X



元アイドリング菊地亜美=サイコパス疑惑について 2©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ファンクラブ会員番号774 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/07/07(火) 03:09:35.87ID:Y/sFJw6L
善良な心を持っている多くの人達は、「この人は可哀相だ」と感じた相手に対して同情し、
その人に何か悪いところがあったとしても、強く追求することをためらうようになります。

そしてその同情を引くために、涙は強力な武器になるでしょう。

学校や職場などで、何かミスをしたりルールを守らなかった人が注意されるシーンを思い返して
(あるいは想像して)みて下さい。

注意されている人がムスッとしていたり反抗的な態度を取っているうちは誰もがその人を攻めていても、
その人が泣き出した途端に状況は一変するという光景は珍しくありません。

「あ、いや、分かればいいんだよ。今度からは気をつけて・・・」と”審判の場”がお開きになったり、
場合によっては「あそこまで言わなくても・・・」と注意をしている人の方が加害者と見なされてしまったりすることは
よくあるのではないでしょうか?

サイコパスは人が涙に同情的であることを、とてもよく知っています。

だから、嘘がバレそうになったとき、自分の悪事が明らかになってその責任が追求された時などには、
ひたすら空涙を流してその場を切り抜けようとするのです。
http://www.psy-nd.info/character/sympathy.html



菊地亜美 ピン子に泣かされたと明かす 「芸能界って怖い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140104-00000035-dal-ent
0002ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2015/07/07(火) 03:09:51.66ID:Y/sFJw6L
☆★☆サイコパスの特徴☆★☆


●口達者で一見、魅力的
単純に考えると、良心を持たないサイコパスは、周りの人たちから見ても
怪しい人物であったり、嫌悪感を持たれる存在なのが普通だと思えるかもしれません。
しかし、多くの専門家が挙げるサイコパスの特徴の一つが、口達者で社交的があり、
表面的には魅力的に見えるというものです。

●非常によく嘘をつく
自分自身を偉大な人物や同情すべき「可愛そうな人」に見せるためにサイコパスが
使う技の一つが嘘をつくことです。
サイコパスが非常によく嘘をつくのは、自分のした事が結果的にどういう事態を招くかということに
恐ろしく鈍感で、しかも他人を操りたいという衝動が強いからであると考えられます。

●同情を引こうとする
一口にサイコパスといってもその行動パターンには個人差がありますが、サイコパスが他人を利用するために
よく使う手段の一つが「可哀相な人のふり」をする事です。
「良心を持たない人たち」の中でも著者のマーサ・スタウト氏が
「空涙はサイコパスの得意技」と言及されていました。

●感情が浅く、思いやりが無い
サイコパスは単に愛情や良心を持たないというだけでなく、あらゆる面において感情が希薄で
表面的であるという特徴を持っています。
心理学者のJ・H・ジョンズ氏とH・Cクウェイ氏はサイコパスを「言葉は知っているが
その響きを知らない」と表現しました。

●無責任で問題行動が目立つ
サイコパスは言葉と行動が全く噛み合わず、普通の人から見ると信じられないくらい
無責任な印象を受けます。
また、社会的・道徳的なルールを無視したり、さらに積極的にそれらを破るということを
子供の頃から繰り返し行うというのも、サイコパスの典型的な行動パターンです。

●衝動的に行動する
サイコパスが用意周到に悪事をはたらく事が無いわけではありませんが、一方でとても衝動的・刹那的に行動することが
多いという特徴を持っています。
人が衝動的に行動する時の心の動きと、サイコパスがなぜそのような行動に走りがちなのか、
ということについて考えてみましょう。

●追い詰められると逆ギレする
誰かが社会的なルールやモラルに反することをしていることを知ったとき、それを追求し、断罪したいと考えるのはとても自然なことです。
また、誰もが見てみぬ振りをすれば悪事が横行することにもなりかねませんので、秩序を保つ意味でも必要なことと言えるでしょう。
ただし、サイコパスは心理的に追い詰められると、逆ギレしてその牙をあなたに向けることがあるかも知れません。
http://www.psy-nd.info/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況