X



トップページモンハン
1002コメント313KB

【MHR:SB】傀異討究クエストLv3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af54-ihG2 [60.116.166.138])
垢版 |
2022/08/31(水) 00:24:31.05ID:TNmqvWOR0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


スレを立てるとき本文最初の↑を常に3行以上になるように追加して下さい

※次スレは>>950が立ててください
※立てられない場合はすぐに報告し安価で指定してください
※踏み逃げが居たら宣言して建ててください

関連スレ
【MHR:SB】傀異討究クエストLv2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660816041/



-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0652名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr61-x4lr [126.253.163.41])
垢版 |
2022/09/18(日) 13:02:59.00ID:uynb3Y+Er
周回してると全く同じメンツ見たりするしモンスの組み合わせ決まってたりするのかなーとは思ってたが解析出てるんならそうなのかな?
まぁ…生息地に合わせて組むと凄い数になりそうだし
ゴアは大社水没密林でしか出たことないなぁ
0654名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0326-bG2j [133.114.75.77])
垢版 |
2022/09/18(日) 13:33:30.38ID:0Zp6jM7C0
調べたら、同じEX5なのにレウス、ルナガロン、ティガは不正
ジンオウガとセルレギオスはOKになったりする
EX5モンスターは全部コスト270のはずなのに、本当になんなんだろうこの違いは

>>653
現状シャガルとゴアは絶対に出ない。不正クエスト扱いになる組み合わせ
傀異対象が、EX4でもEX5でも絶対に出てこない
今後傀異研究レベルが上がったりしたらどうなるかわからないくらい
王域三公クエなら大丈夫。傀異対象がルナガロンでもガランゴルムでも、三公のクエは存在する
0660名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cba4-6Fps [217.178.91.24])
垢版 |
2022/09/18(日) 15:13:31.87ID:JfFQMua10
噛み合ってなさそう
>>657は不正クエスト作っても不正だからプレイできないから意味なくねってことでしょ多分
>>656が言いたいのは多分正常な範囲の改造クエストを不正クエストって言っててそれが簡単に作れてしまうってことよ多分
0661名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f57b-ldZd [14.13.75.192])
垢版 |
2022/09/18(日) 15:13:57.62ID:JOPAKoWM0
不正クエスト不正護石不正錬成してるMOD使いを見れば分かると思うけど
データ改造する能力と整合性チェック解析出来る能力は完全に別物ですので
法則性説明して得するのはMOD使いだけなのです

錬成でもコストで判定と各結果コスト数値までは判明してても
各結果判定回数まではよくわかってないMOD使いがアホみたいに無駄スキルマイナスつけて
スロット激増優秀スキル追加させて防御耐性減少控えめみたいな画像貼ってるアホ居ましたね
0662名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac9-g1vc [106.132.72.136])
垢版 |
2022/09/18(日) 15:36:37.59ID:9FlRv7jga
すまん俺が言いたかったのは仕様上絶対に出ない組み合わせを知りたいってことね
語彙力がないせいで混乱させてしまってすまない
それにしても公式が発表してる2頭25分とかの改造クエストは不正扱いにならないのに、ゴアシャガルがなるの謎すぎる
0664名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0326-bG2j [133.114.75.77])
垢版 |
2022/09/18(日) 16:01:07.22ID:0Zp6jM7C0
仕様の範囲内の改造なんて何か問題起こすわけでもあるまいし
そのクエストが広まろうが別に害なんかないんだけどね

そもそも不正扱いになるクエストって、モンスターコストだけで見たらコストに大幅に余裕があるのに不正扱いになることや
同じEX5のモンスターでも不正になるかそうじゃないかの違いだの、まだ分かってないことが多すぎて
それについて知りたいって思うことをそこまで貶すことなのか
0666名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr61-x4lr [126.253.163.41])
垢版 |
2022/09/18(日) 16:21:26.33ID:uynb3Y+Er
基本自己産でしかマルチするつもりないから個人的に不正だのはあんまり関係しないけど、何かと分かりにくい仕様にしたなぁとは思う
いまだに5乙を怪しむ人とかたまにいるし
てかマルチの検索はせめて単体か複数かぐらいは選べる仕様にしたら良いのになー
0669名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0326-bG2j [133.114.75.77])
垢版 |
2022/09/18(日) 17:15:31.01ID:0Zp6jM7C0
>>667
モンスターのコストとかはハイパーとかに公開されてる
実際にコスト内に収めてクエ出力してって不正かどうかってのはPC版でエディター使わないとわからない
ありえない組み合わせは、クエスト受注時に「不正なクエストです」と表示されて受注できないから
そもそもありえない組み合わせは自然産出がされないと思う
現状そのありえない組み合わせの法則が全く不明だから、エディター出力していちいち確かめないとわからない
0670名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9554-qIrT [126.208.96.83])
垢版 |
2022/09/18(日) 17:17:24.75ID:h95n3Rkc0
>>664
真っ当に遊んでいる人間には
・クエストがコスト製であること
・コストに余りが発生していること、
・にも関わらず不正クエスト扱いされること
これら全部とも知り得ないし、知る必要もないことがお前には分からんの?

お前が「改造クエストに手を染めたクセに不正検出からは逃れたい」と考える卑しい人間だからこそ気になっているだけじゃん
やっぱり出る/出ないも不正クエスト検知/非検知も曖昧な方がいい
0671名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr61-x4lr [126.253.163.41])
垢版 |
2022/09/18(日) 17:27:54.82ID:uynb3Y+Er
>>669
hyperに載ってるコストってこのページの不明なポイントってとこのこと?
全然違うことだったらすまん教えてくれると嬉しい
https://hyperts.net/mhrsb-random-mystery/
0674名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0326-bG2j [133.114.75.77])
垢版 |
2022/09/18(日) 18:06:52.03ID:0Zp6jM7C0
>>671
その部分で合ってる
ただ、そのコスト性が全部正しいとなると、傀異研究レベルが31未満だと最低レベルでもコストオーバーが発生するから
何かしらまだ条件があるのは間違いない。その何かしらが不明だから、シャガルゴアみたいなコスト内なのにありえない組み合わせみたいなのが出てくる

>>672
まず大前提として、シャガルマガラは城塞高地にしか出ない、傀異対象がEX4以上の時という条件がある
傀異対象+シャガルの2頭クエだったら、確率はともかく傀異対象がどれでもありえる

傀異対象+シャガル+αの場合が複雑
+αが、クシャルダオラやオオナズチ、ラージャンみたいなクエストは存在する
例:傀異リオレウス、シャガルマガラ、クシャルダオラ
+αがゴア・マガラ、バルファルク、メルゼナ、テオ・テスカトル、怨嗟マガドなどの場合、
傀異対象がジンオウガの場合のみ存在して、EX4のベリオロスとガランゴルム含めてそれ以外は不正扱い

ラージャン、クシャルダオラ、オオナズチの3体はどうもランクが低く設定されてるみたいで
この3体よりティガレックスやエスピナス、ルナガロンといった非古龍の方が高く設定されてる
さっき言った、シャガルは不正クエスト扱いになる組み合わせが多いというのはこのため
傀異対象がジンオウガが選ばれた場合のみ、シャガルと+αの組み合わせが増えるとだけ覚えてたらいいかもしれない

調べた限り、ジンオウガ+シャガルマガラ+αの場合、+αでありえるのは
怨嗟マガド、紅蓮バゼル、バルファルク、エスピナス、激昂ラージャン、メルゼナ、テオ・テスカトル
と所謂強豪と言われるモンスターとの組み合わせも存在してる
この場合、不正クエストとなるのがゴア・マガラだけ


結論としては、シャガルが入ったクエでバリエーションが多いのは傀異対象がジンオウガの時のみ
それ以外が傀異対象の場合は、存在する組み合わせの兼ね合いでシャガルの3頭クエは相当な低確率になる
0675名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr61-x4lr [126.156.234.131])
垢版 |
2022/09/18(日) 18:27:48.52ID:loMcNlHvr
>>674
それ自分も最初はコストだと思ってたんだけどページ下のコメント24に、公式ガイドブックに書かれてる研究レベル上昇に必要なポイントと大型モンスターの獲得ポイントと一致してるって書いてる人がいたから、コストじゃなくて研究レベル毎の経験値かな?って思ったんだけども
0678名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr61-x4lr [126.156.234.131])
垢版 |
2022/09/18(日) 19:36:05.48ID:loMcNlHvr
>>677
自分では攻略本買ってないから確認できてはないんだけどもね
いやこちらこそ色々ありがとうだ
0679名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/09/18(日) 19:53:13.09
>>661
それ要するに「ぼくより良い錬成防具持ってて羨ましいからこいつチート!」ってイチャモンつけてるだけやんけ
チーターに解析できないもんを正規ユーザーのお前さんがはんべつできるわけないんだしw
0681名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-HtNq [1.75.227.61])
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:53.79ID:J7dTa1Egd
これ派生元のクエストもなんか影響してたりするのかねぇ
乱数の偏りといえばそれまでなんだけど同じクエストを周回してると全く同じ組み合わせがそれなりに来るしEXランク的に範囲内でも出ないモンスターは本当にでない
0685名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 354b-W3aP [180.146.184.64])
垢版 |
2022/09/19(月) 14:36:48.14ID:Y4rSbdql0
>>683
原種が水没、大社、砂原
亜種が溶岩洞だから無理っぽいね
チャアク使い的には武器持ち替えてでもやりたいクエスト
0689名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb7d-u6L3 [153.219.155.26])
垢版 |
2022/09/20(火) 01:55:24.10ID:NX/gTCDS0
やっぱ死亡回数多いクエはいいね
ptで合計3回死んだのに報酬金保険かやるなあって思ってたら4乙クエだった
ただロビー見てると80以下の部屋が少ないから条件いいの出る中レベルで掘ってると上げるの大変だ
0702名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac9-2JWZ [106.154.141.240])
垢版 |
2022/09/20(火) 21:50:33.55ID:7Ny2xh0Ka
質問があります、どなたかよろしければご教授ください
やっと研究レベルが100になったので精気琥珀集めに本腰入れようと思っているのですが、2体クエストか3体クエストのどちらが効率が良いですか?
またヌシモンスターがいるとコインを集めやすいと聞きましたが精気琥珀の報酬には関係してくるのでしょうか?
0705名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 237c-RYbe [123.222.143.168])
垢版 |
2022/09/20(火) 22:01:43.62ID:OALjPX2F0
3体クエとか俺みたいな変態がクソクエ出してシコシコ気持ちよく遊ぶくらいしか価値ないからな
0706名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac9-2JWZ [106.154.141.240])
垢版 |
2022/09/20(火) 22:05:53.23ID:7Ny2xh0Ka
ご丁寧にありがとうございます、2体クエストの方が効率が良いってことですね?
近接練習したいので他クエストでちまちまやろうと思います。
0710名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-6Fps [27.92.103.234])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:26:00.35ID:+jBnkIFk0
金レイアはめっちゃ出るのに銀レウスは1回も出ない
銀レウスは確率低いのか?
0714名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd43-H5Op [49.98.10.143])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:42:39.26ID:GM7suu5kd
質問ですが

傀異レウス、オトモに金銀、5乙、なクエを見かけたのですが正規品ですか?

上にあったhyperの情報だと5乙だと不明なポイントが最大500なので無理だと思えたのですが実際はどうなのか、お教え願いたい
既知の情報なら、申し訳ないのですが、教えていただきたく書き込みます
0724名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr61-x4lr [126.254.162.109])
垢版 |
2022/09/21(水) 14:48:47.00ID:Q2gqyBihr
hyperの不明なポイントは前にも書いたけどコストじゃなくて、研究レベル上昇に必要な経験値と獲得ポイントの可能性が高いと思う

>>722
シャガルは生息地が城塞のみってだけで、採取や部位破壊はどのマップでやろうが関係ないよ

3頭金銀入りは神おまみたいなもんだな、自分も特殊2体入りは多分1個しか持ってない
護石と違ってマルチで広める事が出来るのが面白いとこだね
0728名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr61-x4lr [126.254.162.109])
垢版 |
2022/09/21(水) 15:13:09.68ID:Q2gqyBihr
>>725
シャガルを出したならそれと同じくらい掘れば紅蓮くらいは出ると思うよ、まぁたまたま運良く出たって可能性もあるけど
0733名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM11-5R8c [150.66.92.34])
垢版 |
2022/09/21(水) 16:21:49.95ID:lKNYquyEM
ヌシを増やすのならメリットがないとなあ
0734名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.129.181.133])
垢版 |
2022/09/21(水) 16:23:24.67ID:kmgzO4S4a
怪異解除ダウンの条件って解析されてたりする?
2回目でスタン麻痺絡めつつほぼ弱点だけ殴りまくってボコボコにしてんのにバースト直前までいかれるパターン多すぎる
3回目入る前には倒せちゃったりもあるし単純なダメージ量で考えると2回目解除が異常に硬すぎて辻褄合わん

ちなみに密林タマミツネでエリア移動時間も10秒ちょっとぐらい。狂竜伏魔で回復なしで殴り続けてんのにダメな事あったわ
0740名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr61-x4lr [126.254.162.109])
垢版 |
2022/09/21(水) 17:11:22.36ID:Q2gqyBihr
ソロでクエ掘りまくってるけど中でも激ラーラー系は何度も見たし4乙5乙はlv70手前で掘ればそこまでレアではない
マルチなら運が良ければ一度に3人に広まるしもうアプデからそこそこ経つから見ただけではなんともいえんのが現状だな
0742名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cde2-H5Op [202.162.82.176])
垢版 |
2022/09/21(水) 17:47:03.59ID:KgB3JRdz0
救難単体25分で0分で4人到着で全員直行
バーストされてないのにクエ終了15分以上とか掛かったりしたしやっぱり核なんかね?
クエスト10分超える方がよっぽど精神にくるから糞肉質なんか触りたくない!
0744名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c562-KrpW [60.236.77.53])
垢版 |
2022/09/21(水) 19:15:34.03ID:1QH+w01Q0
>>716
内容としては存在はする、けれど最近広がってるのを考えると黒よりのグレーという感じなのですね
返答ありがとうございます
どんな不都合が生まれるか分からない以上は、なるべく自前で手に入ったクエ以外は信じないほうが良さそうですね
0746名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0326-ret5 [133.114.75.77])
垢版 |
2022/09/21(水) 22:37:25.51ID:fRgQmuze0
>>744
とはいえ、正規としても存在するしSwitchなら人口を考えるとそれなりに広がってもおかしくないし
あまりピリピリしてると何もできなくなるからそんな気にしなくてもいいよ
来週には多分システムチェック強化したフィルタリングもアプデで入るだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況