X



トップページモンハン
1002コメント311KB

【MHR:SB】傀異錬成総合スレ Part17【Switch】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f3ac-dbST [220.107.13.30])
垢版 |
2022/08/26(金) 10:26:41.66ID:RDMptK0Z0
!extend::vvvvvv:1000:512

スレを立てるとき下記のコマンド
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を本文最初↑に常に3行以上になるように追加して下さい

※次スレは>>950が立ててください
※立てられない場合はすぐに報告し安価で指定してください
※踏み逃げが居たら宣言して建ててください
※ID消しとオッペケは触らずにNGしてください

※関連スレ
【MHR:SB】サンブレイク傀異錬成装備自慢スレ 錬成1回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658367758/

【MHR:SB】傀異討究クエストLv2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660816041/

※前スレ
MHR:SB】傀異錬成総合スレ Part15【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1661265592/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 15ac-dbST [220.107.13.30])
垢版 |
2022/08/26(金) 10:27:28.18ID:RDMptK0Z0
2名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c545-4Erx [110.4.231.107])2022/08/23(火) 23:41:05.72ID:HN7wpEEb0
【補足】

※1. 未来視する防具はT1かつスキル3種なら何でもいい
・マイナススキルの移植は位置に依存する
・4番目のスキルがマイナスされる場合一周回って1番目のスキルがマイナスされる
・スキル6種以上にはならない
・T1については下記URL参照
※2. 誤差があるためスキップしたい数から5引いて2倍の秒数カタカタする
・武器カタカタのやり方は武器錬成の攻撃力強化等を開いて十字キーの下を押しっぱなしにする
・秒数は環境に依存するため一度確認推奨
※3. 武器チラは攻撃力強化等を開いて閉じる
・武器チラで乱数を1進める
・乱数は1回の錬成で2-50程度進む

【防具の傀異錬成詳細】
https://www.wicurio.com/risekaripi/index.php?%E9%98%B2%E5%85%B7%E3%81%AE%E5%82%80%E7%95%B0%E9%8C%AC%E6%88%90%E8%A9%B3%E7%B4%B0

【防具シリーズ毎の抽選テーブル】
https://hyperwiki.jp/mhr/custom-buildup/

【カタカタ検証】
https://writening.net/page?T7y5Bt
※過去スレPart5の7-9を投稿
0003名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 15ac-dbST [220.107.13.30])
垢版 |
2022/08/26(金) 10:28:02.21ID:RDMptK0Z0
ザザミ法

セーブデータバックアップ
ザザミ腰で未来視
欲しい錬成が出たら場所を覚えてセーブせずにリセット
欲しい錬成の直前まで低レアで回す
移植できるか目的の防具で試す
・ダメならリセットして武器カタカタするなどして未来視に戻る
移植に成功したけど欲しい錬成が遠く素材を節約したい場合(例30先)
・(30-5)×2=50秒武器カタカタ※
・セーブ
・ザザミ腰で未来視→目的が見つからない場合はリセット→武器チラ1回してセーブ(これをワンセットで見つかるまで繰り返す)
目的の防具に移植

※誤差があるためスキップしたい数から5引いて2倍の秒数カタカタする

質問が多かったので補足
・ザザミ腰を使ってるのはスキル3つのためなのでザザミじゃなくてもOK
・マイナススキルの移植は位置に依存するから元々スキル3つなら何番目のスキルがマイナスされるか分かりやすい
・元々スキル4つだとスキルが2つ以上つく場合2つめがハブられる
・4番目のスキルマイナスとなると一周回って1番目がマイナスされる
・武器チラのやり方は武器錬成の攻撃力強化を開いて閉じる
・武器カタカタは攻撃力強化を開いて十字キーの上か下を押しっぱなしにする
・武器カタカタを何秒すればどれくらいスキップできるかは環境に依存する(Switchの世代や錬成場所等)ちなみに上の例は有機ELでミレーネ

このやり方は精気琥珀尖を節約できるのと、錬成したい防具がたくさんある場合に向いてると思われる
0004名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 15ac-dbST [220.107.13.30])
垢版 |
2022/08/26(金) 10:28:31.70ID:RDMptK0Z0
Q カタカタってなに
A 怪異武器着脱画面で十字キー下を長時間(45秒等)押して乱数消費する行為

Q スロットの付き方わからん
A スロットが3つ開くまではポイント分Lv1スロが増える
3つがLv1で埋まってもポイントが残っている場合、Lvが高いスロットから順にLv4になるまでスロットのLvが増える

Q いい効果キープしてるんだけど、新しく装備作って傀異適応させたり、クエスト行ったりしたら乱数進んじゃう?
A 進まないから安心して狩れ

Q ○○装備に4スロほんとにあるの?
A ある

Q 見たことない
A 回せ

Q これってキープ?
A 新しく防具作って回せ

Q これって神?これどう?これ使えるかな?これ(ry
A ゴミ

Q こんなん来たぜ!
A あっち行け https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658367758/

Q いい装備組めたぜ!攻撃7見切り7(ry
A 各種武器スレ行け
0005名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 15ac-dbST [220.107.13.30])
垢版 |
2022/08/26(金) 10:29:01.59ID:RDMptK0Z0
●s1追加候補 【※[コスト]名前 元スロ→後スロ 削除候補スキル(スキル順/総スキル数)】
[14] ジンオウ胴 111→211 雷属性強化 (3/3)
[12] カイザー頭 111→211 ※なし
[12] メルゼ脚 411→421 属性やられ (1/3)

●s2
[20] 狗竜腕 110→211 ※なし
[18] インゴット頭 410→421 風圧耐性(1/2)
[18] インゴット脚 110→211 ※なし
[18] カガチ頭 110→211 ジャン鉄(1/3), 体術 (2/3)
[18] ロワーガ胴 110→211 属性会心 (1/3), 龍属性強化(3/3)
[14] ゼクス腕 410 421 スタミナ急速回復(2/3), 気絶耐性 (3/3)
[12] メルゼ腰 110→211 破壊王 (2/3)
[12] カイザー胴 110→211 達人芸 (2/3), 弾導強化 (3/3)
[10] シルソル胴 431→442 属性会心 (2/3),火属性強化 (3/3)

●s3
[20] ランポス腕 310→421 ※なし
[16] ナルガ胴 310→421 回避性能 (1/3), ひるみ軽減 (3/3)
[16] ギザミ腰 100→211 匠(2/3)
[14] ウッシ裏頭 100→211 業物 (1/4), 弾丸節約 (2/4) 翔蟲使い(3/4)
[14] ゼクス頭 421→442 気絶耐性(2/2)
[14] ゼクス胴 310→421 スタミナ急速回復 (2/2)
[12] メルゼ腕 400→421 翔蟲使い(1/3), 属性やられ(3/3)
[10] 怨マガ胴 421→442 災禍転覆 (2/2)
[10] ラスボス腕 400→421 逆恨み(2/2)
[10] バルク腕 400→421 龍気活性 (1/2)
[10] ブライド腕 310→421 耳栓(3/3)
[10] ゴルルナ腕 421→442 フルチャージ(2/3)
[10] ルナルガ胴 310→421 闇討ち (1/3),挑戦者 (3/3)

●s4
[20] ウルク腕 210→421 氷属性強化(2/2)
[18] ジャナフ腰 411→442 なし
[18] イソネZ腰 420→442 水属性強化 (2/2)
[14] ジンオウ胴 111→421 雷属性強化 (3/3)
[12] ラー脚 111→421 ひるみ軽減 (3/3)
[12] アーク/フィリア頭 300→421 災禍転覆(2/2)
[12] メルゼ胴 210→421 破壊王 (3/3)
[12] メルゼ脚 411→442 属性やられ(1/3)
[12] カイザー頭 111→421 ※なし
[10] ブライド胴 300→421 早食い (3/3)
[10] シルソル頭 411→442 属性会心 (2/3), 風圧耐性(3/3)
[10] ラスボス頭 420→442 逆恨み(2/2)
[10] ルナルガ脚 300→421 闇討ち(1/4) 装填拡張 (4/4)

●s5
[20] 狗竜腕 110→421 ※なし
[18] インゴット頭 410→442 風圧耐性(1/2)
[18] インゴット脚 110→421 ※なし
[18] カガチ頭 110→421 ジャン鉄 (1/3), 体術 (2/3)
[18] ロワーガ胴 110→421 属性会心 (1/3), 龍属性強化 (3/3)
[16] ナルガ腰 200→421 回避距離 (1/3), ひるみ軽減(3/3)
[16] ギザミ腕 200→421 フルチャージ (2/4), 貫通弾強化 (4/4)
[14] レウス腰 200→421 風圧耐性(2/3)
[12] アーク/フィリア脚 320→442 業物(2/3), 弾丸節約(3/3)
[12] メルゼ腰 110→421 破壊王 (2/3)
0014名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 857b-0LxN [14.9.195.128])
垢版 |
2022/08/26(金) 10:37:03.12ID:TAebMFJO0
錬成結果を先送り出来なくなるとなると大量の琥珀必要になるんだがドスバギィ蟹ディアバゼひたすら狩り続けるしかないのか…
0016名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d88-QuI0 [114.69.56.222])
垢版 |
2022/08/26(金) 10:37:54.93ID:8LcbmqxZ0
>>15
😭
0024名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-+dr4 [106.146.36.94])
垢版 |
2022/08/26(金) 10:39:50.10ID:rtM7L1/9a
アプデに利点なさすぎるからしばらくWi-Fi切るか
イベクエもゴミばっかりだし
0029名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5b88-dbST [111.99.137.45])
垢版 |
2022/08/26(金) 10:40:18.62ID:dOCwKIGp0
アプデしちゃったけど移植はできるのな
0034名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d55-oOo3 [114.189.153.155])
垢版 |
2022/08/26(金) 10:42:16.01ID:4KJ4mXSs0
錬成したい高ランク装備で錬成してダメだったらリセット

素材消費少ない低ランク4スキル装備で乱数進めてセーブ
(もちろん途中で良さげなのが見つかったら移植チャレンジ)

最初に戻る

ってのがアプデ後のリセマラになるのかな?
0053名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-PAk+ [49.97.106.42])
垢版 |
2022/08/26(金) 10:46:25.09ID:wBMwJIvmd
アプデ内容に尖砕けるようになるとか飴入れとけば悩む人もいただろうに
まだ満足してないカタカタ経験者は強制ソロを受け入れてカタカタ続けるに決まってる
一ヶ月カタカタ頑張ろうな
0064名も無きハンターHR774
垢版 |
2022/08/26(金) 10:50:07.54
リセマラとか未だにやってるおま掘りガイジ達が今回のアプデで絶望してると思うと本当に草
0065名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 857b-kG6M [14.11.193.131])
垢版 |
2022/08/26(金) 10:50:14.74ID:dOE3rdAi0
一通りは作ってたから試したが移植は多分できてるな
インゴ3回目の結果とダマスク2回→インゴの結果がちゃんと違ってほぼダマスク3回目のと同じになってる
これからはT1〜3のスキル4個の防具で乱数ダッシュするのが主流になんのかね
0066名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7555-goCt [118.18.97.89])
垢版 |
2022/08/26(金) 10:50:29.67ID:ClkLzB+00
>>41
まあ来年以降に防具がインフレした後のことを考えるなら錬金に時間を割くのも間違いではないよ(適当)
0086名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d7c-7Gss [160.86.123.230])
垢版 |
2022/08/26(金) 10:54:55.38ID:BDmuYa++0
アプデしたやつはカタカタの呪縛から解放されたと思えばいい涙を拭けよ
0090名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-rQx3 [106.128.147.230])
垢版 |
2022/08/26(金) 10:55:24.36ID:JOaUzZBla
1億歩譲ってカタカタできなくなったのはいいとして、せめてクエストクリアで1つ進んでもよくないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況