銀行は最近クレカ付きキャッシュカードばら撒き多いよ
こないだみずほで新規口座作った時もクレカ付きにさせられた

借主本人の名前 生年月日で調べられる
未成年の場合は親の名前 生年月日を一応調べる
即保証人って訳ではないが
身元が大丈夫かどうかのチェック
保証人付きローンの場合は
借主と保証人とも名前 生年月日でチェックされる

銀行系 信販系(クレジットカード系)
サラ金ノンバンク系の3つに分かれてるから
銀行は3つ共の情報知りたいから
信販系やサラ金を買収して
子会社化して3つ共調べられるようにした

俺何回か落ちたけど半年空けて手稲いに入力して
職場にバイトだけど電話あったら
社員て言っといてって言ったら
通ったバイトなんだけど

残念ながら年収1千万円あっても、
他人から見たらお前は信用されんよ。
だって、クレヒス(信用履歴)が無いから
お前が信用出来る人なのか出来ない人なのか
全く分かんねーだろwww

VISAデビット(プリペイド)でも
携帯やネット回線支払い、ETC、
ガソリンスタンド、ホテル、公共料金等々
普通に生活していく身の回りの主要な支払いに
使えないものは多い

顧客の氏名住所など
日本データバンクに照会して
他社何社に借り入れがあるかすぐに判別できた
サラ金等カード会社御用達 JDB

パートだったけど持ち家あるからカード作れたわ

いっつも思うけど空港のラウンジ行くなんて
何が特典なの?と思うわ
出張よくするし利用するけど
カフェ無料で利用出来るのとさほど変わらない

デビット・現金主義を貫くなら
かなり面倒な生活を覚悟しなきゃね。
その面倒(時間とか)をクレカ経費と
天秤にかけるとクレカのほうが安いと思うし
例えばデビットでホテル泊まると
チェックイン時にデポジットで宿泊費抑えられて
チェックアウト時に普通の支払いって所もある。
クレカなら気付く前にデポ分戻ってきてるが
デビットは口座に戻ってくるの日数がかかる。
アメリカで宿泊に使った時、
戻ってくるのに40日ぐらいかかった。
国内でもレンタカーはまずクレカじゃなきゃ
借りられないし、予約系は大変。

うちの親父は70歳過ぎだが、
カード系一切作ったことなかった
地方公務員定年退職、持ち家有り、借金なし
しかし、いざカード作ろうと思ったら通らなかった
カード会社によくよく理由聞くと、
履歴一切なしで逆にホワイトすぎて待ったがかかったらしい
信販会社通しは、裏で情報共有してるらしく
全く情報なさすぎて怖いんだとよ
おまえらも、用途はガソリンくらいでいいから
カード1枚くらい作っとけよw

CIC、JICC、全銀協信用情報センター
この3つの団体が信用情報を持ってるんだよ
裏でこっそりとかそういうもんジャナイ

一回焦げ付かせたら5年だっけ?

親父がブラックで,自分はオフホワイト。
子どもの代でようやく真っ白になるのか。
時間がかかるんだな。