1t
>>682
ないないw
@JAM EXPO横アリですら、指定席スカスカだったんだぞ?
0699ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 19:59:30.44ID:bySbze1t
>>689
初心に戻って品川ステラボールでいいよ
0701ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 21:53:31.20ID:04VINIIp
だから品川使えたのはYGAがいたからだっての品川ステラみたいな横長糞会場単体でフェスとか糞だろ
今じゃ吉本撤退してるし
0703ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 23:37:37.33ID:k8VW8m7o
まあ品川の時はライブのやり方が違ってたけどね

今みたく複数ステージを使いほぼ切れ目無く朝から夜までずっとライブやりますではなく
メインであるステラボールを昼夜2回の分離したライブにしそれぞれ別料金にしてどちらも見たい人は2公演分購入
(2日間あったから全部見たいなら4公演)
ただしサブステージであった吉本劇場や地下アイドル専用ステージ(品プリの宴会場)やイルカショーなどは
その日のメインステージの1公演さえ買ってればいつでも入場できたシステムだった
0704ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/12(水) 23:57:08.74ID:k8VW8m7o
ちなみにゴールドチケットってのもあり2日間全公演に入れて最前優先エリアが確保され
品川プリンスホテル1泊も含んで確か5万円だった記憶がある
0705ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 01:38:52.00ID:8tTj/Zpv
【来年以降のTIFはこうなる】
メイン会場:JRA東京競馬場
サブ会場:多摩川ボートレース場・立川競輪場・川口オートレース場
0706ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 02:07:26.23ID:4iLRorhh
山中湖復活してくれたらTIFいらないんだけどな
まああんな大赤字イベント二度はないのはわかってるがw
0707ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 02:08:56.88ID:rea+HnAL
>>705
府中だったら12レース後のパドックで2組程度やったら終わりやで
0709ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 10:28:15.33ID:d9dTs6P3
そんなド田舎誰が行くんだよ
0710ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 10:49:26.45ID:IxWsHPob
富士急なんて乗るだけでも不便なのに更に富士吉田駅からバスに乗り換えじゃ
さすがに行きたくなくなる
0711ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 10:53:14.75ID:JGz+Pf5a
淡路島でやればいいじゃん
0712ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 11:16:50.44ID:6xybR5mK
奈良でもええで
0715ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 13:04:45.56ID:4iLRorhh
>>708
あれはタイテ出すのが遅すぎたのも大きな敗因
0716ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/13(木) 13:45:28.43ID:KEAQTsKA
なんかはじめはアイドルみたいっていう単純な気持ちで行ってたけどファンの悪目立ちな部分の方が気になってきたからもういいかな 
0721ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/18(火) 19:02:21.92ID:XC5LABv4
HIF 北陸アイドルフェスティバル TIFの100倍たのしかった
0727ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/19(水) 09:49:29.57ID:9BadzEeX
今週末で3グループが解散
来年辺りはTIFも出すグループがショボくなるか或いは@JAMみたく敢えて減らすか
どっちにするのかだな
0728ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/19(水) 10:07:42.37ID:Ge9ARv2P
しょぼいのに枠をあたえるのなら本来のTIFだな
0729ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/21(金) 10:28:50.99ID:tDf4AoW3
こっちに書くか
@JAMのTシャツ付きチケット買ったやつ対象に抽選参加のアフターパーティーがあり日時参加アイドル未定とあった
その後9月24日夕方フェスティブアイカレソラトブサカナの3組出演と告知された

そんで一旦落選したが当選者が多数辞退したため一昨日追加当選の案内が来た
一応不参加としたが昨日またメールが来てTシャツ付きチケットだけじゃ埋まらないから一般前売りの一部にも広げた
不参加連絡の人でも来れたら来てくれとかなり困ったようだった
まあメンツがメンツだし追加当選じゃ予定入れたから無理でしょうね

ついでに「一度連絡したのに失礼だ!もう連絡するな」と返してやったわw
明後日スカスカの会場でイベントとかご苦労さまとしか言えないわ
0731ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/21(金) 10:35:49.15ID:0hikuh++
@JAMもこのていたらくか・・・
0732ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/21(金) 10:41:45.58ID:tDf4AoW3
最初から出るメンツと日時を決めて告知しときゃそこのヲタが買うんだし
やり方がアホだと思ったけどねえ
当初招待客は200人とし@JAM当日にTシャツ引き換えた時の名簿見たら買ったやつは300人くらいだったかな

まあその日はベボガラストライブと被ったから行けないと返してやった
何もなけりゃ行っても良かったけどね
0733ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/21(金) 18:59:36.67ID:XXE8IB4P
出演アイドルが事前シークレットでも喜んで行くのはDDだけ
ほとんどのドルオタは、事前に出演アイドルがわからないイベントは敬遠するよ
0734ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/21(金) 19:44:07.37ID:vASQbo6w
今年の@JAMは全て裏目に出てしまった感があるな
ヲタクの意見聞けとは言わないが工夫して欲しいわ
0735ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/21(金) 20:37:52.85ID:15Z4Z0W8
アイドル戦国時代といわれた頃は地下アイドルDDも多かったのでしょうね
0738ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/21(金) 22:10:32.10ID:PbzwEguL
>>732
俺もベボガラストライブだ
アフターパーティーは10組位は出ると思った
そういえば@JAM EXPOは黒字だったのか?
0739ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/22(土) 04:55:03.62ID:FdG3QOZi
>>738
指定席はスカスカだったけど、
スタンディングチケットの客が多かったから、
案外黒だったかも知れん
0740ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/22(土) 05:58:06.80ID:6uxzZLTV
朝から立ち続けられる元気者しか向かないイベントでしょう
チケ代高いし
0741ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/09/22(土) 08:31:04.22ID:PI5x+sNY
>>739
指定席買っても荷物置き場や疲れた時の休憩しながら観覧にして
大半はスタンディングってやつが多い

実際のスタンディングチケットは2日間通しが400枚1日券各400枚くらいじゃないかな
自分2日目だけだがそれ故ケチって今年はスタンディングチケットにしたけど
A先行2日間B先行1日のみC通常2日間D通常1日のみの4区分で待機させられたが
どれも200番までしか呼び出しされなかった
0744ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 07:55:03.41ID:sLYsfZFc
6、7日の大磯アイドルビーチはまさかのプールエリアを使用
意外と盛り上がりそうだ

OISOアイドルビーチのMAP
http://www.rip.ne.jp/oib/img/ivent_map.jpg
0745ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 07:59:00.22ID:Rzoex9om
大手は7日しか行けないからVIP買ってしまったわ
ドリンク飲み放題は無く最前確保とグッズ付き程度だが
どんなもんか堪能してくるわ
0747ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 17:47:46.07ID:gNfWhAMP
どーでもええわ
0748ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 03:59:11.46ID:J3A/L2Y0
水の無いプールをイベント会場にするという発想
かつてない試みじゃないかな
0749ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 07:32:34.52ID:0uqETZyj
この試みが上手くいけばプールの営業が無い季節に野外フェス会場として次々と活用されそう
関ケ原みたいに人里離れた場所で無いから騒音問題で夜までライブ出来ないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況