ここはMHRiseの操虫棍専用スレです。
◆公式サイト
モンスターハンターライズ:サンブレイク
https://www.monsterh...om/rise-sunbreak/ja/
モンスターハンターアイスボーン
http://www.capcom.co...nter/world-iceborne/
◆関連サイト
操虫棍@wiki
http://www57.atwiki.jp/mushimh4/
◎スレ立て時の注意
スレ立て時の【本文の一行目】に
「!extend:checked:vvvvvv::」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので
>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください
・荒らしはZR+Bで華麗にジャンプ回避
・次スレは>>950が建てる事、建てられない場合は速やかに安価を指定してください
前スレ
【MHR:SB】操虫棍スレ 133匹目 【MHIB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1681973369/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【MHR:SB】操虫棍スレ 134匹目 【MHIB】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb09-wHlW [122.131.36.160])
2023/05/02(火) 19:35:03.39ID:HsnvrWah02名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-E+2s [106.133.216.16])
2023/05/02(火) 20:45:07.63ID:XSUvslGva 乙>>1集約
3名も無きハンターHR774 (スップー Sd03-NdxB [1.73.14.57])
2023/05/03(水) 07:37:33.98ID:FcomUm/kd 茶ナス以降やってなかったけど変換2攻撃2スロ33引いたからやっとシミュれるわ
4名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bae-eWNS [119.83.185.141])
2023/05/03(水) 08:44:20.06ID:/72MVkW40 >>1
乙パーダドゥーレ
乙パーダドゥーレ
5名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5b1-8qNf [14.3.166.50])
2023/05/03(水) 09:24:49.58ID:46bSUfEf0 >>1
乙ジャーノン
乙ジャーノン
6名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 032b-By2c [133.218.175.225])
2023/05/03(水) 10:46:01.51ID:kO5Z7QdH0 飛燕復活!飛燕復活!飛燕復活!
7名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63b4-WGyr [163.44.62.79])
2023/05/03(水) 14:37:41.87ID:50EKf7eB0 マガド棍使ってる時攻撃7見切り5弱特3龍気活性5死中3超会心3鬼火3狂竜症3天衣3剛心3距離1業鎧1災禍1連撃1粉塵1気絶3広域4共応緩衝あとは錬成のおまけ心眼1の構成なんだが切った方が良いスキルや入れた方が良いスキルなどアドバイス頼む
茶ナスで辞めてて最近復帰して棍に適切なスキルさっぱり分からんです
茶ナスで辞めてて最近復帰して棍に適切なスキルさっぱり分からんです
8名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5b1-8qNf [14.3.166.50])
2023/05/03(水) 14:42:17.91ID:46bSUfEf0 状態異常武器ならちくげきは入れよう
9名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63b4-WGyr [163.44.62.79])
2023/05/03(水) 14:47:09.23ID:50EKf7eB0 >>8早速ありがとう今の手持ちだと業鎧1抜けば蓄撃1入れられる業鎧より蓄撃のがよいのかな
10名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp21-2+i3 [126.156.77.45 [上級国民]])
2023/05/03(水) 15:02:36.89ID:WNRYif/tp アマツ棍でおりりゅ特化してたけど普通に中途半端な気がしてきたわ
11名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5b1-8qNf [14.3.166.50])
2023/05/03(水) 15:12:35.56ID:46bSUfEf0 >>9
そこにおまけで乗せれるなら、って感じだから削るほどでもないよ
そこにおまけで乗せれるなら、って感じだから削るほどでもないよ
12名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-JSeU [126.168.245.104])
2023/05/03(水) 15:31:59.73ID:AD4lF3KW0 個人的には隆起活性難しいから外すかな
あとは狂竜症1剛心1まで一旦減らしたいな
あとは狂竜症1剛心1まで一旦減らしたいな
13名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbf0-843+ [153.217.251.167])
2023/05/03(水) 15:39:11.43ID:O+vebOVe0 龍気活性発動中は蓄積入らないから蓄撃はないでしょ
マガド棍なら紫長いから天衣3は過剰だし活性で死中発動するから鬼火もいらないあと剛心は2までしかない
マガド棍なら紫長いから天衣3は過剰だし活性で死中発動するから鬼火もいらないあと剛心は2までしかない
14名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 63b4-WGyr [163.44.62.79])
2023/05/03(水) 16:17:39.87ID:50EKf7eB015名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-wjAZ [126.217.104.15])
2023/05/03(水) 16:17:45.91ID:cLkedprR0 つくづく伸びしろの無い武器だなぁ
16名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-B+og [60.124.4.89])
2023/05/03(水) 16:19:19.62ID:8kzGsPDl0 リワーク欲しいっすね
17名も無きハンターHR774 (スプープ Sd43-iVKq [49.109.2.89])
2023/05/03(水) 16:21:12.74ID:zLlddPj3d PS版でナルハタ終わったところでこれから怪異やろうとしてるんだけど、
防具って伏魔とか積んだほうがいいのかな、伏魔3血気1逆襲4+4732で組もうとしてるんだけど
防具って伏魔とか積んだほうがいいのかな、伏魔3血気1逆襲4+4732で組もうとしてるんだけど
18名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-8/1D [49.96.32.202])
2023/05/03(水) 16:29:53.00ID:RbMW5rDid 飛円が好きすぎて(四連が嫌いすぎて)粉塵型でも強化エキス粉塵でも飛円使ってるやつ俺以外にいる?いねえよなあ!?
19名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2399-DgNc [61.115.153.42])
2023/05/03(水) 16:48:55.66ID:C8K50qzu0 ネイビア装備って今どれくらいスキル盛れる?
20名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-fitb [153.240.142.135])
2023/05/03(水) 17:09:01.34ID:tVctKs540 なんかいつの間にか百龍スロット増やしてもルナルガ棍のほうがマガド棍より攻撃高くなってるよな
21名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-l8sy [106.146.71.241])
2023/05/03(水) 17:13:24.17ID:JGZ1wUVBa ガードを挟んだ片手剣の疾替えきもいほど早かったんだけど操虫棍もコレくらい素早く後隙なくして欲しい
22名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-JSeU [126.168.52.138])
2023/05/03(水) 17:16:23.50ID:kH+H4T5/0 疾替え虫キャンできたら指吊りそう
23名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp21-2+i3 [126.193.126.142 [上級国民]])
2023/05/03(水) 17:25:26.29ID:lMdc1ndqp >>20
アプデ直後くらいにルナルガ5上がってる見たいなレス見たぞ
アプデ直後くらいにルナルガ5上がってる見たいなレス見たぞ
24名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-gqFF [27.140.122.204])
2023/05/03(水) 17:26:56.61ID:m3L6EpzS0 ルナルガ棍使うならやっぱ研磨術鋭がいいんだよね?
切れ味落ちる音が嫌いっていう変な理由で使えないけど
切れ味落ちる音が嫌いっていう変な理由で使えないけど
25名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-n0ZC [14.10.130.194])
2023/05/03(水) 18:20:18.96ID:Kckx1U9f0 怪異錬成で切れ味十分伸びたし蓄撃つけるくらいの素直な使い方しても十分強いんじゃないか?
26名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d38-2eEl [112.68.231.98])
2023/05/03(水) 18:44:16.42ID:mA9npByZ0 達人芸運用でも研磨術鋭運用でも強いけど、現状の物理盛りが少し頭打ち感あるから自分はさらに伸ばすために研磨術鋭に天衣無縫してる
27名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b41-Eoac [121.106.58.87])
2023/05/03(水) 19:19:46.46ID:ka/zjSNp028名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c32d-mpuK [213.18.83.185])
2023/05/03(水) 19:39:12.21ID:Zot8zQTI0 アマツ棍は狂竜症3まで積んで会心25パーセント延長して使ってる。強いかどうかじゃなくそうしたいからしてる。
混沌ゴア棍も3まで積んでる。克服したらこっちのもんですわ。
混沌ゴア棍も3まで積んでる。克服したらこっちのもんですわ。
29名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-E+2s [106.133.216.4])
2023/05/03(水) 19:46:42.62ID:7GwOl7sta30名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 855d-P4dc [60.238.201.122])
2023/05/03(水) 19:49:02.65ID:zM2xvWuj0 >>26
きちんと運用できればチャンス時に研がなきゃいけない状態にもならんし物理は天衣と研磨術が良い感じやね
ギネヴルムもそうだけど拡張で研磨術運用がやりにくくなったと思ったら天衣が来たから今が考えるの楽しい時期かもしれない
きちんと運用できればチャンス時に研がなきゃいけない状態にもならんし物理は天衣と研磨術が良い感じやね
ギネヴルムもそうだけど拡張で研磨術運用がやりにくくなったと思ったら天衣が来たから今が考えるの楽しい時期かもしれない
31名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b40-dHs5 [119.238.78.17])
2023/05/03(水) 19:50:11.51ID:Xim26Qye0 研磨ルナルガ久しぶりに使ったけど青まで落とすの結構大変になったな
32名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-gqFF [27.140.122.204])
2023/05/03(水) 19:58:49.04ID:m3L6EpzS0 >>7
よく読んだら剛心3で草
よく読んだら剛心3で草
33名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0510-iyid [124.110.132.181])
2023/05/03(水) 20:09:56.30ID:+A+cZCO80 これ以上剛心を積んだら俺は虫になってしまう
34名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a59d-MUOW [182.255.70.159])
2023/05/03(水) 20:13:33.38ID:v9fLcPMp0 その時は俺達が覚蟲撃を打ってやるよ
35名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-5Uwp [153.139.187.8])
2023/05/03(水) 20:28:23.12ID:8XHpMB3R0 さすがに片手よりは遅いけど虫キャン挟めば疾替え連発できるの今更知って草
でも普段疾替えしねぇからなぁ
でも普段疾替えしねぇからなぁ
36名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-wHlW [14.9.135.1])
2023/05/03(水) 20:35:56.83ID:zKGehTtP0 疾替えと回帰の役割がかぶってるのが悪い
37名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa2b-FPyi [27.85.205.207])
2023/05/03(水) 21:03:10.28ID:ug9hWiraa 片手や双剣は疾替え早いよな、ライトは使ってないからしらないけど、あれもなのかな?
他が横並びで、ヘビィだけ遅替え実装されてるよね
他が横並びで、ヘビィだけ遅替え実装されてるよね
38名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-fitb [153.240.142.135])
2023/05/03(水) 21:24:44.79ID:tVctKs540 研磨術は業鎧だと2回早替えしなきゃいけないのが面倒臭くて・・・
39名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 25c3-FYm7 [118.105.89.156])
2023/05/03(水) 21:34:38.97ID:Cu9u5a/Y0 配信予定のマガド2体イベクエビーム打ちまくってくるけどこりゃ空からチクチク戦法しかないか
40名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-aCIc [106.130.159.205])
2023/05/03(水) 21:43:54.88ID:Vpw+ScIna マガドビームって上下のエイムはどうだったっけ?
41名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a31c-l8sy [139.101.53.93])
2023/05/04(木) 03:54:42.86ID:jGGLOWB60 飛んでるモンスターに対して粉塵型猟虫とかで猟虫滑空使ってるとマジでここぞという時に限って絶妙に距離空いてるのか発動も何も出来なくて突然ハンター棒立ちになるの、この技本当に役に立たないな。まあ粉塵じゃ無くても猟虫出してたら飛べない事多いが
42名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-6FoG [221.117.128.121])
2023/05/04(木) 05:13:35.63ID:E61FYSQg043名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-wHlW [60.119.241.194])
2023/05/04(木) 06:29:12.98ID:NMTfVO2Z0 >>41
猟中滑空の移動先設定は担当者のセンスを疑うレベルで酷いと思う
優先順位が蟲の現在位置>照準先>印のついているところ>キャラの向いている方向、という無駄に複雑な設定なのもそうだし、最優先になってる「蟲の現在位置」も距離が離れてると技自体が発動しないとか「何考えてこの設定にしたんだ?」といいたくなるレベル
猟中滑空の移動先設定は担当者のセンスを疑うレベルで酷いと思う
優先順位が蟲の現在位置>照準先>印のついているところ>キャラの向いている方向、という無駄に複雑な設定なのもそうだし、最優先になってる「蟲の現在位置」も距離が離れてると技自体が発動しないとか「何考えてこの設定にしたんだ?」といいたくなるレベル
44名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 855d-P4dc [60.238.201.122])
2023/05/04(木) 06:43:12.93ID:obfaktHk0 猟中滑空はハイパーアーマー付いてて虫のとこに移動するだけだったら使いやすかったのに変な調整されてるせいで絶妙に使いにくい
糸跳躍が舞踏バフ付いたのも有ってほぼ使わないな
糸跳躍が舞踏バフ付いたのも有ってほぼ使わないな
45名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-ZWtp [153.242.75.10])
2023/05/04(木) 08:44:39.53ID:OmU44P6W0 属性値が20前後の武器なんだけど属性強化系スキルは積んでる?
闇討ちとかのほうがいいかな
闇討ちとかのほうがいいかな
46名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MMcb-Nu1T [133.106.91.104])
2023/05/04(木) 08:57:06.54ID:+p6fI2eKM 属性積めるなら積むけど特化にはしてない
下手だから物理寄りにしてる
ディア相手に双剣で属性特化にしても物理と属性で半々ぐらいしか入ってなかったから属性盛るの辞めたわ
属性強い強い言われてるけど属性の弱点狙える人じゃないとダメだ
下手だから物理寄りにしてる
ディア相手に双剣で属性特化にしても物理と属性で半々ぐらいしか入ってなかったから属性盛るの辞めたわ
属性強い強い言われてるけど属性の弱点狙える人じゃないとダメだ
47名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMcb-l8sy [133.106.216.83])
2023/05/04(木) 09:06:19.65ID:rKGRy9wSM 知り合いの虫棒使いが属性か物理か装備と構成にずっと迷ってて、マルチしてもかなかなか狩りに行ってくれなくてそろそろキレそうなんだけど
この人の動画見ろとか、参考にできる装備ある?
この人の動画見ろとか、参考にできる装備ある?
48名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5b1-8qNf [14.3.166.50])
2023/05/04(木) 09:10:14.67ID:KrkgXhZU0 とりあえず属性5恩恵3弱属1までは積んじゃうわ
49名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 855d-P4dc [60.238.201.122])
2023/05/04(木) 09:19:47.25ID:obfaktHk0 >>45
スロット拡張と属性8で+53になるから元が20でも実質70なんぼぐらいには増える事考えると属性強化系積まないのは損よ
フィロスなんかだと恩恵も有るから元が21だけど200超えるぐらいまでは上げる事もできる
スロット拡張と属性8で+53になるから元が20でも実質70なんぼぐらいには増える事考えると属性強化系積まないのは損よ
フィロスなんかだと恩恵も有るから元が21だけど200超えるぐらいまでは上げる事もできる
50名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-fitb [153.240.142.135])
2023/05/04(木) 09:21:52.23ID:Fii29yT30 >>47
操虫棍使いのyoutuberは信用してはいけない
操虫棍使いのyoutuberは信用してはいけない
51名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-ZWtp [153.242.75.10])
2023/05/04(木) 09:32:52.14ID:OmU44P6W0 レスたくさんありがとう
参考にしながら護石や錬成を頑張ってみます
スロットたりない!!
参考にしながら護石や錬成を頑張ってみます
スロットたりない!!
52名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-gqFF [27.140.122.204])
2023/05/04(木) 09:37:15.35ID:gEmJOOY/0 操虫棍は快適生存重視でナンニデモ蓄撃してるわ
53名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c543-By2c [220.153.235.210])
2023/05/04(木) 09:40:11.74ID:vuWgkJlm0 おりりゅしたい=蓄撃or属性物理寄せ
おりりゅしない=属性特化
おりりゅしない=属性特化
54名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMcb-l8sy [133.106.216.83])
2023/05/04(木) 09:43:12.91ID:rKGRy9wSM55名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-gqFF [27.140.122.204])
2023/05/04(木) 09:45:44.08ID:gEmJOOY/0 あれ?そういやテンプレなくなったんだな
そこに色々書いてあったのに
そこに色々書いてあったのに
56名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0dd0-CaHz [138.64.80.53])
2023/05/04(木) 10:07:06.72ID:2zNY+7XJ0 最新の装備見ると属性ガン積みで攻撃切ってる装備も武器によってはあるけど
操虫棍は物理も属性も両方盛らないといかんよね多分
操虫棍は物理も属性も両方盛らないといかんよね多分
57名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d09-HoNx [122.131.36.160])
2023/05/04(木) 10:11:16.68ID:AQxwFaNU0 しゅまんテンプレ貼り忘れや
58名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d09-HoNx [122.131.36.160])
2023/05/04(木) 10:11:26.81ID:AQxwFaNU0 >>1
◆オススメ武器
火:炎爪の焔竜棍(リオレウス)orカクトスシュプリンゲン(エスピナス亜種)
水:すがのねの長夜華山薙改(タマミツネ)or水跳ドロスブルーム改(ロアルドロス)
雷:真・王牙棍【天来】(ジンオウガ)or神翔雷禍殺界(ナルハタタヒメ)
氷:氷輪棍トゥングル(ルナガロン)orサムドラ=ダオラ(クシャルダオラ)or氷賢フィロス(イヴェルカーナ)
龍:赫絶の躍翼アルテア(バルファルク)
新規さんやナンニデモ運用したい方は
無:カムラノ傑刃棍(カムラ派生)
龍:冥淵戦棍レマルゴス(冥淵龍派生)←ほぼ無属性
爆:鎧怨鬼鉾ギネヴルム(怨虎竜派生改)
麻:ハイアーザントップ改(麻痺属性派生)
この辺りをどうぞ。
◆オススメコンボ
・飛び込みor薙ぎ払い飛円
↑AorA→Aで完結する短く癖のないコンボ。地上戦の主力にして操虫棍の基本。
直後に↑Xを挟めばループでき、操虫コマンド(ZR+XorA)を入力すれば操虫によって飛円斬りの後隙を消せる(通称虫キャン)。
余裕がありそうなら1撃目をXにしたり、飛円斬りを四連印斬に入れ替えたりしてもよい。
・倍率降竜
舞踏跳躍による空中技バフを重ねて最大2倍の降竜で〆る大技。ダウン時の主力にして操虫棍のロマン。
状況によって1.2倍や1.5倍で妥協して撃つことも多々ある。また隙が大きいので虫キャンだけは忘れずに。
下記の入れ替え技たちを活用することでバフのカウントを稼ぎやすくなる。
・印弾発射or印当て
それぞれZR+RorZL、ZRで印(部位に応じた色のモヤモヤ)を付けることができる。
猟虫はこの印を目指して飛ぶためエキス集めや迷子の防止に有用。納刀すると消える。
また次項で紹介する猟虫の大半は、この印が付いていることが前提の特殊な能力を持つ。
・X四連
連続切り上げ→四連印斬(→操虫キャンセル)のシンプルながら操虫棍のDPS最高コンボ。
定点火力は随一だが総モーション時間が長く切れ味消費も大きいため扱いには慣れが必要。
また粉塵集約型ならX→四連→ディレイ→猟虫の攻撃とタイミングを合わせて印当て(ZR)→粉塵集約で最高効率のコンボを出せる。
◆オススメ武器
火:炎爪の焔竜棍(リオレウス)orカクトスシュプリンゲン(エスピナス亜種)
水:すがのねの長夜華山薙改(タマミツネ)or水跳ドロスブルーム改(ロアルドロス)
雷:真・王牙棍【天来】(ジンオウガ)or神翔雷禍殺界(ナルハタタヒメ)
氷:氷輪棍トゥングル(ルナガロン)orサムドラ=ダオラ(クシャルダオラ)or氷賢フィロス(イヴェルカーナ)
龍:赫絶の躍翼アルテア(バルファルク)
新規さんやナンニデモ運用したい方は
無:カムラノ傑刃棍(カムラ派生)
龍:冥淵戦棍レマルゴス(冥淵龍派生)←ほぼ無属性
爆:鎧怨鬼鉾ギネヴルム(怨虎竜派生改)
麻:ハイアーザントップ改(麻痺属性派生)
この辺りをどうぞ。
◆オススメコンボ
・飛び込みor薙ぎ払い飛円
↑AorA→Aで完結する短く癖のないコンボ。地上戦の主力にして操虫棍の基本。
直後に↑Xを挟めばループでき、操虫コマンド(ZR+XorA)を入力すれば操虫によって飛円斬りの後隙を消せる(通称虫キャン)。
余裕がありそうなら1撃目をXにしたり、飛円斬りを四連印斬に入れ替えたりしてもよい。
・倍率降竜
舞踏跳躍による空中技バフを重ねて最大2倍の降竜で〆る大技。ダウン時の主力にして操虫棍のロマン。
状況によって1.2倍や1.5倍で妥協して撃つことも多々ある。また隙が大きいので虫キャンだけは忘れずに。
下記の入れ替え技たちを活用することでバフのカウントを稼ぎやすくなる。
・印弾発射or印当て
それぞれZR+RorZL、ZRで印(部位に応じた色のモヤモヤ)を付けることができる。
猟虫はこの印を目指して飛ぶためエキス集めや迷子の防止に有用。納刀すると消える。
また次項で紹介する猟虫の大半は、この印が付いていることが前提の特殊な能力を持つ。
・X四連
連続切り上げ→四連印斬(→操虫キャンセル)のシンプルながら操虫棍のDPS最高コンボ。
定点火力は随一だが総モーション時間が長く切れ味消費も大きいため扱いには慣れが必要。
また粉塵集約型ならX→四連→ディレイ→猟虫の攻撃とタイミングを合わせて印当て(ZR)→粉塵集約で最高効率のコンボを出せる。
59名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d09-HoNx [122.131.36.160])
2023/05/04(木) 10:12:24.61ID:AQxwFaNU0 >>1
◆オススメ猟虫
・猟虫ボーナスが「2色取り」の者たち
エキス集めが快適で入門にピッタリ。
エキスが3色揃った状態(トリプルアップ)かつ猟虫がハンターの腕に留まっていると、一部の攻撃に連動(猟虫同時攻撃)してくれる。
迷ったらRARE2の(防御)が最も使いやすい。取りにくいエキスの色に応じて選ぶもヨシ。
・サルヴァースタッグ/グランツビートル
2色取りと双璧を成すエキス補助の申し子。
猟虫同時攻撃が発生する攻撃を当て続けると、3色エキスを纏めて取得/延長できる粉塵を出してくれる。
粉塵は2回接触で消滅。取得は通常のトリプルアップ同じく90秒。延長は1回につき20秒かつ最大110秒。
また攻撃した部位に印が付いていると3倍の速度で粉塵を生み出せる。
・オスパーダドゥーレ/アムルマリキータ
やや手間はかかるが攻撃と回復を両立するやり手。
印を付けた部位への自動攻撃を行い、ヒットした地点に状態異常や回復の効果を持つ粉塵を出してくれる。
この粉塵はハンターの攻撃によって爆破でき、ZR+X+Aを同時押しすれば猟虫の下へ集約し一斉に起爆することも。後者は高い固定ダメージに加えて大粉塵並みの回復と強力。
他のタイプと違い操虫でも印が消えてしまうため取り扱い注意。
・シナトオオモミジ/ヴァルフリューゲル
非常に手間がかかるが高いダメージと「一緒に戦っている感」を与えてくれる。
ハンターの手元を離れている間は自動で溜めを行い、完了(棍の柄/虫のお尻/左上のマークが青く光る)した状態で操虫(呼び戻しでも可)すれば、最大5ヒットの貫通攻撃を繰り出す。
この溜め時間はZR+X+Aの同時押しによって大幅に短縮され、モーションも虫キャンとなんら変わらないためちょくちょく挟むが吉。
なお印を付けているとどれだけモンスターが暴れても確実に複数ヒットさせてくれる。打撃なら是非頭に。
◆デフォルト業物
操虫棍には武器のデフォルト効果として業物(切れ味消費軽減)が付いている。
効果は約25%~30%で、業物や達人芸との重複が可能。
<デフォルト業物25%で業物を発動した場合の期待値>
業物1:32.5%
業物2:43.75%
業物3:62.5%
<デフォルト業物25%で達人芸3を発動した場合の期待値>(会心10%毎に期待値+6%)
会心10%:31%
会心40%:49%
会心50%:55%
会心80%:73%
会心90%:79%
会心100%:85%
◆よくある質問
Q.猟虫の切断と打撃の違いって何ですか?
A.前者は武器の属性(状態異常を除く)が付与され、後者はスタンが狙えます。なおスキルの属性強化やKO術は乗りません。
Q.どうすれば操虫斬りを当てやすくなりますか?
A.ZRで照準を出し、スティックやジャイロで向きを調節しましょう。
◆オススメ猟虫
・猟虫ボーナスが「2色取り」の者たち
エキス集めが快適で入門にピッタリ。
エキスが3色揃った状態(トリプルアップ)かつ猟虫がハンターの腕に留まっていると、一部の攻撃に連動(猟虫同時攻撃)してくれる。
迷ったらRARE2の(防御)が最も使いやすい。取りにくいエキスの色に応じて選ぶもヨシ。
・サルヴァースタッグ/グランツビートル
2色取りと双璧を成すエキス補助の申し子。
猟虫同時攻撃が発生する攻撃を当て続けると、3色エキスを纏めて取得/延長できる粉塵を出してくれる。
粉塵は2回接触で消滅。取得は通常のトリプルアップ同じく90秒。延長は1回につき20秒かつ最大110秒。
また攻撃した部位に印が付いていると3倍の速度で粉塵を生み出せる。
・オスパーダドゥーレ/アムルマリキータ
やや手間はかかるが攻撃と回復を両立するやり手。
印を付けた部位への自動攻撃を行い、ヒットした地点に状態異常や回復の効果を持つ粉塵を出してくれる。
この粉塵はハンターの攻撃によって爆破でき、ZR+X+Aを同時押しすれば猟虫の下へ集約し一斉に起爆することも。後者は高い固定ダメージに加えて大粉塵並みの回復と強力。
他のタイプと違い操虫でも印が消えてしまうため取り扱い注意。
・シナトオオモミジ/ヴァルフリューゲル
非常に手間がかかるが高いダメージと「一緒に戦っている感」を与えてくれる。
ハンターの手元を離れている間は自動で溜めを行い、完了(棍の柄/虫のお尻/左上のマークが青く光る)した状態で操虫(呼び戻しでも可)すれば、最大5ヒットの貫通攻撃を繰り出す。
この溜め時間はZR+X+Aの同時押しによって大幅に短縮され、モーションも虫キャンとなんら変わらないためちょくちょく挟むが吉。
なお印を付けているとどれだけモンスターが暴れても確実に複数ヒットさせてくれる。打撃なら是非頭に。
◆デフォルト業物
操虫棍には武器のデフォルト効果として業物(切れ味消費軽減)が付いている。
効果は約25%~30%で、業物や達人芸との重複が可能。
<デフォルト業物25%で業物を発動した場合の期待値>
業物1:32.5%
業物2:43.75%
業物3:62.5%
<デフォルト業物25%で達人芸3を発動した場合の期待値>(会心10%毎に期待値+6%)
会心10%:31%
会心40%:49%
会心50%:55%
会心80%:73%
会心90%:79%
会心100%:85%
◆よくある質問
Q.猟虫の切断と打撃の違いって何ですか?
A.前者は武器の属性(状態異常を除く)が付与され、後者はスタンが狙えます。なおスキルの属性強化やKO術は乗りません。
Q.どうすれば操虫斬りを当てやすくなりますか?
A.ZRで照準を出し、スティックやジャイロで向きを調節しましょう。
60名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d09-HoNx [122.131.36.160])
2023/05/04(木) 10:13:00.27ID:AQxwFaNU0 >>1
■猟虫について
●2色取りは元の色に加えて下記のように取得
防御:赤→赤黄 白→白黄 黄→白黄
速度:赤→赤白 白→赤白 黄→白黄
攻撃:赤→赤白 白→赤白 黄→赤黄
●猟虫へのスキル適用について
・速攻型の溜め時間は腕にいる場合のみ集中スキルで短くなる。操虫溜めの空中溜めは速くならない。
・回復エキス、回復粉塵が自分に当たった時の回復量は回復量アップのスキルで増える。
それ以外はすべて適用されない。
●共闘型の追撃が発動するモーション
飛び込み斬り、突進回転斬り、飛円斬り、四連印斬、強化二段斬り、回避斬り、降竜
降竜は発動時にプレイヤーの真横で一緒に真下に落下。
地上着地後自キャラの周りを1周する。
発動から着地後1回転するまでの間に最初に
当たった時にダメージ発生してその後は判定無し。
●速攻型の溜め時間
通常タイプ:約5秒
短縮タイプ:約4秒
操虫溜めタイプ:約5秒 空中チャージ約3秒(空中チャージは猟虫が停止してから開始)
※腕のみ集中Lv3で15%短縮可能
●猟虫物理ダメ:パワー×(モーション値%)×(肉質%)
モーション値通常:20
モーション値溜め:65
モーション値連撃:8+20×4
百竜スキルの○○特効はダメージ増加対象で通常の物理強化スキルは対象外。
●猟虫属性ダメ(小数点は四捨五入)
通常:武器属性値×(属性肉質%)
溜め:武器属性値×3×(属性肉質%)
連撃:武器属性値×(属性肉質%)×5発
百竜スキルの属性強化はダメージ増加対象で通常の属性強化スキルは対象外。
■猟虫について
●2色取りは元の色に加えて下記のように取得
防御:赤→赤黄 白→白黄 黄→白黄
速度:赤→赤白 白→赤白 黄→白黄
攻撃:赤→赤白 白→赤白 黄→赤黄
●猟虫へのスキル適用について
・速攻型の溜め時間は腕にいる場合のみ集中スキルで短くなる。操虫溜めの空中溜めは速くならない。
・回復エキス、回復粉塵が自分に当たった時の回復量は回復量アップのスキルで増える。
それ以外はすべて適用されない。
●共闘型の追撃が発動するモーション
飛び込み斬り、突進回転斬り、飛円斬り、四連印斬、強化二段斬り、回避斬り、降竜
降竜は発動時にプレイヤーの真横で一緒に真下に落下。
地上着地後自キャラの周りを1周する。
発動から着地後1回転するまでの間に最初に
当たった時にダメージ発生してその後は判定無し。
●速攻型の溜め時間
通常タイプ:約5秒
短縮タイプ:約4秒
操虫溜めタイプ:約5秒 空中チャージ約3秒(空中チャージは猟虫が停止してから開始)
※腕のみ集中Lv3で15%短縮可能
●猟虫物理ダメ:パワー×(モーション値%)×(肉質%)
モーション値通常:20
モーション値溜め:65
モーション値連撃:8+20×4
百竜スキルの○○特効はダメージ増加対象で通常の物理強化スキルは対象外。
●猟虫属性ダメ(小数点は四捨五入)
通常:武器属性値×(属性肉質%)
溜め:武器属性値×3×(属性肉質%)
連撃:武器属性値×(属性肉質%)×5発
百竜スキルの属性強化はダメージ増加対象で通常の属性強化スキルは対象外。
61名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d09-HoNx [122.131.36.160])
2023/05/04(木) 10:13:22.80ID:AQxwFaNU0 >>1
■エキス強化について
<効果>
赤:攻撃モーション変化
白:移動速度アップ ジャンプ高度アップ
橙:攻撃時にスーパーアーマー(怯み無効ではない)、防御力アップ1.05倍
赤白:赤と白の効果に加えて攻撃力アップ(1.1倍)
白橙:白と橙の効果に加えて咆哮(全て)を無効化
赤白橙(トリプルアップ):攻撃力1.15倍 防御力1.1倍
<エキス時間>
各単色エキスの効果時間は独立しておりトリプルアップのみ3色取得時から90秒に上書きされ時間経過で強制解除
・共闘型 :赤40秒、白 70秒、橙100秒、トリプルアップ90秒
・速攻型、特性無:赤60秒、白 90秒、橙120秒、トリプルアップ90秒
・粉塵型 :赤90秒、白120秒、橙150秒、トリプルアップ90秒
※強化持続Lv3で効果時間1.4倍
■ジャンプ攻撃について
MHWと比較してジャンプ攻撃のモーション値が増加し空中戦もいけるようになった。
また舞踏跳躍を行うごとにダメージが増加するようになった。
降竜以外:1回目:1.1倍 2回目1.2倍 2回目1.3倍
降竜のみ:1回目:1.2倍 2回目1.5倍 2回目2.0倍
■エキス強化について
<効果>
赤:攻撃モーション変化
白:移動速度アップ ジャンプ高度アップ
橙:攻撃時にスーパーアーマー(怯み無効ではない)、防御力アップ1.05倍
赤白:赤と白の効果に加えて攻撃力アップ(1.1倍)
白橙:白と橙の効果に加えて咆哮(全て)を無効化
赤白橙(トリプルアップ):攻撃力1.15倍 防御力1.1倍
<エキス時間>
各単色エキスの効果時間は独立しておりトリプルアップのみ3色取得時から90秒に上書きされ時間経過で強制解除
・共闘型 :赤40秒、白 70秒、橙100秒、トリプルアップ90秒
・速攻型、特性無:赤60秒、白 90秒、橙120秒、トリプルアップ90秒
・粉塵型 :赤90秒、白120秒、橙150秒、トリプルアップ90秒
※強化持続Lv3で効果時間1.4倍
■ジャンプ攻撃について
MHWと比較してジャンプ攻撃のモーション値が増加し空中戦もいけるようになった。
また舞踏跳躍を行うごとにダメージが増加するようになった。
降竜以外:1回目:1.1倍 2回目1.2倍 2回目1.3倍
降竜のみ:1回目:1.2倍 2回目1.5倍 2回目2.0倍
62名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d09-HoNx [122.131.36.160])
2023/05/04(木) 10:13:40.12ID:AQxwFaNU0 >>1
■エキス部位一覧
http://dorumon.okits.../file/mhr_ekisu.html
・印弾はZR+ZLで発射可能。
・印は時間経過、納刀、粉塵型の覚蟲撃で消える。
・四連印斬の3発目と4発目は属性補正2倍、2.5倍あり。
・共闘と速攻の覚蟲撃は印が付く。粉塵は印が消える代わりに粉塵が出る。
・覚蟲撃はフルエキスで共闘型3ヒット、速攻9ヒット、粉塵5ヒット。
単発ダメは共闘が高いが合計ダメは速攻が高い。
■エキス部位一覧
http://dorumon.okits.../file/mhr_ekisu.html
・印弾はZR+ZLで発射可能。
・印は時間経過、納刀、粉塵型の覚蟲撃で消える。
・四連印斬の3発目と4発目は属性補正2倍、2.5倍あり。
・共闘と速攻の覚蟲撃は印が付く。粉塵は印が消える代わりに粉塵が出る。
・覚蟲撃はフルエキスで共闘型3ヒット、速攻9ヒット、粉塵5ヒット。
単発ダメは共闘が高いが合計ダメは速攻が高い。
63名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f588-SIxv [110.132.67.231])
2023/05/04(木) 10:27:22.75ID:c8VygaN/0 >>56
属性補正がある技が四連と降竜しかないし虫棍は物理の倍率補正を自前で持っているからな
スキル側がだいぶ属性寄りだから属性に寄せた方が良いだろうけどだからって物理をほぼ完全に切っちゃうのは無しだと思う
属性補正がある技が四連と降竜しかないし虫棍は物理の倍率補正を自前で持っているからな
スキル側がだいぶ属性寄りだから属性に寄せた方が良いだろうけどだからって物理をほぼ完全に切っちゃうのは無しだと思う
64名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-gqFF [27.140.122.204])
2023/05/04(木) 10:38:35.68ID:gEmJOOY/0 必須スキルがないのに他よりもスキル枠が足りない悲しき武器
65名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 855d-P4dc [60.238.201.122])
2023/05/04(木) 10:46:49.95ID:obfaktHk0 必須じゃないだけで物理も属性も優先度は高いからしょうがないね
66名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-gqFF [27.140.122.204])
2023/05/04(木) 10:51:30.23ID:gEmJOOY/0 物理も属性も盛ると本当にカツカツになるからどっちか切って快適スキルに振る方がいいってなる
67名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-5Uwp [153.139.187.8])
2023/05/04(木) 11:12:58.19ID:Uqdh9kJF0 今までの装備から少しスキルを落としてなんとか変換3激昂3積んだけどほぼ火力が変わらないどころか下手したら火力が落ちるまであった上にスキルカツカツでとてもじゃないが快適スキルや対策スキルなんて積めたもんじゃないから変換激昂は諦めた
ベース火力は今までのスキル構成のままでそこから今まで積みたくても積みきれなかったスキルを積んでいく方向にしてくわ
ベース火力は今までのスキル構成のままでそこから今まで積みたくても積みきれなかったスキルを積んでいく方向にしてくわ
68名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c32d-mpuK [213.18.83.185])
2023/05/04(木) 11:57:51.22ID:SShGzxK40 自分は大体の目安として修練場のカエルの腹に猟虫のダメージ抜きで四連印斬で700以上出れば使うようにしてる。
常時800くらいだそうと思ったら回避性能・距離抜かなきゃいけないから。
常時800くらいだそうと思ったら回避性能・距離抜かなきゃいけないから。
69名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5b1-8qNf [14.3.166.50])
2023/05/04(木) 12:16:11.07ID:KrkgXhZU0 >>68
800出すのはきつくないか?
800出すのはきつくないか?
70名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c591-VttD [220.151.214.30])
2023/05/04(木) 12:32:19.18ID:Ute4+/RM0 操虫棍は物理・属性・猟虫とダメージ割合がバラけてるから
攻撃系スキルはコスパ悪く感じちゃうんだよな
快適性重視で攻撃回数を増やす方向で考えてるわ
攻撃系スキルはコスパ悪く感じちゃうんだよな
快適性重視で攻撃回数を増やす方向で考えてるわ
71名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f5c3-L6nx [180.198.134.162])
2023/05/04(木) 12:49:42.24ID:XDJJbHiw0 物理蓄積寄り構成だと四連より飛燕の方がいいのかな
72名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c32d-mpuK [213.18.83.185])
2023/05/04(木) 12:55:09.23ID:SShGzxK40 >>69
茶ナス棍に龍気変換3+激昂3とか詰め込んだらいくかな。一応回避性能5距離2積んでる。
茶ナス棍に龍気変換3+激昂3とか詰め込んだらいくかな。一応回避性能5距離2積んでる。
73名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f588-SIxv [110.132.67.231])
2023/05/04(木) 13:04:19.90ID:c8VygaN/0 >>70
正直な話、攻撃とか達人とかのシンプルな攻撃系スキルと怪異錬成が1番コスパが良いようには感じる
正直な話、攻撃とか達人とかのシンプルな攻撃系スキルと怪異錬成が1番コスパが良いようには感じる
74名も無きハンターHR774 (スプープ Sd43-RzuP [49.109.1.75])
2023/05/04(木) 14:26:29.00ID:WBp5EuxVd 7733だけ積んで後は属性ブッパが正解だぞ
錬成錬金ちゃんとやってればそこに性能距離巧撃刃鱗くらいは積める
錬成錬金ちゃんとやってればそこに性能距離巧撃刃鱗くらいは積める
75名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-6FoG [221.117.128.121])
2023/05/04(木) 14:54:50.85ID:E61FYSQg0 77533に天衣3龍気変換3激昂3弱特属性1風纏1粉塵1連撃1
までは積めた
天衣発動の時間が多いから渾身3入れたいけど何を引けるだろうか
までは積めた
天衣発動の時間が多いから渾身3入れたいけど何を引けるだろうか
76名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 25c3-FYm7 [118.105.89.156])
2023/05/04(木) 15:12:32.72ID:4iDxZ9VR0 >>75
天衣無縫斬れ味回復で早替えするとき龍気変換切れちゃうけどいいの?
天衣無縫斬れ味回復で早替えするとき龍気変換切れちゃうけどいいの?
77名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5b1-8qNf [14.3.166.50])
2023/05/04(木) 15:24:44.97ID:KrkgXhZU0 龍気変換の神おま引けないので、77533に快適スキルもりもりにしてる
78名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2573-7cws [118.241.250.25])
2023/05/04(木) 15:25:27.61ID:sSEhszz+0 操虫棍始めようとスレ読んだけど、結構個々により装備様々なのかな
粉塵集約楽しそうだなと
粉塵集約楽しそうだなと
79名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp21-exnk [126.167.32.171])
2023/05/04(木) 15:25:48.18ID:leRnEKTvp 3まで積むなら疾替えしないんじゃない?
80名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d7b-k9mw [106.73.198.193])
2023/05/04(木) 15:36:14.40ID:SINicBU/0 >>58
今ならそのテンプレにはルナルガ棍も入るかな
今ならそのテンプレにはルナルガ棍も入るかな
81名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-6FoG [221.117.128.121])
2023/05/04(木) 15:38:47.66ID:E61FYSQg082名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp21-exnk [126.167.32.171])
2023/05/04(木) 15:46:11.29ID:leRnEKTvp >>78
集約も必須スキルない(猟虫強化の百竜装飾品は必須)から他の武器の装備使い回してカムラ棍でも作って遊んでみたらいいんじゃないかな
そこから属性状態異常とか地上空中主体とかやりたい戦法が見つかったら改めて装備構成考えたらいいと思う
集約も必須スキルない(猟虫強化の百竜装飾品は必須)から他の武器の装備使い回してカムラ棍でも作って遊んでみたらいいんじゃないかな
そこから属性状態異常とか地上空中主体とかやりたい戦法が見つかったら改めて装備構成考えたらいいと思う
83名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 25c3-FYm7 [118.105.89.156])
2023/05/04(木) 15:49:15.45ID:4iDxZ9VR0 >>81
ごめん見落としてた
ごめん見落としてた
84名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d4a-fitb [202.86.245.18])
2023/05/04(木) 16:09:48.88ID:xFQ4LnNR085名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-wjAZ [126.217.104.15])
2023/05/04(木) 16:18:09.34ID:28Ry//p80 近接で火力出したいなら双剣、チャアク、スラアク使っとけって話し
虫棒使うのは趣味かそれしか使えないヘタクソだけ
虫棒使うのは趣味かそれしか使えないヘタクソだけ
86名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-E+2s [106.133.216.42])
2023/05/04(木) 16:28:32.17ID:0W3RB1oDa87名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b88-cn4o [119.173.140.239])
2023/05/04(木) 16:41:17.25ID:q2Oz0JQp0 虫棒よりは螺旋棒のほうがよっぽど簡単だと思うぞ
つまらない作業が一番火力出ちゃう時点でモンハンはアクションゲームとしては相変わらず落第点なのだ
つまらない作業が一番火力出ちゃう時点でモンハンはアクションゲームとしては相変わらず落第点なのだ
88名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-gqFF [27.140.122.204])
2023/05/04(木) 18:59:13.81ID:gEmJOOY/0 やっぱ操虫棍のいいところは空中で一方的に殴れるのがいいところよ
空中でも謎判定増えたけどそれでも地上よりは覚えること考えること少ない
空中でも謎判定増えたけどそれでも地上よりは覚えること考えること少ない
89名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMa1-FPyi [36.11.224.43])
2023/05/04(木) 19:35:34.06ID:MEvYBvQOM 狂化螺旋棒に難しいもなにもないけど
あれが面白く感じられるなら最強だし使えばいいと思う
重骨とか取りに行くときはめんどいし使ってる
あれが面白く感じられるなら最強だし使えばいいと思う
重骨とか取りに行くときはめんどいし使ってる
90名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-E+2s [106.133.215.40])
2023/05/04(木) 20:01:05.38ID:CjqNM67Da 双剣が簡単だとは思えないけどほとんど空気だったのにダウン後に螺旋してるだけの人がdps3桁稼いでると攻略この武器はガンナー側に行ってしまったんだとは思う
91名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp21-exnk [126.254.12.224])
2023/05/04(木) 20:05:34.71ID:paIPylZzp 双剣とはお遊び(素材集め等)だけの関係なんです許してください
ってハンター多そう
ってハンター多そう
92名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp21-qawc [126.247.61.39])
2023/05/04(木) 20:26:49.51ID:28WEbppnp 操虫棍ってSBみたいな扱い受けるとほんと中途半端な武器で終わってしまうんだよな。面白くする要素結構あるのに
開発が興味なさすぎたんよ今作は
開発が興味なさすぎたんよ今作は
93名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad4b-mpuK [58.188.180.217])
2023/05/04(木) 20:26:55.21ID:kQoDnWB00 悪いけど今の双剣に難しい要素なんてほぼないけどな
狂化で死なないしモーション優秀な突進連斬を擦りつつ大隙に螺旋撃つだけで近接最強DPSだから
猿でも使える
狂化で死なないしモーション優秀な突進連斬を擦りつつ大隙に螺旋撃つだけで近接最強DPSだから
猿でも使える
94名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d581-7cws [164.70.154.177])
2023/05/04(木) 20:29:31.81ID:8WxiiuvV095名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2504-wHlW [118.104.108.189])
2023/05/04(木) 21:33:53.54ID:4bmXz8bP0 もともとサブ武器に双剣を使ってたからそれと差別化してえなと思って物理伸ばすビルドばかりしてる
なお伸びない模様
なお伸びない模様
96名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp21-A7w6 [126.158.22.181])
2023/05/04(木) 21:53:05.91ID:19TEIa5Jp 四連は属性補正高いから畜撃とか無属性だと飛円のほうが無駄が少ない気がする
97名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e32e-zK5j [115.163.154.92])
2023/05/04(木) 21:53:54.11ID:xRIKfcaD0 正直火力さえあげれば最高傑作になり得ると思う
98名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-gqFF [27.140.122.204])
2023/05/04(木) 22:05:56.43ID:gEmJOOY/0 でも四連は犬の振り回し誘発するから四連にしてるわ
99名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 25c3-FYm7 [118.105.89.156])
2023/05/04(木) 22:22:30.88ID:4iDxZ9VR0 四連は全然ちがうとこで棍回しまくって最後バシッと決めてるところがつらい
100名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMa1-FPyi [36.11.224.43])
2023/05/04(木) 22:53:34.37ID:MEvYBvQOM ルナルガ棍はライズへのリスペクト含めて飛燕で使ってる
101名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-gqFF [27.140.122.204])
2023/05/04(木) 23:42:34.65ID:gEmJOOY/0 蓄撃物理でも四連の方がダメージ出てる気がするなぁ
102名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMa1-FPyi [36.11.228.198])
2023/05/05(金) 00:28:19.15ID:ZdvjeE2xM 俺も研磨チクチクルナルガでも4連のほうがのタイムは縮む
103名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e32e-zK5j [115.163.154.92])
2023/05/05(金) 00:51:32.32ID:/1tDHT7Y0 立ち回りの良さを否定してる気がして四連はあまり使ってない
104名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-D2hu [60.152.133.234])
2023/05/05(金) 01:28:30.17ID:X1WdTR3o0 茶ナス倒して以来の復帰だけど色んな意味で環境変わりまくってるみたいで何からするか…
105名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad38-hzXf [58.188.125.1])
2023/05/05(金) 01:29:42.48ID:PLNNgokV0 とっととアマツ処理してマカ錬金開放すべし
106名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a31c-l8sy [139.101.53.93])
2023/05/05(金) 03:02:04.68ID:2M7DsAjr0 百竜装飾は虫激竜珠以外では何使ってる?
107名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp21-A7w6 [126.158.1.107])
2023/05/05(金) 03:33:27.94ID:E70YRV4Xp 基本的には付けるものなのかもしれないけどあえて付けるとしたら種族特効か鋼竜の魂かな、、
他に何か面白い効果のものあったっけ
他に何か面白い効果のものあったっけ
108名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-JSeU [126.168.54.29])
2023/05/05(金) 03:38:57.20ID:ULJqusGL0 属痛は通るなら特効より強いときがあるか
あとは変撃竜珠使ってますとかしかない
あとは変撃竜珠使ってますとかしかない
109名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-wHlW [14.13.242.224])
2023/05/05(金) 05:13:05.97ID:xQFOZMt10 飛びまくる戦い方するときって激昂積んでやってる感じ?
4G、XXの亡霊すぎて地上べったり以外の立ち回りもスキル構成もなんもわからん
4G、XXの亡霊すぎて地上べったり以外の立ち回りもスキル構成もなんもわからん
110名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-E+2s [106.133.217.113])
2023/05/05(金) 06:01:24.35ID:ofEp4kO8a 天衣1維持できればでも他スタミナ補助無しで飛び回れる
111名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-uoUu [14.8.139.64])
2023/05/05(金) 07:11:33.27ID:elwJ9Nni0 狂化奮闘業鎧や龍気変換の操虫棍って武器の傀異スロットは属性特化でいいの?
112名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-By2c [60.116.177.201])
2023/05/05(金) 08:13:02.91ID:I5JuNYz60 虫激の効果で粉塵の火力メッチャ上がってるね
3色取るのが若干面倒ではあるけど共闘より虫使ってる感はあるし、しばらく粉塵型で行くかなぁ
3色取るのが若干面倒ではあるけど共闘より虫使ってる感はあるし、しばらく粉塵型で行くかなぁ
113名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f578-I2az [110.92.8.40])
2023/05/05(金) 08:40:06.69ID:9d7A5J5G0 粉塵型だと3色より赤白で切れるころに3色でよくね?と思ってきたわ
3色にするとすぐに赤がなくなるのがめんどくせ
空中突進だとすごく気になる
3色にするとすぐに赤がなくなるのがめんどくせ
空中突進だとすごく気になる
114名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp21-exnk [126.156.55.128])
2023/05/05(金) 08:41:48.38ID:fUf2dkz+p 操虫斬りだと虫回収しちゃうんだよな
粉塵割らないようにピンポイントで狙えるから相性良かったのに
粉塵割らないようにピンポイントで狙えるから相性良かったのに
115名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp21-qawc [126.247.61.39])
2023/05/05(金) 09:36:10.11ID:MEiztuvbp 四連は地味にスタンとれるのもでかい
116名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-gqFF [27.140.122.204])
2023/05/05(金) 09:45:21.23ID:qo91XI9B0 四連は移動しないのと虫キャンしなくてもすぐXに繋げられるところもいい
117名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-aCIc [106.130.159.91])
2023/05/05(金) 10:21:02.17ID:Yh3uifJ9a 属性特化で四連やってると石突き部分での打撃だけ露骨に低ダメージなのちょっと笑う
118名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMcb-hTgy [133.106.152.122])
2023/05/05(金) 11:54:38.45ID:ySj+IzJ6M 装備悩んでる人多いみたいなので自分が思う変換激昂の最終系書いとくぞい
お守り 激昂(変換)3 伏魔1 s22
ケイオス頭 *変換1
アマツ胴 業鎧1+s1
アマツ腕 *変換1 奮闘1 力の解放-1
ケイオス腰 粉塵1+s1
アマツ足 *変換1
*お守りが変換3なら代わりに激昂
これで天衣3変換3激昂3奮闘3会属3弱特2渾身2連撃2伏魔1業鎧1弱属1剛心1
攻撃6見切り7超会3属性5
まで行ける
腰にs2出せれば攻撃7で完成
快適スキルは攻撃を落として対応
お守りさえ出せれば何とかなるレベル
業鎧粉塵奮闘は無くても問題無いので腕のスキル+2なんかはのんびり狙ってくれ
お守り 激昂(変換)3 伏魔1 s22
ケイオス頭 *変換1
アマツ胴 業鎧1+s1
アマツ腕 *変換1 奮闘1 力の解放-1
ケイオス腰 粉塵1+s1
アマツ足 *変換1
*お守りが変換3なら代わりに激昂
これで天衣3変換3激昂3奮闘3会属3弱特2渾身2連撃2伏魔1業鎧1弱属1剛心1
攻撃6見切り7超会3属性5
まで行ける
腰にs2出せれば攻撃7で完成
快適スキルは攻撃を落として対応
お守りさえ出せれば何とかなるレベル
業鎧粉塵奮闘は無くても問題無いので腕のスキル+2なんかはのんびり狙ってくれ
119名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-gqFF [27.140.122.204])
2023/05/05(金) 12:43:50.31ID:qo91XI9B0 お守りが地味にきついなそれ
120名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b5b1-8qNf [14.3.166.50])
2023/05/05(金) 12:45:11.58ID:X3Q+RK6z0 俺、激昂変換おま見つけたら装備作るんだ・・・
121名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-gqFF [27.140.122.204])
2023/05/05(金) 12:47:06.05ID:qo91XI9B0 激昂変換みたいな装飾品ないスキルは護石で1欠けでもしたら錬成も変わってくるのが悔しさ溢れてるわ開発の
122名も無きハンターHR774 (ササクッテロリ Sp21-oJ27 [126.205.160.204])
2023/05/05(金) 12:47:20.00ID:D/xMs9C5p 護石も錬成も人それぞれだから装備貼られてもあまり参考にならんのよな
123名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-v9Yr [106.129.186.198])
2023/05/05(金) 13:22:52.43ID:/3cjSY+va >>115
自分は頭に印付けて虫キャンでゴツゴツぶつけるだけの飛円の方がスタン取りやすかったな
自分は頭に印付けて虫キャンでゴツゴツぶつけるだけの飛円の方がスタン取りやすかったな
124名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbf4-Sk0F [153.189.199.217])
2023/05/05(金) 13:45:12.47ID:dQPMyfyf0 基本的にいまはおまりも錬成も自慢大会になってなんの参考にもならんから自分でシミュ回して最適解探すほうがいいぞ
125名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbf0-843+ [153.217.251.167])
2023/05/05(金) 14:00:00.20ID:YXdPwfyh0 最終と言うからには変換おま前提でしょ
激昂ならスキル特化で+2狙える範疇だし業鎧も3まで積める
中途半端だな
激昂ならスキル特化で+2狙える範疇だし業鎧も3まで積める
中途半端だな
126名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f588-eyN7 [110.132.67.231])
2023/05/05(金) 14:01:03.29ID:uIWoJ+VY0 >>122
というか今は人の装備を参考になんぞ出来たもんではないね。錬成は一部位かつ簡単なものならなんとかなりはするが護石が最早無理だ
しかも虫棍は必須といえるスキルが無いからぶっちゃけ、シミュって自分がやりやすい形を作った方が…
というか今は人の装備を参考になんぞ出来たもんではないね。錬成は一部位かつ簡単なものならなんとかなりはするが護石が最早無理だ
しかも虫棍は必須といえるスキルが無いからぶっちゃけ、シミュって自分がやりやすい形を作った方が…
127名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-By2c [60.116.177.201])
2023/05/05(金) 14:10:47.62ID:I5JuNYz60 基本のスキル押さえておけば後は好きにしろって感じで装備組めるから面白い環境だと思う
128名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMa1-FPyi [36.11.229.94])
2023/05/05(金) 14:15:26.18ID:lJs2rsd8M おりりゅ好きでチクチクシリーズしか使ってないけど属性通るならやっぱ属性のほうがかなり差開くのかな
129名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-gqFF [27.140.122.204])
2023/05/05(金) 14:15:38.77ID:qo91XI9B0 ライズの頃から言ってるけどスキルの自由度とか虫の種類とか自分で考えられない奴はには向かない武器だよ虫棒
130名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-cZEW [49.97.93.54])
2023/05/05(金) 14:26:44.68ID:l891+3thd >>129
ライズの頃がナルガフルバルクでおkだったからむしろライズでそういう奴増やしてサンブレイクで四苦八苦しとるんやぞ
ライズの頃がナルガフルバルクでおkだったからむしろライズでそういう奴増やしてサンブレイクで四苦八苦しとるんやぞ
131名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5554-SAsK [126.207.2.84])
2023/05/05(金) 14:55:53.28ID:AtPoeCO90 モンスターによって変わってくるしな
属性環境だから弱特属性が通るから通らないかとか考えることが多い
属性環境だから弱特属性が通るから通らないかとか考えることが多い
132名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-aCIc [106.130.159.2])
2023/05/05(金) 15:07:15.79ID:2z50k82La >>125
その激昂狙いでスキル特化ってのもギャグにしか聞こえないしな
その激昂狙いでスキル特化ってのもギャグにしか聞こえないしな
133名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2d09-HoNx [122.131.36.160])
2023/05/05(金) 15:13:06.80ID:THd6sXXU0 まあ激昂変換使ってないんだろうな
134名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbf0-843+ [153.217.251.167])
2023/05/05(金) 16:01:15.47ID:YXdPwfyh0 激昂+2は2つあるからまだ許容範囲だと思ってる
それなりの試行回数は必要だけどね
それなりの試行回数は必要だけどね
135名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 855d-P4dc [60.238.201.122])
2023/05/05(金) 16:08:26.02ID:SyiABNyM0 理論値狙うならそもそもお守りがスロ222になるからなあ
PC版ならともかくそうじゃないなら自分が組める中で最適狙ってけばいい
PC版ならともかくそうじゃないなら自分が組める中で最適狙ってけばいい
136名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-n0ZC [14.10.130.194])
2023/05/05(金) 16:23:06.14ID:eIfuphH50 赫耀暦は防具としてマシだから激昂お守りがあればまあそれなりで組める
137名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23f7-1/C/ [125.30.72.206])
2023/05/05(金) 16:35:56.22ID:pCc7CL4N0 龍気変換ついてる部位は…まあ胴は比較的マシ
138名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-JUfJ [106.130.143.27])
2023/05/05(金) 16:55:02.68ID:fbO/XmZ7a 覚蟲撃装備をお遊びで組もうかと思ったんだけどダメージ伸ばす方法って撃化と武器の属性値しかないんだっけ?
アマツ棍も闇討ちも乗らないよね?
アマツ棍も闇討ちも乗らないよね?
139名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d4e-Jq3t [218.110.96.248])
2023/05/05(金) 17:03:00.04ID:ywWISMmL0 野良マルチにて、速攻ヴァルフリューゲルと虫激珠装備して離れた場所からチャージ短縮、発射でブンブンと棒を回しているだけだが、周りからはちゃんと仕事しているように見えるかな?
140名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f588-eyN7 [110.132.67.231])
2023/05/05(金) 17:35:47.33ID:uIWoJ+VY0141名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp21-A7w6 [126.254.113.204])
2023/05/05(金) 17:38:42.77ID:Js32hoMep でも破壊王は乗るらしい
どういう仕様???
どういう仕様???
142名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-E+2s [106.133.216.42])
2023/05/05(金) 17:39:32.69ID:JRSiXvfMa 普通に戦うより火力出ない以上わっかてる人からもわかってない人からも寄生かネタプレイとしか思われてないんじゃないかそれは
143名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-D2hu [60.152.133.234])
2023/05/05(金) 17:43:34.14ID:X1WdTR3o0 共闘降竜から粉塵集約に乗り換えたけどそこそこ強いし快適に戦えて楽しいね
ソロか盟友しかやらないから粉塵割られ問題も気にならない
ソロか盟友しかやらないから粉塵割られ問題も気にならない
144名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b57b-5w2S [14.8.5.65])
2023/05/05(金) 17:46:02.79ID:sak0M1bF0145名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-gqFF [27.140.122.204])
2023/05/05(金) 17:46:06.62ID:qo91XI9B0 寄生とか思う奴はそもそも操虫棍担いでる時点で思ってそうだし
146名も無きハンターHR774 (スッププ Sd43-qBuD [49.105.102.135])
2023/05/05(金) 17:51:27.36ID:kYhOKuTed 最高レアじゃないけど激昂2変換2s4あるから激昂暦1部位で完成するのとても便利
147名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-3SLc [49.98.217.8])
2023/05/05(金) 17:51:37.41ID:hj7BtmO5d 蓄撃嫌いな俺が蓄撃3スロ222出てしまったこれじゃないんだよなあ
148名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMcb-hTgy [133.106.152.157])
2023/05/05(金) 17:59:33.64ID:8/M2ZwRKM149名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbf0-843+ [153.217.251.167])
2023/05/05(金) 19:26:43.79ID:YXdPwfyh0 最終系って書いてるからたらればの話だと思ってたわ
自慢したかっただけなのね勘違いしたわすまん
自慢したかっただけなのね勘違いしたわすまん
150名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b91-mpuK [111.102.198.145])
2023/05/05(金) 19:32:19.87ID:zuJNEMDt0 手持ちの素材つぎ込んでマカ錬金を未来視したところ、有用なのが攻撃3泡沫3スロ411だけだったので
久しぶりに泡沫3死中3災禍1で運用。
全部発動すると業鎧3とあんまり変わらないのと、天衣と組合せもしやすいので、悪くないかも。
久しぶりに泡沫3死中3災禍1で運用。
全部発動すると業鎧3とあんまり変わらないのと、天衣と組合せもしやすいので、悪くないかも。
151名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-E+2s [106.133.215.137])
2023/05/05(金) 20:28:22.63ID:u/2iX+mba 特別クルル行ったら壺も岩も持たせてもらえなくて橙取れないまま終わった
こう言うの次回作ではやめて欲しい
こう言うの次回作ではやめて欲しい
152名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMcb-hTgy [133.106.191.97])
2023/05/05(金) 21:12:06.87ID:18whWNA1M >>149
たらればじゃ無くて組んだやつだぞ
前に教えて欲しいって人のスレに答えてなかったからそれとついでに書いたのだが
あと自慢がどこから出てきたのかしらんがずいぶん斜に構えてんな君
結局どこが中途半端なのかは教えてくれんのか?
効率の良い組み方をしたつもりなので他に気付いて無い点があったら教えて欲しいのだけど
たらればじゃ無くて組んだやつだぞ
前に教えて欲しいって人のスレに答えてなかったからそれとついでに書いたのだが
あと自慢がどこから出てきたのかしらんがずいぶん斜に構えてんな君
結局どこが中途半端なのかは教えてくれんのか?
効率の良い組み方をしたつもりなので他に気付いて無い点があったら教えて欲しいのだけど
153名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8554-QAvN [60.105.241.41])
2023/05/05(金) 21:14:44.61ID:JT/Tb8sW0 虫激珠が来ても結局は共闘型に戻ってしまう
やっぱ強化エキスが快適だしおぼちゅのダメージも高くなるしで隙がねンだわ
やっぱ強化エキスが快適だしおぼちゅのダメージも高くなるしで隙がねンだわ
154名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMcb-hTgy [133.106.191.97])
2023/05/05(金) 21:26:02.24ID:18whWNA1M 俺も結局共闘型だな
攻めて避けてが集中して出来るから
他の型だとタイミング合わせられなくてドタバタしてしまう
攻めて避けてが集中して出来るから
他の型だとタイミング合わせられなくてドタバタしてしまう
155名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbf4-Sk0F [153.189.199.217])
2023/05/05(金) 21:28:02.72ID:dQPMyfyf0 おぼちゅで遊ぶならソロは三色エキス共闘で十分だが
マルチだと安定しないから結局二色共闘になるんよな
おぼちゅ→操虫斬→エキス二色取りの流れが完成されまくってる
マルチだと安定しないから結局二色共闘になるんよな
おぼちゅ→操虫斬→エキス二色取りの流れが完成されまくってる
156名も無きハンターHR774 (スッププ Sd43-oOFS [49.105.92.127])
2023/05/05(金) 21:46:06.41ID:by1M90bKd 味方の攻撃で粉塵壊れなくしてくれんかな
157名も無きハンターHR774 (スプープ Sd03-9VRQ [1.73.144.134])
2023/05/05(金) 21:46:49.13ID:fBNl1+j5d おりりゅ シコシコ儀式して1500
ラセンザン 3000
渡りだけど、双剣に戻るね。
ラセンザン 3000
渡りだけど、双剣に戻るね。
158名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp21-D2hu [126.167.21.35])
2023/05/05(金) 22:04:32.82ID:w8l6CEgup 螺旋斬の動画何個か見たけど何やってるか分からなくてボクには無理そう
159名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa89-r1uJ [106.146.55.41])
2023/05/05(金) 22:08:17.50ID:i5JgXAe1a またねー白銀の龍
160名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-gqFF [27.140.122.204])
2023/05/05(金) 22:16:00.82ID:qo91XI9B0 虫激珠来たからこそ共闘も輝く
虫ダメ上がってるし共闘も
虫ダメ上がってるし共闘も
161名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad4b-mpuK [58.188.180.217])
2023/05/05(金) 22:27:20.75ID:9c6MFpkp0 何やってるかわからないって、弱点に向かって鉄蟲糸技使うだけじゃん
162名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMcb-hTgy [133.106.191.97])
2023/05/05(金) 22:41:07.40ID:18whWNA1M まあ今の双剣から渡って来る意味は無いわな
ボタン連打ゲーに飽きたとかじゃない限り
ボタン連打ゲーに飽きたとかじゃない限り
163名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-By2c [125.52.8.166])
2023/05/05(金) 23:27:30.99ID:nlwTUpzE0 おりりゅも印弾ついてる所に当てたら猟虫が超やる気出して多段ヒットするようになればいいのに
164名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbf4-Sk0F [153.189.199.217])
2023/05/05(金) 23:44:25.32ID:dQPMyfyf0 双剣は簡単すぎて飽きるの早いんよな
回避も切れ味も火力も生存も全部両立して無敵になっちまって
ボタン操作が単純すぎてガンナーみたいにやってるとすげー眠くなる
回避も切れ味も火力も生存も全部両立して無敵になっちまって
ボタン操作が単純すぎてガンナーみたいにやってるとすげー眠くなる
165名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23f7-1/C/ [125.30.72.206])
2023/05/05(金) 23:57:00.21ID:pCc7CL4N0 やってて楽しいのは粉塵型なんだけどな
二色取り粉塵型があれば…
二色取り粉塵型があれば…
166名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e291-KsOV [221.117.128.121])
2023/05/06(土) 00:08:53.28ID:z3x7MKYf0 粉塵型はやってみたいと思いつつボタン2つ同時押しする頻度に指が疲れるのとオスパーダのキモさに嫌になってそっと外す
指が大きい人にはボタン2つ同時押しは気にならんのかな
疾替えはショートカットに割り当ててる
指が大きい人にはボタン2つ同時押しは気にならんのかな
疾替えはショートカットに割り当ててる
167名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-JvPj [126.207.2.84])
2023/05/06(土) 00:17:11.03ID:PHfiWvaE0 虫のデザインもそろそろテコ入れ欲しいなあ
おもちゃみたいな見た目してるしもっとリアルに寄せて欲しい
おもちゃみたいな見た目してるしもっとリアルに寄せて欲しい
168名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp3f-/L8M [126.254.100.128])
2023/05/06(土) 01:12:16.53ID:H4QRaD92p 覚蟲撃って使用可能になった時期では破格の性能では
169名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0355-Qmd1 [114.190.191.162])
2023/05/06(土) 01:28:11.67ID:8AlqTltT0170名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b09-mskx [122.131.36.160])
2023/05/06(土) 01:38:35.89ID:L+pg5X2t0 操虫棍では耐性上げるより火力効率いいからじゃない?3色バフが物理にかかるから
逆になんで相性最悪だと思ったか書かないと質問にならんのでは
逆になんで相性最悪だと思ったか書かないと質問にならんのでは
171名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b09-mskx [122.131.36.160])
2023/05/06(土) 01:51:41.24ID:L+pg5X2t0 耐性上げるよりって完全に言葉足らずだな
激昂盛ったうえに防御とかで耐性上げるよりと言いたかった
激昂盛ったうえに防御とかで耐性上げるよりと言いたかった
172名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp3f-/L8M [126.254.102.236])
2023/05/06(土) 02:13:20.27ID:tRugb5gIp 俺だけかもしれないけど共闘虫使ってるのだが
飛び込み斬り→四連印斬したときに5回に1回くらい虫が一緒に攻撃してくれないことがあるんだけど
エキスも切らしてないし猟虫のスタミナもちゃんと確保してる
飛び込み斬り→四連印斬したときに5回に1回くらい虫が一緒に攻撃してくれないことがあるんだけど
エキスも切らしてないし猟虫のスタミナもちゃんと確保してる
173名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c6f4-FB1f [153.189.199.217])
2023/05/06(土) 02:19:50.32ID:YLoFfhlG0 業鎧は赤が物理で青が属性
激昂は赤が耐性アップで青スタミナ
変換は赤が耐性を変換で青が耐性向上
伏魔は赤が属性、青が物理
属性特化なら本当は伏魔の方がいい
でも妥協枠なら全然ありではある
激昂は赤が耐性アップで青スタミナ
変換は赤が耐性を変換で青が耐性向上
伏魔は赤が属性、青が物理
属性特化なら本当は伏魔の方がいい
でも妥協枠なら全然ありではある
174名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2288-IosV [27.140.122.204])
2023/05/06(土) 02:22:06.68ID:Kg8pHsiv0 変換赤で属性上げつつ業鎧で物理も上げるってことじゃないの?
物理も属性も上げなきゃいけない操虫棍の理には適ってる
物理も属性も上げなきゃいけない操虫棍の理には適ってる
175名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8638-Bm4G [121.86.250.13])
2023/05/06(土) 02:26:44.93ID:5ygwTn300 多分業鎧蒼の耐性マイナスが変換に影響してると思ってるんじゃない
176名も無きハンターHR774 (スプープ Sd42-PBIg [49.109.0.130])
2023/05/06(土) 03:37:19.14ID:vgWf9PKDd 次回作では三色エキス取り廃止してくれ
177名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b4b-vOwS [58.188.180.217])
2023/05/06(土) 04:04:19.57ID:tnlWKm2h0178名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp3f-/L8M [126.254.105.30])
2023/05/06(土) 04:26:56.82ID:FYcfRRE7p179名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5743-tcUg [220.153.235.210])
2023/05/06(土) 05:05:49.81ID:O/jqpJ1R0 ていうか虫棒は変換激昂でも属痛属撃より痛撃超会心優先した方が良い気がしてる
180名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f78-UBEj [110.92.8.40])
2023/05/06(土) 08:28:47.46ID:h+9UKLqY0 伏魔入れると奮闘がいきてくる
狂化か伏魔入れないと死にスキルなるよね
狂化か伏魔入れないと死にスキルなるよね
181名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM7f-NTQH [36.11.224.49])
2023/05/06(土) 10:25:01.19ID:XRSWmFDfM 双剣に火力喰われてる他の武器どうなんだろうって見たら
片手剣2ゲージ使ってなお火力螺旋以下だけど昇竜拳たのしいいいいってやってて微笑ましくなった
楽しく餅武器使えるのが一番やな
片手剣2ゲージ使ってなお火力螺旋以下だけど昇竜拳たのしいいいいってやってて微笑ましくなった
楽しく餅武器使えるのが一番やな
182名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5791-eFfQ [220.151.214.30])
2023/05/06(土) 10:42:36.88ID:8aTa736g0 片手剣は最強の無敵技である風車を連発するのも楽しいぞ
操虫棍もあれぐらい頼れる鉄蟲糸技が欲しかったぜ
翔蟲や鉄蟲糸技絡みの新要素全然生かせてない
操虫棍もあれぐらい頼れる鉄蟲糸技が欲しかったぜ
翔蟲や鉄蟲糸技絡みの新要素全然生かせてない
183名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-jrU7 [126.217.104.15])
2023/05/06(土) 10:56:16.42ID:noItXwyA0 無い物ねだりの発言ばっかだな
ネガるなら消えろ君が来そう
ネガるなら消えろ君が来そう
184名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e24a-KeI6 [203.223.182.91])
2023/05/06(土) 10:58:36.69ID:eaPfmoax0 >>172
共闘攻撃した猟虫がハンターに戻りきる前に次の共闘攻撃をしようとすると発生する
だからヒットストップが無い部位に攻撃するとハンターが早く次の攻撃に移れるので発生しやすい
(A連打で蛙の背中とか攻撃すると再現できるはず
共闘攻撃した猟虫がハンターに戻りきる前に次の共闘攻撃をしようとすると発生する
だからヒットストップが無い部位に攻撃するとハンターが早く次の攻撃に移れるので発生しやすい
(A連打で蛙の背中とか攻撃すると再現できるはず
185名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp3f-/L8M [126.254.124.158])
2023/05/06(土) 12:13:44.52ID:P0JWPtDWp エキス広域化も、ほしいなぁ〜
186名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c6f4-FB1f [153.189.199.217])
2023/05/06(土) 12:53:03.99ID:YLoFfhlG0 ないものネダリではなくあって当然のものを渡して貰えてないだけなんだよなあ
187名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4e-/mJ/ [133.106.152.60])
2023/05/06(土) 12:54:35.63ID:h3cje2pzM >>169 173 175
もちろん物理も上げるためだぞ
1レベルで+15は欲しいやろ?
伏魔の方は属性も上がるけど奮闘使えるからそれも大きい
血気いるかなとも思ったけど、天衣のダメ減少だけで十分だった
あと書き忘れてたけどスキル特化錬成の属性マイナスは水を狙うんやで
そんなうまいこと行かんけども
もちろん物理も上げるためだぞ
1レベルで+15は欲しいやろ?
伏魔の方は属性も上がるけど奮闘使えるからそれも大きい
血気いるかなとも思ったけど、天衣のダメ減少だけで十分だった
あと書き忘れてたけどスキル特化錬成の属性マイナスは水を狙うんやで
そんなうまいこと行かんけども
188名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2288-hY1Z [27.140.122.204])
2023/05/06(土) 13:32:43.77ID:Kg8pHsiv0 操虫棍は使い手も少ないしロクな動画もないからガンスの次に天衣無崩の恩恵受けられてることがあんま知られてない
いっそもう逆に使用者増えなくてもいい
いっそもう逆に使用者増えなくてもいい
189名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 822e-A2Fc [115.163.154.92])
2023/05/06(土) 13:34:56.33ID:RfOBw/VQ0 現状に嘆いていた方が悲劇のヒーロー感出て気持ちよくなれるからねしょうがないね
190名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp3f-/L8M [126.254.122.74])
2023/05/06(土) 13:42:06.28ID:+kPUQ5dvp 操虫棍使いって変にプライド高いやつが多くない?
不遇武器使ってる俺かっけーみたいな
不遇武器使ってる俺かっけーみたいな
191名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 522b-tcUg [133.218.175.225])
2023/05/06(土) 13:44:21.13ID:0nh2c4l/0 操虫棍専用百龍装飾品「飛燕」実装してくれ
192名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b38-O5MS [58.188.125.1])
2023/05/06(土) 13:46:50.97ID:vaWY1a9A0 天衣強いは強いんだけど使ってるとおりりゅ後隙への憎しみが募って精神衛生上よろしくなかった
193名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM7f-OYOb [36.11.224.7])
2023/05/06(土) 13:47:48.95ID:uVLHG1piM おりりゅの威力上げてエフェクト気持ちよくしてくれたら俺は今の操虫棍にそんな不満ない
普通に使ってて楽しいもん
普通に使ってて楽しいもん
194名も無きハンターHR774 (スプープ Sd62-6Z+e [1.73.141.69])
2023/05/06(土) 13:52:11.93ID:E9uOvjWsd おりりゅはバルファルクの大技くらいのSEとエフェクトにしたらみんなこぞって使うよ
195名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5209-Bsrl [133.200.220.32])
2023/05/06(土) 15:13:52.06ID:yxYXbpl40 降竜を当てると一日分の🟥⬜🟧摂れます
196名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-jrU7 [126.217.104.15])
2023/05/06(土) 15:20:06.44ID:noItXwyA0 鉄虫糸技はいらない要素
鉄虫糸技を使ってる武器は良さを失ってる
虫棒は鉄虫糸技を使わないから他の武器よりマシ
って言ってたヤツがいたなぁ
鉄虫糸技を使ってる武器は良さを失ってる
虫棒は鉄虫糸技を使わないから他の武器よりマシ
って言ってたヤツがいたなぁ
197名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM7f-OYOb [36.11.224.7])
2023/05/06(土) 15:50:39.03ID:uVLHG1piM 蟲技に依存する武器は実際しょうもないと思うけどね
逆に使わなすぎるのはシステムと噛み合ってないので論外
今のランスとか理想的だろ
逆に使わなすぎるのはシステムと噛み合ってないので論外
今のランスとか理想的だろ
198名も無きハンターHR774 (スププ Sd42-nL6N [49.98.84.49])
2023/05/06(土) 16:14:02.02ID:zX7H/pVrd 操虫棍以外の虫使って飛び上がる系の技とかはまず次回作には引き継がないからな
199名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab88-ixN4 [106.180.82.111])
2023/05/06(土) 16:17:08.35ID:dKjN/QGR0200名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 87cf-/mJ/ [182.167.184.56])
2023/05/06(土) 16:43:57.70ID:YOpNqmbh0201名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab88-ixN4 [106.180.82.111])
2023/05/06(土) 17:20:49.59ID:dKjN/QGR0 >>200
早速ありがとう
切り上げ+四連のダメージだよね?奮闘効果も最大時?
こちらは伏魔奮闘抜きの業鎧2狂竜症1剛心2で
虫激で狂竜感染時:1753 克服時:1725
相手によって使い分けできるように気長にお守り狙うわー
早速ありがとう
切り上げ+四連のダメージだよね?奮闘効果も最大時?
こちらは伏魔奮闘抜きの業鎧2狂竜症1剛心2で
虫激で狂竜感染時:1753 克服時:1725
相手によって使い分けできるように気長にお守り狙うわー
202名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 87cf-/mJ/ [182.167.184.56])
2023/05/06(土) 17:29:06.09ID:YOpNqmbh0203名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab88-ixN4 [106.180.82.111])
2023/05/06(土) 17:48:38.09ID:dKjN/QGR0 >>202
お守り変換3の4スロでアマツ3セットと頭リバル腰ヴァチス/プラグマ
錬成は耐性−無しの激昂3部位と業鎧2
天衣激昂変換3業鎧2+7533と見切2渾身3 力の解放1 属会2 連撃2 弱属2 剛心2 粉塵纏1 狂竜症触翔1
力の解放or狂竜克服時弱点に会心100%
さっきのクエスト行く前に耐性飯食ってたから無しだと克服時:1690 感染時:1746だったわ
お守り変換3の4スロでアマツ3セットと頭リバル腰ヴァチス/プラグマ
錬成は耐性−無しの激昂3部位と業鎧2
天衣激昂変換3業鎧2+7533と見切2渾身3 力の解放1 属会2 連撃2 弱属2 剛心2 粉塵纏1 狂竜症触翔1
力の解放or狂竜克服時弱点に会心100%
さっきのクエスト行く前に耐性飯食ってたから無しだと克服時:1690 感染時:1746だったわ
204名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 87cf-/mJ/ [182.167.184.56])
2023/05/06(土) 18:13:08.93ID:YOpNqmbh0205名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-tcUg [60.145.82.67])
2023/05/06(土) 18:16:58.19ID:DqCqg3lk0 属性特化するとどうしても双剣がちらついて悲しくなるので手を出してなかった畜撃マン目指すわ
206名も無きハンターHR774 (ワッチョイ afb1-zJTe [14.3.166.50])
2023/05/06(土) 18:18:10.40ID:Axm1EQJB0 天衣作ったけど激昂変換は入れられなかったから業鎧3で妥協したわ
207名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a255-kxnD [125.201.57.54])
2023/05/06(土) 18:39:34.01ID:Ax9intwJ0 糸跳躍は次回作にも欲しいくらい便利
それ以外の糸技は別に今すぐなくなってもいいや
糸技無くても陸と空で色んな攻め方があるのやっぱ楽しいわ
それ以外の糸技は別に今すぐなくなってもいいや
糸技無くても陸と空で色んな攻め方があるのやっぱ楽しいわ
208名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-oa33 [60.69.65.37])
2023/05/06(土) 19:31:22.34ID:tYl//vMV0 腰って今まで伏魔構成でゴア腰一択だったけど自由度上がったしスロ穴だけみてリバカイでいいのか?
209名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7710-ixN4 [124.110.132.181])
2023/05/06(土) 19:58:06.88ID:3+V5mlsp0 何なら俺はシミュる度にジャナフ腰が何故か自己主張してくるぞ
210名も無きハンターHR774 (ワッチョイ afb1-zJTe [14.3.166.50])
2023/05/06(土) 20:43:36.22ID:Axm1EQJB0 ジャナフ腰はベースが優秀で、スキルも付けやすい良い防具だよ
業鎧とか狂竜付けたやつよく使ってた
業鎧とか狂竜付けたやつよく使ってた
211名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-DUGT [60.89.0.186])
2023/05/06(土) 21:21:19.13ID:TUXb1mQd0 属性環境の中、ナンニデモ物理マシマシ麻痺操虫棍で行ってるんやけどダメか
212名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-uX26 [106.130.158.124])
2023/05/06(土) 21:29:42.13ID:J5wNOH9Ba 駄目ではないと思うよ
壁打ち火力がうなぎ登りな昨今は麻痺の価値も上がっているけど
麻痺武器が実用範囲にあるのたぶん操虫棍くらいのものだろうし
次点でランスとかかな?
マルチの耐性上昇は苛烈だけど確蓄とか猟虫粉塵とかこちら側にもおかしなブースト手段はあるので
蓄撃で火力も捨てずにおきながら拘束も打てるの悪くないんじゃね
壁打ち火力がうなぎ登りな昨今は麻痺の価値も上がっているけど
麻痺武器が実用範囲にあるのたぶん操虫棍くらいのものだろうし
次点でランスとかかな?
マルチの耐性上昇は苛烈だけど確蓄とか猟虫粉塵とかこちら側にもおかしなブースト手段はあるので
蓄撃で火力も捨てずにおきながら拘束も打てるの悪くないんじゃね
213名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp3f-6WVY [126.234.92.116])
2023/05/06(土) 21:41:20.86ID:TPPAOnvup 真価を発揮するには避けまくれるPSも必要だから使ってて結構楽しいよね麻痺棍
苦手なモンスだと露骨に麻痺回数減るけど
苦手なモンスだと露骨に麻痺回数減るけど
214名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-dLRF [60.140.200.46])
2023/05/06(土) 21:43:09.67ID:KrEmjiBv0 粉塵集約するならジャンプ突進斬りがいいのは分かるがモーション長すぎて降竜刺すなら操虫斬りのが使いやすいな
ハイアーザンの運用に悩むわ
ハイアーザンの運用に悩むわ
215名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-dLRF [60.140.200.46])
2023/05/06(土) 21:44:19.17ID:KrEmjiBv0 連レスすまない
ソロなら爆破粉塵、マルチなら麻痺粉塵と使い分けるのいいよね
ソロなら爆破粉塵、マルチなら麻痺粉塵と使い分けるのいいよね
216名も無きハンターHR774 (ワッチョイ afb1-zJTe [14.3.166.50])
2023/05/06(土) 21:59:20.67ID:Axm1EQJB0 ハイアーザントップはスキルで麻痺強化まで付けてる?
武器の錬成と合わせて60まで行くけど、その枠で他の攻撃スキル付けたほうがいい気がしなくもない
武器の錬成と合わせて60まで行くけど、その枠で他の攻撃スキル付けたほうがいい気がしなくもない
217名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp3f-6WVY [126.234.87.192])
2023/05/06(土) 22:03:56.43ID:nZjMPlHwp218名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-DUGT [60.89.0.186])
2023/05/06(土) 22:20:14.71ID:TUXb1mQd0219名も無きハンターHR774 (ワッチョイ afb1-zJTe [14.3.166.50])
2023/05/06(土) 23:04:06.32ID:Axm1EQJB0220名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-dLRF [60.140.200.46])
2023/05/06(土) 23:40:01.05ID:KrEmjiBv0 >>216
攻撃4麻痺1の武器強化しか麻痺蓄積はかまってないけど、290くらい(まだ300に到達してなくてそれ以降の耐性はわからない)のバルクなら3回麻痺してくれるから割といい感じ
今は天衣3蓄積3確蓄3業鎧3闇討ち3にしてとりあえず雑に火力出せるようにしてる
火と龍の耐性が-20超えてるのがネック
攻撃4麻痺1の武器強化しか麻痺蓄積はかまってないけど、290くらい(まだ300に到達してなくてそれ以降の耐性はわからない)のバルクなら3回麻痺してくれるから割といい感じ
今は天衣3蓄積3確蓄3業鎧3闇討ち3にしてとりあえず雑に火力出せるようにしてる
火と龍の耐性が-20超えてるのがネック
221名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e21c-BoP1 [139.101.53.93])
2023/05/07(日) 00:44:22.88ID:ELen+caQ0 アレだけボロクソ言われていた覚蟲撃も虫激で火力だけは実用レベルに上がったのに猟虫滑空ときたら…せめて射程くらい伸ばしてみろよ
222名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-02DG [126.168.1.204])
2023/05/07(日) 03:30:22.61ID:9mBqnA2q0 今の性能の操虫切りがあればいい
223名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp3f-Vocz [126.233.74.131])
2023/05/07(日) 04:59:10.27ID:9ZhubLZKp ジャンプ突進と降竜メインで立ち回る構築を思いついて使ってみたけど、笑っちゃうぐらい弱かった(._.`) しかも双剣の装備を使い回したから、火力の差を思い知らされて辛くなった
224名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af7b-qN/t [14.12.150.162])
2023/05/07(日) 05:27:18.68ID:zTDxqtiF0 焼酎3風纏3W恐竜3アマツ棒で虫投げ特化装備作ったらくっそ弱かったわ
もっと素早く虫投げろや
もっと素早く虫投げろや
225名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-sBIu [126.23.215.102])
2023/05/07(日) 07:04:54.02ID:fGAkyR830226名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0328-vOwS [114.163.98.133])
2023/05/07(日) 07:16:23.40ID:WPOk6vof0 >>224
アマツ棍(及び下位上位武器の鉄蟲糸技強化の百竜スキル搭載操虫棍)の覚蟲撃は他の操虫棍と変わらない
アマツ棍(及び下位上位武器の鉄蟲糸技強化の百竜スキル搭載操虫棍)の覚蟲撃は他の操虫棍と変わらない
227名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2288-hY1Z [27.140.122.204])
2023/05/07(日) 09:35:45.47ID:Vpc76VT10 操虫斬りあって欲しいけどそもそも3色エキスがいらない
228名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c628-OUks [153.139.187.8])
2023/05/07(日) 09:52:24.48ID:Ab3nIljs0 じゃあお前今日から耳栓没収な
229名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2288-hY1Z [27.140.122.204])
2023/05/07(日) 10:04:03.58ID:Vpc76VT10 顕如盤石あるしなぁ別に
230名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4e-2b/V [133.106.48.187])
2023/05/07(日) 10:16:03.35ID:Xi7iXKpgM 闇討ちジャン突カーナに単発200越えるしマルチ参加側だと悪くはない
231名も無きハンターHR774 (スプープ Sd42-PBIg [49.109.3.250])
2023/05/07(日) 10:32:28.09ID:qdH+KiRAd いちいち三色取るのが面倒だから三色のうちの一色だけにして効果超強力しようや
虫に一個分のストック持たせていつでも切り替えられるような感じで
虫に一個分のストック持たせていつでも切り替えられるような感じで
232名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c628-nLn4 [153.238.1.7])
2023/05/07(日) 12:44:39.43ID:yTM9AeME0 やっと克服バルク倒したから装備更新しようかと思ったけど今は神おまでつけるのか
アマツと傀異素材集めめんどくせー
アマツと傀異素材集めめんどくせー
233名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM7f-OYOb [36.11.228.225])
2023/05/07(日) 12:51:33.18ID:mYeForTSM 激昂変換とかのことか?
狂化のネフィ腕脚は弱すぎて狂化2おまが強いけど、暦は防具自体強いから錬成狙って便利なおま合わせるのもいいぞ
狂化のネフィ腕脚は弱すぎて狂化2おまが強いけど、暦は防具自体強いから錬成狙って便利なおま合わせるのもいいぞ
234名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2288-hY1Z [27.140.122.204])
2023/05/07(日) 13:00:37.60ID:Vpc76VT10 おりりゅは3倍で白ダメでも4桁出るぐらい強くならないと本当に弱い
235名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c628-nLn4 [153.238.1.7])
2023/05/07(日) 13:04:44.53ID:yTM9AeME0236名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5791-eFfQ [220.151.214.30])
2023/05/07(日) 13:25:13.17ID:0x9Szf/h0 2倍降竜でもモーション値僅か160
クールタイム1/3のハンティングエッジにすら劣る有様
2倍にする過程で火力ロスが発生するから実戦では更に低火力
RISE時代から露骨に弱いのになんで強化来ないんだ
クールタイム1/3のハンティングエッジにすら劣る有様
2倍にする過程で火力ロスが発生するから実戦では更に低火力
RISE時代から露骨に弱いのになんで強化来ないんだ
237名も無きハンターHR774 (スッップ Sd42-EKZx [49.98.171.236])
2023/05/07(日) 14:11:56.56ID:DXgz/td0d 属性通り良いとこに連斬すると白ダメで150×4の190×2くらい出てホンマ笑えてくるわ
なんでこんなヤケクソ強化が許されて虫棒は丁寧に弱くされてんだろな
なんでこんなヤケクソ強化が許されて虫棒は丁寧に弱くされてんだろな
238名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-jrU7 [126.217.104.15])
2023/05/07(日) 14:28:28.32ID:SJnFy9/90 もう次回作で削除してもらっていいよ
新しく薙刀とか斧槍とか両刃剣とかだしてくれれば良いわ
新しく薙刀とか斧槍とか両刃剣とかだしてくれれば良いわ
239名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM7f-OYOb [36.11.228.225])
2023/05/07(日) 14:33:01.97ID:mYeForTSM 双剣と比較したら全近接クソ雑魚なのになんで比較するんだろう、双剣使えば?
240名も無きハンターHR774 (スププ Sd42-dLRF [49.98.249.68])
2023/05/07(日) 14:33:29.48ID:9IXvkI82d 一撃のダメージ1500くらい出てもさ、そのお膳立てにかかる時間考えるとうーんってなるよね…
操虫斬りのダメージ1.5倍くらいになんないかな
操虫斬りのダメージ1.5倍くらいになんないかな
241名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM7f-OYOb [36.11.228.225])
2023/05/07(日) 14:35:03.35ID:mYeForTSM 双剣に関しては調整失敗の末路でしかないし
全体モーション長い空舞の無敵を合わせて手数出していく楽しかった双剣がクソみたいな螺旋棒にされて、あんな強化望むならライトボウガンとか今の双剣に渡れよ
全体モーション長い空舞の無敵を合わせて手数出していく楽しかった双剣がクソみたいな螺旋棒にされて、あんな強化望むならライトボウガンとか今の双剣に渡れよ
242名も無きハンターHR774 (ワッチョイ afb1-zJTe [14.3.166.50])
2023/05/07(日) 14:47:05.74ID:Uv6MxJk60 おりりゅも回転を加えてダメージ上げませんか?
ついでに高度もいくらか倍率かかるようにして・・・
ついでに高度もいくらか倍率かかるようにして・・・
243名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-uX26 [106.130.158.122])
2023/05/07(日) 14:47:52.89ID:4F4kwK+fa 双剣双剣と五月蝿いヤツとっとと死に絶えないかなぁ
244名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-FB1f [106.133.163.132])
2023/05/07(日) 14:54:00.59ID:zgbFHJFba 虫の要素はガチでいらんからな
虫がヒラヒラ飛んでるだけでも気持ち悪いっていう人多い
操虫棍はいるだけでキモイって言う奴もおるしそろそろ虫は引退だろうな
虫のせいでいろんな要素引っ張られてるし
虫がヒラヒラ飛んでるだけでも気持ち悪いっていう人多い
操虫棍はいるだけでキモイって言う奴もおるしそろそろ虫は引退だろうな
虫のせいでいろんな要素引っ張られてるし
245名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp3f-6WVY [126.157.155.176])
2023/05/07(日) 15:00:15.73ID:pQ0zZtrOp 少数派だろうけど操虫棍が虫じゃなかったら俺は使ってなかったよ
246名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e291-r6cP [221.117.128.121])
2023/05/07(日) 15:01:32.47ID:PjS0RCfK0 正直細めで身軽で長い獲物が好きという理由で使ってるので虫の部分前消ししてリニューアルしてくれて一向に構わん
武器デザインも全部通して1番好きなのに腕に虫くっつけたくないんだよ
武器デザインも全部通して1番好きなのに腕に虫くっつけたくないんだよ
247名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa5e-OYOb [27.85.206.21])
2023/05/07(日) 15:03:59.02ID:S9Wi2diJa Wのドラゴンソウルみたいの出るだけで実際人気出そうではある
俺は虫にリボンとかネクタイつけさせたいけど
俺は虫にリボンとかネクタイつけさせたいけど
248名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 22a0-1giV [27.147.82.252])
2023/05/07(日) 15:07:54.66ID:CSGlIqEJ0 ガンスと虫棒の良いとこ取りみたいな新武器が欲しい
249名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5743-tcUg [220.153.235.210])
2023/05/07(日) 15:08:16.35ID:jGGjPDSn0 拡散弓も含むが近接一筋でやってる身としてはライト全盛より双剣の天下のがよっぽどマルチ環境がマシ
250名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-jzi9 [60.152.133.234])
2023/05/07(日) 15:13:10.80ID:LK2E7XJH0 最近は防御2色取り切断のおぼちゅしか使ってないや
儀式降竜と同等かそれ以上の火力出せるし
モンスターに対してのストレスも減った
儀式降竜と同等かそれ以上の火力出せるし
モンスターに対してのストレスも減った
251名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b38-O5MS [58.188.125.1])
2023/05/07(日) 15:13:42.34ID:P6qPGy3T0 操虫斬りに関して言えば背面の肉質を一部もうちょっと下げて狙い所増やしてくんないかなと思う
首の付け根とか手足翼の関節部を裏側からぶっ刺したら頭ドツくのと同じくらいダメージ出ていい気がする
首の付け根とか手足翼の関節部を裏側からぶっ刺したら頭ドツくのと同じくらいダメージ出ていい気がする
252名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-uX26 [106.130.158.122])
2023/05/07(日) 15:24:32.17ID:4F4kwK+fa >>250
橙ってストレス源になる事ちょいちょいあるし良いかもな
橙ってストレス源になる事ちょいちょいあるし良いかもな
253名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c7c3-tqyA [118.105.89.156])
2023/05/07(日) 15:26:05.12ID:l/eLvaBj0 >>250
風纏3つけてブッパしまくったら火力すごいんかな
風纏3つけてブッパしまくったら火力すごいんかな
254名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5755-KeI6 [220.99.129.109])
2023/05/07(日) 15:46:57.60ID:AzbPS1R10 wikiに四連印斬→突き→印殴りすると粉塵二個のこるって有るけど
これすると最初に四連で出た粉塵が印殴りで消えちゃうんだけど手順これで合ってるの?
これすると最初に四連で出た粉塵が印殴りで消えちゃうんだけど手順これで合ってるの?
255名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp3f-/L8M [126.254.112.34])
2023/05/07(日) 15:48:49.45ID:TS87hyUOp ソロだと体力増えないから固定ダメージの覚蟲撃は普通に強い
あとはエキスを確保する手段用意して連発しまくるんだよ
あとはエキスを確保する手段用意して連発しまくるんだよ
256名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c6f4-FB1f [153.189.199.217])
2023/05/07(日) 16:32:09.78ID:CADYSjrz0 二色共闘のおぼちゅで三色大体450で1350ぐらいだからそこそこ強い
操虫斬ならそのまま追撃できれば二色確定だからすぐ出せる
操虫斬ならそのまま追撃できれば二色確定だからすぐ出せる
257名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-BoP1 [106.146.80.123])
2023/05/07(日) 16:34:49.56ID:H5KfiGmEa 傾斜のある場所でモンスがスタンしたので覚蟲撃撃ったら猟虫が一歩先の足元に埋まってゴミ。猟虫滑空も似たようなことが良くある、ゴミ。虫だけでも壁や地面貫通くらいしてみろよ
258名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-Z8T7 [60.105.241.41])
2023/05/07(日) 16:36:04.67ID:PAbAaIIS0 おぼちゅクッッソ弱えな…何かスキル弄ったっけ…?と思ったら粉塵虫使ってた
意外と火力に格差あるんだなあって
意外と火力に格差あるんだなあって
259名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5755-2F4i [220.99.129.109])
2023/05/07(日) 18:09:40.55ID:AzbPS1R10 覚蟲は切断型と打撃型のダメージ格差も酷いよね。
260名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b27-J59u [112.138.82.237])
2023/05/07(日) 18:10:18.57ID:19ysa6s/0261名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-tcUg [60.145.82.67])
2023/05/07(日) 18:34:30.07ID:1NQKmno20 麻痺棒完成したがこれは楽しいな
他にはないアドバンテージを感じる
他にはないアドバンテージを感じる
262名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 375d-QCGW [60.238.201.122])
2023/05/07(日) 18:49:33.49ID:+Xjitqmb0263名も無きハンターHR774 (スッププ Sd42-kxnD [49.105.85.76])
2023/05/07(日) 19:06:34.58ID:qprKbMO7d 麻痺棒って鬼火災禍とかまで積むの
264名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp3f-6WVY [126.193.16.97])
2023/05/07(日) 19:32:57.54ID:i0SBUM/Dp 回避3にして泡沫3死中3災禍1狂竜1は積んでる
まぁお守りに泡沫付いてきたせいなんだけど
まぁお守りに泡沫付いてきたせいなんだけど
265名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-tcUg [60.145.82.67])
2023/05/07(日) 19:43:44.23ID:1NQKmno20 7733に達人芸3麻痺3蓄撃3逆恨み3粉塵纏3気絶3心眼or早食い2距離1業鎧1狂竜1剛心1ひるみ1緩衝1息吹1供応1
発動できなくてイライラするので回避で発動スキルは避けて快適寄りにしてる
発動できなくてイライラするので回避で発動スキルは避けて快適寄りにしてる
266名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-DUGT [60.69.177.222])
2023/05/07(日) 20:28:29.72ID:U1XsROYn0 733渾身3麻痺3泡沫3性能3気絶3巧撃3蓄攻3天衣3距離2災禍2業鎧1狂竜1供応1確畜1剛心1粉粉塵1狂竜翔1緩衝1
麻痺操虫棍で組んでるけどどうですかね?
腰だけ克服シャガルであとはアマツ防具
護石に泡沫付いてるから使ってるけど泡沫使うならあんまり使わない狂竜翔を傀異錬成で消してシチューか息吹つけた方が良いのかな?
確定蓄積ももっとあった方が良いかなあ
麻痺操虫棍で組んでるけどどうですかね?
腰だけ克服シャガルであとはアマツ防具
護石に泡沫付いてるから使ってるけど泡沫使うならあんまり使わない狂竜翔を傀異錬成で消してシチューか息吹つけた方が良いのかな?
確定蓄積ももっとあった方が良いかなあ
267名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 375d-QCGW [60.238.201.122])
2023/05/07(日) 20:50:26.72ID:+Xjitqmb0 >>266
錬成具合がいまいちわからんけどアマツ頭は性能2分犠牲にしてる認識でいいのかな
腰は快適寄りのリバクシャ腰と攻撃寄りの怨でもいいと思うよ
怨なら業鎧は1有るから錬成で入れてた分は別のスキル入れた方が良いと思うけど
錬成具合がいまいちわからんけどアマツ頭は性能2分犠牲にしてる認識でいいのかな
腰は快適寄りのリバクシャ腰と攻撃寄りの怨でもいいと思うよ
怨なら業鎧は1有るから錬成で入れてた分は別のスキル入れた方が良いと思うけど
268名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp3f-lpWz [126.166.106.95])
2023/05/08(月) 00:00:19.98ID:mLahF4xxp 渡り質問ですまん
虫激珠と打撃の共闘型と四連印斬使ってるんだけど質問が二つほどありまして
・四連印斬で付けた印(?)のモヤモヤって納刀しないと消せないの?
(↑ヘタなのですぐエキス切れて焦る→からの思ったとこに蟲が飛ばなくてグダる…
そこに納刀して風纏切れるのちょっとモヤるなあと…)
・共闘型なら虫激珠より特効珠つけた方が火力高い?
(↑カエルで試したけど色んな部位に当たったり
まだ共闘するモーションが覚えきれてないのでよく分からなかった…)
よろしくお願いします
虫激珠と打撃の共闘型と四連印斬使ってるんだけど質問が二つほどありまして
・四連印斬で付けた印(?)のモヤモヤって納刀しないと消せないの?
(↑ヘタなのですぐエキス切れて焦る→からの思ったとこに蟲が飛ばなくてグダる…
そこに納刀して風纏切れるのちょっとモヤるなあと…)
・共闘型なら虫激珠より特効珠つけた方が火力高い?
(↑カエルで試したけど色んな部位に当たったり
まだ共闘するモーションが覚えきれてないのでよく分からなかった…)
よろしくお願いします
269名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-dLRF [60.140.200.46])
2023/05/08(月) 00:47:07.93ID:d9wlcd7h0 モヤモヤ(印)は納刀するか他のところに印を付けたら消えます
…であってるよね?4の頃から使ってるけど印の仕様そういえばあんまり意識したことなかった
もう1つの質問は正直なんとも言えない
虫激化させることで虫の火力は劇的に上がるがスタミナ消費もあがるので虫が腕でサボることも増えるのと
共闘虫なら結局ハンターさんの火力を5%上げられる特攻の方がよくね?ともおもったりする
ただおぼちゅするなら虫激化だしわざわざ付け替えるの面倒だし虫激化でいいかなって思って適当にそうしてる
…であってるよね?4の頃から使ってるけど印の仕様そういえばあんまり意識したことなかった
もう1つの質問は正直なんとも言えない
虫激化させることで虫の火力は劇的に上がるがスタミナ消費もあがるので虫が腕でサボることも増えるのと
共闘虫なら結局ハンターさんの火力を5%上げられる特攻の方がよくね?ともおもったりする
ただおぼちゅするなら虫激化だしわざわざ付け替えるの面倒だし虫激化でいいかなって思って適当にそうしてる
270名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 879d-cqvQ [182.255.70.159])
2023/05/08(月) 01:50:09.48ID:7AgvpQPa0 印は時間経過でも消えたと思う
粉塵型は自動攻撃から操虫して戻しても消えるはず
虫激は共闘なら無理に着けなくていいかな
特に火力スキルもりもりなら特効の方が良さげ
粉塵型は自動攻撃から操虫して戻しても消えるはず
虫激は共闘なら無理に着けなくていいかな
特に火力スキルもりもりなら特効の方が良さげ
271名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-BoP1 [106.146.82.213])
2023/05/08(月) 02:42:13.80ID:CrUsZKpCa 少々長くなりますがお答えしましょう。
前提としてモヤモヤこと印はいかなる状況であっても納刀した場合に消えます。敵の攻撃で捕縛されたり受け身をとった場合も納刀状態になるので当然消えます。
加えて主題から逸れますが粉塵型猟場合のみ、操虫【エキス採取/虫寄せ】、操虫斬り、覚蟲撃、回帰猟虫、猟虫滑空のいずれを使用しても即時に消えます。
さて念の為モヤモヤこと印を付ける方法ですが、印当て、印弾、四連印斬、覚蟲撃の4通りがございます。が、粉塵型猟虫のみコレの内覚蟲撃では印を付けることができません。使うことがあれば注意しておきましょう。
虫激珠についてですがコチラ、落とし穴として猟虫のダメージは増やせますが、切断タイプの猟虫の与える属性ダメージには一切干渉しません。つまり属性ダメージは増えません。コレを頭に入れておきましょう。属性ダメージ部分は完全に操虫棍本体の属性値(スキルは乗らないが傀異錬成による属性値上昇分は乗る)にのみ依存です。
以上を踏まえまして個人的な見解ではありますが、属性値低めの武器で打撃タイプの共闘型を使うのであれば虫激珠一択、属性値高めの武器で切断タイプの共闘型を使うのであればそれ以外の百竜装飾もありかと思われます。
前提としてモヤモヤこと印はいかなる状況であっても納刀した場合に消えます。敵の攻撃で捕縛されたり受け身をとった場合も納刀状態になるので当然消えます。
加えて主題から逸れますが粉塵型猟場合のみ、操虫【エキス採取/虫寄せ】、操虫斬り、覚蟲撃、回帰猟虫、猟虫滑空のいずれを使用しても即時に消えます。
さて念の為モヤモヤこと印を付ける方法ですが、印当て、印弾、四連印斬、覚蟲撃の4通りがございます。が、粉塵型猟虫のみコレの内覚蟲撃では印を付けることができません。使うことがあれば注意しておきましょう。
虫激珠についてですがコチラ、落とし穴として猟虫のダメージは増やせますが、切断タイプの猟虫の与える属性ダメージには一切干渉しません。つまり属性ダメージは増えません。コレを頭に入れておきましょう。属性ダメージ部分は完全に操虫棍本体の属性値(スキルは乗らないが傀異錬成による属性値上昇分は乗る)にのみ依存です。
以上を踏まえまして個人的な見解ではありますが、属性値低めの武器で打撃タイプの共闘型を使うのであれば虫激珠一択、属性値高めの武器で切断タイプの共闘型を使うのであればそれ以外の百竜装飾もありかと思われます。
272名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c628-OUks [153.139.187.8])
2023/05/08(月) 03:04:30.80ID:dgqv1fqf0 ここまでに出てないこととして、印は付与から1分経過後に消える
ただクエスト中は1分経過する前に納刀したり新たに印を付け直すことになるだろうからほぼ役には立たないだろうけど、知識として知っておいて損はないかな
>ヘタなのですぐエキス切れて焦る→からの思ったとこに蟲が飛ばなくてグダる
これに関してはさっさと納刀してZRでの操虫抜刀でとりあえずエキス取得するのが良いと思う
共闘型のどの虫を使ってるのかわからんけど、強化エキス粉塵(サルヴァースタッグorグランツビートル)ならクエスト中にエキスを一度も切らさずにクエストを終えることも可能だから一考の余地あり
道中の小型から先に白橙だけ取ってからターゲットに向かうと開幕の咆哮にも邪魔されずに三色揃えられるから楽だよ
ただクエスト中は1分経過する前に納刀したり新たに印を付け直すことになるだろうからほぼ役には立たないだろうけど、知識として知っておいて損はないかな
>ヘタなのですぐエキス切れて焦る→からの思ったとこに蟲が飛ばなくてグダる
これに関してはさっさと納刀してZRでの操虫抜刀でとりあえずエキス取得するのが良いと思う
共闘型のどの虫を使ってるのかわからんけど、強化エキス粉塵(サルヴァースタッグorグランツビートル)ならクエスト中にエキスを一度も切らさずにクエストを終えることも可能だから一考の余地あり
道中の小型から先に白橙だけ取ってからターゲットに向かうと開幕の咆哮にも邪魔されずに三色揃えられるから楽だよ
273名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af7b-XiER [14.8.102.64])
2023/05/08(月) 05:36:25.70ID:nipIDxlz0 まぁ印消える条件テンプレに書いてあるんだがな。
>>62を読め。
>>62を読め。
274名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-IosV [106.146.41.34])
2023/05/08(月) 08:05:04.94ID:hvu66SAea なんちゅーとこにあんだよテンプレw
275名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp3f-6WVY [126.255.209.148])
2023/05/08(月) 08:08:44.76ID:6UcXyBytp 貼り忘れて遅れたテンプレを探して読めってのも少し酷ではないか
276名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-dLRF [60.140.200.46])
2023/05/08(月) 08:30:38.80ID:d9wlcd7h0 ライズ時代のの共闘型くらいのスピードで貼られるテンプレに笑った
277名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5743-tcUg [220.153.235.210])
2023/05/08(月) 09:10:50.84ID:9yWfb3C30 必要な時に限っていつものとこに無いあるある
278名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM97-J0lZ [60.57.69.28])
2023/05/08(月) 09:41:21.55ID:nphyCRF0M >>268
>ヘタなのですぐエキス切れて焦る→からの思ったとこに蟲が飛ばなくてグダる…
そこで操虫斬りですよ!
虫を上手く飛ばせないなら自分ごと突っ込めばいい
照準出してピンポイントで狙うこともできるしな
>ヘタなのですぐエキス切れて焦る→からの思ったとこに蟲が飛ばなくてグダる…
そこで操虫斬りですよ!
虫を上手く飛ばせないなら自分ごと突っ込めばいい
照準出してピンポイントで狙うこともできるしな
279名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5755-GUq3 [220.99.129.109])
2023/05/08(月) 09:47:05.84ID:KeVRxMJt0 マジで操虫斬りで赤採った後にエキス採れなくなる不具合なんとかならんかな
280名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-tcUg [60.145.82.67])
2023/05/08(月) 09:58:27.38ID:D7YIOulN0 粉塵纏と粉塵型の相性良いよな
飛ばした虫でゲージ貯まるし勝手に爆破させてくれるし
飛ばした虫でゲージ貯まるし勝手に爆破させてくれるし
281名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5755-2F4i [220.99.129.109])
2023/05/08(月) 10:26:28.20ID:KeVRxMJt0 猟虫とハンターのツープラトン攻撃で回数稼ぎやすいからいいよね
起爆も虫のお陰で特定箇所に当てやすいし
起爆も虫のお陰で特定箇所に当てやすいし
282名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-FB1f [106.133.179.207])
2023/05/08(月) 10:28:21.21ID:0kHk4g5Va エキス取り下手なら結局二色共闘が一番なんよな
特に速度型は快適性ダンチ
特に速度型は快適性ダンチ
283名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-IosV [106.146.40.125])
2023/05/08(月) 10:41:41.21ID:6n5Oer+Fa 操虫斬りで赤取ったらエキス取れなくなるのガチでクソ
何で儀式に制約あんだよ
何で儀式に制約あんだよ
284名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af7b-KeI6 [14.12.132.160])
2023/05/08(月) 10:57:38.24ID:1ZScnHlX0 エキス採取制限なんてどうやったら考えつくんだろう
火力の上がる別のモーションに変わるなら分かるんだが
火力の上がる別のモーションに変わるなら分かるんだが
285名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-IosV [106.146.43.158])
2023/05/08(月) 11:00:32.44ID:l9TOspVGa 2色取りめっちゃ便利だけど攻撃型も速度型も同色の位置で赤取ってきちゃうから操虫斬りと相性が悪いのがね……
操虫斬りで集めようとすると防御型一択に制限されちゃうの悔しすぎる
操虫斬りで集めようとすると防御型一択に制限されちゃうの悔しすぎる
286名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5743-tcUg [220.153.235.210])
2023/05/08(月) 11:03:54.90ID:9yWfb3C30 集約でロマン感じて逝きたい
しかし回復消して麻痺爆破粉塵が欲しい所
二色の白橙が無いのと同様痒い所に手が届かない
しかし回復消して麻痺爆破粉塵が欲しい所
二色の白橙が無いのと同様痒い所に手が届かない
287名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-trdS [106.146.96.14])
2023/05/08(月) 11:11:15.83ID:Ky7R0L04a 赤でエキス取れなくなるならジャンプ即穿ちくらいさせてほしい
288名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp3f-/L8M [126.254.105.150])
2023/05/08(月) 11:22:58.70ID:Z3+CjbGzp 猟虫にスタミナを設けます
打撃猟虫は全般的に少し威力控えめです
操虫斬りはロックオンするとスタミナ消費増えます
操虫斬りで赤エキスを取得したときに操虫斬りで新しくエキスを取得できなくなります
なあこれ誰が得してるんだ??
打撃猟虫は全般的に少し威力控えめです
操虫斬りはロックオンするとスタミナ消費増えます
操虫斬りで赤エキスを取得したときに操虫斬りで新しくエキスを取得できなくなります
なあこれ誰が得してるんだ??
289名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-IosV [106.146.19.82])
2023/05/08(月) 12:20:16.32ID:w5YCmwgTa 操虫棍が強くなると怒る人が居るんやろなぁ
290名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM3a-AeZu [103.84.126.133])
2023/05/08(月) 12:45:34.98ID:HzVXbD4/M 克服ナヅチ出た辺りで引退して、今復帰しようとしてるんですけど、操虫棍の環境どう変わってます?
適当に汎用火力スキル盛る感じでいいんですかね?
適当に汎用火力スキル盛る感じでいいんですかね?
291名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4e-/mJ/ [133.106.248.51])
2023/05/08(月) 12:48:07.04ID:pxuhfsqlM 操虫切りの複雑な制約はホントいらんなあ
エキスと言い覚蟲撃のデメリットと言い
何で操虫棍はこんなにマイナス要素盛り沢山なんだ
エキスと言い覚蟲撃のデメリットと言い
何で操虫棍はこんなにマイナス要素盛り沢山なんだ
292名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-vovA [106.133.217.157])
2023/05/08(月) 12:59:43.12ID:bx6k3DvPa 他はともかく完全に死に技になってる赤エキス無しモーションは削除で良いと思う
開発コストの無駄
開発コストの無駄
293名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-uX26 [106.130.157.47])
2023/05/08(月) 13:16:16.86ID:Kkb9kM0/a >>290
猟虫の攻撃が1.8倍になる操虫棍専用百竜装飾品が追加されたのでいろいろと環境が変わった
具体的には粉塵集約が強くなったので粉塵型猟虫が選ばれるようにもなった(共闘型一択環境の是正)
覚蟲撃も威力が劇的に増したのでこれらを組み込む選択も浮上
他は属性を伸ばすスキルやスタミナや斬れ味ケアをブン投げていけるスキルが好んで採用されるように
具体的には龍気変換(with激昂)や狂化(with奮闘)や天衣無崩など
猟虫の攻撃が1.8倍になる操虫棍専用百竜装飾品が追加されたのでいろいろと環境が変わった
具体的には粉塵集約が強くなったので粉塵型猟虫が選ばれるようにもなった(共闘型一択環境の是正)
覚蟲撃も威力が劇的に増したのでこれらを組み込む選択も浮上
他は属性を伸ばすスキルやスタミナや斬れ味ケアをブン投げていけるスキルが好んで採用されるように
具体的には龍気変換(with激昂)や狂化(with奮闘)や天衣無崩など
294名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM3a-AeZu [103.84.126.133])
2023/05/08(月) 14:53:25.84ID:HzVXbD4/M なるほど。
粉塵型は私には火力とか関係なしに完全に合わなかったのであんまり関係無さそう?百竜装飾品は共闘だと汎用枠になれる感じですね。(一番好きな速攻は話題にならないってことはそういう…)
遡って見る限り、とりあえずアマツマガツチ装備に激昂や変換を錬成や錬金で付ければいい感じですかね?
粉塵型は私には火力とか関係なしに完全に合わなかったのであんまり関係無さそう?百竜装飾品は共闘だと汎用枠になれる感じですね。(一番好きな速攻は話題にならないってことはそういう…)
遡って見る限り、とりあえずアマツマガツチ装備に激昂や変換を錬成や錬金で付ければいい感じですかね?
295名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp3f-lpWz [126.166.99.110])
2023/05/08(月) 16:32:19.48ID:J0aug+0yp296名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-tcUg [60.145.82.67])
2023/05/08(月) 17:04:30.66ID:D7YIOulN0 虫棒よりジェットしばき棒の方が忙しそうだけどそうでもないのかな
297名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-IosV [106.146.17.59])
2023/05/08(月) 17:49:05.91ID:7ILcpKaAa 対バルクはおりりゅの気持ちいい範囲デカくて実は好き
298名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-trdS [106.146.94.233])
2023/05/08(月) 17:59:14.34ID:+ryV0Gyxa ガンスのリバブラが急襲突きみたいな感覚に近くて好き
299名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c628-MGxF [153.184.132.6 [上級国民]])
2023/05/08(月) 18:12:47.77ID:Vwmc6k3b0 打撃猟虫に関してはスタン性能あるからね
連撃虫の飛円キャンセル猟虫と覚蟲撃を頭に入れるようにしたらソロでは3回くらいはスタン取れるし
マルチだとオトモの雷やられ誘発が噛み合えば3回スタンがイケる
肉質あるんだし属性通らないんだし威力同じでええやんってのは思うけども
連撃虫の飛円キャンセル猟虫と覚蟲撃を頭に入れるようにしたらソロでは3回くらいはスタン取れるし
マルチだとオトモの雷やられ誘発が噛み合えば3回スタンがイケる
肉質あるんだし属性通らないんだし威力同じでええやんってのは思うけども
300名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp3f-/L8M [126.254.126.120])
2023/05/08(月) 18:20:54.08ID:2Uig/Mbtp このモーション値ならバランス取るためにわざと不便にするとかしなくていいわ
おれpsでサンブレイク初めて怪異討究レベル127まで来たくらいにはやってたけど参加要請して1回しか操虫棍見なかったぞ
おれpsでサンブレイク初めて怪異討究レベル127まで来たくらいにはやってたけど参加要請して1回しか操虫棍見なかったぞ
301名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-BEUl [106.146.41.178])
2023/05/08(月) 18:27:00.15ID:mm31SDI4a オールはまだだけど250~280帯で操虫棍3人まで揃う現象3、4回遭遇した
急にどうしたと思った
急にどうしたと思った
302名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-uX26 [106.130.159.17])
2023/05/08(月) 18:31:22.17ID:PQNlPFtda 他武器やってても棍は言うほど少なくはないというかわりと見る方だと思うけどな
鬼人弾バフを縦に避けやがる武器だからわりと印象に残るんだわこの武器
鬼人弾バフを縦に避けやがる武器だからわりと印象に残るんだわこの武器
303名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 375d-QCGW [60.238.201.122])
2023/05/08(月) 18:39:21.82ID:4ibkYQGt0304名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-IosV [106.146.16.181])
2023/05/08(月) 18:45:41.95ID:7GuqfT5Xa マジでモーション値低いよ
放置されすぎこの武器種
放置されすぎこの武器種
305名も無きハンターHR774 (ワッチョイ afb1-zJTe [14.3.166.50])
2023/05/08(月) 18:50:07.15ID:37s50pSL0 アプデ後から野良だとちょいちょい見かけるようになったわ
前は本当に激レアだった
前は本当に激レアだった
306名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-IosV [106.146.16.181])
2023/05/08(月) 18:51:26.33ID:7GuqfT5Xa やっぱ天衣無崩の切れ味スタミナ無限がでかいな
永遠に飛んでられる
永遠に飛んでられる
307名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-sJTM [106.133.42.110])
2023/05/08(月) 19:23:11.81ID:QHbfaxssa マルチの時他武器が殴れないタイミングで空飛んで撃墜させると非常に気持ちよくて好き
それ込みでも絶対火力足りてない申し訳なさあるけど
それ込みでも絶対火力足りてない申し訳なさあるけど
308名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c7c3-tqyA [118.105.89.156])
2023/05/08(月) 19:24:09.06ID:dmHnlpcX0 >>301
こういうときって粉塵虫にして粉塵祭りにしてもいい?というかやってる
こういうときって粉塵虫にして粉塵祭りにしてもいい?というかやってる
309名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM7f-OYOb [36.11.225.4])
2023/05/08(月) 19:35:44.14ID:XkS3YzONM 全武器使ってるからマイナー武器固まってるときとか合わせて使ったりするな
310名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-vovA [106.133.216.55])
2023/05/08(月) 19:51:00.13ID:OG64bI/Ka >>304
強くは無いけど弱くも無いしアプデ履歴的にそこそこ優遇されてる部類ではある
放置されてるとかは大剣片手か今回までのハンマー以外言ってはいけない
正直双剣が強いのも環境要因がほぼ100%だしガンナーぶっちぎり最強の設定で売り出したライズ運営がゴミ
強くは無いけど弱くも無いしアプデ履歴的にそこそこ優遇されてる部類ではある
放置されてるとかは大剣片手か今回までのハンマー以外言ってはいけない
正直双剣が強いのも環境要因がほぼ100%だしガンナーぶっちぎり最強の設定で売り出したライズ運営がゴミ
311名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4e-BoP1 [133.106.53.5])
2023/05/08(月) 20:23:35.45ID:Dbxk7ncxM >>304
棍ユーザーが声上げなかっただけだけでは
棍ユーザーが声上げなかっただけだけでは
312名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3776-AeZu [60.56.246.87])
2023/05/08(月) 20:26:37.20ID:6xZarS0c0 モーション値が低くても機動力、生存性、取り回しの良さ、スキル自由度はトップクラスだし…
313名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-jrU7 [126.217.104.15])
2023/05/08(月) 20:31:59.43ID:LoSJuqa40 他の武器のほうが強いってんならそっちいけやここでネガるな消えろゴミ
314名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-jrU7 [126.217.104.15])
2023/05/08(月) 20:32:36.01ID:LoSJuqa40 ってのがこのスレのスタンスだから気をつけたほうが良いよ
315名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab7b-acwT [106.73.198.193])
2023/05/08(月) 20:33:23.77ID:730uibtE0 あーはいはいすごいすごい(ハナホジ)
316名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a288-3LFc [125.51.151.146])
2023/05/08(月) 21:02:41.94ID:c8wAabNE0 飛円棒は立ち回り強かったと言えるけど降竜とか四連積極的に振ってる今は特別立ち回りが強い武器とも思えない
317名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-wB1a [106.129.238.110])
2023/05/08(月) 22:03:58.16ID:q4qZmeFBa マルチで麻痺スタン拘束しつつ回復も出来るしピョンピョン飛ぶのが楽しいから最近ずっと虫棒握ってる
色々な武器で広域装備作ったけど棒が一番性に合ってるわ
色々な武器で広域装備作ったけど棒が一番性に合ってるわ
318名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f88-SQdQ [110.132.67.231])
2023/05/08(月) 23:16:27.90ID:x0J3cWmi0 >>316
まあ、その辺を主軸にしていると虫棍の立ち回りの強さの根底である軽快さがやや損なわれてしまうね
回りは糸技やらスキルやらで立ち回り面がフォローされているからそもそも立ち回り面での強さが相対的に薄れてしまっているのもあると思うが
四連は飛円と疾替えなしで両立出来れば気にならないかもしれないけどねぇ
まあ、その辺を主軸にしていると虫棍の立ち回りの強さの根底である軽快さがやや損なわれてしまうね
回りは糸技やらスキルやらで立ち回り面がフォローされているからそもそも立ち回り面での強さが相対的に薄れてしまっているのもあると思うが
四連は飛円と疾替えなしで両立出来れば気にならないかもしれないけどねぇ
319名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-BoP1 [106.133.100.203])
2023/05/08(月) 23:59:15.70ID:VlGIAjWXa 猟虫滑空の色を揃えるため以外の各猟虫タイプで使った際の強みってなんぞ?
通常型は地上空中問わず相手が大技使ってようと気にせず即時接敵即時回復でダメージを無視できるというわかりやすいメリットあるが、基本3色揃ってる共闘がたとか他のタイプで使うメリットがわからん
通常型は地上空中問わず相手が大技使ってようと気にせず即時接敵即時回復でダメージを無視できるというわかりやすいメリットあるが、基本3色揃ってる共闘がたとか他のタイプで使うメリットがわからん
320名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2288-hY1Z [27.140.122.204])
2023/05/09(火) 00:11:06.13ID:9R34KXcj0 おりりゅはその操虫棍の取り回しの良さを損ねてるのが相当キツい
飛円は虫キャンできるし四連もXに繋げれらるのに
飛円は虫キャンできるし四連もXに繋げれらるのに
321名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5209-Bsrl [133.200.220.32])
2023/05/09(火) 00:33:59.43ID:GQ7DIq3u0 1000なら急襲突き復活
322名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5bba-6i1H [122.129.168.185])
2023/05/09(火) 01:11:08.60ID:wojcXgbj0323名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-dLRF [60.140.200.46])
2023/05/09(火) 01:54:18.91ID:P1J/5ekn0 開国バルクにハイアーザン+粉塵集約虫でやってるんだけど粉塵
324名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5209-Bsrl [133.200.220.32])
2023/05/09(火) 01:55:22.97ID:GQ7DIq3u0 1000ならエルドラーンアルジャーロン復活
325名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-dLRF [60.140.200.46])
2023/05/09(火) 01:56:07.41ID:P1J/5ekn0 すまない誤爆した
粉塵集約虫と空中多めの立ち回りってそんなに相性よくないのかな
回帰で印消えるから粉塵まけなくなるしそもそも粉塵集約モーション取れなくなるし地上で4連+粉塵集約か共闘虫で空中戦メインがいいのかな
粉塵集約虫と空中多めの立ち回りってそんなに相性よくないのかな
回帰で印消えるから粉塵まけなくなるしそもそも粉塵集約モーション取れなくなるし地上で4連+粉塵集約か共闘虫で空中戦メインがいいのかな
326名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c6f4-FB1f [153.189.199.217])
2023/05/09(火) 02:25:53.66ID:ViPr2CwG0 普通に相性悪いと思う
特に粉塵撒いてる途中で操虫斬すると中断するし
突進斬りは隙と対空時間が長すぎて危険
粉塵撒くなら印は頭から上あたり狙って
飛燕を細かく入れて集約した方が総ダメージ高い
特に粉塵撒いてる途中で操虫斬すると中断するし
突進斬りは隙と対空時間が長すぎて危険
粉塵撒くなら印は頭から上あたり狙って
飛燕を細かく入れて集約した方が総ダメージ高い
327名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-Vocz [60.119.147.176])
2023/05/09(火) 04:13:39.87ID:EWTtALXr0 直近のアプデ以外で棍優遇あったっけ? 追加スキルは棍との相性が微妙なスキルが多いイメージだし、おぼちゅの謎強化ぐらいしか覚えてないな…
328名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp3f-/L8M [126.35.139.25])
2023/05/09(火) 06:01:26.85ID:vL28I0lJp 双剣で例えるなら鬼人化中は切れ味消費2倍がデフォルトで付いてくるようなものじゃねこのよくわからん仕様
329名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-89o+ [106.130.58.44])
2023/05/09(火) 06:35:36.71ID:aOeE0UnEa 粉塵集約の固定ダメージ頼りで防御広域ガン振り装備組んだけど、野良だと粉塵貯まる前に割られるからクソやわ
330名も無きハンターHR774 (スプープ Sd62-6Z+e [1.73.141.171])
2023/05/09(火) 06:48:19.12ID:ZONg7Kprd なんというか火力上げてくれるのは嬉しいけど硬直消すとか味方に粉塵壊されないとかの利便性も上げてほしいな
331名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0328-vOwS [114.163.98.133])
2023/05/09(火) 07:00:53.08ID:Tsv33THO0 攻撃しに行くのは不得意だけど、攻撃以外の動作は便利快適、そんなイメージな武器
332名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-IosV [106.146.18.28])
2023/05/09(火) 08:04:25.82ID:bwIiE2KLa333名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 037c-BEUl [114.164.73.190])
2023/05/09(火) 08:46:15.80ID:zNcxPwSS0 速攻型ってオオシナトとかの溜め連ファンネル操虫斬り空中戦はアリかな
まだちゃんと試してないけど天衣と虫激でシンプルにパワーアップしてる気がする
まだちゃんと試してないけど天衣と虫激でシンプルにパワーアップしてる気がする
334名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4e-/mJ/ [133.106.224.56])
2023/05/09(火) 09:04:22.32ID:PwRpdhUgM パワーアップはしてるけど結局共闘でいいな…ってなる性能
でも空中戦特化なら連続攻撃型との相性いいからアリやね
サンブレイクから色んな型が考えられて、それぞれ使用に耐えうるバランスになってるから、調整には気を使ってくれてる武器だとは思う
ただ調整コスト高すぎて追いついてない感はある
虫レベル今アプデまで放ったらかしとか新しい猟虫出ないとか
共闘/粉塵と共闘/速攻出してくれたら最高に楽しい武器になったろうに実に惜しい
でも空中戦特化なら連続攻撃型との相性いいからアリやね
サンブレイクから色んな型が考えられて、それぞれ使用に耐えうるバランスになってるから、調整には気を使ってくれてる武器だとは思う
ただ調整コスト高すぎて追いついてない感はある
虫レベル今アプデまで放ったらかしとか新しい猟虫出ないとか
共闘/粉塵と共闘/速攻出してくれたら最高に楽しい武器になったろうに実に惜しい
335名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-dLRF [60.140.200.46])
2023/05/09(火) 09:15:18.44ID:P1J/5ekn0336名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c704-ouLR [118.104.108.189])
2023/05/09(火) 09:15:31.93ID:dFo9k2GN0 攻撃-20付いてそう
337名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-IosV [106.146.19.104])
2023/05/09(火) 09:19:03.63ID:sdT8ZXaQa 操虫棍の強化って単純にモーション値"だけ"上げても速攻虫や粉塵虫使ってる人からは文句でそう
338名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp3f-/L8M [126.35.174.132])
2023/05/09(火) 09:24:27.27ID:D/2ZfMKVp 虫の育成要素で色々個性が出ていたとこあるからね
育成要素無くなると一気に中身のないものになってしまう
虫も使えるから控えめにしますっていうなら虫いらなくねと
育成要素無くなると一気に中身のないものになってしまう
虫も使えるから控えめにしますっていうなら虫いらなくねと
339名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5743-tcUg [220.153.235.210])
2023/05/09(火) 09:25:29.55ID:oD88SZgl0 虫棒の強化はモーション速度上げと後隙消ししか無いと言い続けて早30年
340名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-sBIu [126.23.215.102])
2023/05/09(火) 09:42:45.16ID:LtrGEXZw0 粉塵型だと印当てや印弾が当たると猟虫ダメ出て粉塵出るから今回のアプデでかなり強化されたムーブだと思う。
341名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-dLRF [60.140.200.46])
2023/05/09(火) 09:46:06.17ID:P1J/5ekn0 激化させなくても激化させた虫くらいのスペックは普通にあってほしい
そこからさらに激化させてほしい
そこからさらに激化させてほしい
342名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f88-SQdQ [110.132.67.231])
2023/05/09(火) 10:25:21.59ID:MzEmuTKb0 >>337
速攻型と粉塵型は火力底上げしてくれるだけでも十分っちゃ十分なんだがな
まあ、根本的にイジらないとならない部分が多いからどの道文句は消えんだろうな
集約も猟虫溜めもデフォルトで搭載すべき要素だしそもそも共闘型が2色取りやら強化エキス粉塵やらを持っている上に今の虫棍は3色維持が基本な関係でサンブレイクが共闘型の独壇場なのは覆しようがないからな…
速攻型と粉塵型は火力底上げしてくれるだけでも十分っちゃ十分なんだがな
まあ、根本的にイジらないとならない部分が多いからどの道文句は消えんだろうな
集約も猟虫溜めもデフォルトで搭載すべき要素だしそもそも共闘型が2色取りやら強化エキス粉塵やらを持っている上に今の虫棍は3色維持が基本な関係でサンブレイクが共闘型の独壇場なのは覆しようがないからな…
343名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp3f-6WVY [126.157.134.102])
2023/05/09(火) 10:47:43.92ID:iXHuE8Tjp 今出先で確認できないんだけど覚蟲撃ってどの虫が一番ダメ出るんだっけ
344名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af7b-XiER [14.8.102.64])
2023/05/09(火) 10:57:09.24ID:0hQrXPTw0 速攻は操虫溜めが敵止まってても5ヒットするようにするのは必須で
出来たらチャージ時間1秒減らしてくれると良し。
粉塵型は粉塵が他人に割られなくする選択肢が欲しい。
あとは降竜の後隙いらん。
出来たらチャージ時間1秒減らしてくれると良し。
粉塵型は粉塵が他人に割られなくする選択肢が欲しい。
あとは降竜の後隙いらん。
345名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4e-/mJ/ [133.106.224.56])
2023/05/09(火) 11:00:49.34ID:PwRpdhUgM シナトオオモミジやな
切断速攻40×6+追撃
切断速攻40×6+追撃
346名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 037c-J59u [114.178.11.227])
2023/05/09(火) 11:29:11.52ID:xzvNjTJS0 覚蟲の突撃の強制もいらん
347名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a2ea-nL6N [123.227.144.184])
2023/05/09(火) 11:44:49.65ID:0lkTCxZA0 >>337
単にモーション上げて火力が増えても他の武器と比べたい人が満足するだけで何も面白くならないしな
単にモーション上げて火力が増えても他の武器と比べたい人が満足するだけで何も面白くならないしな
348名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-cqvQ [106.146.79.239])
2023/05/09(火) 12:14:08.54ID:8bb7d35Ha 覚蟲撃が空中で打てるか?
降竜を地上で使う奴がいるか?
わざわざ疾替えにしないで空中か地上で技が変わるようにすればいいのに
降竜を地上で使う奴がいるか?
わざわざ疾替えにしないで空中か地上で技が変わるようにすればいいのに
349名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMc7-AeZu [150.66.120.51])
2023/05/09(火) 12:42:31.78ID:h7QPpJ/AM 蓄攻お守りのオマケで血氣付いてきたんだけど、ルナルガ棍で血氣ビルドってできるのだろうか…
350名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-tcUg [60.145.82.67])
2023/05/09(火) 12:59:45.35ID:2PXbOync0 部位破壊したら大体死にかけだし血気はおまけ感覚で良いと思う
351名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM4e-Z8T7 [133.159.148.229])
2023/05/09(火) 13:00:19.81ID:WJGI1vHYM 共闘おぼちゅ以外にも粉塵集約も強化されてるから火力面だけなら結構な上方されてるんだよね
まあ隙がデカすぎて当たらないとか粉塵脆すぎとかいう問題はそのままだけど
まあ隙がデカすぎて当たらないとか粉塵脆すぎとかいう問題はそのままだけど
352名も無きハンターHR774 (スプープ Sd62-6Z+e [1.73.143.98])
2023/05/09(火) 13:19:40.34ID:TrNI0SRhd 粉塵型は盟友すら連れていけないぼっちプレイになるしなぁ
353名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8239-kyov [115.163.109.51])
2023/05/09(火) 13:27:00.71ID:BXkaLTOe0 ロンディーネがいるじゃん。
354名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp3f-/L8M [126.35.128.56])
2023/05/09(火) 13:43:59.97ID:/3CBm5RUp 操虫斬り当たりどころ悪いとカス当たりになるな
ランスの飛び込み突きは3回ヒットする攻撃だが1ヒット目が当たった箇所に攻撃判定を作り出すようで実質必ず3ヒットするようになってる
なぜ操虫斬りをカス当たりするようにしたのか
ランスの飛び込み突きは3回ヒットする攻撃だが1ヒット目が当たった箇所に攻撃判定を作り出すようで実質必ず3ヒットするようになってる
なぜ操虫斬りをカス当たりするようにしたのか
355名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4e-/mJ/ [133.106.224.23])
2023/05/09(火) 14:26:28.68ID:kbLI5VD7M カプコンにとって空を飛ぶことは最強のアドバンテージだからだぞ
だから他の全てはナーフ対象なのだ(狂気)
因みにストシリーズでは逆に体力低いヤツは何しても許されるぞ
カプコンの調整はいつもこんな感じ
だから他の全てはナーフ対象なのだ(狂気)
因みにストシリーズでは逆に体力低いヤツは何しても許されるぞ
カプコンの調整はいつもこんな感じ
356名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-nFVf [60.153.182.189])
2023/05/09(火) 14:31:16.44ID:WoiMRCeJ0 ペットショップのせいかな
357名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4e-/mJ/ [133.106.224.23])
2023/05/09(火) 14:53:13.80ID:kbLI5VD7M358名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-IosV [106.146.33.111])
2023/05/09(火) 15:34:46.06ID:d0GrqcXya 操虫斬りにはエイムがあるからな!
ただし、使用スタミナが増えるというデメリットあり
ただし、使用スタミナが増えるというデメリットあり
359名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM7f-nnQ3 [36.11.228.154])
2023/05/09(火) 15:37:23.81ID:SEBLUIoiM イヴェルカーナも氷柱を落とすだけじゃなくて自在に飛ばせればハンターに勝ち目は無かったかもしれない
360名も無きハンターHR774 (スッップ Sd42-Ho03 [49.96.45.167])
2023/05/09(火) 16:04:17.37ID:kZ27uG+cd >>354
ジャンプ鉄人みりゃ、お察し
ジャンプ鉄人みりゃ、お察し
361名も無きハンターHR774 (スップ Sd42-J6qU [49.97.104.237])
2023/05/09(火) 16:14:10.72ID:YRhU79nDd 体術3達人芸2s411とかいう棍向けのおまでたからまた触れてみようかなと思ったけど
天衣で切れ味踏み倒すのが流行ってるからそこまでシナジーあるわけでもないという
天衣で切れ味踏み倒すのが流行ってるからそこまでシナジーあるわけでもないという
362名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-2JUI [106.146.101.190])
2023/05/09(火) 16:29:53.36ID:DW5/EqIwa 何ならスタミナも軽減or無しになるから天威実装前ならまだ使えたね
363名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp3f-6WVY [126.156.127.124])
2023/05/09(火) 17:24:21.00ID:JJ5xDkApp364名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3776-AeZu [60.56.246.87])
2023/05/09(火) 17:35:03.54ID:ds22kHZW0 どれだけ操虫棍が弱く調整されようとストライカー操虫棍を下回る事は無いという謎の安心感
365名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-tcUg [60.145.82.67])
2023/05/09(火) 17:40:12.12ID:2PXbOync0 ひのきの棒と比べてはいけない
366名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp3f-/L8M [126.35.141.158])
2023/05/09(火) 17:46:08.87ID:sWoxH2Dnp 組み合わせ次第で産廃になるなら存在する意味とは
367名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-wB1a [106.128.123.148])
2023/05/09(火) 18:31:29.18ID:1OoAE+wqa 天衣を手にした事でほぼ無限に空飛べるの楽しいわ
次はエキス無限な
次はエキス無限な
368名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-dLRF [60.140.200.46])
2023/05/09(火) 18:36:25.42ID:P1J/5ekn0 プラグマ腰に風纏つけて天衣3で遊ぶと楽しい
難点は飛んだところでそんなに強くないって事
難点は飛んだところでそんなに強くないって事
369名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c6f4-FB1f [153.189.199.217])
2023/05/09(火) 18:45:11.76ID:ViPr2CwG0 操虫棍は虫を怪異錬成できるようにしてハンターのスキル反映
あとはエキスハンター実装でほぼ不満解消される
あとはエキスハンター実装でほぼ不満解消される
370名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-BoP1 [106.133.103.61])
2023/05/09(火) 18:58:21.24ID:WwZL6zs6a 操虫棍は(エキスが揃ってれば)かなり初心者向きの武器なんだけどなぁ
ハンターで直接殴るのが好きな好戦的な人は共闘型
遠距離近距離問わずダメージを与え続け堅実に勝ちを取りに行きたい人なら粉塵型
常に安全を確保しつつここぞというとこで決めたい人なら速攻型
死にたくない生き残りたい、即死以外で乙ることを最大の屈辱としバチくそボコられながらも片時も攻撃の手を止めずゾンビのように立ち上がり狂気と執念の塊で絶対にモンスターを〆るというような人なら通常型
ハンターで直接殴るのが好きな好戦的な人は共闘型
遠距離近距離問わずダメージを与え続け堅実に勝ちを取りに行きたい人なら粉塵型
常に安全を確保しつつここぞというとこで決めたい人なら速攻型
死にたくない生き残りたい、即死以外で乙ることを最大の屈辱としバチくそボコられながらも片時も攻撃の手を止めずゾンビのように立ち上がり狂気と執念の塊で絶対にモンスターを〆るというような人なら通常型
371名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f78-UBEj [110.92.8.40])
2023/05/09(火) 19:00:24.57ID:/lonzdeH0 体術は竹串無しの猫飯レベル2で十分だからなー
372名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-IosV [106.146.34.94])
2023/05/09(火) 19:04:39.42ID:raoNBIrqa >>370
まずその選択をさせることが初心者向きじゃなくね?
まずその選択をさせることが初心者向きじゃなくね?
373名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f88-SQdQ [110.132.67.231])
2023/05/09(火) 19:26:01.75ID:MzEmuTKb0 >>368
技の選択肢自体があまり無いから動きが固定化されがちし特筆する程強い空中戦の動きがあるわけでもないからな…
縦横無尽に飛び回るのは非常に楽しいし今作は火力的な意味で飛ぶ意義がかなりある作品だから弱い事はないのだが
技の選択肢自体があまり無いから動きが固定化されがちし特筆する程強い空中戦の動きがあるわけでもないからな…
縦横無尽に飛び回るのは非常に楽しいし今作は火力的な意味で飛ぶ意義がかなりある作品だから弱い事はないのだが
374名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-wB1a [106.128.123.148])
2023/05/09(火) 19:26:09.20ID:1OoAE+wqa そもそもエキスは能力強化だけに留めてモーションは強化状態がデフォでいいんだよ
エキス取ってようやく戦えるレベルとか普通にうんこなんよ
エキス取ってようやく戦えるレベルとか普通にうんこなんよ
375名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af7b-XiER [14.8.102.64])
2023/05/09(火) 19:43:46.74ID:0hQrXPTw0 地上と空中を縦横無尽にシームレスにスイッチしながら
叩き続ける武器としては操虫斬りと舞踏跳躍の倍率仕様は素晴らしいけど、
何故か空中から地上にスイッチする降竜は後隙が大きくスムーズに切り替えられず。
速攻と粉塵は空中と相性が良くないという中途半端。
虫にスキル乗らないのも良くない。
毎回、前作で良かったところ全部殺してくるのは何なんだ。
叩き続ける武器としては操虫斬りと舞踏跳躍の倍率仕様は素晴らしいけど、
何故か空中から地上にスイッチする降竜は後隙が大きくスムーズに切り替えられず。
速攻と粉塵は空中と相性が良くないという中途半端。
虫にスキル乗らないのも良くない。
毎回、前作で良かったところ全部殺してくるのは何なんだ。
376名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af7b-DWzc [14.8.139.64])
2023/05/09(火) 19:45:38.86ID:NI9bvOhc0 スラアクみたいに瞬時に儀式済ませてかつ高火力で楽しい技でもあればなぁ
なあエキスハンターくん?
なあエキスハンターくん?
377名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-vovA [106.133.216.175])
2023/05/09(火) 20:13:56.38ID:QJXZ2pGAa378名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-vovA [106.133.216.175])
2023/05/09(火) 20:22:36.94ID:QJXZ2pGAa 粉塵も速攻も操作増えるだけだしマルチで機能させたいなら敵に近付いて管理するしか無いし堅実さも安全性も無いよ
どう考えても共闘が一番楽だし今の環境で通常は論外
どう考えても共闘が一番楽だし今の環境で通常は論外
379名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-Z8T7 [60.105.241.41])
2023/05/09(火) 20:26:46.81ID:XNN64MSJ0 通常って一回も使ったことないわ
380名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5bba-6i1H [122.129.168.185])
2023/05/09(火) 20:28:38.22ID:wojcXgbj0 >>370の通常型の下りはどう見てもネタだろ
他のがどこまで本気かは知らん
他のがどこまで本気かは知らん
381名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-vovA [106.133.216.175])
2023/05/09(火) 20:29:14.77ID:QJXZ2pGAa 粉塵も速攻も回帰でジャンプすることが避けられないけど空中戦の効率が良くないと言うジレンマが有るから跳んだら虫スタミナ含めて状況を見ないといけない
どう考えても簡単ではない
どう考えても簡単ではない
382名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ce88-clxE [111.104.242.159])
2023/05/09(火) 21:29:34.74ID:5KI6NW3m0 ゼルダまでに仕上がらなかった
仕事忙しくて全然す
仕事忙しくて全然す
383名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5209-itWf [133.200.214.160])
2023/05/09(火) 22:57:52.14ID:g1slvF+90 一番楽しいけど痒いところが多い武器だよなぁ
最後のアプデでこっそり調整入れてくれてもいいんだぞ
最後のアプデでこっそり調整入れてくれてもいいんだぞ
384名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c628-erWC [153.139.6.139])
2023/05/09(火) 23:56:20.51ID:wErG8Cq+0 狂化奮闘業鎧に天衣2つけて快適性maxにしようかと思ったが会心が45%までしかいかねえ
385名も無きハンターHR774 (スプープ Sd42-PBIg [49.109.1.245])
2023/05/10(水) 01:26:19.09ID:3Ymtenpcd 次回作のエキスは三色の内一色どれか取って虫を強化する要素にしてくれや
赤なら共闘するようになる、白なら粉塵撒く速度強化みたいな感じで
今は三色取る必要あるのがストレス要素すぎるんだわ
赤なら共闘するようになる、白なら粉塵撒く速度強化みたいな感じで
今は三色取る必要あるのがストレス要素すぎるんだわ
386名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-jzi9 [60.152.133.234])
2023/05/10(水) 01:28:55.53ID:U4VHH+0o0 三色揃えたら大技使うか乙らない限り効果永続で頼むわ
387名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5209-zKHE [133.200.220.32])
2023/05/10(水) 01:30:14.64ID:EZtaBarF0 クエスト中にエキスとか餌食わせて猟虫を育成(強化)させていくとか面白いかもしれん
儀式になるけど
儀式になるけど
388名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c77c-arr3 [118.1.184.138])
2023/05/10(水) 01:43:57.77ID:sHUzs/UX0 与える餌間違えたら戻せないけどよろしいか?
389名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c6f4-FB1f [153.189.199.217])
2023/05/10(水) 02:03:13.40ID:/p7e2auQ0 たまに天衣なのに弱特つけてる奴おるけど渾身付けた方がいいぞ
390名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a288-tcUg [125.52.8.166])
2023/05/10(水) 02:03:46.71ID:sJNX9cB/0 だんだん古龍骨とか食うようになるんだよね
391名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5bba-6i1H [122.129.168.185])
2023/05/10(水) 04:42:48.31ID:cH6zpOR80 欲は言わないからせめて全部の虫が強化エキス粉塵出せるようにしてくれ
392名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2288-hY1Z [27.140.122.204])
2023/05/10(水) 06:20:27.32ID:cFmMWc+90 弱特はリバカイ頭と開国シャガル腰装備したら自動で付いてきた
393名も無きハンターHR774 (ワッチョイ afb1-zJTe [14.3.166.50])
2023/05/10(水) 08:56:57.30ID:PtK+Kdk30 狂竜症使うならヴァチス腰が便利だからね、スロットも優秀だし
394名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-89o+ [106.130.58.157])
2023/05/10(水) 09:32:16.96ID:f2w2IIB1a おぼちゅからそのまま粉塵集約決められたら最高なのになんで虫滑空しちゃうんだろうなあ
ボタン押しながらで切り替えできる隠しコマンドないんかねあれ
ボタン押しながらで切り替えできる隠しコマンドないんかねあれ
395名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0328-/L8M [114.177.65.133])
2023/05/10(水) 09:34:54.69ID:WxvdD+i+0 虫にスキル諸々乗らないかなぁ
そんで3色時間2倍になんないかなぁ
そんで3色時間2倍になんないかなぁ
396名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af7b-NTQH [14.11.129.96])
2023/05/10(水) 09:52:39.35ID:WquYzhJF0 ついでに回帰の虫バフも2倍にしといて
397名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a7d0-2f5j [150.249.137.221])
2023/05/10(水) 11:21:05.80ID:k6RYfUOX0 猟虫滑空からは穿ち突きに派生させてくれるだけで使い勝手がだいぶ変わると思う
398名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-wB1a [106.128.120.178])
2023/05/10(水) 11:55:59.72ID:K2cHpHOYa 見切り3弱特2の御守りなんてかつては神おまだったのに今では弱特より渾身のが需要えるからな
悲しい
悲しい
399名も無きハンターHR774 (スププ Sd42-MGxF [49.97.28.155 [上級国民]])
2023/05/10(水) 13:06:47.83ID:Xu76hCF7d いや弱特2は普通に有用じゃね?
結局のとこ弱点殴らないと火力出ないし
結局のとこ弱点殴らないと火力出ないし
400名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ceff-zF83 [175.177.178.59])
2023/05/10(水) 13:15:22.82ID:aoD61QGG0 渾身が強いのってほぼ無条件で会心30上がる事だから同じくほぼ無条件で会心50上がる弱特が弱いわけないのだ
401名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4e-/mJ/ [133.106.248.48])
2023/05/10(水) 13:20:46.74ID:RTjDcsASM 弱特は良いけど見切りの方が奮闘なら…って感じ
とは言えケイオスは優秀なのでやっぱり狂化変換伏魔業鎧が欲しいってなるヤツ
とは言えケイオスは優秀なのでやっぱり狂化変換伏魔業鎧が欲しいってなるヤツ
402名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-IosV [106.146.33.73])
2023/05/10(水) 13:29:02.61ID:85qzfGTBa 操虫棍はやっぱ飛んでて楽しいから担ぐぜ
空中謎判定はあれどそもそも対空が少ないから離れなきゃいけない動作覚えるのは楽
空中謎判定はあれどそもそも対空が少ないから離れなきゃいけない動作覚えるのは楽
403名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a2ea-nL6N [123.227.144.184])
2023/05/10(水) 14:02:00.17ID:427J6xBy0 渾身は4スロあるけど弱特は無いしな
404名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMc7-J0lZ [150.66.122.74])
2023/05/10(水) 14:04:01.72ID:9tur48skM CFCや一気呵成があるんだし
回帰でジャスト回避したら三色延長できるようにしよう
さらに一定時間スタミナだけでなく虫の火力を十倍にしよう
回帰でジャスト回避したら三色延長できるようにしよう
さらに一定時間スタミナだけでなく虫の火力を十倍にしよう
405名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-IosV [106.146.8.175])
2023/05/10(水) 14:28:50.19ID:iTuTLcboa >>404
ハンターより火力出す虫さん…
ハンターより火力出す虫さん…
406名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4e-/mJ/ [133.106.248.48])
2023/05/10(水) 14:40:05.17ID:RTjDcsASM >>404
あと速攻のチャージ満タンも追加しといて
あと速攻のチャージ満タンも追加しといて
407名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c628-OUks [153.139.187.8])
2023/05/10(水) 14:45:13.28ID:vjdDw+N50 双剣の火力見てたらトリプルアップ倍率2倍でもバチ当たらんのちゃうと思ってしまう
2倍おりりゅなんか一発5000ダメぐらい平気で出てもええやろ…
2倍おりりゅなんか一発5000ダメぐらい平気で出てもええやろ…
408名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-IosV [106.146.8.206])
2023/05/10(水) 15:09:01.35ID:n4pUr1A9a 等倍で2500も出せるなら地上おりりゅも検討の余地ありだな!
409名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp3f-aa4w [126.167.7.137])
2023/05/10(水) 15:10:35.68ID:C2A6cDNop どのモンスターにも3色(+緑)の謎エキスが存在するとかモンハンにしては雑な設定だな
410名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM7f-nnQ3 [36.11.225.78])
2023/05/10(水) 15:46:38.85ID:4S/jRNlGM 壺から橙エキスとか雑にも程がある
411名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-IosV [106.146.8.243])
2023/05/10(水) 15:49:45.31ID:HIqXp8Zka そういやライズシリーズって緑エキスあったっけ
412名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4e-/mJ/ [133.106.248.48])
2023/05/10(水) 16:04:47.08ID:RTjDcsASM 壺や石から取れるならモンスから取らなくて良いじゃん定期
413名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1654-bwEx [1.113.41.125])
2023/05/10(水) 16:04:54.98ID:dHDLLG0A0 そういやないですな
回復粉塵最っ高ー!とか喜んでる俺ですら緑エキスとか空気すぎる
回復粉塵最っ高ー!とか喜んでる俺ですら緑エキスとか空気すぎる
414名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af88-RNTj [14.101.121.243])
2023/05/10(水) 16:40:28.05ID:2/PfONDI0 アプデ後でとりあえずアマツマガツチ装備一式に回避距離アップ積んだら空中戦の革命やな
下手だから天衣無縫は避けたほうがいいかなと思ったけど
逆に下手な人ほど、天衣無縫と回避距離アップと操虫棍の相性めちゃくちゃよくないか
ピョンピョンしてるだけで攻撃避けやすいし天衣無縫発動しやすいし
俺みたいな自信ない人は火力よりも、回避距離アップとか回避性能とか体力回復量アップとか積んだほうが快適になりそう
なんなら前よりも討伐タイム早くなった気がする
下手だから天衣無縫は避けたほうがいいかなと思ったけど
逆に下手な人ほど、天衣無縫と回避距離アップと操虫棍の相性めちゃくちゃよくないか
ピョンピョンしてるだけで攻撃避けやすいし天衣無縫発動しやすいし
俺みたいな自信ない人は火力よりも、回避距離アップとか回避性能とか体力回復量アップとか積んだほうが快適になりそう
なんなら前よりも討伐タイム早くなった気がする
415名も無きハンターHR774 (ワッチョイ afb1-zJTe [14.3.166.50])
2023/05/10(水) 16:44:23.04ID:PtK+Kdk30 精霊の加護・早食い「俺たちも忘れちゃ困るぜ!」
416名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af88-RNTj [14.101.121.243])
2023/05/10(水) 16:44:34.07ID:2/PfONDI0 前よりもは火力重視だけど
俺は下手だから回避を重視したほうが結果的に討伐時間も早くなった
俺は下手だから回避を重視したほうが結果的に討伐時間も早くなった
417名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d788-Xwti [92.202.219.64])
2023/05/10(水) 16:48:01.42ID:uBYcXFFr0 必要なスキル積んだら後は誤差だからな
418名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a288-3LFc [125.51.151.146])
2023/05/10(水) 16:50:22.91ID:1g2Fg9ae0419名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-nn17 [60.105.241.41])
2023/05/10(水) 17:13:07.95ID:p7Sv4hCE0 そういや冰気おぼちゅ構想とかあったな
激虫珠あるから今なら意外と相性良いのかな?
激虫珠あるから今なら意外と相性良いのかな?
420名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-D4l4 [106.128.120.82])
2023/05/10(水) 17:49:14.91ID:R7xAoIMLa 空中戦主体ならやはりジャンプ鉄人つむよな
421名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab7b-tcUg [106.73.133.35])
2023/05/10(水) 19:05:01.58ID:RyCz5Bpv0 ディレクターの鈴木です。
次週より、ボーナスアップデートに関する情報を少しずつお届けしていきます。
最後までお付き合いいただければ幸いです(画像は新たな装飾品「激励珠」です)。
#モンハンライズ #MHサンブレイク
https://i.imgur.com/AqofoD8.jpg
次週より、ボーナスアップデートに関する情報を少しずつお届けしていきます。
最後までお付き合いいただければ幸いです(画像は新たな装飾品「激励珠」です)。
#モンハンライズ #MHサンブレイク
https://i.imgur.com/AqofoD8.jpg
422名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM7f-OYOb [36.11.228.99])
2023/05/10(水) 19:08:59.84ID:5v9r0FFHM 猟虫の回復粉塵に乗るかな
423名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-svwL [60.139.171.141])
2023/05/10(水) 19:11:00.88ID:7e+z7MSs0 粉塵集約とかで発動するなら嬉しいけど適応外な予感
424名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af7b-01SL [14.10.130.194])
2023/05/10(水) 19:48:37.37ID:+I5+8kOm0 粉塵に乗ったらソロでも粉塵型の強化なんだけどまあ期待せずにおこう
425名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp3f-6WVY [126.233.99.164])
2023/05/10(水) 19:56:45.65ID:9d2LAwdDp 乗らなくてガッカリする未来が見える…
426名も無きハンターHR774 (ワッチョイ afb1-zJTe [14.3.166.50])
2023/05/10(水) 20:02:38.51ID:PtK+Kdk30 まぁ短い時間って書いてあるし、ほぼ笛用じゃないかな
427名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-dLRF [60.140.200.46])
2023/05/10(水) 20:29:21.73ID:8NL3+P5i0 期待させておいてがっかりするのがライズの虫棒だから絶対に粉塵には乗らないと思う
428名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-jrU7 [126.217.104.15])
2023/05/10(水) 22:11:56.37ID:PbdFJ0EC0 しょうもな
何がボーナスだボケ
何がボーナスだボケ
429名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3776-AeZu [60.56.246.87])
2023/05/10(水) 22:14:35.55ID:VLKBJeFo0 そこでアルジャーロン、エルドラーン実装ですよ
430名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp3f-6WVY [126.233.96.110])
2023/05/10(水) 22:28:13.13ID:ZBXdbtV1p アルジャーロンに出る幕を
431名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2288-hY1Z [27.140.122.204])
2023/05/10(水) 23:37:54.76ID:cFmMWc+90 来たとしたら何型の虫になるのかで争いが起こってしまう……!
432名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-89o+ [106.130.50.76])
2023/05/11(木) 00:04:44.00ID:YynkTydta 回復粉塵だけをばら撒く粉塵型の自動攻撃頻度upで頼むぞアルジャーロン
通常型の追加回復量UPしたやつでもええぞ
通常型の追加回復量UPしたやつでもええぞ
433名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2288-hY1Z [27.140.122.204])
2023/05/11(木) 00:07:24.84ID:t1omv5+v0 3色取り共闘でいいぞ
434名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-89o+ [106.130.50.76])
2023/05/11(木) 00:09:14.51ID:YynkTydta 虫の重ね着とドラゴンソウル最終アプデで出してくれたら次作も考えるぞカプカス
435名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab7b-X6QG [106.72.49.161])
2023/05/11(木) 00:27:46.56ID:8+5nJsAH0 笛さんのおんたまが空気になるのかな…?
436名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e21c-BoP1 [139.101.53.93])
2023/05/11(木) 02:51:50.63ID:kkwcIv8O0 猟虫にスキルが乗るはずないだろっ!!…と言いたいとこだが最近は剛心や粉塵纏、あとそもそもが猟虫専用の虫激があるからわからんな。
そういえば今作の操虫棍で一番驚いたのは空中回避にスキル回避距離がガッツリ反映されている事だな。
W:IBの時なんて3積んでもハンター1人分伸びてるかどうか怪しいレベルだったのに。
そういえば今作の操虫棍で一番驚いたのは空中回避にスキル回避距離がガッツリ反映されている事だな。
W:IBの時なんて3積んでもハンター1人分伸びてるかどうか怪しいレベルだったのに。
437名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c704-2JUI [118.105.230.23])
2023/05/11(木) 07:23:44.01ID:Q9sjLiOI0 もう色んな虫使いたいっての我慢するから全部の虫の特性持った最強虫としてアルジャーロン達実装してくれ
438名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-IosV [106.146.8.222])
2023/05/11(木) 07:59:13.23ID:f+Bsi+xja アルジャーノンに花束を
操虫棍にモーション値上方修正と飛燕とアルジャーロンとエルドラーンを
操虫棍にモーション値上方修正と飛燕とアルジャーロンとエルドラーンを
439名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa5e-NTQH [27.85.204.216])
2023/05/11(木) 08:14:24.11ID:cm/38dOJa アルジャーロンバフも回復も味方に撒けるの好きだったのに
440名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5209-itWf [133.200.214.160])
2023/05/11(木) 08:53:17.90ID:5fd0tUQE0 普通に来そうなのは飛燕珠かな
空中突進からの空中X好きだからモーション値上げてもいいぞ
空中突進からの空中X好きだからモーション値上げてもいいぞ
441名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-GUq3 [60.119.241.194])
2023/05/11(木) 08:53:39.33ID:Zkfh93f20 >>436
カプコンに慣らされて感覚麻痺してるけど、本来は蟲にスキルが乗らないほうがおかしいと思うんだ……
カプコンに慣らされて感覚麻痺してるけど、本来は蟲にスキルが乗らないほうがおかしいと思うんだ……
442名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4e-/mJ/ [133.106.248.27])
2023/05/11(木) 10:01:19.65ID:QxvTmuTcM マルチで粉塵が壊されることを考えると火力補填&バフ武器として粉塵に乗るようにした可能性はあるな
そこまで考えてくれてると良いけど
そこまで考えてくれてると良いけど
443名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e291-r6cP [221.117.128.121])
2023/05/11(木) 10:29:22.47ID:g+LjZSG70 激励が粉塵虫に乗ったほうが選択肢が活きるのはいいんだけど虫重ね着実装してよ
オスパーダの見た目嫌いすぎて使いたくない
あとマルチで粉塵虫じゃない虫棒がご遠慮される空気になったらいやだ
つーか普通に笛で行く
オスパーダの見た目嫌いすぎて使いたくない
あとマルチで粉塵虫じゃない虫棒がご遠慮される空気になったらいやだ
つーか普通に笛で行く
444名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4e-/mJ/ [133.106.248.27])
2023/05/11(木) 10:46:44.24ID:QxvTmuTcM オスパーダはどう見ても粉塵撒く姿してないよな
オオシナトとオスパーダグラフィック間違えてる説ある
オオシナトとオスパーダグラフィック間違えてる説ある
445名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af7b-KeI6 [14.12.132.160])
2023/05/11(木) 11:02:03.58ID:vBRFnunm0 言われてみると確かに粉塵撒けるような虫じゃないな
446名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23a4-ASjj [210.145.46.12])
2023/05/11(木) 12:01:04.22ID:DUn1o/1N0 虫の発する粉塵っていう発想の大本からして確かに蝶や蛾の鱗粉とかそっちの方だしなあ
447名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a2ea-nL6N [123.227.144.184])
2023/05/11(木) 13:02:19.71ID:5kJup8RK0 エキス虫と鱗粉虫と単にタックルするだけの虫に分けたほうが正しい感はある
448名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8717-nnQ3 [182.171.250.85])
2023/05/11(木) 13:44:55.18ID:U4Typ7al0 そのうち虫が真溜め斬りしそう
449名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM5e-J0lZ [219.100.52.35])
2023/05/11(木) 14:02:49.34ID:V9WUb087M 虫にオトモの武器防具を装備できるようにしよう
これで火力もカスタマイズも見た目の問題も解決するな
これで火力もカスタマイズも見た目の問題も解決するな
450名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af88-RNTj [14.101.121.243])
2023/05/11(木) 15:17:49.74ID:HAcq5nlO0 ゼルダの発売までにMR180にして怪異克服シャガルマガラ倒そうと目標にしてたのに
まだMR155くらいなのに、マルチに怪異克服シャガルマガラも、怪異克服バルファルクも出てきて
その後にはソロでも受注できるようになって
両方倒してしまった
これはもう目標達成でいいんだよな
まだMR155くらいなのに、マルチに怪異克服シャガルマガラも、怪異克服バルファルクも出てきて
その後にはソロでも受注できるようになって
両方倒してしまった
これはもう目標達成でいいんだよな
451名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e21c-BoP1 [139.101.53.93])
2023/05/11(木) 16:05:56.67ID:kkwcIv8O0 粉塵型だけ覚蟲撃で印つかないのって開発からの嫌がらせ?
せっかく当てても印無いせいで虫が帰っててすぐに粉塵集約できないようにしてるのって開発の操虫棍に対するイジメ?
せっかく当てても印無いせいで虫が帰っててすぐに粉塵集約できないようにしてるのって開発の操虫棍に対するイジメ?
452名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af7b-XiER [14.8.102.64])
2023/05/11(木) 17:21:18.47ID:5cOf8E3+0 アルジャーロン、エルドラーンは
3色で共闘しつつ溜めれて印つけると粉塵撒くぞ。
ZR+Aは集約しながら貫通アタック。
エキスは3色取。
3色で共闘しつつ溜めれて印つけると粉塵撒くぞ。
ZR+Aは集約しながら貫通アタック。
エキスは3色取。
453名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-wB1a [106.129.225.188])
2023/05/11(木) 17:26:02.92ID:IyBIdaWda もういっそ虫をメイン虫サブ虫に分けて複数連れていけるようにしようぜ
メインはいつも通りでサブはガルクみたいに勝手に戦う感じで
メインはいつも通りでサブはガルクみたいに勝手に戦う感じで
454名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-BEUl [106.133.55.103])
2023/05/11(木) 17:40:19.19ID:H2JjPPZ8a 疾替えで猟虫切り替えたいなと思ったことはちょっとある
455名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-dLRF [60.140.200.46])
2023/05/11(木) 19:01:13.05ID:dSqmRfsE0 いっその事共闘しながら貫通攻撃して粉塵もばらまく全部入りの虫でもいいと思う
456名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0e88-nnQ3 [119.173.140.239])
2023/05/11(木) 22:04:58.74ID:Bcr/QBQ70 操虫溜めタイプの虫を手元に戻した時に
通常の倍以上の速さでスタミナ回復する時があるんだが条件がよく分からない
スタミナ半分以下のとき溜め完了時にR+Aって解説してる動画があったがデマだった
通常の倍以上の速さでスタミナ回復する時があるんだが条件がよく分からない
スタミナ半分以下のとき溜め完了時にR+Aって解説してる動画があったがデマだった
457名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a2f7-/L8M [123.216.129.188])
2023/05/11(木) 22:47:13.97ID:ElHmhONr0 >>456
操虫溜めが完了してる、かつ虫のスタミナが残ってる状態で虫寄せだったはず
操虫溜めが完了してる、かつ虫のスタミナが残ってる状態で虫寄せだったはず
458名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM8b-AeZu [122.100.27.56])
2023/05/12(金) 00:34:26.83ID:z/jkhJuKM 属性操虫棍の錬成って攻撃力と属性だと結局どっち優先すべきなんだろうか。
私はとりあえず攻撃力上げてるけど皆さんの意見を聞きたい
私はとりあえず攻撃力上げてるけど皆さんの意見を聞きたい
459名も無きハンターHR774 (スップ Sd42-ubSh [49.96.232.232])
2023/05/12(金) 07:28:28.45ID:6W0YUE2kd >>458
正解はわからないけど属性8攻撃1にしてる
正解はわからないけど属性8攻撃1にしてる
460名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af7b-DWzc [14.8.139.64])
2023/05/12(金) 08:52:49.99ID:BbKN3n5/0 狂化奮闘業鎧みたいに属性値倍加スキルで運用するなら属性重視で攻撃業鎧赤運用なら攻撃重視でいいんじゃないかね
なんで俺は2本用意ずつ用意してる
なんで俺は2本用意ずつ用意してる
461名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4e-/mJ/ [133.106.224.200])
2023/05/12(金) 09:51:56.58ID:IhXwMeT6M 攻撃スキルは加算で属性スキルは乗算だから属性優先で変わってないと思うけど
属会弱属入れたら属性フルで良かった筈
知らんけど
属会弱属入れたら属性フルで良かった筈
知らんけど
462名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4f88-SQdQ [110.132.67.231])
2023/05/12(金) 10:05:15.98ID:F4t3k++L0 >>458
自分は基本的に属性8物理1だな
猟虫のダメージを底上げする数少ない手段なのと「330辺りを超えると物理の固定値上昇の恩恵が弱くなる」ってのが未だに自分の中に染み付いているのが理由
今となってはスロット拡張でその330ラインは簡単に飛び越えてしまうしね
自分は基本的に属性8物理1だな
猟虫のダメージを底上げする数少ない手段なのと「330辺りを超えると物理の固定値上昇の恩恵が弱くなる」ってのが未だに自分の中に染み付いているのが理由
今となってはスロット拡張でその330ラインは簡単に飛び越えてしまうしね
463名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa5e-nnQ3 [27.85.205.146])
2023/05/12(金) 11:39:55.98ID:iaS3lMaFa464名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a2f7-/L8M [123.216.129.188])
2023/05/12(金) 16:24:22.90ID:g/qBeQp50 >>463
勘違いしてた。スタミナ回復速度はわからないわ。
勘違いしてた。スタミナ回復速度はわからないわ。
465名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b3ff-wC8e [130.62.221.107])
2023/05/12(金) 18:54:41.87ID:ptl1fwCP0 虫にスキル乗っても他の装備と大して強さ変わらないだろうになんで各種スキル虫に乗らないようにしたんだろう
466名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-tcUg [60.145.82.67])
2023/05/12(金) 19:05:21.05ID:qg+jU6Ie0 共闘粉塵速攻虫を実装してくれ多分楽しい
467名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-uX26 [106.130.159.238])
2023/05/12(金) 19:05:58.36ID:yVbN+on1a 龍気変換だの見切りだの超会心だの属性会心だのがもろもろしっかり乗ってたらさすがにヤバい事になってると思うぞ
468名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-wB1a [106.129.231.36])
2023/05/12(金) 19:07:27.21ID:h4xrdFQra 粉塵速虫のファンネルしながら麻痺回復粉塵を大量にばら蒔く虫はよ
469名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-/L8M [106.133.175.213])
2023/05/12(金) 20:31:08.21ID:kI58sThsa 最強武器ってルナルガ?マガド?アマツ?
470名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-yb+p [106.146.50.192])
2023/05/12(金) 20:33:21.21ID:S1iTi7+Ea 汎用で強いのはルナルガじゃないかな
471名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa1b-uX26 [106.130.157.153])
2023/05/12(金) 20:40:28.00ID:g8Jf4EAoa472名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-02DG [126.168.237.239])
2023/05/12(金) 20:50:04.60ID:BJSzo2We0 名前的にトップなやつがいるだろ
473名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af7b-nL6N [14.10.130.194])
2023/05/12(金) 20:52:04.68ID:/lfiHu+a0 属性関連スキル全部乗ったら虫ペチだけでも属性貫通弾どころじゃない火力が出そう
474名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2288-hY1Z [27.140.122.204])
2023/05/12(金) 21:52:43.30ID:XEp6DQoq0 アルジャーロンとエルドラーンをください!
475名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4e-GUq3 [133.106.246.150])
2023/05/12(金) 22:01:39.47ID:z/bf5JLFM マスターまで操虫棍一本できたけどいつ飛べばいいの?
なんとなくで触ってるからいつ4連印残していつ飛べばいいかいまいちわかんない
なんとなくで触ってるからいつ4連印残していつ飛べばいいかいまいちわかんない
476名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4e-GUq3 [133.106.246.150])
2023/05/12(金) 22:01:39.96ID:z/bf5JLFM マスターまで操虫棍一本できたけどいつ飛べばいいの?
なんとなくで触ってるからいつ4連印残していつ飛べばいいかいまいちわかんない
なんとなくで触ってるからいつ4連印残していつ飛べばいいかいまいちわかんない
477名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-dLRF [60.140.200.46])
2023/05/12(金) 22:05:13.15ID:gibrJhLM0 ティガにナルハタ棍とハイアーザントップで挑んでトップの方が早くてえぇってなったよ
478名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f54-02DG [126.168.237.239])
2023/05/12(金) 23:47:39.26ID:BJSzo2We0 ソロでもオトモ盟友がいるから拘束が思ったより火力的に有効になる
479名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3754-dLRF [60.140.200.46])
2023/05/12(金) 23:49:38.29ID:gibrJhLM0 なるほど
特に虫棒にはお犬様いるしねぇ
特に虫棒にはお犬様いるしねぇ
480名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 22a0-1giV [27.147.82.252])
2023/05/12(金) 23:55:00.73ID:f2E8SPBJ0 シャガルから赤エキス取るのに猟虫滑空使える気がしてきた
481名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-CpSO [60.69.179.232])
2023/05/13(土) 00:20:01.17ID:dV6p9OQw0 アプデ直後に開国シャガルが虫棒の餌食みたいな事言われてた気がするけど
ぴょんぴょんするんじゃあ~ってやってると叩き潰されまくるわ
どうするのが正解なんじゃあ~
ぴょんぴょんするんじゃあ~ってやってると叩き潰されまくるわ
どうするのが正解なんじゃあ~
482名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ba-Xtkp [122.129.168.185])
2023/05/13(土) 00:50:21.12ID:4pnV8XGq0483名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-BKes [60.140.200.46])
2023/05/13(土) 00:51:40.88ID:Jn2cHaW30 とりあえず四連は開国シャガルだと出せるタイミング本当にないから置いてきた
久々にぴえんしたけどモーションかっこいいね
久々にぴえんしたけどモーションかっこいいね
484名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf28-0j+p [131.147.25.115])
2023/05/13(土) 11:12:10.00ID:3xCeQ4+m0 IB始めて急襲触ったんだけど楽しすぎるな
蟲の縛りが無い多段ヒットするおりりゅじゃん
蟲の縛りが無い多段ヒットするおりりゅじゃん
485名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-izat [106.130.157.105])
2023/05/13(土) 11:35:09.10ID:DTmLlwLea 虫の縛りもなにもIBって粉塵虫しかいないから選択の余地もないしな
使われてた虫も一択だったし
ただしその一択な同じ虫を5匹買うんだが
使われてた虫も一択だったし
ただしその一択な同じ虫を5匹買うんだが
486名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3fba-0eqN [219.106.166.74])
2023/05/13(土) 12:02:47.99ID:OuTTKiAo0 翔蟲つかわなくてもだせるってことじゃないか
487名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b354-AdM2 [126.168.59.163])
2023/05/13(土) 12:35:38.45ID:hb4Q6YF40 おりりゅはまあまあゴミだけど操虫切りが神だからサンブレのも楽しい
488名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM77-fFvq [150.66.122.253])
2023/05/13(土) 12:38:01.03ID:eptHkD61M つまり操虫斬りと急襲突きが両立すれば神
489名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73b1-tz0l [14.3.166.50])
2023/05/13(土) 13:05:31.52ID:y2a6T4tS0 合体して操虫急襲斬り突きになりました
490名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-rUqa [27.81.119.251])
2023/05/13(土) 13:06:27.66ID:ydGu4Smo0 飛燕珠の追加まだですか
491名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-izat [106.130.158.77])
2023/05/13(土) 13:11:23.69ID:/YrBJIKAa 双剣「飛燕珠の追加まだですか?」
492名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spb7-XaGP [126.233.234.117])
2023/05/13(土) 13:14:51.16ID:zM8vSs/Kp 舞踏跳躍の無敵時間って何Fあるんやろ
誰も解析出してないよな
誰も解析出してないよな
493名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8f78-TzdE [113.21.53.208])
2023/05/13(土) 15:46:01.00ID:LuSIPK7J0 なしなしTAガチ勢の配信でもちょくちょく降竜スカしやカス当たりしてるの見てなんか安心した
494名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM77-fFvq [150.66.122.253])
2023/05/13(土) 17:47:32.34ID:eptHkD61M 変換のそこそこいいお守り出たから激昂変換しようと思うんだけど、素体の装備何がいいんですかね?
今までスキルだけ見て適当に組んでたけどそれだと耐性が壊滅的になりそうで…
今までスキルだけ見て適当に組んでたけどそれだと耐性が壊滅的になりそうで…
495名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-Phjm [60.145.82.67])
2023/05/13(土) 18:12:50.76ID:e1K+KzbB0 何故毒粉塵虫が無いのか
麻痺棒持って毒粉塵爆破したいよう
麻痺棒持って毒粉塵爆破したいよう
496名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b354-AdM2 [126.168.8.196])
2023/05/13(土) 18:20:19.76ID:8A7hoQMK0 いなかったっけ?
497名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-kWLz [27.140.122.204])
2023/05/13(土) 18:20:29.65ID:ze8XWuys0 操虫棍は飛んでるだけで犬がゴリゴリ削ってくれるのウケる
498名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 935d-MQsf [60.238.201.122])
2023/05/13(土) 19:05:40.69ID:Hw0025B+0 >>494
耐性が変換と激昂の+45分で+50にならなきゃ無駄にはならないんだし普通にやってりゃ錬成で耐性は更に壊滅するからスキルだけ見てれば特に何も問題無い
耐性が変換と激昂の+45分で+50にならなきゃ無駄にはならないんだし普通にやってりゃ錬成で耐性は更に壊滅するからスキルだけ見てれば特に何も問題無い
499名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-izat [106.130.157.184])
2023/05/13(土) 19:08:57.87ID:y73TrmX4a500名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-CpSO [60.69.179.232])
2023/05/13(土) 19:16:57.06ID:dV6p9OQw0 共闘から粉塵虫に鞍替えし始めたけどフィオレーネ連れてくと粉塵集約クソ強くて気持ちいいわ
まあしょっちゅう粉塵取られるしそもそも当たんねえとかあるけど2000突破するとおちんぎんエリクトしそうなくらい気持ちいいわ
まあしょっちゅう粉塵取られるしそもそも当たんねえとかあるけど2000突破するとおちんぎんエリクトしそうなくらい気持ちいいわ
501名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9376-fFvq [60.56.246.87])
2023/05/13(土) 20:00:21.90ID:cTqJ05UM0502名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b354-AdM2 [126.186.233.76])
2023/05/13(土) 20:07:43.05ID:msv/apUA0 結局ダメシミュでもして決めてもらうしかないけど
防具ごとに総耐性値のプラマイそんな違わないから気にしなくていいよホントに
下がり「そう」ってふわふわすぎんよ
防具ごとに総耐性値のプラマイそんな違わないから気にしなくていいよホントに
下がり「そう」ってふわふわすぎんよ
503名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9376-fFvq [60.56.246.87])
2023/05/13(土) 20:24:12.14ID:cTqJ05UM0 なるほど、確かに計算も実践もせずにただただ感覚だけで避けてたんじゃなにも解決しませんね。失礼しました。
そんな訳で錬成による耐性マイナスがどれくらいの影響を与えるのかを調べてきたのですが
スキル特化錬成でマイナスされる耐性値が7。これを龍気変換した時の値は1.75。5部位にそれがあった場合が8.75。決して無視できる減少量では無いですが、錬成でついたスキルで充分お釣りが来る程度ですね。
だから耐性マイナスを気にせずに変換激昂の装備を作っていきたい思います。ご指摘ありがとうございました!
そんな訳で錬成による耐性マイナスがどれくらいの影響を与えるのかを調べてきたのですが
スキル特化錬成でマイナスされる耐性値が7。これを龍気変換した時の値は1.75。5部位にそれがあった場合が8.75。決して無視できる減少量では無いですが、錬成でついたスキルで充分お釣りが来る程度ですね。
だから耐性マイナスを気にせずに変換激昂の装備を作っていきたい思います。ご指摘ありがとうございました!
504名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b354-AdM2 [126.186.233.76])
2023/05/13(土) 20:32:17.79ID:msv/apUA0 あ、錬成の話だったら変換で使う装備にスキル特化は避けたいな
まあそれも妥協できる範囲ではあるか
まあそれも妥協できる範囲ではあるか
505名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf43-rQSE [153.216.78.25])
2023/05/13(土) 20:34:09.16ID:MNCYDmTL0 竜杭も虫も強化手段がアプデ頼りとか設計ミス過ぎる
506名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 737b-MiYm [14.10.130.194])
2023/05/13(土) 20:45:34.54ID:Q/NypUX90 耐性ボロボロで激昂変換のバフ分乗せても全然足りないじゃんと思ったら伏魔青のせいだった
507名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-BKes [60.140.200.46])
2023/05/13(土) 20:59:42.99ID:Jn2cHaW30 あっても使わないかもしれないけど怪異強化で虫レベル上げたかったな
508名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 935d-MQsf [60.238.201.122])
2023/05/13(土) 21:04:07.48ID:Hw0025B+0509名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ab-0idS [122.102.213.34])
2023/05/13(土) 21:37:31.16ID:GPCIguBO0 HTT強いな、、
510名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d37c-lpaR [118.1.184.138])
2023/05/14(日) 01:24:26.13ID:3GQ2Dp7r0 激昂変換に伏魔奮闘まで乗せなきゃぶっちゃけ狂化奮闘の方が強いしなぁ 物理面も攻撃7に逆恨みまで乗せれるし
511名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-+/XS [60.119.241.194])
2023/05/14(日) 04:15:08.58ID:Lg0DmQ7a0 >>505
アプデで強化して無理やりバランス取るくらいなら最初から攻撃力が反映されるようにして欲しいよね
アプデで強化して無理やりバランス取るくらいなら最初から攻撃力が反映されるようにして欲しいよね
512名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf28-b7kw [153.139.187.8])
2023/05/14(日) 09:44:41.36ID:SVuQBD3L0513名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b354-5Xm0 [126.23.215.102])
2023/05/14(日) 11:54:00.76ID:5n24iSPs0 高レベル開国シャガルにこの武器は付いていけてる?
四連とジャン突の鎌ガルクも出してる暇無い感じだけどな。
アプデで激虫珠が手数損失の補填になってればよいけど。
ひたすらジャブと印当て集約になりがちでツラい。
四連とジャン突の鎌ガルクも出してる暇無い感じだけどな。
アプデで激虫珠が手数損失の補填になってればよいけど。
ひたすらジャブと印当て集約になりがちでツラい。
514名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-izat [106.130.157.85])
2023/05/14(日) 12:35:49.60ID:KzpY+ymHa シャガルは突進回転で近寄ってそこから360度転回して放てる連続斬り上げを入れて
隙があれば四連まで繋げるし隙がなければ離脱するって感じで動いてるかな
相手もかなり動き回るので移動攻撃しながら詰めて方向調整の自由な攻撃で繋いでいけるの便利だわ
突進回転は不意な反撃のカチ合いにもカウンター判定で跳ねて助かる事もあるしね
隙があれば四連まで繋げるし隙がなければ離脱するって感じで動いてるかな
相手もかなり動き回るので移動攻撃しながら詰めて方向調整の自由な攻撃で繋いでいけるの便利だわ
突進回転は不意な反撃のカチ合いにもカウンター判定で跳ねて助かる事もあるしね
515名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.20.39])
2023/05/14(日) 12:47:37.33ID:stdDlBjVa 最後のアプデで何も来なかったら完全に猟虫は放置されてということに
516名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-izat [106.130.159.162])
2023/05/14(日) 12:53:14.01ID:+dQe2D12a >>515
珠が来たばかりでは?
珠が来たばかりでは?
517名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-sM3g [106.133.133.216])
2023/05/14(日) 12:56:37.30ID:tWIj8ENwa >>513
土下座とか掴みとかビームとか爆破とかの後隙みたいなチャンス以外はだいたいジャブになるのは仕方ないわ
メイン火力が粉塵集約になってるけど発症までいかないくらいはDPS出てるだろうし
正直棒以外下手で使えないから他の武器なら楽なの?って思う
土下座とか掴みとかビームとか爆破とかの後隙みたいなチャンス以外はだいたいジャブになるのは仕方ないわ
メイン火力が粉塵集約になってるけど発症までいかないくらいはDPS出てるだろうし
正直棒以外下手で使えないから他の武器なら楽なの?って思う
518名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6388-+/XS [106.150.105.210])
2023/05/14(日) 12:57:51.35ID:07rAQHyj0 強さも使用率も
狂化双剣>狂化弓>ボウガン2種>それ以外
にはなってるから
トップ4を見なきゃ武器種間のバランス取れてるよサンブレイクは、トップ4を見なきゃ
狂化双剣>狂化弓>ボウガン2種>それ以外
にはなってるから
トップ4を見なきゃ武器種間のバランス取れてるよサンブレイクは、トップ4を見なきゃ
519名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-ZGr8 [27.140.122.204])
2023/05/14(日) 15:34:43.98ID:JZs+twZj0520名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-ZGr8 [27.140.122.204])
2023/05/14(日) 15:35:38.14ID:JZs+twZj0 専用装飾品もぶっちゃけ猟虫じゃなくて飛燕の方面で強化欲しかった
521名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c37c-1Ytr [114.178.11.227])
2023/05/14(日) 15:43:38.28ID:DVyJbZZo0 欲を言うならどこでも虫キャン出来る珠とか欲しい
覚虫の突撃もこれでキャンセル
覚虫の突撃もこれでキャンセル
522名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d304-ayqt [118.104.108.189])
2023/05/14(日) 15:46:34.30ID:kvp7p1Kt0 >>507
攻撃力下がりそう
攻撃力下がりそう
523名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9376-fFvq [60.56.246.87])
2023/05/14(日) 16:07:28.58ID:bsmNfQ5n0 よくよく考えなくても激昂変換奮闘伏魔って要求値高すぎないか?
524名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-ZGr8 [27.140.122.204])
2023/05/14(日) 16:10:10.15ID:JZs+twZj0 おりりゅを虫キャンできたらなぁ
525名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM7f-CpSO [163.49.210.158])
2023/05/14(日) 16:19:45.15ID:OlmoXXU7M526名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-b2Mg [60.126.125.165])
2023/05/14(日) 16:26:16.53ID:AFg1UqC20 >>523
ちなみにそれ双剣で試したら活性5まで積んだ龍属性でも冰気なしの狂化に負けたよ
ちなみにそれ双剣で試したら活性5まで積んだ龍属性でも冰気なしの狂化に負けたよ
527名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-izat [106.130.157.225])
2023/05/14(日) 16:29:49.87ID:3piYpjkta >>523
ボウガンでならやってるけど操虫棍でだとひたすら無駄が多いような?
朱伏魔が上昇量ささやかすぎるのと一段階目奮闘のトリガーとして積むにはコスパ釣り合ってねぇなって
奮闘じたいが狂化で使ってるのとは別物なデチューン度合いになるしな一段階目は
いや伏魔のダメージ放置して一切被弾もしない事を前提にすりゃ奮闘も100%の効果を発揮しますけどね
ムーリー
現実的なのは激昂変換無崩とかの方かなって
ボウガンでならやってるけど操虫棍でだとひたすら無駄が多いような?
朱伏魔が上昇量ささやかすぎるのと一段階目奮闘のトリガーとして積むにはコスパ釣り合ってねぇなって
奮闘じたいが狂化で使ってるのとは別物なデチューン度合いになるしな一段階目は
いや伏魔のダメージ放置して一切被弾もしない事を前提にすりゃ奮闘も100%の効果を発揮しますけどね
ムーリー
現実的なのは激昂変換無崩とかの方かなって
528名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9376-fFvq [60.56.246.87])
2023/05/14(日) 17:09:08.36ID:bsmNfQ5n0 実際に他を色々犠牲にして作ってみたけど、なんというか他を色々犠牲にした割には…って感じのダメージ量だったので大人しく激昂変換天衣辺りを作りに行こうと思います。(操虫棍で属性特化しすぎると双剣でいいってなりそうだし)
529名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-izat [106.130.157.59])
2023/05/14(日) 17:19:40.89ID:E9pkmpy4a 逆に激昂変換無崩だと自然と物理火力(攻撃とか超会心)も盛られてくるので
物理ブン投げてる双剣には逆風だけど属性上げるときでも物理も大事な操虫棍にはマッチするかなって
物理ブン投げてる双剣には逆風だけど属性上げるときでも物理も大事な操虫棍にはマッチするかなって
530名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73b1-tz0l [14.3.166.50])
2023/05/14(日) 17:38:48.08ID:bZ23Vli+0 普通の天衣に業鎧3と快適スキルもりもりで完成にしたわ
531名も無きハンターHR774 (スプープ Sd5f-9TiL [49.109.4.18])
2023/05/14(日) 18:35:51.66ID:ogtXUSb1d 混沌マガラ棒に物理マシマシ快適スキルマシマシで完成にしたわモンス毎に装備変えるのめんどい
双剣も渡ったんだけど属性通らないと急に弱くなるから辞めたやっぱ物理最強
双剣も渡ったんだけど属性通らないと急に弱くなるから辞めたやっぱ物理最強
532名も無きハンターHR774 (スプープ Sd5f-9TiL [49.109.6.242])
2023/05/14(日) 18:42:14.08ID:JLbmi7Xld 双剣スレでもナズチしか双剣使わないって奴もいるし属性強いんだけどやっぱ相手選ぶよ
レウス希少種とかジュラトドスとか属性だとマジでキツイし
レウス希少種とかジュラトドスとか属性だとマジでキツイし
533名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ab-0idS [122.102.213.34])
2023/05/14(日) 18:45:24.45ID:Pi5d6TiU0 ナンニデモハイアーかネイピアですまんな
534名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-SDkD [106.128.123.111])
2023/05/14(日) 19:25:47.65ID:ys1E46F3a この武器って属性でも物理でもどの火力スキル積んでもいまいち火力伸びないけどどこに吸われてるんだ?
535名も無きハンターHR774 (オッペケ Srb7-Fflh [126.211.115.126])
2023/05/14(日) 19:35:28.02ID:E2Mq+duwr 物理値がメイン火力技に反映されない武器とか属性が乗りすぎて物理盛るより強いとかじゃない限り7733紫ゲージ辺りは前提じゃない?
でも今の環境じゃスキル盛れすぎてもはや積むものがあんまり無いから、錬成と護石ガチャ頑張って激昂変換会心属性とか物理なら畜撃カクチクウマゲキ攻勢とかのシナジー系スキルに手を出した方が美味しいって感じだよね
でも今の環境じゃスキル盛れすぎてもはや積むものがあんまり無いから、錬成と護石ガチャ頑張って激昂変換会心属性とか物理なら畜撃カクチクウマゲキ攻勢とかのシナジー系スキルに手を出した方が美味しいって感じだよね
536名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c355-TCyN [114.190.191.162])
2023/05/14(日) 19:50:06.58ID:FpagjHhI0 狂化奮闘、激昂変換無崩、伏魔奮闘激昂変換無がを一通り組んで修練場で試してみたけど狂化奮闘無崩1に落ち着きそうだわ
537名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-XaGP [60.109.93.18])
2023/05/14(日) 19:57:52.67ID:twJnoWUt0 マカの自爆マラ最速らしいぞ操虫棍。やっと救われたな
538名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-qRZV [106.129.226.196])
2023/05/14(日) 20:23:50.46ID:FHti9dI0a 特急救援で色々属性棍試したけどナンニデモアムルハイアーが一番安定した
スタン麻痺で拘束した方が無乙討伐の回数が多かった
自分が火力出すより全員で袋叩きにした方が安全性と速さを両立できたわ
スタン麻痺で拘束した方が無乙討伐の回数が多かった
自分が火力出すより全員で袋叩きにした方が安全性と速さを両立できたわ
539名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ab-0idS [122.102.213.34])
2023/05/14(日) 20:59:01.48ID:Pi5d6TiU0 いやほんとそれなのよね
540名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 737b-ZkZz [14.8.114.129])
2023/05/14(日) 21:04:17.09ID:IGWvhiuF0 麻痺棍ではほとんど麻痺値積まずに回避性能畜撃確畜で戦ってるけど、3回麻痺れば十分?
541名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b381-1K6S [164.70.154.177])
2023/05/14(日) 21:18:08.47ID:9GeDaOSx0 ハイアー作るために強力麻痺袋取りにいかなきゃ。。
542名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6388-+/XS [106.150.105.210])
2023/05/14(日) 21:24:09.59ID:07rAQHyj0 特別討究ランダムは今のところまだ
狂化奮闘とか激昂変換とか天衣無崩FBFとか当然のように積んでる極まった連中しかいないからな
逆に221〜300は蓋開けて見たら4人中3人が麻痺武器みたいな野良がたまにあるのがな
狂化奮闘とか激昂変換とか天衣無崩FBFとか当然のように積んでる極まった連中しかいないからな
逆に221〜300は蓋開けて見たら4人中3人が麻痺武器みたいな野良がたまにあるのがな
543名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-qRZV [106.129.226.196])
2023/05/14(日) 21:34:55.43ID:FHti9dI0a メンツにもよるが麻痺値積まずに三回麻痺すりゃ十分や。更にスタンもできたら一等よ
麻痺武器が被ったら倒すまでに何回麻痺るか実験がてらやるしかない
結局拘束ビルドが一番安定するわ
麻痺武器が被ったら倒すまでに何回麻痺るか実験がてらやるしかない
結局拘束ビルドが一番安定するわ
544名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef88-hs0w [119.173.140.239])
2023/05/14(日) 21:39:21.87ID:gp89Bcbw0 野良用は7733業鎧3畜撃3死中3泡沫3粉塵2ギネヴルムにしてるわ
鬼火は他の人が付けてることも多いからなあ
鬼火は他の人が付けてることも多いからなあ
545名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ba-Xtkp [122.129.168.185])
2023/05/14(日) 22:59:18.12ID:VX5BckzP0 下手ハンだから狂化無しで業鎧詰めないわ……
畜撃型にはうま撃入れてお茶濁してる
畜撃型にはうま撃入れてお茶濁してる
546名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-Qn4i [133.106.156.239])
2023/05/14(日) 23:28:29.11ID:WMImuERyM 開国シャガル、永遠に倒せなさそう
547名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3d0-kV0b [138.64.80.32])
2023/05/14(日) 23:29:28.74ID:pIAVW/cf0 克服シャガルは無理に正面立たずに闇討ち付けて尻尾か後ろ足殴れ
548名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c392-9TiL [152.165.47.27])
2023/05/14(日) 23:51:58.01ID:Xwr/sNcg0 マルチで状態異常目当てならライトや弓の方がw
麻痺棍はソロでマスターの多頭クエやってる時が一番楽しいずっと麻痺らせて終わるし
属性メインだと7733に狂化奮闘属性会心弱特炎鱗業鎧とか積むと快適スキルほとんど積めなくてストレス溜まるから辞めたわ
麻痺棍はソロでマスターの多頭クエやってる時が一番楽しいずっと麻痺らせて終わるし
属性メインだと7733に狂化奮闘属性会心弱特炎鱗業鎧とか積むと快適スキルほとんど積めなくてストレス溜まるから辞めたわ
549名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-7HEe [106.146.101.140])
2023/05/15(月) 00:08:18.91ID:+oGCc4y6a 猟虫滑空って絶対にライズ時代にこそ必要だった技だと思う
なぜならライズ時代の猟虫は遅い!とにかく足が遅かった!!共闘型にいたってはハンターの移動速度より鈍重で狙った部位のエキスを摂るのが本っっ当に大変だった!密着しないと取れない!!それが動き回るモンスター相手だと尚のこと!
そこに、そこにもし当時ダメージ上昇効果もなかった鉄蟲糸跳躍ではなく猟虫滑空があったならどうだろう?猟虫滑空の虫飛ばしは猟虫のレベルやステータスに一切影響を受けず一律あの速度で狙った場所へ即射出され、地上空中問わず、印が付いていれば素早いモンスター相手にだって照準すらいらない!!跳躍ほどでは無いが空中戦にも十分対応できる。
当時本当に問題点だった猟虫の遅さエキスの取りにくさをこの技が、痒いところを血が出るほどに掻きむしってくれてたはずなんだ。
…サブレでこそ猟虫全体の速度が大きく叩き上げされた結果イマイチ強みを感じられない微妙な立ち位置だけど、この技はライズ当時にこそ1番輝いていたはずなんだ…。
出す時期を間違えた、猟虫滑空はそんな悲しい技なんだ…
ところで覚蟲撃ってライズに出てたら当時の環境でこその強みってあった?
なぜならライズ時代の猟虫は遅い!とにかく足が遅かった!!共闘型にいたってはハンターの移動速度より鈍重で狙った部位のエキスを摂るのが本っっ当に大変だった!密着しないと取れない!!それが動き回るモンスター相手だと尚のこと!
そこに、そこにもし当時ダメージ上昇効果もなかった鉄蟲糸跳躍ではなく猟虫滑空があったならどうだろう?猟虫滑空の虫飛ばしは猟虫のレベルやステータスに一切影響を受けず一律あの速度で狙った場所へ即射出され、地上空中問わず、印が付いていれば素早いモンスター相手にだって照準すらいらない!!跳躍ほどでは無いが空中戦にも十分対応できる。
当時本当に問題点だった猟虫の遅さエキスの取りにくさをこの技が、痒いところを血が出るほどに掻きむしってくれてたはずなんだ。
…サブレでこそ猟虫全体の速度が大きく叩き上げされた結果イマイチ強みを感じられない微妙な立ち位置だけど、この技はライズ当時にこそ1番輝いていたはずなんだ…。
出す時期を間違えた、猟虫滑空はそんな悲しい技なんだ…
ところで覚蟲撃ってライズに出てたら当時の環境でこその強みってあった?
550名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-SDkD [106.128.120.46])
2023/05/15(月) 00:21:04.71ID:JTEZJ4RYa ブログでやれ
551名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9391-6GXr [124.38.228.138])
2023/05/15(月) 00:48:59.40ID:bFAKx+Fv0 開国シャガルは闇討ち3巧撃3性能5積んで尻尾後ろ足切るのが1番早いわ俺の腕だと
552名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfdc-1sBi [121.103.200.18])
2023/05/15(月) 01:14:23.82ID:6/Jbdet90553名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMff-CpSO [133.159.152.56])
2023/05/15(月) 02:10:47.89ID:roIg1/JnM 激昂変換活性の試運転にイブシマキヒコしばきに行ったら飛燕で400弱とか出るしなかなか良いわ
古龍相手なら結構使えるな
古龍相手なら結構使えるな
554名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3d0-kV0b [138.64.80.32])
2023/05/15(月) 02:53:12.26ID:Qu9m2ZJz0 >>552
俺の場合は粉塵風距離天衣を減らして業鎧を3にしてるがちょっと疾駆けを2回しないといけないのが手間だわ
俺の場合は粉塵風距離天衣を減らして業鎧を3にしてるがちょっと疾駆けを2回しないといけないのが手間だわ
555名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spb7-7HEe [126.253.121.196])
2023/05/15(月) 03:01:15.23ID:2aZaZkmSp ナンニデモニウムや77533快適族はどれくらいの腕前の層なんだろうか?
556名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d37c-lpaR [118.1.184.138])
2023/05/15(月) 07:01:22.72ID:YQOyXEca0 >>512
遅レスですまんがこんなん 武器スロ無しでおまは狂2逆恨み2s411
武器スロ使うか最大会心110あるから渾身1落とせば逆恨み5
攻撃Lv7,見切りLv7,○属性攻撃強化Lv5,逆恨みLv4,会心撃【属性】Lv3,業鎧【修羅】Lv3,鋼殻の恩恵Lv3,渾身Lv3,達人芸Lv3,超会心Lv3,奮闘Lv3,気絶耐性Lv2,狂化Lv2,匠Lv2,回避距離UPLv1,弱点特効Lv1,弱点特効【属性】Lv1,力の解放Lv1,粉塵纏Lv1,連撃Lv1
遅レスですまんがこんなん 武器スロ無しでおまは狂2逆恨み2s411
武器スロ使うか最大会心110あるから渾身1落とせば逆恨み5
攻撃Lv7,見切りLv7,○属性攻撃強化Lv5,逆恨みLv4,会心撃【属性】Lv3,業鎧【修羅】Lv3,鋼殻の恩恵Lv3,渾身Lv3,達人芸Lv3,超会心Lv3,奮闘Lv3,気絶耐性Lv2,狂化Lv2,匠Lv2,回避距離UPLv1,弱点特効Lv1,弱点特効【属性】Lv1,力の解放Lv1,粉塵纏Lv1,連撃Lv1
557名も無きハンターHR774 (スップ Sd5f-lpaR [49.97.95.125])
2023/05/15(月) 07:17:27.30ID:egbBBb9Wd >>556
あと1スロの空き×2あるから気絶3にしたりとか火は恩恵積んだりとか
あと1スロの空き×2あるから気絶3にしたりとか火は恩恵積んだりとか
558名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.21.102])
2023/05/15(月) 08:01:59.46ID:g/dO/9TGa これは最終アプデで特段何も手が加わりそうにないな
ライズシリーズの操虫棍は不遇だったと言うことに落ち着きそう
ライズシリーズの操虫棍は不遇だったと言うことに落ち着きそう
559名も無きハンターHR774 (スププ Sd5f-audt [49.98.234.204])
2023/05/15(月) 08:13:55.62ID:3MwrLiLqd そもそもライズからサンブレイクでめちゃくちゃ良くなっただろ
560名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-BKes [60.140.200.46])
2023/05/15(月) 08:16:45.47ID:9HrjRwTL0 拘束麻痺棍だと麻痺でn回(だいたい2~3回)、鬼火で1回、打撃蟲で1回
このくらい拘束出来ればマルチでもソロでも十分だよねってなる
あとは麻痺属性強化積むかうま撃で火力特化にするか闇討ちでまんべんなくた叩くかの択になる感じかな
このくらい拘束出来ればマルチでもソロでも十分だよねってなる
あとは麻痺属性強化積むかうま撃で火力特化にするか闇討ちでまんべんなくた叩くかの択になる感じかな
561名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-izat [106.130.159.65])
2023/05/15(月) 09:05:00.69ID:g7oDynQSa マルチで属性火力を捨てて2~3麻痺しか取れないのはさすがに選択肢としてはナシにならないかな
麻痺武器いなくても麻痺オトモが1~2匹いれば1麻痺はとれるのにそこから+1~2のために本体と虫の属性与ダメを0にって事だし
ナンニデモを正当化する言い訳にしたってちょっと弱いんじゃないかなぁ
やるなら錬成でもスキルでも立ち回りでも猟虫粉塵までも特化して4~5麻痺くらいは目指さないとじゃね?
麻痺武器いなくても麻痺オトモが1~2匹いれば1麻痺はとれるのにそこから+1~2のために本体と虫の属性与ダメを0にって事だし
ナンニデモを正当化する言い訳にしたってちょっと弱いんじゃないかなぁ
やるなら錬成でもスキルでも立ち回りでも猟虫粉塵までも特化して4~5麻痺くらいは目指さないとじゃね?
562名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-+1DE [133.106.196.33])
2023/05/15(月) 09:16:38.90ID:GHbVUaaOM モンスの隙が無くなって攻撃範囲が広くなってから、操虫棍の技の弱さを痛感してるわ
一々隙がデカ過ぎる
せめて降竜と覚蟲撃と隙は少なくして貰えんやろか
あと空中突進はスピードアップして
一々隙がデカ過ぎる
せめて降竜と覚蟲撃と隙は少なくして貰えんやろか
あと空中突進はスピードアップして
563名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-izat [106.130.156.43])
2023/05/15(月) 09:29:56.89ID:i69mbCT/a むしろ操虫棍は隙の少ない技で刺して離脱のヒット&アウェイは得意な武器種では?
そういう相手にはおりりゅもおぼちゅも捨てちまえって
そういう相手にはおりりゅもおぼちゅも捨てちまえって
564名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-+1DE [133.106.196.212])
2023/05/15(月) 10:04:28.67ID:3enfVJBgM それだと双剣でええやんってなるから…
せめて特徴のある技を使わせてくれって話
せめて特徴のある技を使わせてくれって話
565名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-izat [106.130.156.43])
2023/05/15(月) 10:11:45.42ID:i69mbCT/a べつに双剣しかヒット&アウェイしちゃならんなんて話は無いし
アプローチの手段なんかは双剣よりも操虫棍の方に分があったりもするぞ
そもそもなんで双剣が出てくるんだ?
アプローチの手段なんかは双剣よりも操虫棍の方に分があったりもするぞ
そもそもなんで双剣が出てくるんだ?
566名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-+1DE [133.106.196.212])
2023/05/15(月) 10:23:53.08ID:3enfVJBgM そらこの動きなら双剣で良いなってなるからやな
この不満自体が他武器と比較して出たからや
並行線だからこの辺でやめとこうぜ
この話題で討論する気はあまりない
単なる個人の感想だからな
この不満自体が他武器と比較して出たからや
並行線だからこの辺でやめとこうぜ
この話題で討論する気はあまりない
単なる個人の感想だからな
567名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c37c-eTJb [114.164.73.190])
2023/05/15(月) 10:28:07.42ID:Dzh3fJo00 マルチなら麻痺役が被るかもって事も踏まえて
睡眠棍持って麻痺役いなければ粉塵虫で1麻痺は取って打撃おぼちゅでスタンも狙いやすいワンオペ拘束系状態異常アソート役は結構面白かった
起き抜けは咆哮多いからまた色々乗っかる
睡眠棍持って麻痺役いなければ粉塵虫で1麻痺は取って打撃おぼちゅでスタンも狙いやすいワンオペ拘束系状態異常アソート役は結構面白かった
起き抜けは咆哮多いからまた色々乗っかる
568名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.23.55])
2023/05/15(月) 11:26:47.80ID:3qoo40sma みんな満足しているんですか?今のサンブレイク操虫棍で
569名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM9f-Cg1G [103.84.125.46])
2023/05/15(月) 11:29:44.56ID:sPaQvTYMM 操虫棍がサンブレイクで初なので満足してます
570名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-eTJb [106.133.50.173])
2023/05/15(月) 11:31:26.54ID:Eru1iRvea 上に同じく
571名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-+1DE [133.106.196.250])
2023/05/15(月) 11:31:40.93ID:ubNHhZj9M マルチ麻痺棍はアリだと思う
拘束時に火力出す武器が居るなら一拘束でお釣りくるんじゃないかな
麻痺犬沢山居たら変えた方がいいかもね
麻痺棍についてデータ出してる動画あるから参考になるんじゃない?
拘束時に火力出す武器が居るなら一拘束でお釣りくるんじゃないかな
麻痺犬沢山居たら変えた方がいいかもね
麻痺棍についてデータ出してる動画あるから参考になるんじゃない?
572名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-+1DE [133.106.196.250])
2023/05/15(月) 11:36:41.35ID:ubNHhZj9M573名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf28-0j+p [131.147.25.115])
2023/05/15(月) 11:50:37.73ID:yz9wxKhR0 4が初だから連続切り上げとか多用しちゃってよく被弾してるわ
574名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f388-paFp [110.132.67.231])
2023/05/15(月) 11:52:41.05ID:jo4vx+3P0 >>568
ぶっちゃけ、ライズの時があまりにも酷かったからそれと比較したら遥かにマシではある
ただ、調整が全体的に雑というかなんというか…
アプデの度に細かい問題点が段々と目立つ様な形になってしまっているのが凄く気になる
ぶっちゃけ、ライズの時があまりにも酷かったからそれと比較したら遥かにマシではある
ただ、調整が全体的に雑というかなんというか…
アプデの度に細かい問題点が段々と目立つ様な形になってしまっているのが凄く気になる
575名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4393-iS3M [210.56.160.214])
2023/05/15(月) 11:56:52.89ID:XYulKiJd0 MR100程度の新米ハンターなんですけどもマルチで麻痺混持ってくならハイ改に麻痺特化で組んどけばとりあえずは大丈夫な感じです?
576名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-JBDf [106.130.42.189])
2023/05/15(月) 11:57:56.51ID:HZ/GD8A7a >>562
このモンスターの隙が少なくなって攻撃範囲が広くなったってどのモンスターのことを指してるの?
このモンスターの隙が少なくなって攻撃範囲が広くなったってどのモンスターのことを指してるの?
577名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.21.57])
2023/05/15(月) 12:05:58.87ID:54YcrVuIa 欲を言えばどの武器種もガンスみたいなアプデの度に目に見える変化が欲しいわ
虫激だって追加遅すぎ
虫激だって追加遅すぎ
578名も無きハンターHR774 (スップ Sd5f-MvGi [49.97.22.207])
2023/05/15(月) 12:08:21.82ID:KokYxDywd 火力火力言ってる人はヌルゲーで遊びたいの?
579名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-izat [106.130.158.61])
2023/05/15(月) 12:08:48.34ID:FwPznezra >>568
ワールド~アイスボーン~ライズと続いたクソオブクソ期間をようやく脱却した今のサンブレイク棍は楽しいし満足度は高いぞ
ワールド~アイスボーン~ライズと続いたクソオブクソ期間をようやく脱却した今のサンブレイク棍は楽しいし満足度は高いぞ
580名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-izat [106.130.158.61])
2023/05/15(月) 12:12:09.66ID:FwPznezra >>576
たぶん主な狩猟対象がシャガルになったってのを何かの変化があったかのように言ってるだけだろ
高レベルになったからって攻撃範囲がどうのみたいな劇的な変化をするモンスターなんてあまりいないし
多少の新技はあってもね
たぶん主な狩猟対象がシャガルになったってのを何かの変化があったかのように言ってるだけだろ
高レベルになったからって攻撃範囲がどうのみたいな劇的な変化をするモンスターなんてあまりいないし
多少の新技はあってもね
581名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-+1DE [133.106.196.250])
2023/05/15(月) 12:14:35.10ID:ubNHhZj9M >>576
バルクとシャガル
バルクとシャガル
582名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-qRZV [106.129.226.196])
2023/05/15(月) 12:15:55.82ID:05SvYhIMa 麻痺で4、スタンで1の5拘束なら十分お釣りくるでしょ。好みで鬼火加えりゃ6拘束
安全に殴れるってのは野良救援において最も重要な事やぞ
固定ならまた話は違うがな
安全に殴れるってのは野良救援において最も重要な事やぞ
固定ならまた話は違うがな
583名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-AnIM [106.128.37.104])
2023/05/15(月) 12:19:13.44ID:44HPwufoa お前も俺みたいに回避性能5のウマ撃で気持ち良くなろうや
584名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-izat [106.130.157.135])
2023/05/15(月) 12:26:04.96ID:NdUp9jEWa585名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMdf-b7kw [153.140.23.174])
2023/05/15(月) 12:29:23.79ID:jCevvQDdM >>556
レスサンクス
その護石を仮登録して全く同じスキルでシミュってみたけどヒットしなかったから錬成の問題っぽい
自分は狂化2納刀術2s32の護石を持っててナルハタ棍想定で組んでみたけど下記が限界
見切りLv7、雷属性攻撃強化Lv5、攻撃Lv4、会心撃【属性】Lv3、気絶耐性Lv3、業鎧【修羅】Lv3、鋼殻の恩恵Lv3、渾身Lv3、達人芸Lv3、超会心Lv3、砥石使用高速化Lv3、奮闘Lv3、狂化Lv2、納刀術Lv2、回避距離UPLv1、緩衝Lv1、供応Lv1、弱点特効Lv1、弱点特効【属性】Lv1、匠Lv1、粉塵纏Lv1、連撃Lv1
ソロorマルチ、通常フィールドor決戦フィールドで装備分けるのめんどいから供応と緩衝は入れっぱなし
紫絶対維持したいマンで戦闘中にも隙を見て研ぐから砥石3も入れてる
渾身切って見切り6に落として弱特3で会心率100%にするのもありかなとは思うけどせっかくのスタミナ消費無効なのにもったいないとも思うね
レスサンクス
その護石を仮登録して全く同じスキルでシミュってみたけどヒットしなかったから錬成の問題っぽい
自分は狂化2納刀術2s32の護石を持っててナルハタ棍想定で組んでみたけど下記が限界
見切りLv7、雷属性攻撃強化Lv5、攻撃Lv4、会心撃【属性】Lv3、気絶耐性Lv3、業鎧【修羅】Lv3、鋼殻の恩恵Lv3、渾身Lv3、達人芸Lv3、超会心Lv3、砥石使用高速化Lv3、奮闘Lv3、狂化Lv2、納刀術Lv2、回避距離UPLv1、緩衝Lv1、供応Lv1、弱点特効Lv1、弱点特効【属性】Lv1、匠Lv1、粉塵纏Lv1、連撃Lv1
ソロorマルチ、通常フィールドor決戦フィールドで装備分けるのめんどいから供応と緩衝は入れっぱなし
紫絶対維持したいマンで戦闘中にも隙を見て研ぐから砥石3も入れてる
渾身切って見切り6に落として弱特3で会心率100%にするのもありかなとは思うけどせっかくのスタミナ消費無効なのにもったいないとも思うね
586名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-qRZV [106.129.226.196])
2023/05/15(月) 12:36:56.14ID:05SvYhIMa >>584
麻痺虫使えば普通に取れてついでにスタンも取れる。犬猫加えれば取る速度が上がるしまれにスタンも+1できるが
あと例え自分だけ火力だしてもクーちゃんみたいなナンニデモマンや立ち回り知らないで乙る渡りがいるだけでDPSは落ちるんだから拘束はPSを底上げする(回避が不要になる)と考えれば野良適正はピカイチ
麻痺虫使えば普通に取れてついでにスタンも取れる。犬猫加えれば取る速度が上がるしまれにスタンも+1できるが
あと例え自分だけ火力だしてもクーちゃんみたいなナンニデモマンや立ち回り知らないで乙る渡りがいるだけでDPSは落ちるんだから拘束はPSを底上げする(回避が不要になる)と考えれば野良適正はピカイチ
587名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-lpaR [133.43.39.247])
2023/05/15(月) 12:40:10.50ID:ppS+Ric5M >>585
スマン武器スロ1だけ使ってたわ 錬成はこんな感じで腕の錬成は解放マイナスの業鎧1+2スロスキル1でもいける
攻撃4にして快適積んでも良いと思う
武器:スロット【1】
頭:ケイオス/ネフィリム【4】【2】【1】
( スロット + 1, 業鎧【修羅】 + 1 )
胴:リバルカイザー【2】【2】【1】
( スロット + 1, 奮闘 + 1 )
腕:赫耀・暦【4】【3】【1】
( スロット + 2, 業鎧【修羅】 + 1, 力の解放 - 1 )
腰:ケイオス/ネフィリム【4】【2】【1】
( スロット + 2, 業鎧【修羅】 + 1 )
脚:赫耀・暦【4】【4】【2】
( スロット + 3, 気絶耐性 - 1 )
護石:【4】【1】【1】
①狂化Lv2
②逆恨みLv2
スマン武器スロ1だけ使ってたわ 錬成はこんな感じで腕の錬成は解放マイナスの業鎧1+2スロスキル1でもいける
攻撃4にして快適積んでも良いと思う
武器:スロット【1】
頭:ケイオス/ネフィリム【4】【2】【1】
( スロット + 1, 業鎧【修羅】 + 1 )
胴:リバルカイザー【2】【2】【1】
( スロット + 1, 奮闘 + 1 )
腕:赫耀・暦【4】【3】【1】
( スロット + 2, 業鎧【修羅】 + 1, 力の解放 - 1 )
腰:ケイオス/ネフィリム【4】【2】【1】
( スロット + 2, 業鎧【修羅】 + 1 )
脚:赫耀・暦【4】【4】【2】
( スロット + 3, 気絶耐性 - 1 )
護石:【4】【1】【1】
①狂化Lv2
②逆恨みLv2
588名も無きハンターHR774 (スップー Sd5f-ETsl [1.73.2.193 [上級国民]])
2023/05/15(月) 12:48:28.16ID:oaqfwBNtd >>568
今作は操虫斬りがキャッチマイハートなんでメチャクチャ満足してる
モンスター側の横薙ぎビームモーションも多い中で翔虫使わずにジャンプからの操虫斬りで攻撃まで持ってけるし
火力は……まぁ斬撃武器で比較的容易にスタン取れるとこ含めると貢献は出来るんじゃないかと思うの
今作は操虫斬りがキャッチマイハートなんでメチャクチャ満足してる
モンスター側の横薙ぎビームモーションも多い中で翔虫使わずにジャンプからの操虫斬りで攻撃まで持ってけるし
火力は……まぁ斬撃武器で比較的容易にスタン取れるとこ含めると貢献は出来るんじゃないかと思うの
589名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spb7-7HEe [126.253.117.254])
2023/05/15(月) 13:10:28.35ID:S5zVak7/p ソロだと遅いからマルチに行って麻痺やったほうが早く周回できる層ってことか
590名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMdf-b7kw [153.250.40.10])
2023/05/15(月) 13:24:50.53ID:JVbJtp/rM >>587
そのネフィリム腰の錬成いいなぁ
武器スロ1だったら自分が使ってる武器ならクシャ棍だなと思ってシミュってみたけどラヴィーナ脚が優秀過ぎるだけだった
この構成だったら攻撃6まで積めた
攻撃6連撃1か攻撃4連撃3にするかのどちらかになるかな
武器:スロット【1】
頭:リバルカイザー【4】【2】【1】
( スロット + 2, 奮闘 + 1 )
胴:ケイオス/ネフィリム【3】【1】【1】
( スロット + 1, 業鎧【修羅】 + 1 )
腕:ゴールドルナ【4】【4】【4】
( スロット + 5, フルチャージ - 1 )
腰:ケイオス/ネフィリム【4】【1】【1】
( スロット + 1, 業鎧【修羅】 + 1 )
脚:ラヴィーナ【4】【1】【1】
( スロット + 1, 業鎧【修羅】 + 1, 破壊王 + 1 )
護石:【3】【2】
①狂化Lv2
②納刀術Lv2
そのネフィリム腰の錬成いいなぁ
武器スロ1だったら自分が使ってる武器ならクシャ棍だなと思ってシミュってみたけどラヴィーナ脚が優秀過ぎるだけだった
この構成だったら攻撃6まで積めた
攻撃6連撃1か攻撃4連撃3にするかのどちらかになるかな
武器:スロット【1】
頭:リバルカイザー【4】【2】【1】
( スロット + 2, 奮闘 + 1 )
胴:ケイオス/ネフィリム【3】【1】【1】
( スロット + 1, 業鎧【修羅】 + 1 )
腕:ゴールドルナ【4】【4】【4】
( スロット + 5, フルチャージ - 1 )
腰:ケイオス/ネフィリム【4】【1】【1】
( スロット + 1, 業鎧【修羅】 + 1 )
脚:ラヴィーナ【4】【1】【1】
( スロット + 1, 業鎧【修羅】 + 1, 破壊王 + 1 )
護石:【3】【2】
①狂化Lv2
②納刀術Lv2
591名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d317-hs0w [182.171.250.85])
2023/05/15(月) 13:44:46.77ID:qTKiU2l80 アップデートして螺旋棒生み出しちゃったという時点でもう出来損ないだよこのゲームは
武器格差には目を瞑ってソロで好きなように遊んでお茶を濁せ
武器格差には目を瞑ってソロで好きなように遊んでお茶を濁せ
592名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-qRZV [106.129.226.196])
2023/05/15(月) 13:56:21.69ID:05SvYhIMa 突き詰めれば双剣4人でサイコクラッシャーすれば終わるゲームだからな
言っちゃなんだが双剣以外はただの趣味武器に成り下がったんだから何の型が強いとかで争うのはサンブレイクの調整班並にナンセンス
言っちゃなんだが双剣以外はただの趣味武器に成り下がったんだから何の型が強いとかで争うのはサンブレイクの調整班並にナンセンス
593名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-BKes [60.140.200.46])
2023/05/15(月) 14:15:08.02ID:9HrjRwTL0 まあガンナー以外おもちゃだったのが4つに増えただけまだマシなのかもしれないよ
ポジティブに考えるしか…
ポジティブに考えるしか…
594名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.22.26])
2023/05/15(月) 14:17:20.15ID:8mmMuy6na どの武器も狂化で無敵になれるんだZE
なお属性があんまり強くない武器は
なお属性があんまり強くない武器は
595名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-Qn4i [133.106.156.239])
2023/05/15(月) 14:26:34.58ID:9P2GIewJM 開国シャガル、皆さんどんな防具とスキルで行けてるのですか。。
596名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.20.188])
2023/05/15(月) 14:30:36.23ID:lIqZUN6Pa ワンパンされないようにちゃんと強化した防具ならどんな構成でもいけるぞ
動いてる時は操虫斬りでチクチクしてダウン時にタコ殴れば
動いてる時は操虫斬りでチクチクしてダウン時にタコ殴れば
597名も無きハンターHR774 (スプープ Sd5f-9TiL [1.73.131.235])
2023/05/15(月) 14:45:46.28ID:OKWBiZtMd 螺旋斬無ければ双剣も良調整だと思うんだけどな何故螺旋斬を強化調整したのか開発の神経疑うわ
螺旋斬と属性貫通弾ナーフで良調整だと思うんだけどな弓はPS無いと火力出ないからまだ許せる
螺旋斬と属性貫通弾ナーフで良調整だと思うんだけどな弓はPS無いと火力出ないからまだ許せる
598名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef90-Fflh [223.133.92.187])
2023/05/15(月) 14:48:41.52ID:ii7I9AZ80 あくまでマルチの話だけどハイアーは麻痺強化麻痺粉塵もオトモ武器も無しで火力に振って、確畜だけで5〜7分で4麻痺以上取れるなら畜撃攻勢で火力も出るしルナルガ棍に引けを取らないレベルにはなるよ(単体性能では若干劣るけど拘束を考えてPT全体で見たらトントンって意味)
麻痺棒が強いというより真面目な棒にしたら劇的に火力が増すわけでもないほど弱いのと畜撃のおかげで麻痺でもそこそこ火力が出てしまうからな
自分が真面目にやった時のダメージより拘束されてる時のガンナー双剣のダメージの方が高いのが悪い
あとオトモは四連印斬で鎖鎌振り回しが出てめちゃくちゃ相性良いから四連メインのスタイルなら属性武器犬2匹にした方が良いよ
麻痺棒が強いというより真面目な棒にしたら劇的に火力が増すわけでもないほど弱いのと畜撃のおかげで麻痺でもそこそこ火力が出てしまうからな
自分が真面目にやった時のダメージより拘束されてる時のガンナー双剣のダメージの方が高いのが悪い
あとオトモは四連印斬で鎖鎌振り回しが出てめちゃくちゃ相性良いから四連メインのスタイルなら属性武器犬2匹にした方が良いよ
599名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-b2Mg [60.126.125.165])
2023/05/15(月) 14:55:08.87ID:jSIXsX/q0600名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.22.94])
2023/05/15(月) 14:56:44.35ID:eXF7R4w2a チャアクは弓と同じで使えないと弱いからじゃね
601名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-+1DE [133.106.196.250])
2023/05/15(月) 15:01:42.16ID:ubNHhZj9M 螺旋もそうだけど鬼神化なんて言うアッパー要素を常用化しといてエキスというペナルティをそのままにしておく愚行よ
どういう理屈なの
どういう理屈なの
602名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-lpaR [133.43.39.247])
2023/05/15(月) 15:04:12.51ID:ppS+Ric5M 双剣が壊れたのは武器錬成の属性値大幅上昇とインフレ属性スキルの乗算によるものだからサンブレ初期とかは螺旋斬弱かったんだよな 7733空舞型が主流だったし
既に壊れてた環境での連斬強化だけは意味わからんけど
既に壊れてた環境での連斬強化だけは意味わからんけど
603名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.20.234])
2023/05/15(月) 15:05:23.01ID:pn6zEnhja じゃあ奮闘と天衣無崩はトリプルアップ無限も追加ほしいな
604名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.20.234])
2023/05/15(月) 15:06:26.71ID:pn6zEnhja >>602
空舞だとバルクの前脚に当てにくいからしゃーない
空舞だとバルクの前脚に当てにくいからしゃーない
605名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf28-b7kw [153.139.187.8])
2023/05/15(月) 15:08:30.91ID:whZwS/zo0 狂化で(ほぼ)無敵かつ最初から奮闘マックスで修羅のデメリットも踏み倒し
奮闘3修羅3でバンザイするだけで属性値1.944倍なんだから弱いわけがないんだよな
奮闘3修羅3でバンザイするだけで属性値1.944倍なんだから弱いわけがないんだよな
606名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.20.234])
2023/05/15(月) 15:09:29.64ID:pn6zEnhja かのW属性強化の1.44が可愛く見えるぜ
607名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-+1DE [133.106.196.250])
2023/05/15(月) 15:12:07.70ID:ubNHhZj9M608名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.20.18])
2023/05/15(月) 15:23:10.16ID:lUdxih/Ra とはいえ操虫棍使ってて苦手と思える相手も居ないからなぁ
バルクに関しては龍気状態で物理が超柔らかい両翼殴り放題だし
バルクに関しては龍気状態で物理が超柔らかい両翼殴り放題だし
609名も無きハンターHR774 (スプープ Sd5f-9TiL [1.73.129.100])
2023/05/15(月) 15:25:04.50ID:eOqwCTX6d 確かにスタミナ無限スケートと移動カウンターの朧属性乗りまくりの突進斬りに無敵時間チートの空舞とか双剣恵まれ過ぎてる
バンザイで属性上がるのに更に螺旋斬と突進斬りの属性値上げるとか開発頭おかしいよなマジで
バンザイで属性上がるのに更に螺旋斬と突進斬りの属性値上げるとか開発頭おかしいよなマジで
610名も無きハンターHR774 (スプープ Sd5f-9TiL [1.73.129.100])
2023/05/15(月) 15:29:49.58ID:eOqwCTX6d 双剣→素の状態で強い鬼人で更に強い実質スタミナ無限でデメリットほぼ無し
操虫棍→素の状態ゴミトリプルアップでようやくスタートラインエキス吸収したり時間制限あったりデメリットアリアリ
だもんな開発に嫌われてるのが良くわかるよ
操虫棍→素の状態ゴミトリプルアップでようやくスタートラインエキス吸収したり時間制限あったりデメリットアリアリ
だもんな開発に嫌われてるのが良くわかるよ
611名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf28-0j+p [131.147.25.115])
2023/05/15(月) 15:32:11.25ID:yz9wxKhR0 もう懲役終わっても良い頃だろ
612名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 737b-MLJk [14.13.48.224])
2023/05/15(月) 15:52:31.31ID:PIB2N6uL0 いつもランサーとローカルで遊んでて初めて双剣の火力を動画で見た時呆然としたわ
強いとは聞いてたけどまさかそこまでとは思わなかった
地道にやってんのがバカらしくなったけど
それでも操虫棍が好きだからこれからも使い続けるけどね
強いとは聞いてたけどまさかそこまでとは思わなかった
地道にやってんのがバカらしくなったけど
それでも操虫棍が好きだからこれからも使い続けるけどね
613名も無きハンターHR774 (スプープ Sd5f-9TiL [1.73.130.72])
2023/05/15(月) 16:40:25.70ID:tqqK0tSkd 次回作からはガンスと操虫棍合体させちゃえば良いと思うんだけどなガンス民も盾いらないから機動力上げろって言ってるしこのうさぎの棍武器みたいなのが理想
https://i.imgur.com/KtpF1A3.jpg
https://i.imgur.com/KtpF1A3.jpg
614名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-SDkD [106.128.123.73])
2023/05/15(月) 16:46:58.23ID:+V2cLVC3a ラセンザンなんてなくても突進連斬してるだけでDPS追い付ける近接なくね?
615名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf28-b7kw [153.139.187.8])
2023/05/15(月) 16:50:21.42ID:whZwS/zo0 ちょっとふふってなった
棍の跳躍からのブラダで更に高く遠くまで跳べそう
棍の跳躍からのブラダで更に高く遠くまで跳べそう
616名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 737b-JBDf [14.12.145.0])
2023/05/15(月) 16:53:57.25ID:1TQG2zBE0617名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7388-HZQc [14.101.121.243])
2023/05/15(月) 17:18:26.11ID:8m203eZI0 本当に上手い人以外の操虫棍は火力じゃなくて快適スキルの方がええんやないか
と空中戦が好きな天衣無縫と回避距離アップが手放せない並ハンターの意見ではある
ちなみに回避性能と回復量UPもつけてる
と空中戦が好きな天衣無縫と回避距離アップが手放せない並ハンターの意見ではある
ちなみに回避性能と回復量UPもつけてる
618名も無きハンターHR774 (スプープ Sd5f-9TiL [1.73.128.97])
2023/05/15(月) 17:18:57.09ID:e218Z/Z6d チャアクはGP高出力カウンター命だからモンスの攻撃パターン把握してないと超出力当てられないんだよな双剣は突進斬り朧螺旋斬だけで行ける
棍にジェット付けてずっと飛んでたいwFF並のジャンプからおりりゅ当ててフルバとかめっちゃ楽しそうw
棍にジェット付けてずっと飛んでたいwFF並のジャンプからおりりゅ当ててフルバとかめっちゃ楽しそうw
619名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1355-9vqu [220.99.129.109])
2023/05/15(月) 17:22:05.59ID:rS8Az96n0 >>607
虫さんと一緒にハンターも乱舞すればいい
虫さんと一緒にハンターも乱舞すればいい
620名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-izat [106.130.158.57])
2023/05/15(月) 17:24:33.27ID:tpWPFDjTa >>617
天衣無崩と回避距離UPは火力スキルやろ
天衣無崩と回避距離UPは火力スキルやろ
621名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7388-HZQc [14.101.121.243])
2023/05/15(月) 17:28:01.21ID:8m203eZI0622名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa7f-hs0w [27.85.205.242])
2023/05/15(月) 17:30:17.04ID:qVmIWABea チャアクは超出ブッパが最適解というかそれ以外使う意味すら無いのが人を選ぶところ
斧も剣も高出力も超出力も使い分けるプレイは結局4Gでしか出来ない
まあ4Gのままじゃ今のゲームスピードには付いていけないんだけど
斧も剣も高出力も超出力も使い分けるプレイは結局4Gでしか出来ない
まあ4Gのままじゃ今のゲームスピードには付いていけないんだけど
623名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73b1-Cg1G [14.3.166.50])
2023/05/15(月) 17:38:36.83ID:jQFeG/JE0 錬成次第だが色々スキル積めて楽しいよな
624名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b354-5Gsx [126.217.104.15])
2023/05/15(月) 17:42:37.01ID:CkrPSgQR0 そんなに双剣が良いならそっち行けやカス
鉄虫糸技に頼らない最高の武器を讃える操虫棍スレで女々しくネガってんじゃねぇぞゴミが
鉄虫糸技に頼らない最高の武器を讃える操虫棍スレで女々しくネガってんじゃねぇぞゴミが
625名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.21.222])
2023/05/15(月) 17:44:59.43ID:ImpxIxYSa ファンを装ったアンチも湧いてます
626名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spb7-XaGP [126.233.201.133])
2023/05/15(月) 17:48:40.25ID:EBV+J6Arp 回避距離が火力スキルは謎
627名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.21.222])
2023/05/15(月) 17:49:49.11ID:ImpxIxYSa モンスに張り付けるからじゃね
628名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-AnIM [106.128.39.239])
2023/05/15(月) 17:53:59.19ID:my2PG93Ma 敵の攻撃判定消しづらい虫棒じゃそもそも距離無いと戦えないよー
629名も無きハンターHR774 (エアペラ SD5f-Qn4i [1.72.105.143])
2023/05/15(月) 17:56:46.11ID:ul6G/JIID630名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-v5H7 [106.129.156.193])
2023/05/15(月) 18:03:47.14ID:4n3pduTxa チクチクよりチクウガチュをおすすめしたい
631名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-izat [106.130.158.57])
2023/05/15(月) 18:13:31.10ID:tpWPFDjTa 開国シャガルの話だっけ?
どうしても勝てないなら弱特に頼らないスキル構成で闇討ち3も積んで
ひたっすら下半身に粘着してれば比較的安全に狩れるのでは?
頭を殴る前提のスキル構成してても大暴れ中は下半身つついてお茶を濁す事がままある相手だし
まずはいっそそれだけに集中してみるとかで
どうしても勝てないなら弱特に頼らないスキル構成で闇討ち3も積んで
ひたっすら下半身に粘着してれば比較的安全に狩れるのでは?
頭を殴る前提のスキル構成してても大暴れ中は下半身つついてお茶を濁す事がままある相手だし
まずはいっそそれだけに集中してみるとかで
632名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5f-TCyN [49.98.116.172])
2023/05/15(月) 18:16:02.13ID:tcwkKnWnd633名も無きハンターHR774 (スップ Sd5f-lpaR [49.97.95.125])
2023/05/15(月) 18:20:28.97ID:egbBBb9Wd スキルとか防具じゃなくて単純に立ち回りの問題だと思うから数重ねるしかないんじゃね?とりあえずモーションと派生を体に叩き込むしかねぇべ
武器操作に手こずるようならレイアティガあたりで練習した方がいいし
武器操作に手こずるようならレイアティガあたりで練習した方がいいし
634名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c328-ECSL [114.177.65.133])
2023/05/15(月) 18:46:23.05ID:tqbFYoL/0 開国シャガル倒すだけなら生存盛り盛りの粉塵集約が1番楽なんでない?
動画で8分くらいで狩れてるし。
動画で8分くらいで狩れてるし。
635名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 935d-MQsf [60.238.201.122])
2023/05/15(月) 19:22:54.61ID:NI29LtCQ0 倒すだけならひるみ軽減3付けて前脚のちょい後ろぐらいに貼りついてるのが楽だと思う
闇討ち入れてるなら狙うのは後脚の方がいいけど
闇討ち入れてるなら狙うのは後脚の方がいいけど
636名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d3c3-IzKl [118.105.89.156])
2023/05/15(月) 19:53:07.11ID:etcADzq00 シャガルは意外と覚虫撃がいいのかもしれん
637名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b354-FtOu [126.53.182.216])
2023/05/15(月) 19:59:30.99ID:QI3FQJr20 ガードもアーマーもお手軽カウンターもないんだからワイステくらい分けてくれ
638名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spb7-l3ad [126.234.84.174])
2023/05/15(月) 20:24:41.84ID:5zrHeKlKp 棍で風纏を3にするのってありかな?
639名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9376-fFvq [60.56.246.87])
2023/05/15(月) 20:32:54.31ID:S4BOQJbW0 その辺は自分が風纏を3にしたいかどうかじゃない?
回避距離が1〜3どれがいいかが人それぞれみたいなぐらいのもん
回避距離が1〜3どれがいいかが人それぞれみたいなぐらいのもん
640名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f91-5JVq [43.232.218.85])
2023/05/15(月) 22:42:22.42ID:QsyUEmqG0 火力スキル切って快適スキルに回すのもいいけど、強い敵と長時間戦うこと自体がリスクだとも思うから塩梅が難しくておもろいわ
641名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9376-fFvq [60.56.246.87])
2023/05/15(月) 23:57:59.46ID:S4BOQJbW0 攻撃7 会心100 超会心3 距離(好み) 剛心1 怯み1 耐絶3 属性強化5 属性会心3 連撃1
この辺抑えてれば火力的にも快適性的にも充分感ある
後は完全に好みと錬成の問題。
この辺抑えてれば火力的にも快適性的にも充分感ある
後は完全に好みと錬成の問題。
642名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f388-paFp [110.132.67.231])
2023/05/16(火) 00:08:38.13ID:RVRL8ZfD0643名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-Qn4i [133.106.156.239])
2023/05/16(火) 00:16:35.45ID:GELJfnJ8M みんなありがと
今日もこれから開国シャガル
操虫棍1000回以上使ってるのにこいつだけ手こずる
今日もこれから開国シャガル
操虫棍1000回以上使ってるのにこいつだけ手こずる
644名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c392-F7h+ [152.165.47.27])
2023/05/16(火) 01:05:13.39ID:4CpQVuO90 ひるみ軽減?緩衝の間違いだろそれと属性は属性武器使わないんだったらいらんだろ勧めるならオールマイティな構成紹介しろよ
645名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73b1-tz0l [14.3.166.50])
2023/05/16(火) 01:08:46.30ID:3BSuyUOx0 あるけど錬成と護石次第で君には作れないと思う
646名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f55-6GXr [125.201.57.54])
2023/05/16(火) 01:18:14.81ID:/cKz9ooO0 開国シャガルはなかなか頭殴れないから弱特外してエイムトリックに無縫見切り渾身超会心でやってるわ
あと闇討ち
距離は2だけど1でも行ける気がする
あと闇討ち
距離は2だけど1でも行ける気がする
647名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c392-F7h+ [152.165.47.27])
2023/05/16(火) 01:36:03.45ID:4CpQVuO90 >>645
あるなら紹介すれば良いじゃん神おまと神錬成見てみたいから装備晒してよチート使わない限界の装備ちょっと気になる
あるなら紹介すれば良いじゃん神おまと神錬成見てみたいから装備晒してよチート使わない限界の装備ちょっと気になる
648名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 935d-MQsf [60.238.201.122])
2023/05/16(火) 07:15:27.68ID:t+7+H4Ph0 >>644
振り向き攻撃の尻もち対策なのに敵の攻撃に全く効果が無い緩衝付けてどうすんだ
振り向き攻撃の尻もち対策なのに敵の攻撃に全く効果が無い緩衝付けてどうすんだ
649名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.43.181])
2023/05/16(火) 07:59:52.91ID:bcHZWFQDa 3色取り共闘きてくれ〜
650名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.40.189])
2023/05/16(火) 08:03:00.63ID:NU7FRKl6a ひるみ1は必須レベルに転ける行動多いよな
651名も無きハンターHR774 (スーップ Sd5f-audt [49.106.115.153])
2023/05/16(火) 08:27:46.14ID:5Qz5QmLad シャガルは毒も火も通るからカクトス使うわ
652名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-BKes [60.140.200.46])
2023/05/16(火) 08:31:05.48ID:kW07kE880 鉄蟲糸跳躍をエリアルジャンプくらいのスピード感にしてほしいな
今だとガンスや双剣にスピードで負けてるからもっともっと速くなりたい
今だとガンスや双剣にスピードで負けてるからもっともっと速くなりたい
653名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c392-F7h+ [152.165.47.27])
2023/05/16(火) 08:48:15.31ID:4CpQVuO90 あれ?操虫棍ってトリプルアップでSA付くんじゃなかったか?ひるみ軽減外してるけどトリプルアップ状態でのけぞりになった事ないんだが
654名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-+1DE [133.106.252.69])
2023/05/16(火) 08:57:40.85ID:BaHoQtfrM 前々から人の構成全否定マンおるけど攻撃力高すぎん?
そのスキル操虫棍に回せよ
そのスキル操虫棍に回せよ
655名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf28-b7kw [153.139.187.8])
2023/05/16(火) 08:57:55.20ID:OVgzEjoA0 トリプルアップというか橙エキス取得で攻撃モーション中のみSA付きだね
あとシャガルの攻撃が尻もちかどうか忘れたけど尻もちならどちらにしろひるみ1じゃ防げないでしょ
あとシャガルの攻撃が尻もちかどうか忘れたけど尻もちならどちらにしろひるみ1じゃ防げないでしょ
656名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-+1DE [133.106.252.69])
2023/05/16(火) 09:01:01.19ID:BaHoQtfrM >>653
橙で攻撃中のみのけぞり無効かな
橙で攻撃中のみのけぞり無効かな
657名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.41.27])
2023/05/16(火) 09:25:02.50ID:5fsvre4va そもそもずっと空飛んでるから怯みどころか攻撃当たることが少ない
構成求めてるくせに構成否定する人は無事NGへ
構成求めてるくせに構成否定する人は無事NGへ
658名も無きハンターHR774 (スプープ Sd5f-9TiL [1.73.136.183])
2023/05/16(火) 10:23:12.18ID:7d+ArsMyd ひるみ軽減必須マンは何なん?エアプか?たまにいるんだよなSA知らない初心者が
659名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-v5H7 [106.129.70.109])
2023/05/16(火) 10:31:24.40ID:7CoKj1Gpa SA付くの攻撃モーション中だけだし怯み軽減ありだと思うけどなんでいちいち攻撃的なの
激化珠は自分にはめたらアカンで
激化珠は自分にはめたらアカンで
660名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.41.241])
2023/05/16(火) 10:35:23.41ID:NP6KORZ8a わざわざ回線変えて草
これもNGするので意味ないです!
これもNGするので意味ないです!
661名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5f-TCyN [49.98.217.190])
2023/05/16(火) 10:41:49.96ID:ODRRg2nUd 他の武器みたいにこれから始める人向けのスターター装備一式でもテンプレにあれば面倒事減りそう
662名も無きハンターHR774 (スプープ Sd5f-9TiL [1.73.136.183])
2023/05/16(火) 10:43:22.89ID:7d+ArsMyd 家ではWi-Fiで今仕事中なんだから回線変わるの当たり前だろ無職か?
モンスの前で攻撃モーション取らないで棒立ちしてる状況がわからないんだけど具体的にどうゆう状況かマジで教えてくれよ小型モンス対策位しか思いつかねーよ
モンスの前で攻撃モーション取らないで棒立ちしてる状況がわからないんだけど具体的にどうゆう状況かマジで教えてくれよ小型モンス対策位しか思いつかねーよ
663名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.43.178])
2023/05/16(火) 10:52:02.72ID:O8tsmP22a 共闘虫しか使ったことないからわからんけど虫の型で装備変わったりしないんか?
664名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-0j+p [133.106.33.2])
2023/05/16(火) 10:52:28.36ID:VkuczrrqM 仕事しろよ
665名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf28-b7kw [153.139.187.8])
2023/05/16(火) 10:56:21.09ID:OVgzEjoA0 変わるのは快適スキルの部分で、火力スキルに関してはどの虫を使おうが変わらなくね
666名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.41.241])
2023/05/16(火) 10:58:10.03ID:NP6KORZ8a それなら>>641のやつベースで十分事足りると思うわ
快適スキルってマジで好みだし
快適スキルってマジで好みだし
667名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM7f-fFvq [219.100.55.131])
2023/05/16(火) 11:06:39.82ID:DF33S5OKM >>641 です
ひるみ1に関しては完全に今までの癖が抜け切れてませんでしたね申し訳ない。今なら緩衝でいいと思います
ひるみ1に関しては完全に今までの癖が抜け切れてませんでしたね申し訳ない。今なら緩衝でいいと思います
668名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-+1DE [133.106.252.69])
2023/05/16(火) 11:12:28.27ID:BaHoQtfrM テンプレ装備難しいな
今や火力の出し方も人それぞれだし降竜さえ必須じゃ無くなってるし
リバカイ/アマツ/アマツ/プラグマ/アマツ
が個人的にはオススメかな
粉塵/狂竜症/天衣と使いやすい専用スキルが揃うし
スロも多いから欲しいスキル入れやすい
今や火力の出し方も人それぞれだし降竜さえ必須じゃ無くなってるし
リバカイ/アマツ/アマツ/プラグマ/アマツ
が個人的にはオススメかな
粉塵/狂竜症/天衣と使いやすい専用スキルが揃うし
スロも多いから欲しいスキル入れやすい
669名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.42.140])
2023/05/16(火) 11:13:56.79ID:jVs2yzaIa 属性でも激昂変換とか狂化奮闘もあるしなぁ
操虫棍はなんでもいけちまうんだ
操虫棍はなんでもいけちまうんだ
670名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73b1-tz0l [14.3.166.50])
2023/05/16(火) 11:15:02.81ID:3BSuyUOx0 url貼ろうとすると規制されるわ、みんなどうやって貼ってんだ
671名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-+1DE [133.106.252.69])
2023/05/16(火) 11:20:36.33ID:BaHoQtfrM672名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73b1-tz0l [14.3.166.50])
2023/05/16(火) 11:30:42.69ID:3BSuyUOx0673名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ba-Xtkp [122.129.168.185])
2023/05/16(火) 12:25:07.79ID:5BN+m0C80 天衣狂竜翔まで積んじゃうと畜撃入れるのキツくなるんだよなあ
攻撃見切りは削れないし
攻撃見切りは削れないし
674名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d3fd-1K6S [118.241.251.43])
2023/05/16(火) 12:27:56.72ID:XYs7o5/c0 畜強は1で妥協しちゃった
675名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM7f-fFvq [219.100.55.131])
2023/05/16(火) 12:36:34.94ID:DF33S5OKM テンプレ装備というよりもテンプレスキル構成みたいな感じにした方がいい気はするけど
(天衣/激昂変換/狂化奮闘/蓄撃汎用/確蓄麻痺)
相性のいいスキルも載せて
(天衣/激昂変換/狂化奮闘/蓄撃汎用/確蓄麻痺)
相性のいいスキルも載せて
676名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73b1-tz0l [14.3.166.50])
2023/05/16(火) 13:02:37.11ID:3BSuyUOx0 ハイアー天衣は確蓄3蓄撃3まで積んだよ
7633/回避性能5業鎧3確蓄3蓄撃3天衣3
気絶耐性3精霊の加護2早食い2剛心2回避距離1狂竜症1狂竜翔1粉塵1ひるみ1緩衝1供応1
7633/回避性能5業鎧3確蓄3蓄撃3天衣3
気絶耐性3精霊の加護2早食い2剛心2回避距離1狂竜症1狂竜翔1粉塵1ひるみ1緩衝1供応1
677名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.40.245])
2023/05/16(火) 13:26:59.20ID:a34RcteYa 蓄撃は護石で入れてるわ
678名も無きハンターHR774 (スプープ Sd5f-9TiL [1.73.153.149])
2023/05/16(火) 14:01:41.69ID:PLobXCPjd ハイアーって結局強化先来ないのかな?まさか改で終わらないよな特別討究で来ると思ったのにまさか来ないとは
679名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-+1DE [133.106.252.69])
2023/05/16(火) 14:28:20.47ID:BaHoQtfrM もう来ないでしょ
アプデ武器も特別強い訳じゃないし複合属性武器も炎/毒で終わっちゃったし
アプデ武器も特別強い訳じゃないし複合属性武器も炎/毒で終わっちゃったし
680名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e34a-ZkZz [202.86.245.18])
2023/05/16(火) 14:41:37.55ID:ZOBim18/0 麻痺棍は討究Lvに応じた状態異常の耐性補正とマルチ補正を気に留めておいたほうが良いよ
MRクエで気持ちよくなった勢いで特別討究救援に持っていくと真顔になるはず
MRクエで気持ちよくなった勢いで特別討究救援に持っていくと真顔になるはず
681名も無きハンターHR774 (スプープ Sd5f-9TiL [1.73.154.150])
2023/05/16(火) 15:17:03.49ID:iDJU1vGFd 伝統的に改で終わったのってあったっけ?今まではGなりアプデなりで最終強化あった気がするんだけどな
682名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-SDkD [106.128.122.215])
2023/05/16(火) 16:10:28.87ID:IO58HK5Ta 雷麻痺と氷爆破のカクトス配布してくれ
683名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f388-paFp [110.132.67.231])
2023/05/16(火) 16:15:17.79ID:RVRL8ZfD0684名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f388-awLq [110.135.139.154])
2023/05/16(火) 16:44:17.95ID:WMTWVGzS0 ハイアーさんで1,2麻痺と1スタン位は頑張って取るけど
周りの火力に大分左右されてる気がする
周りの火力に大分左右されてる気がする
685名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c328-D9Xg [114.163.17.139])
2023/05/16(火) 16:51:53.05ID:z8xiMlBz0 >>682
ミツネ希少種という恵まれた属性持ちを最弱火属性武器に叩き落とした開発に期待するな
ミツネ希少種という恵まれた属性持ちを最弱火属性武器に叩き落とした開発に期待するな
686名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-qRZV [106.128.123.56])
2023/05/16(火) 16:53:36.38ID:FIVbuuuCa 麻痺やスタンなんかの拘束はあくまでその装備における最大DPSを出しやすくするだけだからな
ゴリゴリの双剣が揃ってたらとんでもない事になるがくーちゃんしかいなかったら無いのと変わらんくらいには差が出るが
ゴリゴリの双剣が揃ってたらとんでもない事になるがくーちゃんしかいなかったら無いのと変わらんくらいには差が出るが
687名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf28-0j+p [131.147.25.115])
2023/05/16(火) 16:54:08.86ID:vEbR7+tN0 ミ希武器水爆破だったら楽しかっただろうな
688名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-v5H7 [106.129.71.185])
2023/05/16(火) 17:04:14.32ID:kvjX5zeGa 水爆破ならバルクに担いだのにな
689名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c392-9TiL [152.165.47.27])
2023/05/16(火) 19:58:50.92ID:4CpQVuO90690名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73b1-tz0l [14.3.166.50])
2023/05/16(火) 21:32:37.75ID:3BSuyUOx0 他の武器使ってるときたまに虫回収でモーションキャンセルしようとしちゃうわ
やっぱ便利
やっぱ便利
691名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b354-5Gsx [126.217.104.15])
2023/05/16(火) 21:55:25.70ID:UbQN9OZ/0 まだボーナス()信じてるヤツいるのかよ
おめでたいやつだなぁ
どうせメルゼナ原種と関連武器防具追加して終わりだっていうのに
おめでたいやつだなぁ
どうせメルゼナ原種と関連武器防具追加して終わりだっていうのに
692名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cfdc-1sBi [121.103.200.18])
2023/05/16(火) 22:10:42.24ID:2uLX5KJY0 真メルゼナ武器防具で全てを終わらせにくるから見てろよ
693名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-0j+p [133.106.33.21])
2023/05/16(火) 22:13:22.05ID:iUtmW9eNM 属性持ってなさそうだけどどうなるかな
持ってて龍属性って感じだけど
持ってて龍属性って感じだけど
694名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c392-9TiL [152.165.47.27])
2023/05/16(火) 22:35:17.99ID:4CpQVuO90 メルゼナみたいな新参者で終わらせに来るかなぁアイボーのミラもリーク無しでいきなり来たし最後に隠し玉あると思うぞ
🍆来たしUnknown辺りはまだ現実味あるんじゃないかなモーションも使い回しで行けるし個人的にはイコールドラゴンウェポン見てみたいけど
🍆来たしUnknown辺りはまだ現実味あるんじゃないかなモーションも使い回しで行けるし個人的にはイコールドラゴンウェポン見てみたいけど
695名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sa9f-+1Qp [111.239.173.157])
2023/05/16(火) 23:33:36.77ID:2JpsAw8ka 77533+防御6、激昂変換3、天衣3は入れられたけれど速攻型に取り憑かれているから強化持続3まで入れなきゃいけなくてスキルがカツカツだ
我ながら中途半端なことやっているなと思うけどファンネル操虫棍カッコいいから悩ましい
我ながら中途半端なことやっているなと思うけどファンネル操虫棍カッコいいから悩ましい
696名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM77-fFvq [150.66.121.69])
2023/05/17(水) 00:04:22.97ID:d/xTZvrSM ミラ装備はスロット大量&錬成のコスト猶予滅茶苦茶高い
と見た
と見た
697名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf1e-+Q9g [115.39.86.204])
2023/05/17(水) 00:07:24.36ID:MVRCc4nJ0 どうせ強化メルゼナと開国カーナだけでしょ
698名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b354-AdM2 [126.168.155.216])
2023/05/17(水) 00:21:13.65ID:wrKvcMEL0 錬成のシステム知ったときは最終環境にレア8とか普通に使われるかと思ってた
まだ間に合うぞカプコン
まだ間に合うぞカプコン
699名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f388-awLq [110.135.139.154])
2023/05/17(水) 00:32:17.78ID:bMnWKzQ40 毒棒はナズチとルナルガどっち担げばええのん?
爆破もあるけど
爆破もあるけど
700名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM77-fFvq [150.66.121.69])
2023/05/17(水) 00:38:32.89ID:d/xTZvrSM701名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c392-9TiL [152.165.47.27])
2023/05/17(水) 00:44:11.73ID:TbLWMT9c0 伝統的にミラは来ると思うけどな禁区の古龍が来ないモンハンなんてモンハンじゃないわなんか昔から任天堂ハードのモンハンって亜流ってゆうか本腰入れてない気がするわ
アイボーの最後にミラとか狙ってるとしか思えないし
アイボーの最後にミラとか狙ってるとしか思えないし
702名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ba-Xtkp [122.129.168.185])
2023/05/17(水) 00:49:30.42ID:arUCd/hS0 昔からって3gの発売2011年だぞ
どんだけ古の者なんだよ
どんだけ古の者なんだよ
703名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c392-9TiL [152.165.47.27])
2023/05/17(水) 01:01:45.64ID:TbLWMT9c0 たかだか12年前で古の民とか言われたく無いわ笑もっと古参いると思うけどな操虫棍スレって大体5人位が固定で書き込みしてるじゃん
俺は3rdからだけど絶対2ndg辺りからやってるおっさんいるだろ
俺は3rdからだけど絶対2ndg辺りからやってるおっさんいるだろ
704名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c355-TCyN [114.190.191.162])
2023/05/17(水) 01:04:03.52ID:42YGiu1z0 激昂変換で初心者or他武器から渡ってきた人向け+怪異錬成を最低限のみの条件でスターター装備的なの作れないかを試してみたが護石のハードルが結構高い&属性会心と弱点特攻属性盛れなくて心折れそう…
705名も無きハンターHR774 (スププ Sd5f-sLVp [49.98.229.77])
2023/05/17(水) 01:06:14.35ID:GbZVtdgrd dosからやってるよ
任天堂でもソニーでも変わらんよ
今回は禁忌情報解禁後の初シリーズだからもはや禁忌ではなくなった禁忌が今後どう扱われるのか楽しみだなーくらい
任天堂でもソニーでも変わらんよ
今回は禁忌情報解禁後の初シリーズだからもはや禁忌ではなくなった禁忌が今後どう扱われるのか楽しみだなーくらい
706名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf1e-+Q9g [115.39.86.204])
2023/05/17(水) 01:07:49.33ID:MVRCc4nJ0 俺もdos
当時はオンライン有料だったから村クエだけやった
当時はオンライン有料だったから村クエだけやった
707名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c392-9TiL [152.165.47.27])
2023/05/17(水) 01:12:01.49ID:TbLWMT9c0 操虫棍って導入当時は斬新だったんだよこれまではモンスのターンでは避ける事しか出来なかったけど虫攻撃で微力ながらもダメ与えられてそれがほんとに衝撃だったそんな事出来るの今までは遠距離武器だけだったんだわ
簡単に狩れるのはボウガンだけどやっぱり殴って狩りたいでもモンスのターンにちょっとしたダメージ入れたいって層にドンピシャだったのが操虫棍なんですよ
簡単に狩れるのはボウガンだけどやっぱり殴って狩りたいでもモンスのターンにちょっとしたダメージ入れたいって層にドンピシャだったのが操虫棍なんですよ
708名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c392-9TiL [152.165.47.27])
2023/05/17(水) 01:17:42.09ID:TbLWMT9c0 dos民良いねー俺はポータブルちょっと触ったけど大剣の振りの遅さに断念してしまった
抜刀大剣の楽しさに気付いたのが3rd
ニコニコの武器紹介動画見て全武器使えるようになった主は東日本大震災で行方不明になってしまったけど(TдT)
抜刀大剣の楽しさに気付いたのが3rd
ニコニコの武器紹介動画見て全武器使えるようになった主は東日本大震災で行方不明になってしまったけど(TдT)
709名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ba-Xtkp [122.129.168.185])
2023/05/17(水) 01:31:24.44ID:arUCd/hS0710名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f388-awLq [110.135.139.154])
2023/05/17(水) 01:45:56.08ID:bMnWKzQ40711名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c392-9TiL [152.165.47.27])
2023/05/17(水) 01:52:05.42ID:TbLWMT9c0712名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf7c-Qn4i [153.220.36.18])
2023/05/17(水) 02:48:50.63ID:utGd/IK40 開国シャガル勝った、、
結局ミツ希棍で行った
みんなありがとう
結局ミツ希棍で行った
みんなありがとう
713名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b354-AdM2 [126.186.245.96])
2023/05/17(水) 03:07:40.55ID:tyJoQcP90 ミツネ棍で倒すの逆に難しいまでないか
よくやった
よくやった
714名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-pr1B [60.124.4.89])
2023/05/17(水) 03:23:19.10ID:1rZSw2/20 鉄蟲糸技で攻撃当てたら三色ゲットとか欲しかったな
チャアクのカウンターフルチャージとか似たような仕様だしバチ当たらんだろ
既に三色だったら経過時間がリセットされるとかしてさ
敵のダウン時にガス欠になるのホント嫌なんだよな
チャアクのカウンターフルチャージとか似たような仕様だしバチ当たらんだろ
既に三色だったら経過時間がリセットされるとかしてさ
敵のダウン時にガス欠になるのホント嫌なんだよな
715名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2309-D9Xg [122.131.34.32])
2023/05/17(水) 05:44:35.49ID:G2/DVmD+0 操虫棍使いが欲しかったもの:トリプルアップ付きの回避技かカウンター
カプコンが出したもの:エキス全消費でダメージを与える遠隔技
やっぱお仕置き継続中だわ
カプコンが出したもの:エキス全消費でダメージを与える遠隔技
やっぱお仕置き継続中だわ
716名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf28-0j+p [131.147.25.115])
2023/05/17(水) 06:43:10.19ID:ucRFHOCY0 全エキス獲得して動かない真逆のエキスハンターの方が欲しかったです
717名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-kWLz [27.140.122.204])
2023/05/17(水) 07:22:21.19ID:D2FZvNXV0 アルジャーロンとエルドラーンきた?
718名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73b1-tz0l [14.3.166.50])
2023/05/17(水) 09:13:45.87ID:Sy6I5aUk0 昔はなぁ、円盤弾という弾があったり、鉄刀が大剣だったりしてのぉ・・・
719名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-0j+p [133.106.33.2])
2023/05/17(水) 09:24:10.08ID:uo/TcPtiM XXの時虫棒使ってなくて知らなかったけどフルフル棍のデザインめっちゃ良いな
720名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ayEB [106.146.34.3])
2023/05/17(水) 10:08:38.27ID:31OZzcVqa アイボーで虫棒いまさら触ってるんだが、渾身と挑戦者で一日悩んでる
どっちも積むとマックスにならずムカつくからシミュ終わんね
どっちも積むとマックスにならずムカつくからシミュ終わんね
721名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ba-Xtkp [122.129.168.185])
2023/05/17(水) 10:24:06.99ID:arUCd/hS0 >>719
ZRカチカチするとお尻の口がパカパカするの好き
ZRカチカチするとお尻の口がパカパカするの好き
722名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-izat [106.130.158.128])
2023/05/17(水) 10:30:34.03ID:eZzOZu1ba723名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-0GKv [106.146.66.195])
2023/05/17(水) 10:46:38.39ID:Ucf8vq9ia 立ち回り次第だけど回避性能が強い環境で急襲突きもあるからスタミナ維持するの難しい
724名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ayEB [106.146.29.126])
2023/05/17(水) 11:18:26.48ID:4W579tHxa いらない装飾品10個でほしい装飾品1個と交換させて❤させろ❤
725名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-qRZV [106.128.122.5])
2023/05/17(水) 12:12:30.04ID:AIa+Dufqa 収 納 ボ ッ クス1 ペ ー ジ
726名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMd7-fFvq [128.27.24.230])
2023/05/17(水) 12:20:01.22ID:lvpgtRIeM 操虫棍がタゲ取るとモンスターの動きが荒ぶるから救援出すのが申し訳なくなる問題
727名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-izat [106.130.158.137])
2023/05/17(水) 12:27:39.25ID:/yw/+GiDa >>726
貫通ガンナーじゃあるまいに操虫棍でそんな事は無いだろ
貫通ガンナーじゃあるまいに操虫棍でそんな事は無いだろ
728名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMdf-b7kw [153.140.24.54])
2023/05/17(水) 12:35:19.09ID:SqndtBD6M それは距離取り過ぎ
操虫棍がシャトランさせるってないぞ
操虫棍がシャトランさせるってないぞ
729名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZpLf [106.130.207.56])
2023/05/17(水) 12:41:59.22ID:MQH6GoQ5a こいつバッタしてそう(名探偵)
730名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-izat [106.130.159.249])
2023/05/17(水) 12:43:37.52ID:8UN2z5dua ひたすら印弾~粉塵集約と覚蟲撃とで近寄りすらしない
みたいなプレイに徹すればシャトルラン誘発しまくりもやれなかないだろうけど
それをもって「操虫棍だとモンスターの動きが荒ぶる」と言うのは暴論だわな
みたいなプレイに徹すればシャトルラン誘発しまくりもやれなかないだろうけど
それをもって「操虫棍だとモンスターの動きが荒ぶる」と言うのは暴論だわな
731名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.46.35])
2023/05/17(水) 12:44:09.43ID:qdfg1DRma 常に飛んでるレベルでバッタしてるけどそんなシャトルランさせないぞ
732名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd5f-ETyN [1.75.231.125])
2023/05/17(水) 12:50:37.55ID:5D+EUHdad 確かにシャトルランは起きないが壁に弱点の頭を寄せがちだったり
虫棒自身が他者の画面に映り辛い性質上、誰がタゲられたか判断しにくいシーンが頻発するから割と存在が迷惑だぞ
特にホスト虫棒
虫棒自身が他者の画面に映り辛い性質上、誰がタゲられたか判断しにくいシーンが頻発するから割と存在が迷惑だぞ
特にホスト虫棒
733名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMd7-fFvq [128.27.24.230])
2023/05/17(水) 12:53:00.52ID:lvpgtRIeM シャトランというより攻撃モーションが荒ぶるのが…
バルクの龍閃2発目が一発目と比べて180度近く曲がったりするから混乱させてないかなと
バルクの龍閃2発目が一発目と比べて180度近く曲がったりするから混乱させてないかなと
734名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.46.35])
2023/05/17(水) 12:58:20.08ID:qdfg1DRma それでも俺はホストで虫棒を使う!
735名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd5f-ETyN [1.75.231.125])
2023/05/17(水) 13:02:13.44ID:5D+EUHdad 鬼誘導連続攻撃を飛び越して避けるのだけはやめるんだぞ!ちょっとだけだからな!
736名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 637b-t7Ms [106.73.198.193])
2023/05/17(水) 13:07:54.51ID:TUlEmTpu0 広範囲攻撃躱すためにバックジャンプ!復帰の鉄蟲糸跳躍!wあっ、モンスター飛び越えた…
モンスター「?」
参加者「😡」
モンスター「?」
参加者「😡」
737名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-sM3g [106.133.175.14])
2023/05/17(水) 13:11:05.93ID:yMJpAuX+a 俺は基本ジャンプしないからセーフってことだな
738名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.46.35])
2023/05/17(水) 13:12:28.85ID:qdfg1DRma てか壁に頭寄せがちなのは操虫棍に限った話ではないような気がする
739名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-izat [106.130.157.84])
2023/05/17(水) 13:12:43.67ID:zQTcKQAwa あー
こっちが空中で回避してると地上にいるメンバーからは誰もいない空間を薙ぐ範囲攻撃に見えるのか
被弾しないので2連続タゲなんてときにこっちが頭上を通り抜けたりだとそこに振り向き攻撃まで伴うと
なるほど確かに発生しうるかもか
こっちが空中で回避してると地上にいるメンバーからは誰もいない空間を薙ぐ範囲攻撃に見えるのか
被弾しないので2連続タゲなんてときにこっちが頭上を通り抜けたりだとそこに振り向き攻撃まで伴うと
なるほど確かに発生しうるかもか
740名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff09-ayEB [133.200.166.161])
2023/05/17(水) 13:17:37.21ID:d5t4/sKN0 味方にランスさんがいるときの虫棒くんの立ち位置はどこや
741名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-0GKv [106.146.109.18])
2023/05/17(水) 14:38:34.97ID:kHEfgmyMa マルチで巻き込まれ被弾をよく見る(自分もする)ので自分が狙われてるときはモンスターの向きをあんまり変えたくなくてギリ避けしようとして失敗して被弾することがよくある
742名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.45.154])
2023/05/17(水) 14:56:48.87ID:n90p2tqJa それでも俺は跳び続ける
なぜならそれが楽しいから──────────
なぜならそれが楽しいから──────────
743名も無きハンターHR774 (スプープ Sd5f-9TiL [1.73.130.88])
2023/05/17(水) 15:19:36.88ID:KwsD3Povd テスト
chmate死んだか
chmate死んだか
744名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2338-awLq [58.188.125.1])
2023/05/17(水) 17:16:10.16ID:hlPJjM9y0 ホストでバッタしてると連続お手とかめちゃくちゃ誘導できるよな
他三人が綺麗に固まってたりすると思わずそっち側に跳びたくなる誘惑に駆られる
他三人が綺麗に固まってたりすると思わずそっち側に跳びたくなる誘惑に駆られる
745名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-kWLz [27.140.122.204])
2023/05/17(水) 19:24:31.84ID:D2FZvNXV0 3色共闘粉塵速攻虫まだ?
746名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf28-R3OE [153.240.138.6])
2023/05/17(水) 19:44:26.57ID:BFz2HYJa0 全部いっしょくたでもバチは当たらないと思う
747名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f388-paFp [110.132.67.231])
2023/05/17(水) 20:29:50.98ID:Ku9iRr1c0 全部盛りの猟虫欲する人ちょくちょくいるけどさ、共闘と速攻の挙動というか仕様の関係で根本からイジらないと出すの難しくないか?
自分もそういうのがあったらいいなとは思うけども
自分もそういうのがあったらいいなとは思うけども
748名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9310-o00x [124.110.132.181])
2023/05/17(水) 20:42:15.35ID:TSRLY8Q30 ギャグのつもりでインゴットXヘルムを何個か錬成した後でシミュ回したらインゴットしか出てこなくなって草
たしかに虫棒って結構スキル自由だけどさぁ
インゴット…お前やれるのか?
たしかに虫棒って結構スキル自由だけどさぁ
インゴット…お前やれるのか?
749名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 935d-MQsf [60.238.201.122])
2023/05/17(水) 21:49:42.82ID:M3i19iM50 >>747
真面目に実装されると思って書いてる人なんて俺含めていないだろ
真面目に実装されると思って書いてる人なんて俺含めていないだろ
750名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-Phjm [60.145.82.67])
2023/05/17(水) 22:30:01.78ID:T2U4yMld0 ネタ半分願望半分みたいな
まあ現状の無理やり3分割したみたいなのはどうかと思う
まあ現状の無理やり3分割したみたいなのはどうかと思う
751名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 935d-MQsf [60.238.201.122])
2023/05/17(水) 22:39:23.87ID:M3i19iM50 二色取りはともかくそれ以外の共闘の能力とかデフォで有って当然みたいなレベルだからなあ
752名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83ff-ggpt [130.62.198.65])
2023/05/17(水) 23:34:00.29ID:Nlq4itK30 赤で共闘、白で速攻、橙で粉塵
753名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-CpSO [60.111.107.52])
2023/05/17(水) 23:36:40.48ID:U1YiIq1h0 確かに共闘はデフォで良かった感はあるわ
射出してないときに共闘してくれりゃいいし
射出してないときに共闘してくれりゃいいし
754名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9376-fFvq [60.56.246.87])
2023/05/17(水) 23:59:08.12ID:noM3znSe0 共闘デフォかつ共闘でエキス回収でもいいと思うんよね
755名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-kWLz [27.140.122.204])
2023/05/18(木) 00:50:39.68ID:eIFc5nHB0 どうせ現実は猟中追加無しで放置エンドだろ
コラボ虫も居ないしおわりでーす
コラボ虫も居ないしおわりでーす
756名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5f-C+BJ [49.98.115.204])
2023/05/18(木) 02:10:24.13ID:1owlSoLud 渡りだけど想像してた操虫棍って飛びまくっておりりゅ擦るもんだと思ってたがもしかして今は属性に降って地上で四連出しまくる武器?麻痺棍やルナルガ棍の物理構成じゃ全然ダメージ伸びん
757名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf28-0j+p [131.147.25.115])
2023/05/18(木) 03:08:58.95ID:qx7JxVW40 全部まとめて共闘で良いんじゃないかな
758名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMf7-xFHI [60.57.71.36])
2023/05/18(木) 06:19:58.92ID:rwLoZRhnM 火力がなさすぎる
759名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-SDkD [106.128.123.3])
2023/05/18(木) 08:05:24.36ID:MiZ77sRUa 属性に振ってもたいしてダメージ伸びないから安心しろ
760名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-kWLz [27.140.122.204])
2023/05/18(木) 08:40:49.32ID:eIFc5nHB0 俺は爆破の蓄撃で飛びまくっておりりゅ擦ってるわ
地上で殴るのはダウン時ぐらい
属性に振らない分、快適に振った方が楽しさが増す
地上で殴るのはダウン時ぐらい
属性に振らない分、快適に振った方が楽しさが増す
761名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-AnIM [106.128.101.6])
2023/05/18(木) 08:41:01.58ID:3Qjeh8yQa SBの虫棒に火力求めるとかアンチか?
762名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c392-F7h+ [152.165.47.27])
2023/05/18(木) 09:17:48.51ID:vmLwzo7E0 おりりゅがリスクの割に弱すぎるんだよな儀式した後に動き回るモンスの弱点にピンポイントで当てなきゃいけないのにダメたいしたことないし
763名も無きハンターHR774 (スップ Sd5f-lpaR [49.97.95.125])
2023/05/18(木) 09:28:30.37ID:8GqejYued 操虫にもスキル乗せて?攻撃会心属性全部乗っても良いのよ?
764名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spb7-7HEe [126.167.39.232])
2023/05/18(木) 09:37:38.70ID:edzYDmyIp 正論止めろ
未だにこのスレに残ってるような住人が地上で戦いたい訳無いだろ
跳びたいんだよみんな
未だにこのスレに残ってるような住人が地上で戦いたい訳無いだろ
跳びたいんだよみんな
765名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-SDkD [106.128.122.123])
2023/05/18(木) 09:47:17.88ID:h78GMdLEa 地上で劣化双剣スラアク片手剣みたいな戦いかたしたいやつだっておるやろ
766名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-kWLz [27.140.122.204])
2023/05/18(木) 09:57:03.42ID:eIFc5nHB0 おりりゅのダメなところは絶対に隙ができるところ
虫キャンすらできないとか終わってる
四連ですら繋げられるのに
虫キャンすらできないとか終わってる
四連ですら繋げられるのに
767名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-izat [106.130.157.210])
2023/05/18(木) 10:24:06.04ID:/eTfzV05a 天衣無崩を採用したんで白こんなにいらんやろと龍棍をアルテアからの卒業を目論んだんだけど良い移行先が無いなぁ
龍なんてどうせシャガルにしか担がんしどのみち戦ってりゃ狂竜に感染するからと【蝕】入れたグリーフを組み立ててみたけど
いろいろとケアが要るし谷間時間もあるわりにピークタイムもそこまでの差かなこれ?って疑問が拭えないな
とは言え龍はアルテアかコレかしか無い感じですかね
龍なんてどうせシャガルにしか担がんしどのみち戦ってりゃ狂竜に感染するからと【蝕】入れたグリーフを組み立ててみたけど
いろいろとケアが要るし谷間時間もあるわりにピークタイムもそこまでの差かなこれ?って疑問が拭えないな
とは言え龍はアルテアかコレかしか無い感じですかね
768名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-AnIM [106.128.103.162])
2023/05/18(木) 10:36:15.43ID:2oJlNSqka 似たような動きの昇天突きはよほど隙少ないし当てるとこ考えればMAXおりりゅレベルのダメージがポンポン出るし悲C
769名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-+1DE [133.106.200.97])
2023/05/18(木) 10:53:16.75ID:7w4vtywIM >>767
どうもグリーフの会心マイナスは打ち消せない感じするな
弱特3渾身2奮闘3にしてもダメージ安定しなかった
天衣だとダルクモルスがギリギリアルテアより上になるからダルクにしたけど、今はもう他の属性の方が火力でるね
どうもグリーフの会心マイナスは打ち消せない感じするな
弱特3渾身2奮闘3にしてもダメージ安定しなかった
天衣だとダルクモルスがギリギリアルテアより上になるからダルクにしたけど、今はもう他の属性の方が火力でるね
770名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-kWLz [27.140.122.204])
2023/05/18(木) 11:05:31.90ID:eIFc5nHB0 操虫斬りは赤エキス制約を除けば本当に神モーションなんだよな
減気と気絶が入るところも棍感出してきたし
減気と気絶が入るところも棍感出してきたし
771名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-izat [106.130.159.250])
2023/05/18(木) 11:19:44.51ID:dn9lLzv3a >>769
渾沌マガラ武器のマイナス会心は狂竜症を克服しない限りはいくら会心率を盛っても消せず
その数値の確率で必ずバッドクリティカルを発生させる重いデメリットだね
登場時からこの仕様
克服したらマイナス会心がプラス会心に転じるのは会心率100%なんてのはなかなか実現できなかった時代は強力だったけど
まずは100%超会心にしてから他を盛るのが当たり前になったワールド以降の今のモンハンだと
消せないマイナス会心はただただ痛手で克服で転じて高会心率にってのもそこを軸に会心率を設定するのも悩ましいなって
渾沌マガラ武器のマイナス会心は狂竜症を克服しない限りはいくら会心率を盛っても消せず
その数値の確率で必ずバッドクリティカルを発生させる重いデメリットだね
登場時からこの仕様
克服したらマイナス会心がプラス会心に転じるのは会心率100%なんてのはなかなか実現できなかった時代は強力だったけど
まずは100%超会心にしてから他を盛るのが当たり前になったワールド以降の今のモンハンだと
消せないマイナス会心はただただ痛手で克服で転じて高会心率にってのもそこを軸に会心率を設定するのも悩ましいなって
772名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ECSL [106.128.156.143])
2023/05/18(木) 11:29:02.55ID:iNPVsZZba DPS mod入れてみたら、野良で入ってきた操虫棍のDPS馬鹿くそ低くてワロタ
しかも4pだったから狙われずにひたすら殴れるポジじゃないかお前…
しかも4pだったから狙われずにひたすら殴れるポジじゃないかお前…
773名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-kWLz [27.140.122.204])
2023/05/18(木) 11:53:08.97ID:eIFc5nHB0 やめたれw
774名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3fc1-ECSL [59.157.247.21])
2023/05/18(木) 11:56:28.95ID:4pGUI8qy0 きょうしゅうづき若干斜めに降りれたから使いやすかったしその後のフィニッシュ薙ぎ払いも火力あったから強かったんやなって
おりりゅうくんwwwwww
おりりゅうくんwwwwww
775名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf28-0j+p [131.147.25.115])
2023/05/18(木) 11:59:06.41ID:qx7JxVW40 舞踏バフ乗せた急襲見たかったなって
776名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-+1DE [133.106.200.176])
2023/05/18(木) 12:01:05.29ID:+lIMZUQgM777名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ECSL [106.128.158.88])
2023/05/18(木) 12:07:32.99ID:gQNQ1ZEia 混沌ゴア武器にデメリットあろうが、結局DPSが更新出来ればそれが強い武器だろ
mod入れるか修練場のカエルを克服前から克服終わるまでひたすら殴り続けてダメージ見てみるかしか無いと思うけど、手数なんて個人個人で差が出るから難しいところだけどな
mod入れるか修練場のカエルを克服前から克服終わるまでひたすら殴り続けてダメージ見てみるかしか無いと思うけど、手数なんて個人個人で差が出るから難しいところだけどな
778名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ECSL [106.128.158.88])
2023/05/18(木) 12:10:28.54ID:gQNQ1ZEia779名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-sM3g [106.133.162.50])
2023/05/18(木) 12:14:06.37ID:nURE0Ky9a >>764
粉塵型で一生地面をカサカサしてる俺も居るんだが?
粉塵型で一生地面をカサカサしてる俺も居るんだが?
780名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-kWLz [27.140.122.204])
2023/05/18(木) 12:15:35.16ID:eIFc5nHB0 ホスト操虫棍ってボウガン種の乙を誘導できる唯一無二の武器だと思う
781名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ayEB [106.146.16.36])
2023/05/18(木) 12:24:36.22ID:iXwCdDtDa 俺はdpsなんて見ない
怖いからな
怖いからな
782名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-1K6S [106.129.64.190])
2023/05/18(木) 12:27:17.18ID:VXu47i1xa dpsは気にしないけど、
体力減ってるのに回復しないで乙る人の思考は気になる
体力減ってるのに回復しないで乙る人の思考は気になる
783名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ECSL [106.128.158.88])
2023/05/18(木) 12:28:52.54ID:gQNQ1ZEia DPSとかトータルダメージ見れる機能デフォであったらあったら、その数字を増やしていくのは楽しみの一つになり得るけどな
味方の見れちゃうとギスるからそれはなくていいと思うけど
味方の見れちゃうとギスるからそれはなくていいと思うけど
784名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.45.180])
2023/05/18(木) 12:30:13.03ID:glR8I8lta785名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c392-9TiL [152.165.47.27])
2023/05/18(木) 12:32:27.56ID:vmLwzo7E0 空中ではカスダメ地上では劣化スラアク機動力もスタミナ無限の双剣に負ける
何が良いんだこの武器
何が良いんだこの武器
786名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ECSL [106.128.158.97])
2023/05/18(木) 12:33:46.22ID:mDB7YJ1ka ガード出来る武器でクシャ恩恵3体力回復3回復速度3付けたら納刀して回復しなくていいレベルにはなるんだよな、んでガー不とかで削られた時に薬飲もうと納刀してその途中でしばかれるみたいなのはある
787名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-izat [106.130.157.175])
2023/05/18(木) 12:36:05.08ID:L3gtmdXia788名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ECSL [106.128.158.97])
2023/05/18(木) 12:36:59.39ID:mDB7YJ1ka >>785
虫技で回復出来たり全エキスで防御上がったりする安定性…ですかね…(精一杯)
虫技で回復出来たり全エキスで防御上がったりする安定性…ですかね…(精一杯)
789名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf28-0j+p [131.147.25.115])
2023/05/18(木) 12:40:07.65ID:qx7JxVW40 足が早いのは良いと思う
なお双剣
なお双剣
790名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.47.72])
2023/05/18(木) 12:41:50.11ID:ezcjNeH/a 戦いながら空を飛び続けられるのは操虫棍だけだしまあ
791名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-izat [106.130.158.22])
2023/05/18(木) 12:42:50.76ID:IkYfgh4ba 機動力とレンジとを兼ね備えてるのは操虫棍の強みかなって
片手や双剣はどうしても武器の短さがストレスになる事も
あとはスキル自由度か
顕如すらいらないのほんと笑う
片手や双剣はどうしても武器の短さがストレスになる事も
あとはスキル自由度か
顕如すらいらないのほんと笑う
792名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-SDkD [106.128.123.244])
2023/05/18(木) 12:47:07.27ID:0lzktNBLa なんで一点に威力を集中してるのにあれだけしか威力でないんだ?
一点に威力を集中してるからか?
一点に威力を集中してるからか?
793名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd5f-t7Ms [1.75.241.202])
2023/05/18(木) 12:49:18.49ID:/IGnQKo7d 本人はなんとも思ってないんだろうけどさ
空中にいる操虫棍にヘイト向くとモンスターの挙動が操虫棍本人以外どこいくかわからなくなって巻き込み事故多発するんでマルチで飛ぶのやめてもらっていいすか?
粉塵虫の粉塵も視覚妨害になってるし火力ない分ガンナーより邪魔になってるよお前ら
空中にいる操虫棍にヘイト向くとモンスターの挙動が操虫棍本人以外どこいくかわからなくなって巻き込み事故多発するんでマルチで飛ぶのやめてもらっていいすか?
粉塵虫の粉塵も視覚妨害になってるし火力ない分ガンナーより邪魔になってるよお前ら
794名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-izat [106.130.158.22])
2023/05/18(木) 12:49:40.82ID:IkYfgh4ba 跳べるようにダイエットしてるから重さが足りてないんやな
795名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf28-0j+p [131.147.25.115])
2023/05/18(木) 12:51:33.66ID:qx7JxVW40 >>793
マルチやめろ
マルチやめろ
796名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-izat [106.130.158.22])
2023/05/18(木) 12:51:48.55ID:IkYfgh4ba797名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ayEB [106.146.16.190])
2023/05/18(木) 12:54:49.08ID:ixHqf3LJa 急襲突きの薙ぎ払いなくして突き部分に全部乗っけて❤
798名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ECSL [106.128.156.87])
2023/05/18(木) 12:56:28.94ID:E02rJI58a マルチで狙われてるのか分からなくて被弾するやつはせんえい1だけ付けて上手いことやれ
799名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spb7-FtOu [126.158.32.2])
2023/05/18(木) 13:01:29.54ID:Mma0orTip ケツやられの仕様だとは思うけど、共闘虫の回復が優先されて棍本体の攻撃で回復しない時ない? 特に四連 スラアク使ったあとに操虫棍使うと全然回復しなくて毎回イライラする
800名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spb7-4+wR [126.233.205.163])
2023/05/18(木) 13:06:51.41ID:QJyvsNVVp >>772
ここに出入りしてる虫愛好家達の平均dpsってどのくらい?純粋に興味ある
オレカエル頭におりゅりゅで1900位の生存盛りビルド組んでる下手愛好家なんだけどチキンなもんで野良でdps80〜100出てれば満足だったりする
精進が必要かなあ
ここに出入りしてる虫愛好家達の平均dpsってどのくらい?純粋に興味ある
オレカエル頭におりゅりゅで1900位の生存盛りビルド組んでる下手愛好家なんだけどチキンなもんで野良でdps80〜100出てれば満足だったりする
精進が必要かなあ
801名も無きハンターHR774 (スププ Sd5f-AtFV [49.96.9.8])
2023/05/18(木) 13:15:39.51ID:CrhvqhxNd 強化穿ちの方がモーション好きだからおりりゅじゃなぬてこっち強くしてほしかったな
802名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 93e8-CpSO [124.154.139.54])
2023/05/18(木) 13:19:56.14ID:OaXrw9oT0803名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b354-5Gsx [126.217.104.15])
2023/05/18(木) 13:20:26.35ID:iHmiDYYG0 操虫棍に文句あるなら別の武器行くといいよ
双剣なんかかなりオススメだよ
圧倒的な足の速さ
差し込みやすい攻撃
火力も充分
双剣なんかかなりオススメだよ
圧倒的な足の速さ
差し込みやすい攻撃
火力も充分
804名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ECSL [106.128.157.247])
2023/05/18(木) 13:21:09.14ID:W2dXUJEVa805名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73b1-tz0l [14.3.166.50])
2023/05/18(木) 13:23:36.49ID:qX1QaCix0 >>791
カウンター・無敵が少ない分、それ以外の通常の立ち回りの部分が扱いやすいよな
カウンター・無敵が少ない分、それ以外の通常の立ち回りの部分が扱いやすいよな
806名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b354-AdM2 [126.186.252.148])
2023/05/18(木) 13:26:28.19ID:qB5pfO7b0807名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf28-0j+p [131.147.25.115])
2023/05/18(木) 13:27:23.59ID:qx7JxVW40 棍棒両手に持てばDPS上がるかな
808名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73b1-tz0l [14.3.166.50])
2023/05/18(木) 13:28:30.62ID:qX1QaCix0 >>807
穿龍棍かな?
穿龍棍かな?
809名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-kWLz [27.140.122.204])
2023/05/18(木) 13:38:08.62ID:eIFc5nHB0810名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7388-HZQc [14.101.121.243])
2023/05/18(木) 13:39:24.81ID:Q215sg8M0 ゼルダの伝説のティアキンみたいなクソおもろいゲームですら
翔蟲がほしいと思うくらい
翔蟲はすごい良いシステムだわ
翔蟲がほしいと思うくらい
翔蟲はすごい良いシステムだわ
811名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-kWLz [27.140.122.204])
2023/05/18(木) 13:40:22.83ID:eIFc5nHB0 ていうかそもそも操虫棍なんてマルチでマジで当たらないんだから文句出るほど嫌な気持ちになってないだろクレーマーども
812名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-+1DE [133.106.200.176])
2023/05/18(木) 13:47:34.56ID:+lIMZUQgM シャガル皆んな頭殴れてる?
昨日タイム縮めようと常に頭殴り意識したら何十回やっても死にまくってなかなかに凹んだわ
麻痺犬&打撃虫で拘束狙った方がいいのかな
昨日タイム縮めようと常に頭殴り意識したら何十回やっても死にまくってなかなかに凹んだわ
麻痺犬&打撃虫で拘束狙った方がいいのかな
813名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spb7-7HEe [126.167.34.185])
2023/05/18(木) 13:48:46.93ID:C83Wr/VGp 俺は自虐するけどお前らは馬鹿にするなで草
814名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-kWLz [27.140.122.204])
2023/05/18(木) 13:50:05.00ID:eIFc5nHB0 当たり前だろ、俺が良ければ全てヨシ!
815名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-kWLz [27.140.122.204])
2023/05/18(木) 13:52:30.96ID:eIFc5nHB0 操虫棍が空で何してるからわからんっていうけど俺も地上の民が何してるかなんて見てないから知らないよ
816名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-+1DE [133.106.200.176])
2023/05/18(木) 14:09:40.99ID:+lIMZUQgM >>806
因みに双剣や弓ならどれくらい出るのん?
因みに双剣や弓ならどれくらい出るのん?
817名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c392-9TiL [152.165.47.27])
2023/05/18(木) 14:13:35.60ID:vmLwzo7E0 共闘の虫を全モーション対応にして威力とスタミナ上げればまだ中堅位には入れたんだけどな
スタミナ上がったと思ったら虫激で減らしに来るとかなんなんここの開発は
スタミナ上がったと思ったら虫激で減らしに来るとかなんなんここの開発は
818名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-sM3g [106.133.162.50])
2023/05/18(木) 14:14:19.84ID:nURE0Ky9a 粉塵が視角妨害になるってのは正直不安ではあったんだよな
それで愚痴スレとかで何度か聞いたけど「放散弾よりは光らないから許容してる」「集約で助けられたことあったしまぁ」「粉塵虫って見たことないけど(笑)」という暖かいレスが来たから今日も俺は粉塵型を担ぐ
それで愚痴スレとかで何度か聞いたけど「放散弾よりは光らないから許容してる」「集約で助けられたことあったしまぁ」「粉塵虫って見たことないけど(笑)」という暖かいレスが来たから今日も俺は粉塵型を担ぐ
819名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ECSL [106.128.158.44])
2023/05/18(木) 14:29:14.47ID:yLLM+zVea820名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-+1DE [133.106.200.176])
2023/05/18(木) 14:40:48.12ID:+lIMZUQgM821名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spb7-4+wR [126.233.211.145])
2023/05/18(木) 15:07:57.37ID:XjDLiaQyp822名も無きハンターHR774 (スプープ Sd5f-6GXr [1.73.145.85])
2023/05/18(木) 15:16:41.90ID:qyB7ydzEd 巻き込み巻き込まれこそマルチの花よ
823名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-+1DE [133.106.200.176])
2023/05/18(木) 15:21:50.74ID:+lIMZUQgM824名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM17-CpSO [210.138.177.20])
2023/05/18(木) 15:28:48.74ID:XR9hsrKtM どんなに弱さを追求されても虫棒は手放せないわ
偶に双剣持っていくと相手がちょっと離れただけでも納刀して走って行かないと追いつけないのは面倒臭いぜ
偶に双剣持っていくと相手がちょっと離れただけでも納刀して走って行かないと追いつけないのは面倒臭いぜ
825名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-SDkD [106.128.122.9])
2023/05/18(木) 15:32:40.22ID:ltJVgLLGa 鬼人化知らなそう
826名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-1K6S [106.129.64.190])
2023/05/18(木) 15:39:17.23ID:VXu47i1xa 双剣は鬼神化して、回避距離積んでたらガルクより早いぞ。。
827名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6388-ZkZz [106.158.108.49])
2023/05/18(木) 15:48:16.30ID:oHc92JJn0 エアプすぎる
828名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spb7-4+wR [126.233.218.125])
2023/05/18(木) 15:51:12.66ID:B1qRE5bAp829名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73b1-tz0l [14.3.166.50])
2023/05/18(木) 16:05:33.55ID:qX1QaCix0 オサイズチ・ドスバギィ「狙われなくてよかった」
830名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ef90-Fflh [223.133.92.187])
2023/05/18(木) 16:08:09.59ID:G4B7FMds0 >>823
ないない
ひたすら壁殴りしても250弱がやっとじゃね
俺は普通に地上メインでクワガタ激昂変換属性棍で戦ってていつも140〜160ぐらい
双剣スラアクは装備さえ組めば武器初心者が使っても160は出る
上手い人はソロでやった方が早いゲームだしシャガルなんて頭ダウン取れないと事故るからカウンター武器はソロでタゲ取って頭殴ってた方が安定するし早い
野良の火力は参考にならんよ
ないない
ひたすら壁殴りしても250弱がやっとじゃね
俺は普通に地上メインでクワガタ激昂変換属性棍で戦ってていつも140〜160ぐらい
双剣スラアクは装備さえ組めば武器初心者が使っても160は出る
上手い人はソロでやった方が早いゲームだしシャガルなんて頭ダウン取れないと事故るからカウンター武器はソロでタゲ取って頭殴ってた方が安定するし早い
野良の火力は参考にならんよ
831名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-+1DE [133.106.200.176])
2023/05/18(木) 16:27:06.89ID:+lIMZUQgM >>830
マルチは分からんけど亀胴体に壁打ちはそれくらいある筈だけどな
サンブレ初期にここにデータ貼ったけどたしか切り上げ四連で5.5秒前後、dps200オーバー、ダメ1200くらいだったと記憶してる
今だと1700くらいはあるから計算上300超える事になる
ただ記憶違いかもしれんから間違ってたらすまねえ
マルチは分からんけど亀胴体に壁打ちはそれくらいある筈だけどな
サンブレ初期にここにデータ貼ったけどたしか切り上げ四連で5.5秒前後、dps200オーバー、ダメ1200くらいだったと記憶してる
今だと1700くらいはあるから計算上300超える事になる
ただ記憶違いかもしれんから間違ってたらすまねえ
832名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-kWLz [27.140.122.204])
2023/05/18(木) 16:30:36.80ID:eIFc5nHB0 動いてる時は一生操虫斬りとおりりゅを繰り返してる俺がどれぐらいDPS出してるか気になる
Switchにもつけて
Switchにもつけて
833名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3fc1-ECSL [59.157.247.21])
2023/05/18(木) 16:32:55.06ID:4pGUI8qy0 デフォにしてくれたらいいよね、攻めて自分の与えたダメージとDPSくらいは
834名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b354-KkdJ [126.217.104.15])
2023/05/18(木) 17:16:19.56ID:iHmiDYYG0 正直虫棒が空飛んでるときはサボってるなって思ってるよ
835名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c37c-eTJb [114.164.73.190])
2023/05/18(木) 17:29:52.69ID:E+XLYVBY0 カーナやシャガルの上空大技の時に他の武器種が何してるのかよく分かってなかったり
マルチで操虫棍仲間いると轟音と光る空中でよくこんにちはしてるけど
マルチで操虫棍仲間いると轟音と光る空中でよくこんにちはしてるけど
836名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf28-0j+p [131.147.25.115])
2023/05/18(木) 17:37:47.95ID:qx7JxVW40 飛ばない虫棒はただの虫棒だよ
837名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3fc1-ECSL [59.157.247.21])
2023/05/18(木) 17:42:54.26ID:4pGUI8qy0 乗り値とかあった頃は飛び回ることも味方のブレークタイム作った後タコ殴りにできたから強かったんだけどね
838名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf28-b7kw [153.139.187.8])
2023/05/18(木) 17:53:23.19ID:aO2VKgYI0839名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-izat [106.130.158.64])
2023/05/18(木) 17:54:43.60ID:qhO5n6aYa ブレイクタイムは良く言い過ぎだろ
乗り攻防を下で待ってるあの時間ほんとダルかったぞ
乗り攻防を下で待ってるあの時間ほんとダルかったぞ
840名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3fc1-ECSL [59.157.247.21])
2023/05/18(木) 18:03:32.80ID:4pGUI8qy0 複数人操虫棍いるから狙えば5、6回乗り発生してたろうなwww
まぁあの時代の性能だったら恒例行事になりすぎてなんとも思わなかったわ俺も操虫棍だったし
まぁあの時代の性能だったら恒例行事になりすぎてなんとも思わなかったわ俺も操虫棍だったし
841名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f388-+1Qp [110.132.67.231])
2023/05/18(木) 18:07:16.26ID:R8NINtbo0 近接だとその後のフルボッコタイムへの準備位しかやる事ないからな…
まあ、初登場時の4とかだとモンスターを好き勝手やらせる事の方が面倒だからそうもいってられなかったが
まあ、初登場時の4とかだとモンスターを好き勝手やらせる事の方が面倒だからそうもいってられなかったが
842名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f388-awLq [110.135.139.154])
2023/05/18(木) 18:09:09.74ID:0jHSFP7a0843名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-ECSL [60.102.178.153])
2023/05/18(木) 18:14:11.17ID:WK9MvvkM0 火力弱い、粉塵邪魔、タイム遅くなる等散々の言われようですが、1番難しいと言われる克服シャガルをマルチでやって思ったこと。
恐竜症克服出来ない方や乙る方が多いですが、操虫棍凄く貢献してません?回復してくれる、なんなんら麻痺で足止めしてくれるので難易度が優しくなる。地味で目立ちませんがこういうフォローのおかげなんですよね。ありがとう!
恐竜症克服出来ない方や乙る方が多いですが、操虫棍凄く貢献してません?回復してくれる、なんなんら麻痺で足止めしてくれるので難易度が優しくなる。地味で目立ちませんがこういうフォローのおかげなんですよね。ありがとう!
844名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6388-o00x [106.180.82.111])
2023/05/18(木) 18:17:01.36ID:zGusLeRr0 DPS相手と内容によっては300とか普通に出るけどガルク込みで計測してるよね?
具体的には紅蓮バゼル300ヨツミワドウ320 ナズチ230 シャガル120くらい
激昂変換天衣で切り上げ四連を擦り続ける
双剣ならナズチバゼルは450くらい出る
>>831
そもそも切り上げ四連って3.5秒くらいじゃね
具体的には紅蓮バゼル300ヨツミワドウ320 ナズチ230 シャガル120くらい
激昂変換天衣で切り上げ四連を擦り続ける
双剣ならナズチバゼルは450くらい出る
>>831
そもそも切り上げ四連って3.5秒くらいじゃね
845名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-SDkD [106.128.120.139])
2023/05/18(木) 18:21:34.65ID:GCRSiDXda なんでガルク込みだと思ったのか逆に聞きたいわ
846名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6388-o00x [106.180.82.111])
2023/05/18(木) 18:24:47.34ID:zGusLeRr0847名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6388-ZXSf [106.158.108.49])
2023/05/18(木) 18:33:52.68ID:oHc92JJn0 猫派が不当に低くみられるじゃねえか
848名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6388-o00x [106.180.82.111])
2023/05/18(木) 18:37:51.73ID:zGusLeRr0 確かにそうだ
操虫棍はガルクありきで考えてたから無しで色々試してみるー
操虫棍はガルクありきで考えてたから無しで色々試してみるー
849名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-5JVq [106.130.185.98])
2023/05/18(木) 18:46:19.14ID:kgEU+GgKa >>772
DPS MODなんてアテにならんぞ
フレと何種類か入れて雑検証した程度だけど、基本他の人はズレて低めに出るから
しかも爆武器の爆ダメ入らんし、笛の響打ダメも入らんし、大剣の呵成の加算ダメも全然取れてないからな。MODの種類によらずそこら辺は大体共通だった。
ちゃんと調べてないが、虫棒の虫攻撃の分とかも取れてないんじゃないかと思ってる
DPS MODなんてアテにならんぞ
フレと何種類か入れて雑検証した程度だけど、基本他の人はズレて低めに出るから
しかも爆武器の爆ダメ入らんし、笛の響打ダメも入らんし、大剣の呵成の加算ダメも全然取れてないからな。MODの種類によらずそこら辺は大体共通だった。
ちゃんと調べてないが、虫棒の虫攻撃の分とかも取れてないんじゃないかと思ってる
850名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spb7-7HEe [126.167.33.46])
2023/05/18(木) 18:53:06.73ID:8ctcNhPLp DPSが測れないなら等級25分lv300のタイムで語ればいいじゃない
851名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-5JVq [106.130.185.203])
2023/05/18(木) 19:16:35.82ID:Hf9hWnRaa852名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3fc1-ECSL [59.157.247.21])
2023/05/18(木) 19:23:06.37ID:4pGUI8qy0 hunter pie v2使え
853名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-kWLz [27.140.122.204])
2023/05/18(木) 19:43:38.80ID:eIFc5nHB0 Switchにも入れて♡
854名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9310-o00x [124.110.132.181])
2023/05/18(木) 19:56:44.59ID:LefPIvZ10 ハイアーしか使ってないくせに確蓄入れてなくてすまんな
855名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa7f-hs0w [27.85.207.5])
2023/05/18(木) 20:00:10.79ID:f6xPnzR6a 色々面倒になったので業鎧畜撃冰気飛円棒ぶん回してる
こんな雑な装備でも討究LV300で10分もかからないし、もう火力欲しけりゃヘビィか弓でも使うわ
アプデでマシなバランスになるかと思ったんだけどな
こんな雑な装備でも討究LV300で10分もかからないし、もう火力欲しけりゃヘビィか弓でも使うわ
アプデでマシなバランスになるかと思ったんだけどな
856名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 935d-MQsf [60.238.201.122])
2023/05/18(木) 20:37:05.81ID:okoZbyTP0 >>851
たまたま調子良くて6分切れた時の72000シャガルでこんな感じだったからずれてるのが毒の分とかなんかね
いつもは6分半から7分ぐらいでDPSは130~150ぐらいだわ
https://i.imgur.com/lU73eaO.jpg
たまたま調子良くて6分切れた時の72000シャガルでこんな感じだったからずれてるのが毒の分とかなんかね
いつもは6分半から7分ぐらいでDPSは130~150ぐらいだわ
https://i.imgur.com/lU73eaO.jpg
857名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3ffe-4+wR [125.197.187.225])
2023/05/18(木) 20:51:19.53ID:fOI8hLMJ0 気負ってドスフロ200行ったら毒で1乙してコントローラー投げ捨てたわ
オレが絶やされるとこだったわクソが!
オレが絶やされるとこだったわクソが!
858名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9354-CpSO [60.111.107.52])
2023/05/18(木) 20:53:34.37ID:CtPybFCe0 クソ雑魚ナメクジだと思って鳥集めもせずに速攻突っ込んで瀕死になるのは良くある
859名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ff09-ayEB [133.200.166.161])
2023/05/18(木) 21:07:55.88ID:1yf87RSC0 dps貼り出すとそれ材料にしてレスバかましてくるやつがいるから苦手だわー
860名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf28-0j+p [131.147.25.115])
2023/05/18(木) 21:24:50.38ID:qx7JxVW40 自分のを見るのは自己満だから良いんだけど他人のは必要無いよね
861名も無きハンターHR774 (ワッチョイ efa5-izat [111.90.80.229])
2023/05/18(木) 21:35:18.87ID:hNCI1Saw0 ましてや他人の数値は計測がアテにならんとこあるしな
862名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3ffe-4+wR [125.197.187.225])
2023/05/18(木) 21:47:55.42ID:fOI8hLMJ0 オレがdps話広げましたスマヌ
Switchの皆もごめん
皆さんの意見参考にして精進します
ありがとう
Switchの皆もごめん
皆さんの意見参考にして精進します
ありがとう
863名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d304-ayqt [118.104.6.253])
2023/05/18(木) 22:04:13.34ID:TrGeRkQb0 シャガル10分以上余裕で掛かるんだがどうやったらタイム縮むんだ
戦い方が根本的に間違ってるのか
戦い方が根本的に間違ってるのか
864名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 83ff-Phjm [130.62.198.65])
2023/05/18(木) 22:05:03.97ID:iAgaE9mY0 TAwikiルールの動画おすすめ
865名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c392-9TiL [152.165.47.27])
2023/05/18(木) 22:47:56.84ID:vmLwzo7E0 DPSは大した事無いけどスレの勢いは武器スレでもトップレベルの操虫棍
ちな勢い断トツ最下位はライト
ちな勢い断トツ最下位はライト
866名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf28-0j+p [131.147.25.115])
2023/05/18(木) 22:49:15.98ID:qx7JxVW40 ライトスレはよく他人のDPS貼ってマウント取って荒れてるって本スレで聞いた
867名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d39d-sM3g [182.255.70.159])
2023/05/18(木) 23:01:23.07ID:42+V3E720 ダメージ表示されるようになった時もだいぶ荒れたイメージ
868名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-kWLz [27.140.122.204])
2023/05/18(木) 23:06:14.38ID:eIFc5nHB0 きっかけは何でもいい
荒らしと荒らしに反応する奴が絶えないからなこの板
荒らしと荒らしに反応する奴が絶えないからなこの板
869名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c392-9TiL [152.165.47.27])
2023/05/18(木) 23:41:08.98ID:vmLwzo7E0 次のボーナスアプデ終わったらそろそろ全武器使った俺が各スレに一言スレまた作るか
前回の操虫棍は
「操虫棍:笛や大剣と違って弱武器であることを認め それでも好きで使ってるという割と好きなスレ」だったな今回もわりかしこんな感じ確かに居心地は悪くないわ
前回の操虫棍は
「操虫棍:笛や大剣と違って弱武器であることを認め それでも好きで使ってるという割と好きなスレ」だったな今回もわりかしこんな感じ確かに居心地は悪くないわ
870名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f91-5JVq [43.232.218.85])
2023/05/19(金) 01:20:49.27ID:NaI3TzPv0 開国シャガルに初めて行ったけどボコボコにされて泣いちゃった
大人しく火力切って生存に回すか...
大人しく火力切って生存に回すか...
871名も無きハンターHR774 (ワッチョイ efc5-A6zb [39.110.67.134])
2023/05/19(金) 02:19:05.09ID:++4SoJQ90 克服シャガルの金冠集めやってるんだけど、急に使用率上がった?ってくらい今日は短い時間に何人も操虫棍使いに会えてなんだか嬉しかったわ@steam
872名も無きハンターHR774 (オッペケ Srb7-mf8q [126.212.169.214])
2023/05/19(金) 03:41:15.46ID:h2bnczcwr 久々に急襲使いにいったら気持ち良すぎて泣いちゃった
873名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-5JVq [106.130.184.58])
2023/05/19(金) 07:12:18.07ID:zXYP3+OBa874名も無きハンターHR774 (スップ Sd5f-lpaR [49.97.95.125])
2023/05/19(金) 07:28:51.12ID:2IIhKVXZd Switch版でもソロならDPS算出は出来るからイキりたいならTAやれに帰結する
それはさておき犬ありソロと犬無しソロでどれくらいの差があるのかはちょっとだけ興味ある
それはさておき犬ありソロと犬無しソロでどれくらいの差があるのかはちょっとだけ興味ある
875名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9376-fFvq [60.56.246.87])
2023/05/19(金) 07:33:37.71ID:tdMz1sAM0 確蓄と天衣って相性どうなんだろ
無理に発動させに行って天衣剥がれる未来しか見えない
無理に発動させに行って天衣剥がれる未来しか見えない
876名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d304-ayqt [118.104.6.253])
2023/05/19(金) 08:22:24.39ID:caEgMKnj0877名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ayEB [106.146.18.190])
2023/05/19(金) 08:52:21.81ID://p8LLcna 片手剣の儀式なんにもいらねえジャストラッシュさんに手も足も出ねえけど
虫棒は楽しいから…
虫棒は楽しいから…
878名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-+1DE [133.106.242.5])
2023/05/19(金) 08:53:36.13ID:BQzlDugLM879名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf28-0j+p [131.147.25.115])
2023/05/19(金) 09:09:22.16ID:h5N8EeX40 空中にいる時のZRに何も振られてないのを見ると開発の悔しさを感じてしまう
良いじゃんちょっとくらい強くても…
良いじゃんちょっとくらい強くても…
880名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c392-F7h+ [152.165.47.27])
2023/05/19(金) 09:39:40.48ID:ggFldS5E0 今作はほんと開発から嫌われてるなーって思うよ双剣は属性値上げたのに操虫棍も上げてくれなかったのほんとに謎
881名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-kWLz [27.140.122.204])
2023/05/19(金) 09:44:11.22ID:hFpgvz1q0 嫌われてるというかどう調整すればいい感じになるかわかってなさそう
俺もわかんないけど
俺もわかんないけど
882名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spb7-4+wR [126.234.79.15])
2023/05/19(金) 09:46:32.97ID:c8Vkp+pgp883名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c392-F7h+ [152.165.47.27])
2023/05/19(金) 10:06:23.46ID:ggFldS5E0 武器の属性値上げるだけで大分マシになるだろそれと操虫棍はスキルや虫依存度がほとんど無いから新スキル来ても大して強くならないんだよな
ガンスなんか初期と比べたらめちゃくちゃ強くなってるし
ガンスなんか初期と比べたらめちゃくちゃ強くなってるし
884名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-D9Xg [106.180.25.171])
2023/05/19(金) 10:15:11.69ID:BZ2qdRYCa 赤エキスやトリプルアップに属性補正付けるだけで良いのに双剣なんてジャキーンで1.35倍ってそらみんな狂うわってなる
885名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-kWLz [27.140.122.204])
2023/05/19(金) 10:15:20.17ID:hFpgvz1q0 正直なところ属性とは別の部分で強くなってほしい
886名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-+1DE [133.106.242.5])
2023/05/19(金) 10:17:37.65ID:BQzlDugLM >>881
これ前も言ったけど、降竜と覚蟲撃の隙少なくして空中突進スピードアップするだけで大分良くなると思う
飛べる利点はエキスと攻撃力の低さで十分対価払ってるので鉄蟲糸技まで弱くする必要ない
特に覚蟲撃はそんなハンデ背負う必要ないやろと
ただ中間距離で使えるってだけの技なのに
あと空中突進は利点無さすぎ
これ前も言ったけど、降竜と覚蟲撃の隙少なくして空中突進スピードアップするだけで大分良くなると思う
飛べる利点はエキスと攻撃力の低さで十分対価払ってるので鉄蟲糸技まで弱くする必要ない
特に覚蟲撃はそんなハンデ背負う必要ないやろと
ただ中間距離で使えるってだけの技なのに
あと空中突進は利点無さすぎ
887名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-kWLz [27.140.122.204])
2023/05/19(金) 10:21:44.30ID:hFpgvz1q0 今更モーション部分の調整こないよなぁ
多分おりりゅもおぼちゅも今回限りだし諦めるしか
多分おりりゅもおぼちゅも今回限りだし諦めるしか
888名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c392-F7h+ [152.165.47.27])
2023/05/19(金) 10:21:44.83ID:ggFldS5E0 それと強化粉塵ってなんで2回もくぐらなきゃいけないん?一回でいいじゃんほんと嫌がらせだと思う
虫撃にスタミナダウン効果付けたのほんとに謎百竜スキルでマイナス効果あるのって操虫棍位じゃね
虫撃にスタミナダウン効果付けたのほんとに謎百竜スキルでマイナス効果あるのって操虫棍位じゃね
889名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-kWLz [27.140.122.204])
2023/05/19(金) 10:24:42.24ID:hFpgvz1q0 一応双剣の百竜装飾品も切れ味消費倍効果あるけどな
それはそうと操虫棍は百竜武器でも不遇だったしいじめられてはいる
それはそうと操虫棍は百竜武器でも不遇だったしいじめられてはいる
890名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf28-0j+p [131.147.25.115])
2023/05/19(金) 10:27:27.92ID:h5N8EeX40 前作の環境より10倍マシだけど結局ナルガ棍担いでるわ
891名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa7f-hs0w [27.85.204.47])
2023/05/19(金) 10:37:22.34ID:jS5+MFw0a おぼちゅに虫激竜珠の効果が乗らないのはさすがにハァ?となった
892名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-qRZV [106.128.122.55])
2023/05/19(金) 10:37:26.17ID:uD+Kb71ha とりあえずエキスの強化と効果時間延長とエキス無し時の強化は必須だろうな
赤エキス取ってもそんな強くないのに無しだとぶっちぎりで全武器種最弱とかほんま
赤エキス取ってもそんな強くないのに無しだとぶっちぎりで全武器種最弱とかほんま
893名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-kWLz [27.140.122.204])
2023/05/19(金) 10:40:52.06ID:hFpgvz1q0 赤エキス無しモーションはガチでリソースの無駄でしょ
894名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ayEB [106.146.19.23])
2023/05/19(金) 10:54:37.60ID:CNTaqhEAa 僕「よしマルチでうまく立ち回るために地上戦極めるぞ」
敵「それ他の武器でいいじゃん」
僕(過呼吸で死ぬ)
敵「それ他の武器でいいじゃん」
僕(過呼吸で死ぬ)
895名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-WxV0 [106.146.104.101])
2023/05/19(金) 11:23:13.82ID:z4mk2v4Ea そんな敵は居ないぞ
君の妄想だぞ
君の妄想だぞ
896名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-+1DE [133.106.200.176])
2023/05/19(金) 11:26:42.87ID:XYXHEy7RM >>894
双剣/弓「地上で避けれるのになんで空飛んでんの?」(追い討ち)
双剣/弓「地上で避けれるのになんで空飛んでんの?」(追い討ち)
897名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-kWLz [27.140.122.204])
2023/05/19(金) 11:29:04.07ID:hFpgvz1q0 空なら避ける必要も無し!ずっと俺のターン!
だから俺は飛び続ける!
だから俺は飛び続ける!
898名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-sM3g [106.133.106.207])
2023/05/19(金) 11:54:10.38ID:MP9aXP/ja 攻撃しながら周りを回復出来るのは操虫棍だけ!
899名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5f-EhhM [49.98.158.207])
2023/05/19(金) 11:57:38.48ID:FHO3dOkqd 笛でもそれはできるんだよなぁ
900名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f43-z+SR [203.152.223.28])
2023/05/19(金) 11:59:38.23ID:DVbXh9cQ0 操虫棍って、本格的に火力を追求するならやっぱり属性特化の方がいいんだよね?
5本作るのだけ面倒だけど…
5本作るのだけ面倒だけど…
901名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ayEB [106.146.18.26])
2023/05/19(金) 12:05:15.96ID:BeIVMtIQa なんでもできますはネトゲでは危険なんです!
902名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf28-0j+p [131.147.25.115])
2023/05/19(金) 12:08:37.35ID:h5N8EeX40 ナイフでザクザクしてダウンは良く分からないけどWの最後に武器で殴ってダウン取る所好きだったから乗り帰ってこないかな
903名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-sM3g [106.133.106.207])
2023/05/19(金) 12:08:38.34ID:MP9aXP/ja 地上戦も空中戦もヒーラーも何でも出来る操虫棍
904名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-kWLz [27.140.122.204])
2023/05/19(金) 12:11:20.04ID:hFpgvz1q0 操虫棍だけ使ってるわけじゃないし属性特化は別武器にして操虫棍はナンニデモ蓄撃して遊んでるわ
属性特化しちゃうと地上寄りの戦い方にしなきゃいけないのもあるし
属性特化しちゃうと地上寄りの戦い方にしなきゃいけないのもあるし
905名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c392-9TiL [152.165.47.27])
2023/05/19(金) 12:13:43.97ID:ggFldS5E0 操虫棍は物理5属性5位だから劇的に攻撃力上がらないんだよな双剣は鬼人とか螺旋とか突進斬りとか考慮すると物理2属性8とかになる
906名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ayEB [106.146.18.26])
2023/05/19(金) 12:13:56.75ID:BeIVMtIQa アイボーの「うおおおおテンションあがってきたーww」みたいなクラッチ攻撃で振り回しすぎて別の部位に当たってるの好きだけどだいきらいだよ
907名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b354-AdM2 [126.168.151.40])
2023/05/19(金) 12:21:54.79ID:lFFUClns0 手数多いってことでデフォルト業物付いてるのに
手数多くないってことで粉塵纏とか連撃とか剛心溜まりやすくなってるダブスタは操虫棍の強み
手数多くないってことで粉塵纏とか連撃とか剛心溜まりやすくなってるダブスタは操虫棍の強み
908名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-qRZV [106.128.122.55])
2023/05/19(金) 12:29:49.61ID:uD+Kb71ha >>907
問題はそんなダブスタ吹き飛ばすくらい火力が低くエキスが無いとゴミな所やぞ
問題はそんなダブスタ吹き飛ばすくらい火力が低くエキスが無いとゴミな所やぞ
909名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-FtOu [133.78.37.3])
2023/05/19(金) 12:30:54.37ID:FN1bF/XHM 器用貧乏
910名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.33.227])
2023/05/19(金) 12:38:38.77ID:7RXLGZAya 単純にモーション値上げるだけで変わるのにな
911名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-+1DE [133.106.200.72])
2023/05/19(金) 12:43:08.32ID:fZh3dBXOM あのバランスのいい操虫棍選手が…
912名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ZGr8 [106.146.35.147])
2023/05/19(金) 12:43:50.82ID:ZU6eLfH4a あーでも操虫斬りの赤エキス制約とエイムスタミナ増加はマジで許してねえから
913名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ayEB [106.146.18.26])
2023/05/19(金) 12:53:11.59ID:BeIVMtIQa 赤白エキスデフォみたいな調整でいいから、3色はボーナスタイムくらい強くしてくれねーかな…
914名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-D9Xg [106.180.27.144])
2023/05/19(金) 13:02:59.15ID:cgiE7FLha ちょっとだけエキス無限mod試してみようかな…
915名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 637b-t7Ms [106.73.198.193])
2023/05/19(金) 13:09:18.61ID:w3O33RAZ0 人間を辞めるな
916名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5f-9TiL [49.96.26.58])
2023/05/19(金) 13:18:37.45ID:vfEz9vppd 俺も次回作からはPCで買ってMOD入れようかな
917名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-+1DE [133.106.200.20])
2023/05/19(金) 13:19:57.63ID:mpiEl973M918名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf28-0j+p [131.147.25.115])
2023/05/19(金) 13:26:14.99ID:h5N8EeX40 モーション値最初期に戻すか……
919名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ayEB [106.146.19.204])
2023/05/19(金) 13:47:06.54ID:S7BCcJAOa サンブレに急襲いれるか…
920名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-kWLz [27.140.122.204])
2023/05/19(金) 13:55:56.80ID:hFpgvz1q0 それでも双剣に叶うか微妙だから全然追加してくださいお願いします
921名も無きハンターHR774 (スプープ Sd5f-6GXr [49.109.5.2])
2023/05/19(金) 14:07:44.31ID:7PdKOVk6d 激昂変換で属性値は十分、天衣無縫のおかげで紫維持が容易になったから龍はエイムof、氷はアブソリュートにして弱特3から卒業した
でも多分弱い
でも多分弱い
922名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-LbVP [106.146.16.135 [上級国民]])
2023/05/19(金) 14:22:25.12ID:oqJ55Nrqa 昔だけど、装飾品の偏りを是正するmodは入れちゃったなあ
923名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5f-9TiL [49.96.26.58])
2023/05/19(金) 15:04:25.28ID:vfEz9vppd 信長PKみたいに金カムラpジンレンタンMAX位なら許される気がするんだけどな
924名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5f-9TiL [49.96.26.58])
2023/05/19(金) 15:05:10.28ID:vfEz9vppd >>922
昔はテーブルバグあったしそれは導入しても仕方ないと思う
昔はテーブルバグあったしそれは導入しても仕方ないと思う
925名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-SDkD [106.128.123.185])
2023/05/19(金) 15:24:43.41ID:jUXdDpp+a 一点に威力を集中できるのは操虫棍の強み
926名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5f-R3OE [49.98.135.96])
2023/05/19(金) 15:26:58.94ID:x182E42Ad 粉塵速攻使ってるとマジでエキス無限MOD欲しくなる
927名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-LbVP [106.146.19.102 [上級国民]])
2023/05/19(金) 15:29:51.75ID:vWBvqQHSa928名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-+1DE [133.106.200.72])
2023/05/19(金) 15:46:02.05ID:fZh3dBXOM なお地上では振り回すせいであちこちに吸われる模様
929名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spb7-FtOu [126.158.37.104])
2023/05/19(金) 15:48:29.17ID:0aYqOJHlp 翔蟲を使い垂直に跳び上がり、強烈な落下攻撃をしかける技。
攻撃範囲は狭いが、それは一点に威力を集中させているためである。
攻撃範囲は狭いが、それは一点に威力を集中させているためである。
930名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf28-0j+p [131.147.25.115])
2023/05/19(金) 15:49:54.34ID:h5N8EeX40 垂直に飛び上がるのは良いんすけど垂直に降りるのはやめて下さい
931名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-ayEB [106.133.88.205])
2023/05/19(金) 15:53:04.68ID:IIOxXnmTa 見た目通りのモーションと振り回しのおかげであちこちに吸われるの頭粉塵エキスかよ
932名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-qRZV [106.128.121.228])
2023/05/19(金) 15:58:54.27ID:TIGgyeEGa 広域化スキルでエキスのステ強化を味方も受けられるようにすればある意味境遇改善になるんじゃない?
少なくとも来るなとは言われなくなるだろうし
少なくとも来るなとは言われなくなるだろうし
933名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad7-SDkD [106.128.122.28])
2023/05/19(金) 17:39:21.77ID:MkVTnY89a >>929
強そう
強そう
934名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5f-9TiL [49.96.26.58])
2023/05/19(金) 18:00:52.49ID:vfEz9vppd XXみたいに歴代モンス総出演みたいなの出ないかなウルトラストリートファイターみたいに過去の武器モーションも全部使える的な
操虫棍が最強だったのって4GのUSJ棍辺りだっけ?
操虫棍が最強だったのって4GのUSJ棍辺りだっけ?
935名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffcf-XOCU [101.142.158.107])
2023/05/19(金) 18:08:47.93ID:mxYIsnMX0 生産だとペダン バルカン イェロ サムドラあたりがよく使われてた
USJは防具が強かったね
USJは防具が強かったね
936名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bf28-0j+p [131.147.25.115])
2023/05/19(金) 18:12:55.33ID:h5N8EeX40 4Gはギルクエまでずっとバルカン棍担いでたな
937名も無きハンターHR774 (スップ Sd5f-lpaR [49.97.95.125])
2023/05/19(金) 18:35:27.14ID:2IIhKVXZd ペダンもバルカンもイベクエ出るまで作れなかったからアヌビス使ってた記憶ある
938名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f388-awLq [110.135.139.154])
2023/05/19(金) 18:36:34.88ID:IJOGjkZy0939名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMff-0j+p [133.106.136.185])
2023/05/19(金) 19:39:00.75ID:dSficmE7M 操虫斬りって急襲突きと同じ原理で動いてて翔虫とか関係ないよな?
急襲と両立出来たらマジで神ゲーだから次回作期待してるわ
急襲と両立出来たらマジで神ゲーだから次回作期待してるわ
940名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 73b1-tz0l [14.3.166.50])
2023/05/19(金) 19:55:28.88ID:8aW21+JF0 長押しで急襲にならんかな
941名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-kWLz [27.140.122.204])
2023/05/19(金) 20:59:31.16ID:hFpgvz1q0 次回作は買わないから今作で頼む
942名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9310-o00x [124.110.132.181])
2023/05/19(金) 21:35:42.35ID:N/+Cc5jf0 金レイアをハイアーでビクンビクンさせながら討究レベル上げてるけどたまにバーストされちゃうわ
タイム自体はどんなに遅くても8分は行かないくらいだからバーストされちゃうほど悪くはないと思ってるんだけどな
タイム自体はどんなに遅くても8分は行かないくらいだからバーストされちゃうほど悪くはないと思ってるんだけどな
943名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spb7-FtOu [126.158.62.154])
2023/05/19(金) 21:40:01.35ID:lIZ6qNf9p 急襲を奪われ、乗りと空中戦のアイデンティティを失ったライズ体験版が1番終わってた説 唯一の希望がpvでチラッと映ったおりりゅだった話も好き
944名も無きハンターHR774 (ワッチョイ efa5-izat [111.90.80.229])
2023/05/19(金) 21:43:10.46ID:jDppzY0H0 急襲って降りたあと長々と踊ってるからあんま好きじゃなかったけどな
動作もダサいし
動作もダサいし
945名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9376-fFvq [60.56.246.87])
2023/05/19(金) 22:21:33.81ID:tdMz1sAM0 実際いちばん不遇なのライズ体験版よね
946名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1a2e-83KN [115.163.154.92])
2023/05/20(土) 00:16:35.85ID:7+ihjxl70 龍気変換蒼の耐性上げるまでの攻撃回数のカウントが攻撃を当てられずに10秒以上経過するとリセットされて0からやり直しになる仕様あるじゃん
そのリセット阻止の為に定期的に猟虫ぶつけてたんだけどなんか意味ない気がして検証してみたら猟虫の攻撃はカウントに入ってないことが判明してとても悲しくなった
そのリセット阻止の為に定期的に猟虫ぶつけてたんだけどなんか意味ない気がして検証してみたら猟虫の攻撃はカウントに入ってないことが判明してとても悲しくなった
947名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5a-8IKV [49.96.25.89])
2023/05/20(土) 00:21:18.83ID:Cxwzpyx9d そろそろ>>950だなスレ建て不安な人は書き込み控えるよーに
948名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-w+u3 [60.111.107.52])
2023/05/20(土) 01:13:06.97ID:DEVrF4uO0 粉塵集約ちゅよい~♥とかやってたけどやっぱ共闘おぼちゅのが手っ取り早いわ
ロンディーネさん勝手に粉塵集約かましてかっ攫っていくんですもの
ロンディーネさん勝手に粉塵集約かましてかっ攫っていくんですもの
949名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a99-y6AU [61.115.153.42])
2023/05/20(土) 01:35:14.15ID:2qf6/tRp0 操虫棍的にお守りは何を狙えばいいの?狂化は双剣で使った方がいいし、無難に攻撃とか他のないかな?
950名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fa1c-SVGW [139.101.53.93])
2023/05/20(土) 07:33:10.87ID:/BnuMS3Z0 百竜装飾に虫激の他に三種類くらい装飾追加てくれないかな。装飾毎に各色エキスでハンターが更に強化される形で
赤:赤エキス有でも操虫斬りでエキス常時採取、白:ハンターの移動速度と回避距離が更に上昇、橙:ハンターの回復量UP強化と空中攻撃中のみハイパーアーマー付与
攻撃とか属性とかなんかもういいから動きやすさとか操作感の快適方面に開き直って欲しい。
赤:赤エキス有でも操虫斬りでエキス常時採取、白:ハンターの移動速度と回避距離が更に上昇、橙:ハンターの回復量UP強化と空中攻撃中のみハイパーアーマー付与
攻撃とか属性とかなんかもういいから動きやすさとか操作感の快適方面に開き直って欲しい。
951名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ba55-Ax9G [125.201.57.54])
2023/05/20(土) 07:40:38.22ID:0ShNuUKY0 >>949
目指す装備にもよるけど修羅とか激昂変換、蓄撃あたりじゃないかな
目指す装備にもよるけど修羅とか激昂変換、蓄撃あたりじゃないかな
952名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-BEVi [106.130.57.50])
2023/05/20(土) 09:23:56.48ID:wfigpOUna 操虫棍だけ強化持続Lv4付けたらエキスと虫のスタミナ無限にならんかなあ
953名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf92-CZk4 [152.165.47.27])
2023/05/20(土) 09:55:41.41ID:A51tOJJQ0 >>950
スレ建てよろしく
スレ建てよろしく
954名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-xWIl [126.217.104.15])
2023/05/20(土) 10:44:55.94ID:saO4P8Ze0 モンスターの周りをノロノロ歩いてるのを見かけると哀れに思っちゃうわw
955名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c7ab-0b7u [122.102.213.34])
2023/05/20(土) 10:58:24.68ID:Kzo/0q8d0 普段6とか8しかダメージ出ないのが
粉塵纏うと7〜800とか出る事にお得感を感じてしまって
ついつい粉塵溜まると離れて印弾撃っちゃう
粉塵纏うと7〜800とか出る事にお得感を感じてしまって
ついつい粉塵溜まると離れて印弾撃っちゃう
956名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf92-CZk4 [152.165.47.27])
2023/05/20(土) 10:59:49.03ID:A51tOJJQ0 強化粉塵は強制的に地上にしてほしいジャンプしてスカるとマジでカッコ悪いてゆうか強化粉塵の判定1.5倍位にしてくれても良くないか微妙に狭いんだよな
957名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Speb-DWAy [126.245.8.101])
2023/05/20(土) 11:13:07.00ID:HRjp84W/p 極限化すらもボコってた4gの操虫棍ってほんとやばかったんだな
958名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 535d-UKvd [60.238.201.122])
2023/05/20(土) 11:16:08.05ID:0Q6kJLhX0 他のマスター虫と違って不自然にボタンあいてるんだし3色粉塵も集約できてよかったと思うわ
959名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-LNfH [106.130.159.241])
2023/05/20(土) 11:46:20.38ID:SkUeutNoa でも今見ると4G棍ってものすごいモッサリ挙動で笑えるぞ
空中攻撃も地味すぎて笑う
空中攻撃も地味すぎて笑う
960名も無きハンターHR774 (スップー Sdfa-MA8O [1.73.17.170 [上級国民]])
2023/05/20(土) 12:03:16.49ID:/6WlhcA/d 極限化をボコっていたというか乗り状態中に他のメンバーが抗竜石擦るって連携の都合で乗りを任意に出せる武器が噛み合ったというか
今極限化出されたら苦戦するとは思うよ
今極限化出されたら苦戦するとは思うよ
961名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6acf-7RsA [101.142.158.107])
2023/05/20(土) 12:04:43.81ID:VMstnu9n0 心撃ないとエキス回収できないしリーチ長いから硬化部位に吸われやすいし相性だけなら普通に終わってたからな
基礎スペックが高すぎるせいで相性の悪さを物ともしなかったけど
基礎スペックが高すぎるせいで相性の悪さを物ともしなかったけど
962名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c7ba-vyO9 [122.129.168.185])
2023/05/20(土) 13:06:49.15ID:O/eq9xVK0 スレ立たねえな、立ててみるか
963名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c7ba-vyO9 [122.129.168.185])
2023/05/20(土) 13:08:34.39ID:O/eq9xVK0964名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 535d-UKvd [60.238.201.122])
2023/05/20(土) 13:10:45.24ID:0Q6kJLhX0965名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6acf-7RsA [101.142.158.107])
2023/05/20(土) 13:23:41.68ID:VMstnu9n0 当時でエキス延長以外の虫使ってた人いんの?
当時の大剣が強かったのは非硬化部位に精密な一撃を加えられるところが大きかったし
攻撃が大振りでエキス要素もある操虫棍は相性だけなら間違いなく悪かった
当時の大剣が強かったのは非硬化部位に精密な一撃を加えられるところが大きかったし
攻撃が大振りでエキス要素もある操虫棍は相性だけなら間違いなく悪かった
966名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 535d-UKvd [60.238.201.122])
2023/05/20(土) 13:37:38.32ID:0Q6kJLhX0967名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 97ae-PgUS [42.126.0.222])
2023/05/20(土) 17:02:03.40ID:VlRtgl8X0 >>963
乙パーダドゥーレ
乙パーダドゥーレ
968名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b88-cUXk [110.135.139.154])
2023/05/20(土) 17:30:07.32ID:czERc5hw0 >>963
乙ールビートル
虫棒はソロだとエキスが白か赤とれなくてダルイけど
ペアだとまーじ楽しかった、手数多くて睡眠麻痺とれるし
再極限したら乗ればすぐ終わるしオウガとか
セルレやジョーも人気あったよ
乙ールビートル
虫棒はソロだとエキスが白か赤とれなくてダルイけど
ペアだとまーじ楽しかった、手数多くて睡眠麻痺とれるし
再極限したら乗ればすぐ終わるしオウガとか
セルレやジョーも人気あったよ
969名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a28-CN+M [131.147.25.115])
2023/05/20(土) 17:57:09.69ID:y3E2qYk80970名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-A0nW [126.168.107.202])
2023/05/20(土) 18:00:59.62ID:RVHClBa90 なんで虫を操る大切な道具で殴ってるんだろう
971名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a88-jMxr [27.140.122.204])
2023/05/20(土) 18:57:15.88ID:AXVImQOp0 アルジャーロンとエルドラーンまだですか?
972名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ffff-xpLh [130.62.198.65])
2023/05/20(土) 20:14:13.18ID:K7ExRGEZ0 物理も属性も中途半端なら、業鎧も激昂変換も伏魔ものせるしかねえ!
973名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb81-0ARw [164.70.154.177])
2023/05/20(土) 21:30:21.10ID:+4/kMejf0 マルチにでも確定蓄積積んでます?
狙われる機会少ないし、発動率悪いかなと
狙われる機会少ないし、発動率悪いかなと
974名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2a09-HNrs [133.200.166.161])
2023/05/20(土) 21:34:02.84ID:UK5ueFSA0 TA動画の強襲とぼくの強襲違うよ!交換して!!
975名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2e28-MA8O [153.184.132.6 [上級国民]])
2023/05/20(土) 21:36:20.91ID:00axOjMZ0976名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-LNfH [106.130.156.37])
2023/05/21(日) 07:19:26.50ID:C49KEiBna 火力の補助としてなら確定蓄積は必須ではないけど
マルチで状態異常も狙っていくのなら確定蓄積や猟虫粉塵も絡めていかないとぜんぜん足りない
俺はこんな評価かな
マルチで状態異常も狙っていくのなら確定蓄積や猟虫粉塵も絡めていかないとぜんぜん足りない
俺はこんな評価かな
977名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-LNfH [106.130.157.235])
2023/05/21(日) 07:33:02.34ID:mhK0S/dCa 逆に言えば耐性上昇の厳しいマルチでも状態異常責めがなんとか現実的なラインにある稀有な武器だとも思うけどな操虫棍
高蓄積値武器があって手数も多目で虫によりさらに蓄積値を増せるのもあって
従来の状態異常武器の火力の足りてなさもある程度は蓄撃で補えるので担ぐのに負い目も無いしな今作
高蓄積値武器があって手数も多目で虫によりさらに蓄積値を増せるのもあって
従来の状態異常武器の火力の足りてなさもある程度は蓄撃で補えるので担ぐのに負い目も無いしな今作
978975 (ワッチョイ 2e28-MA8O [153.184.132.6 [上級国民]])
2023/05/21(日) 08:18:37.26ID:OpIIKgu30 失礼、確定蓄積の発動条件俺が勘違いしてたわ
無敵中に攻撃判定に触れてないといけないからほぼすり抜けだったわ
合気で偶に発動してたから勘違いしてた
無敵中に攻撃判定に触れてないといけないからほぼすり抜けだったわ
合気で偶に発動してたから勘違いしてた
979名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 535d-UKvd [60.238.201.122])
2023/05/21(日) 09:30:07.19ID:Rk2LYDdh0980名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a88-jMxr [27.140.122.204])
2023/05/21(日) 09:48:50.09ID:ntlGyrFO0 爆破操虫棍ワシは確蓄撃はつけてないわよ
981名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3a88-jMxr [27.140.122.204])
2023/05/21(日) 09:49:13.84ID:ntlGyrFO0 確蓄撃ってなんやねん、確蓄だわ
982名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5655-i/qU [223.218.249.114])
2023/05/21(日) 11:58:09.54ID:uSQcLvUl0 速攻型使っているとゴシャハギが気持ち良すぎる
氷剣攻撃に対して回帰猟虫からの操虫切りの一連の動きをキレイに決めさせてくれる良モンスだ
氷剣攻撃に対して回帰猟虫からの操虫切りの一連の動きをキレイに決めさせてくれる良モンスだ
983名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a28-CN+M [131.147.25.115])
2023/05/21(日) 12:03:01.66ID:05Zq8hZB0 ゴシャハギ良いよなライズ産で1番好きだわ
984名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-hWM3 [60.111.107.52])
2023/05/21(日) 12:31:31.93ID:ByL7ExtX0 実はゴシャ装備好き
985名も無きハンターHR774 (オッペケ Sreb-cCqM [126.33.114.159])
2023/05/21(日) 14:04:38.44ID:MvwNpgtxr 最終装備だと間違いなく弱武器だけど攻略途中は必須スキルないから火力出しやすい気がしてきた
986名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a28-CN+M [131.147.25.115])
2023/05/21(日) 14:08:59.13ID:05Zq8hZB0 開国シャガル大技出す時変な奴がぴょんぴょん着いてきて技スカった後頭におりりゅされるのってどんな気持ちなんだろうな
987名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM86-hWM3 [163.49.214.76])
2023/05/21(日) 14:12:13.23ID:TIf3hYzzM シャガルの技って一体何なんだろう
ウイルスの力で爆発させてんのかな?バイオハザードの世界じゃん
ウイルスの力で爆発させてんのかな?バイオハザードの世界じゃん
988名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 577b-WrAm [106.73.198.193])
2023/05/21(日) 14:14:18.12ID:2Ca9Uqvr0 鱗粉というかもう魔法の類だわ
989名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ba28-ff77 [123.222.96.131])
2023/05/21(日) 14:28:06.26ID:/ZiNE0dR0 4Gの時はエリア中で爆発してる地雷が本体で白トカゲがオマケとか言われてた
990名も無きハンターHR774 (スップ Sdfa-/DtP [1.75.1.30])
2023/05/21(日) 14:36:08.93ID:zNMs5PBKd カーナの大技は何となく一緒に空に上がってチクチクしてたけど、克服シャガルでもそれできるのか
普通の地面爆発とか飛び越すの失敗しがちの下手ハンだからあの技を一緒に跳ぼうとか考えたこともなかったけど練習してみるわ
普通の地面爆発とか飛び越すの失敗しがちの下手ハンだからあの技を一緒に跳ぼうとか考えたこともなかったけど練習してみるわ
991名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bb81-0ARw [164.70.154.177])
2023/05/21(日) 15:20:40.57ID:zvKsrc4/0 操虫棍使い始めましたけどめちゃムズいですね
粉塵集約はマルチでは厳しいのかな
大人しく2色取りにしときます
粉塵集約はマルチでは厳しいのかな
大人しく2色取りにしときます
992名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sab7-HNrs [106.133.29.107])
2023/05/21(日) 15:26:18.25ID:A4iJA8lga ワールドも後期は魔法になってたよな
ライズは最初から若干魔法
ライズは最初から若干魔法
993名も無きハンターHR774 (スッップ Sd5a-8IKV [49.98.216.67])
2023/05/21(日) 19:04:54.15ID:FETpGHbHd 魔法の杖あるしな
994名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5354-hWM3 [60.111.107.52])
2023/05/21(日) 20:30:57.59ID:ByL7ExtX0 げんりとかよくわかんないものはだいたい龍属性にしとけばいい
みたいな空気はある
みたいな空気はある
995名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bb1-m999 [14.3.166.50])
2023/05/22(月) 00:01:25.52ID:Xcl54uL70 属性盛っても劇的に変わるわけじゃないから、77533+業鎧3に好きなスキル盛る、でいい気がしてきた
996名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a28-CN+M [131.147.25.115])
2023/05/22(月) 00:31:24.74ID:gQQ/g/SK0 蓄撃は裏切らない…
997名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d6a5-LNfH [111.90.80.229])
2023/05/22(月) 07:46:22.28ID:l9081iLi0 いやー属性もガッツリ盛れば結構かわるぞ
さすがに数値がインフレしてきてるからな
さすがに数値がインフレしてきてるからな
998名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f343-xpLh [220.153.235.210])
2023/05/22(月) 08:30:12.13ID:CfeZUzjE0 虫飛ばし棒スタイルで生存重視で組むとなるとどうしても狂うか変換になるから属性に寄せちゃう
999名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb54-MMDs [126.23.215.102])
2023/05/22(月) 08:49:19.61ID:pQd6iKa60 質問いいですか?
2個集約(+α)で〆るのは強いムーブですか?
2個集約(+α)で〆るのは強いムーブですか?
1000名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Speb-ZVvj [126.193.77.135])
2023/05/22(月) 09:05:45.83ID:IOgrN8YCp 等倍おりりゅ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 13時間 30分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 13時間 30分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」…25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」 [muffin★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 ★2 [蚤の市★]
- 【音楽】チケットが「売れない」三浦大知、いきものがかりが異例の“懇願”「音楽にお金を払う文化」の衰退 [muffin★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★4 [樽悶★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★5 [樽悶★]
- ▶宝鐘マリンと俺様の愛の巣スレ
- 大阪万博、14万人入っただけでパンク。パビリオン5時間待ち、サーバーダウン、ゴミ箱が溢れる、グッズ数時間待ち [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者3🧪
- ガンダム世界で最強の武器ってビームサーベルなんだろ?
- 【セキュリティ】職場に詳しい人来てくれ
- 今期覇権アニメ「前橋ウィッチーズ」と「日々飯」と「サマポケ」のみになる… [339035499]