X



トップページモンハン
1002コメント303KB

【MHRise】ハンマースレ 160回転目【MHW】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b628-xnNE [153.242.12.131])
垢版 |
2022/04/13(水) 01:02:11.52ID:chVTzTR50
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
常に↑のコマンドを3行以上入れてスレ立てしてください

MHRiseとMHWのハンマー専用スレです

次スレは>>950が宣言をして立てること!
無理ならレス番を指定すること!

◆前スレ
【MHRise】ハンマースレ 159回転目【MHW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1643648839/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0203名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2954-p823 [126.207.158.17])
垢版 |
2022/05/04(水) 17:40:14.69ID:QqLZJIsB0
弱い武器なんてないよ
並武器が少しと、頭おかしい武器がいっぱいあるだけ
ハンマーはその並武器カテゴリ内

現状モンスター側がそんなに強くないからな
サンブレイクで全体難易度引き上げされたらそこでようやく水没するかもしれん
0210名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0bed-sI6V [153.223.195.218])
垢版 |
2022/05/05(木) 07:22:10.73ID:uoO4BVuI0
俺もライズのハンマーはつまらないという主観を大事にするよ
0215名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb88-TiPd [119.174.214.121])
垢版 |
2022/05/05(木) 09:23:37.73ID:71VWEbF90
弱くてモッサリでスタンも取りにくくつまんないからタメ2のモーション強くして返せ😡あと狩技は俊敏なのよこせ😡😡
0224名も無きハンターHR774 (オッペケ Sre5-R7XL [126.211.117.157])
垢版 |
2022/05/05(木) 13:56:20.64ID:bJWWyqB3r
味方へのかち上げとハンマーだけ何故か残ってる坂道滑りアクションの削除ぐらいはして欲しい
0227名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-4Lti [125.15.127.115])
垢版 |
2022/05/06(金) 02:16:51.88ID:gduksw5f0
サンブレイクでハンマー楽しくなるかな
0228名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-4Lti [125.15.127.115])
垢版 |
2022/05/06(金) 02:27:46.00ID:gduksw5f0
はいはい5連敗
0234名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3988-4Lti [124.143.72.101])
垢版 |
2022/05/06(金) 15:21:27.63ID:CqUV8hI80
なんだこれAPIみたらカビ・サーナイトデュオかよ
カビはぼちぼち良い動きしてたのにどうなってんのさ
ちゃんと首輪つけとけよ
0235名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3988-4Lti [124.143.72.101])
垢版 |
2022/05/06(金) 15:21:56.89ID:CqUV8hI80
なんか誤爆した、すまん
0241名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-uxES [49.98.165.162])
垢版 |
2022/05/06(金) 18:25:27.99ID:gKNPdhbZd
大スタン良いと思うけど、ダウン手段が増えすぎて後半プレイヤーはほぼハメみたいになってるからなぁ
過去にはそういうハメゲーのアンサーとして拘束不能強制ターンバトルの極限化が生まれたわけだし
すでにハメの現状が面白くないからダウン手段を増やすのはきつい気がする
その上でハンマーの個性というと、逆に大スタンというより小スタンって感じで減気ひるみのようにモンスターが体制を一瞬崩して攻撃をキャンセルされられるみたいな方向はどうだろうか
上手いハンマーがいると安全に狩れるよって感じ
0256名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-2xYD [106.129.62.222])
垢版 |
2022/05/07(土) 09:37:35.96ID:4B1Jm9t7a
聞いても意見変えないなら初めから聞くなカス腹刺すぞ
0263名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr91-uM1l [126.233.139.8])
垢版 |
2022/05/08(日) 11:32:18.46ID:1TgJ5og2r
こまめに頭を追って溜め2!溜め1返し振り!
あっ深追いしすぎた・・水面打ちでごまかして強アッパー!
スタンしたぞォー溜め解除ステップですばやく距離つめて回転返し振りアッパー餅つきからの欲張り派生クレーター・・は空振り

こんな堅実さと欲望が交錯する立ち回りで
せめて蟲3クレーター棒よりも好タイム出るようにしてくれ
それでいいやもう
0266名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c688-ez8Z [119.174.214.121])
垢版 |
2022/05/08(日) 13:46:24.02ID:tgm4FVQh0
大スタン中はバタバタ暴れないようにしてくれ
0272名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d28-+Hci [122.26.26.134])
垢版 |
2022/05/09(月) 05:08:20.68ID:B7UkaVc00
納刀からの虫ジャンプ溜めが絶妙に使いにくいのを何とかしてほしいな

大剣ほど溜め早くないからせいぜい溜め2が限界で空中溜め2→かち上げやっても空中溜め1→返し振りより弱いし、そもそも空中溜め攻撃よりジャンプ叩きつけ→縦2→アッパーのほうが強いし
 溜めの時飛び上がるせいで着地→解除ステップ→クレーターやろうとしても一呼吸遅れるし
0273名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 097b-x+P6 [14.11.193.131])
垢版 |
2022/05/09(月) 09:01:49.71ID:tbLrL2DN0
>>261
わかる
この状況でこの地形でモンスターがああだからここはこう!
みたいなのが楽しいのに一つに収束しちゃうとね
通常技のダメとモーションのスピードに坂やジャンプ攻撃の挙動全部弱体化してまで選択肢奪って何がしたかったのって感じ
0274名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr91-uM1l [126.158.162.145])
垢版 |
2022/05/09(月) 12:13:06.78ID:SJtHwxuCr
溜め1付けて上角度最大のZR疾翔け2回すれば空中溜めが最大溜めになるぞ
溜め1無くても、フィールドの勾配差次第で疾翔け2回から溜めきれるケースはそこそこある
あとはそれが黄色モードなら脳汁コンボへ


うわやめろ咆哮らめぇぇ
0277名も無きハンターHR774 (アウアウクー MM51-Rvhb [36.11.225.206])
垢版 |
2022/05/09(月) 20:02:31.05ID:1GkAC1JIM
総合的に見てライズで1番の不遇武器
0284名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5128-zDU0 [118.8.253.4])
垢版 |
2022/05/10(火) 09:23:51.15ID:enBdVXib0
最近始めたばかりだけどステップスタンプ増えたし
基本アクションはIBより柔軟さが出てよくなったと最初思ったなあ
ただ俺は小さな隙に溜め12細かくいれる事多いスタイルだったから
そういう動きするとびっくりするほど火力でなくて悲しくなる
0285名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d28-+Hci [122.26.26.134])
垢版 |
2022/05/10(火) 10:19:52.40ID:B6m0/6Vf0
クラッチ派生がなくなったから溜めながらウロウロする意味もあんま無いよね
溜め2は縦3派生できるからまだしも、派生なしと溜め3スタンプ打つなら前転で溜め硬直消せる溜め1→返し振りで切り込む方が使い勝手が良い
0286名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac5-XX6l [106.146.24.211])
垢版 |
2022/05/10(火) 14:30:05.99ID:TzDOjxgza
今作だと性能無いと突進回避とかが絶望的なのもあって前進スタンプで切り込むと怯まなかった時に水面出せなくて被弾ってシーンが多々あるから溜め1振り返しの速度をIB並に戻してほしいな
せっかく溜め1が前進するようになって距離詰めるのに良い感じの技になったのに勿体ない
0297名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7900-edoB [36.3.234.182])
垢版 |
2022/05/10(火) 23:25:41.85ID:DgkXYje+0
片手剣の次の手元でぐるぐる回してるやつがハンマーらしいね(武器の見た目ハンマーっぽくなさすぎて分かりづらいけど)
バフ技っぽいけどプルス系でも力溜め系でも既存システムの延長って感じであんま期待できそうにないな……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況