X



【MHRise】スラッシュアックススレ 変形125回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f355-iZMP [222.150.127.77])
垢版 |
2021/05/22(土) 15:50:17.79ID:Wa/HWs+d0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

いろいろあるけど、やっぱり剣斧!!

※ここはモンスターハンターライズのスラッシュアックス専用スレです。

◆モンスターハンターライズ
┗◇公式サイト
  https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

●関連サイト
┣◇MHP3スラッシュアックス@wiki
http://www45.atwiki.jp/mhp3sa/
┣◇MHP3@wiki
http://www42.atwiki.jp/mhp3/
┣◇MH3G@wiki
http://www10.atwiki.jp/mh3g/
┣◇MH4@wiki
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/
┗◇MH4G@wiki
  http://www61.atwiki.jp/3dsmh4g/

●便利サイト
┣◇スキルシミュレータ(泣)
https://mhrise.wiki-db.com/sim/
┗◇ダメージシミュレータ
  https://kuroyonhon.com/mhrise/d/dame.php

次スレは>>950が立てて下さい。
次スレを立てるときは本文1行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を追加して立てて下さい。

●前スレ
【MHRise】スラッシュアックススレ 変形123回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1621180728/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【MHRise】スラッシュアックススレ 変形124回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1621404804/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/22(土) 22:11:01.66ID:eHm+3PCv0
マルチでパンパン竜剣5回以上やるけど死んだ事ないで
72名も無きハンターHR774 (スッップ Sda2-iZMP [49.98.166.218])
垢版 |
2021/05/22(土) 22:17:44.41ID:u6TE9ZcXd
>>70
剛刃使ってみよ
青でも十分火力出るから研ぐ事にそこまで集中しなくていい
2021/05/22(土) 22:19:19.62ID:AebJPUfbd
>>65
まあパフォーマンス重視というより
完全に快適性重視の構成だろうから
コスト度外視じゃないかと
マルチに一人はゴキブリが混ざっててもいいかもしれない
2021/05/22(土) 22:20:47.99ID:1MrNUBns0
ワイ強撃、セミになれるほど頻繁に覚醒できない
2021/05/22(土) 22:21:43.36ID:eHm+3PCv0
>>74
あの人さっきからピョンピョン飛んでるけど遊んでんのかな?
2021/05/22(土) 22:22:53.31ID:8V+iOk1p0
マルチだと属性解放にしりもち付いてるそうだけどみんな封印してるの?
一番楽しそうな技なんだけど
2021/05/22(土) 22:23:20.03ID:z99RvtnWd
>>72
剛刃なら匠カオスの方が圧倒的に良くないか?
2021/05/22(土) 22:25:58.60ID:3pbLYRHC0
火力では匠カオスのほうがどうあっても上だけど使いやすさは断然レックス
さすがにカオスの白ゲは短すぎる
2021/05/22(土) 22:26:38.15ID:hzzyLsx/0
匠カオスより会心特化レックスのが結局強いからね
2021/05/22(土) 22:28:58.57ID:MWN2WneK0
それに確かレックスの見た目が好きで相談してた人だしな
2021/05/22(土) 22:30:03.38ID:MAq/azhC0
>>31
3名お疲れ様でした
引き続き12時ぐらいまではやってるので良ければどうぞ
82名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f54-iZMP [126.38.232.134])
垢版 |
2021/05/22(土) 22:30:49.16ID:C9utaT4u0
>>81
ありがとうございました
猛者揃いで快適でした
2021/05/22(土) 22:32:10.01ID:hzzyLsx/0
>>57
動き回る相手にひたすら弱点当てようとするより動き回ろうが弱点に貼り付けるパンパンのが強いのは道理なんだよな
相手がずっとスタンしてて動かないならまだしも
なぜかパンパン弱いって人多いけどさ
2021/05/22(土) 22:43:09.19ID:Ati2YN7m0
>>83
それを言ったら、パンパンも多少出に時間がかかる初段モーションを弱点に当てないといけないのはそうなので…
2021/05/22(土) 22:47:11.95ID:vX/SwR1P0
弱点って結構攻撃に使う部位だからハイリスクハイリターンなんだよな
何故か攻撃判定無い技多くて安全に張り付けるヌシミツネとかも居るけど
2021/05/22(土) 22:54:01.02ID:MAq/azhC0
>>81
誰もいなさそうなので終わります
4人スラアクだとこんなに走り回らなくていいんだって感じでした
2021/05/22(土) 22:54:47.90ID:Q/TFDQIT0
毒特化ランドグリーズかなりアリ、ただお守りの関係で業物つかないのとDoTが早いから破壊王もつけたい
業物2破壊王2スロ2-2とかのお守り欲しい
2021/05/22(土) 22:59:01.80ID:hjSFUsG00
パンパンは顔に差したのに何故かそのまま背中や翼に張り付く挙動するのが最高に意味不
剣の先端に吸い付くのかアレ
2021/05/22(土) 23:03:14.39ID:bV4RGnZK0
そうみたいだね。なんなら左手に出したのに右手に貼り付いたりしてファッ?てなるわ。
90名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c2f8-PVeb [157.101.146.140])
垢版 |
2021/05/22(土) 23:09:18.92ID:cfOe2Glj0
レックスは火力偏重
カオスは鈍器快適スキル盛り
コンクエは疲労特化の青運用
無属性だけでもバリエーションあるのはいいね
91名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c2f8-PVeb [157.101.146.140])
垢版 |
2021/05/22(土) 23:12:23.03ID:cfOe2Glj0
神の尻穴目掛けてゼロ距離したら謎の力が働いて尻尾の先端に張り付くからな
2021/05/22(土) 23:24:30.50ID:eHm+3PCv0
ベリオロスが跳躍の構えとったからゼロ距離張り付いてパンパンして叩き落として気持ちいいーからの竜剣決まったぜ!
HP1/3になってたから急いで秘薬飲んだ
93名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e88-jLvm [111.96.76.111])
垢版 |
2021/05/22(土) 23:45:19.33ID:0wOSTPEY0
達人の黒帯の為に他の武器を作りながら触ってたけど
結局スラアクが一番落ち着くという結論は変わらなかった
ていうか笛とスラアクとライトとヘヴィ以外は難解過ぎるんだけど、よう他の人はやってるなぁと感心する
コンボ表見ただけで頭痛くなったんだけど
2021/05/22(土) 23:47:16.58ID:V71T7cXt0
スラアクも大概攻撃の種類は多いと思う
主に斧が
2021/05/22(土) 23:48:48.90ID:tSV9uTF80
テオに張り付くと高確率で判決ぅ〜地獄行きぃ〜になる
2021/05/22(土) 23:50:29.38ID:d4NMlcRU0
テオアルクスが百竜専用って聞いたけども、百竜スキルはどれにする良いん?
2021/05/22(土) 23:51:13.69ID:hzzyLsx/0
>>96
魂以外に選択肢あるの?
2021/05/22(土) 23:51:17.26ID:hjSFUsG00
コンボルート多いけど結局火力出せるコンボはかなり限られてるので
どの武器も操作難易度は大して変わらん
2021/05/22(土) 23:53:33.82ID:Ow+Mi6XR0
太刀は基本コンボがアヘアへ納刀マンだからそんなに難しくない
慣れると音ゲーやらされてる感じになる
2021/05/22(土) 23:54:56.28ID:hzzyLsx/0
>>99
基本リズムゲーだよね
2021/05/22(土) 23:57:43.26ID:Hhtk6IBI0
リムズバロチェットゲー?(難聴)
2021/05/22(土) 23:58:39.15ID:lURd8Ema0
ぶん回し関連丸ごと要らないよな
即強化叩きつけでいいよ
103名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c2f8-PVeb [157.101.146.140])
垢版 |
2021/05/23(日) 00:04:12.01ID:JLb7Z9an0
ぶん回しが強すぎたらA連打ゲーになるから弱いのは分かるけどいくらなんでも弱すぎる
スタミナ消費するんだからもう少し強くてもいいだろ
2021/05/23(日) 00:07:56.49ID:FDhFD/y50
斧強化叩きつけへの派生がぶん回し一回で済むようになれば…
2021/05/23(日) 00:10:24.39ID:gsTwFDDuC
切り上げしたら斧強化されろ
106名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9fea-/xeN [180.20.10.160])
垢版 |
2021/05/23(日) 00:11:22.92ID:Sjw/R3aR0
なぎ払い変形の仕様とモーション値がそのままなら高速変形でとんでもないことになってただろうに
2021/05/23(日) 00:11:55.80ID:uL4Q58g90
冷静に考えたら斧ぶん回した挙げ句地面に思いっきり叩きつけたら強化されるって意味わからんな
2021/05/23(日) 00:12:18.79ID:mkUyuFkp0
ぶん回しはどんどん速くなるようにすればダウン中狙ったかもしれない
2021/05/23(日) 00:19:46.81ID:FDhFD/y50
あんだけ遅くてスタミナまで消費するなら変形斧2連の2発目と同じくらいの威力が常に出てくれてもいいよね
実際は半分以下だが…
2021/05/23(日) 00:21:02.79ID:860D8jlw0
>>108
同じ事考えてたわw見栄え的にもいいかも。斧モードにも変形2連以外の大技が欲しいところ。
2021/05/23(日) 00:21:34.99ID:oAQ7nSzM0
今回は覚醒速度だけだし
武器の機能ではなくハンターの気分が強化されているのかもしれん
112名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8754-u9OH [60.94.42.108])
垢版 |
2021/05/23(日) 00:22:05.69ID:+aS0BayM0
>>110
た、叩きつけ、、、
2021/05/23(日) 00:26:23.23ID:bSdq9aJh0
>>108
やはりテンペストアクスも必要だったか
2021/05/23(日) 00:26:34.87ID:860D8jlw0
>>112
あ、うんそうだね・・・。

他に突進縦斬りもあったね。あの左前から肩を回して右肩に担ぎ直すモーション好き。
2021/05/23(日) 00:29:16.83ID:uL4Q58g90
突進縦斬りは重みがあるし威力も見合ってていいよな
従来の抜刀大剣感覚で使えるし下がり切りもうまく当てるとうまく立ち回れてる気分になる
2021/05/23(日) 00:29:36.60ID:a5hzSvEZ0
突進縦斬り舐めてたわ。弱点だと結構入るね。
2021/05/23(日) 00:30:38.17ID:FDhFD/y50
突進縦斧は単発で出せるくせに強化叩きつけよりモーション値高いからな
2021/05/23(日) 00:31:46.83ID:mkUyuFkp0
>>113
結構好きだったんだよなあの狩技
でも虫技に採用されなくて良かったとは思うが
ガンスみたいに「テンペスト入れるから斧モーション値下げとくね」となってただろうし
119名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9f43-w3iR [180.44.125.12])
垢版 |
2021/05/23(日) 00:32:32.89ID:RGVmKHqJ0
業物入れたナルガ斧ばっか担ぐようになったわ
覚醒速いし毒だしなんか紫色バチバチが格好良い
2021/05/23(日) 00:32:35.99ID:t8xEJxyLd
アプデ来たら呪い解けるのかな
121名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-BJBt [106.130.43.137])
垢版 |
2021/05/23(日) 00:34:41.35ID:6ownRgu+a
バルファルク位しか期待出来ないからなぁ
ナルハタは期待感0
122名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4209-lQiX [221.171.102.165])
垢版 |
2021/05/23(日) 00:39:04.38ID:qn+JrUIy0
金剛の最終段に強化叩き付けの効果くれ
竜剣のゲージ増加と差別もつくし
123名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c2f8-PVeb [157.101.146.140])
垢版 |
2021/05/23(日) 00:40:38.23ID:JLb7Z9an0
寝たらとりあえず頭に縦切りが一番お手軽
ていうかデフォの突進突きより普通に使いやすくない?
2021/05/23(日) 00:44:21.12ID:rI1vpDKu0
デフォの突進斬りは納刀状態から強化叩きつけが最速で出せるから強撃ビンのときは使ってる
125名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-BJBt [106.130.43.137])
垢版 |
2021/05/23(日) 00:48:06.11ID:6ownRgu+a
抜刀技有りな気がしてきたな
抜刀変形剣2連まで時間内じゃん
でも盛れないわこれ
126名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e88-jLvm [111.96.76.111])
垢版 |
2021/05/23(日) 00:48:53.42ID:gZqAwMBI0
拘束中の瞬間火力ならぶん回しが一番強かった時期無かったっけ?
127名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c2f8-PVeb [157.101.146.140])
垢版 |
2021/05/23(日) 00:50:12.34ID:JLb7Z9an0
バルク武器来ても赤9割白1割くらいしかなさそう
匠付けてやっと白2割とか
128名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17c3-lQiX [118.104.164.180])
垢版 |
2021/05/23(日) 00:53:14.30ID:9IzsxQZL0
正直抜刀技積むなら弱特でいいし抜刀力は減気ビンで間に合ってる
2回3回スタンできても討伐時間が延びてたらあまり意味ないしな
ヴァーミリンガー辺りに付けてサポートに徹するとか?
129名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-BJBt [106.130.43.137])
垢版 |
2021/05/23(日) 00:54:09.87ID:6ownRgu+a
昔のぶんまわし初段会心なら全段会心になる時代ならジエンモーラン殴りは最高dpsな気もする
130名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-BJBt [106.130.43.137])
垢版 |
2021/05/23(日) 00:55:05.14ID:6ownRgu+a
>>128
弱特が使えないヘボハンもいるんですよ!😭
2021/05/23(日) 00:55:05.97ID:6nrFZN010
やっと納得のいくゴアフロストアンバービルドが組めた。
鋼殻と氷5を主軸に属性ダメージを最大限に特化。匠見切り攻撃超会心は捨てる!!
このビルドなら持続3気絶3回復速度3業物3といった便利スキルが無理なく組める。

結果的にテオにゃん、火力盛りリムズとタイムほぼ同じだった。プロハンじゃあるまいし快適重視でいいのさ。
132名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17c3-lQiX [118.104.164.180])
垢版 |
2021/05/23(日) 00:55:27.29ID:9IzsxQZL0
>>126
3gか4シリーズか忘れたけどぶん回し3回目が会心だと後全部会心になる仕様でそうなってたんだったか
ネタの域は出てなかったと思うけど
133名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-BJBt [106.130.43.137])
垢版 |
2021/05/23(日) 00:56:44.03ID:6ownRgu+a
鋼3と匠は一緒にしやすく無い?
匠ついてるやん
2021/05/23(日) 00:57:15.10ID:QZXW/C9Y0
ダラ・アマデュラとかに使ってたなーぶん回し
2021/05/23(日) 00:58:18.09ID:oAQ7nSzM0
ジエンのヒレにソイヤソイヤしていた記憶
136名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e88-jLvm [111.96.76.111])
垢版 |
2021/05/23(日) 00:59:58.75ID:gZqAwMBI0
大剣にすら使われん抜刀技って最早何の為に存在してるんだろうな
137名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-BJBt [106.130.43.137])
垢版 |
2021/05/23(日) 01:02:11.44ID:6ownRgu+a
スロ2ならまじな話俺は使った
スロ3はキツい
2021/05/23(日) 01:02:56.58ID:FDhFD/y50
>>131
面白そうな構成だけど匠入れない青運用の属性特化でやるならゴアフロじゃなくてDビジョンのほうが火力出るんじゃね
水の方がテオには通りいいしクシャ恩恵で水も強化できる ついでにスロも多い
ダメシミュで属性特化で比べてみたらやはりオロのほうがダメージ出るっぽいオロ
139名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-BJBt [106.130.43.137])
垢版 |
2021/05/23(日) 01:05:24.60ID:6ownRgu+a
白での属性補正が過去作より高いからな白出るなら白出したい
140名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17c3-lQiX [118.104.164.180])
垢版 |
2021/05/23(日) 01:05:47.00ID:9IzsxQZL0
鋼殻の恩恵を積もうとすると大抵ラインナップが微妙な胴とそれ以外の1部位を装備することになるけど陽動が付いてくるんだよな
ソロだとオトモに全くタゲが行かない程度の効果があるから意外と邪魔だけど腕腰脚は激戦区だからやっぱり胴を選ぶしかないというジレンマ
2021/05/23(日) 01:08:51.89ID:6nrFZN010
>>133
確かに匠2は勝手についてくる
白ゲ運用は捨てると言ったほうがよかったかスマン
2021/05/23(日) 01:12:35.77ID:6nrFZN010
>>138
あー確かにそうだわな
いいことを聞いたありがとう
Dビジョンでも試してみるわ

頭だけでなく武器までも!!このままでは俺様はオロミドロ様になってしまう!!
2021/05/23(日) 01:17:58.80ID:JktagL4p0
鋼殻使ってると受け身〜早食いでもいいし、納刀3〜早食いでも良いかなっていつもモヤモヤするね
2021/05/23(日) 01:20:09.02ID:JktagL4p0
よくみたらスラアクスレだったすまん、鋼殻ゲーだった
145名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17c3-raPF [118.104.164.180])
垢版 |
2021/05/23(日) 01:23:27.87ID:9IzsxQZL0
D=ビジョン使った構成の参考までに
テオの前脚に覚醒時の追撃で40越えのダメージが入るのは面白いよ、ジャナフ頭とかディア腹ならもっと出るはず
https://i.imgur.com/p2yjKfo.jpg
https://i.imgur.com/YndWSAj.jpg
146名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa6b-BJBt [106.130.43.137])
垢版 |
2021/05/23(日) 01:24:47.77ID:6ownRgu+a
鋼2で止めるのか…
147名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17c3-lQiX [118.104.164.180])
垢版 |
2021/05/23(日) 01:26:40.15ID:9IzsxQZL0
属性ダメージメインなんでね
これ以上クシャ装備を組み込むとスキル構成があまりにも貧弱になってしまう
2021/05/23(日) 01:28:04.83ID:oNQnmTN70
>>145
属性攻撃値60〜70くらいいってそうだな
2021/05/23(日) 01:28:06.77ID:860D8jlw0
>>145
面白そうだ。ちょっと作って遊んでみよう。
2021/05/23(日) 01:28:48.72ID:FDhFD/y50
鋼殻3以降は自動回復とチリチリダメージ無効のみだから属性積みたいだけなら2止めで他の防具でスキル盛ったほうが強そう
2021/05/23(日) 01:30:08.61ID:WrK/uQgH0
一応言っておくけど属性ダメだけ伸ばしても弱いからあくまで遊びな
2021/05/23(日) 01:30:38.60ID:LjvcAyrz0
そこまで積んでも上限行かないのか
153名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17c3-lQiX [118.104.164.180])
垢版 |
2021/05/23(日) 01:30:41.40ID:9IzsxQZL0
この構成だと水属性59で百竜を属性強化2にすると67まで上がるよ
ダメージ自体は弱点特効【属性】の方が上だけどね
2021/05/23(日) 01:31:05.05ID:OcSxr/1Da
性能は優秀だけどいまいち話題に上がらなかったDビジョンが注目されててオロも鼻が高いオロ
2021/05/23(日) 01:34:10.29ID:oNQnmTN70
もうちょっとダメージ上げてくれたら属性遊びもっとしやすくなるのに
156名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e88-jLvm [111.96.76.111])
垢版 |
2021/05/23(日) 01:36:41.74ID:gZqAwMBI0
今度のアプデはスラアク的に何かおいしい追加あるんだろか
2021/05/23(日) 01:38:46.73ID:vZfsYvT60
Dビジョンでシミュってみた
陽動入れたくないから胴クシャナは避ける
下手ハンだから鋼殻は3まで入れてしまう!!

武器:スロット【2】【1】
頭:オロミドS【2】【2】
胴:ジュラ【1】【1】【1】
腕:クシャナ【1】
腰:クシャナ【1】
脚:クシャナ【1】
護石:【3】【1】【1】
@業物Lv2

-----防御(スキル込み、自由部位は除く)-----
初期:334, 強化後:444
火:-7 水:12 雷:-5 氷:8 龍:-10

-----スキル-----
水属性攻撃強化Lv5
回復速度Lv3
気絶耐性Lv3
強化持続Lv3
鋼殻の恩恵Lv3
高速変形Lv3
業物Lv3
回避距離UPLv2
貫通弾・貫通矢強化Lv2
匠Lv2
挑戦者Lv2

-----装飾品-----
昂揚珠【2】× 1 ,速変珠【2】× 1 ,跳躍珠【2】× 1
斬鉄珠【2】× 1 ,耐絶珠【1】× 3 ,早復珠【1】× 1
流水珠【1】× 5
2021/05/23(日) 01:39:09.41ID:LjvcAyrz0
あかしまかんなりやラー斧の強化先追加とか?
スラアクに限った事じゃないけど
159名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 17c3-lQiX [118.104.164.180])
垢版 |
2021/05/23(日) 01:40:54.98ID:9IzsxQZL0
かんなりとあかしまには素直に期待していいんでない?
ドス古龍武器も実用的になるだろうし
ステアライズワンドにはかなり期待してる
2021/05/23(日) 01:42:55.16ID:860D8jlw0
>>145
今更気が付いたがゲーミングオロミドロ装備なんだなw
オロミドロをあがめよ!
2021/05/23(日) 01:53:57.55ID:s7V9T0H+0
同じ3クシャでもこんなに違うオロね
こっちは絶対張り付くセミ

https://i.imgur.com/HFFAY1C.jpg
2021/05/23(日) 01:54:54.54ID:lf5ZCeUK0
百竜武器に麻痺属性付けたら麻痺ビン付けれなくなるのマジで糞
2021/05/23(日) 02:04:25.95ID:MO36xpi00
>>121
ナルハタはラー斧強化に期待できるだろ
2021/05/23(日) 02:05:07.38ID:v8AbM8Nu0
属性の流れで見て思ったけど、対ナズチにも火属性積みまくるのがいいんだろうか
いっつもフラムのマイナス会心消して攻撃特盛でやってたけど
2021/05/23(日) 02:17:48.21ID:WrK/uQgH0
ダメシミュすればわかるけど属性特化は弱いよ
2021/05/23(日) 02:19:20.32ID:Nyddx5mwr
属性は相手の物理肉質と属性肉質による
2021/05/23(日) 02:20:48.94ID:rI1vpDKu0
属性攻撃5だけ積んであとはいつも通り物理伸ばす方がダメージ出るわな
鋼殻や炎鱗まで入れるのは趣味運用
168名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0f54-v1fr [126.109.182.39])
垢版 |
2021/05/23(日) 02:23:25.18ID:VtV2ntfE0
弱点属性より減気盛ったレックスの方が楽で早くてかなしい
つーかレックスはスペック高すぎるわ
2021/05/23(日) 02:25:16.07ID:Nyddx5mwr
テオに鈍器心眼で行くならカオスよりも属性5で攻撃スキルできる限り積んだスメルのほうが強かったりする
2021/05/23(日) 02:25:44.35ID:ZJ+SnQVK0
毒の持続時間を伸ばす霞皮の恩恵は強いんだけどあれだけ3まで積まないと発動しないんだよね 流石にスキルが制限されすぎてきつい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況