X



トップページモンハン
293コメント115KB

【Rise】モンハンの理不尽な点を強引に解釈するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002カイオーガ
垢版 |
2021/04/22(木) 08:01:17.91ID:ILqaYLZP
操竜しているモンスターの攻撃が俺たちに当たらないのは何故か?
0003名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/22(木) 08:03:47.94ID:vZ/Pk8dv
あのオニギリみたいな大きさの三色団子を50本も食えるのか?
0004名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/22(木) 08:21:39.23ID:kSEsuolq
ワールドにあった換金アイテム一括売却がないのはどうやって解釈しよう
0009名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/22(木) 17:57:44.81ID:DhhpMcwm
>>2
マジレス致しますと、「俺たち」はハンターを操作するイデア界に存在するプレイヤーなのでモンスターの攻撃は「俺たち」には当たらないのです
0010名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/22(木) 22:10:31.04ID:iNQzWyr5
零距離で張り付くと全く関係ない攻撃でダメージを受けるのは理不尽です
ラージャンのケツに張り付いてるのに腕を振り回す攻撃でダメージを受けるのは理不尽です
0011名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/22(木) 22:38:13.16ID:DhhpMcwm
>>10
ラージャンは身体能力に筋力を全振りしてしまったので肛門括約筋がほぼありません。
力んで腕を振り回した際に肛門からでてしまった屁によるダメージを受けているのです。
0012名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/23(金) 02:41:27.72ID:uZavmO5j
>>2
俺たちと言うのは、自操作キャラ?それとも、自分以外のプレイヤー?まぁ多分自分で操作してるハンターだと思うが。
他のプレイヤーに対しては攻撃の命中判定及び怯み判定は存在するけど、属性及び状態異常値がない。知っているとは思うが。
0014名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/24(土) 00:10:35.79ID:nfOQY+0R
様々な理不尽な点が発見されている最新作MHWや
P・P2・P2G・3G・P3・4・4G・X・XXなど過去作のモンハンに関する不満を
ネタ質問とネタ回答を交え、乾いた笑いを含ませながら楽しみましょう。

■質問者の皆様へ
・基本的にこのスレでは敬語で話しましょう。タメ口や暴言は厳禁ですよ。
・疑問を投げかける際、わかりやすく「〜は理不尽です。」と付けるとよいでしょう。
・その理不尽に思える点が過去に何度も出ていないかまとめwikiを見ていただけたら幸いです。
・このスレで得られた回答は全て強引に解釈されたものです。ご了承ください。

■回答者の皆様へ
・理不尽に思える点は強引かつ面白く解釈してください。
・他の回答が気に入らないときは新説を出しましょう。それが理不尽スレの精神です。

以上テンプレ
0017名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/25(日) 07:01:41.68ID:vLJa8xUe
団子屋のヨモギちゃんが可愛すぎて理不尽です。
同人を探しても受付嬢のW尺八しか出てきません、理不尽です。
0018名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/25(日) 08:00:10.53ID:k4+hbesd
>>2
バサルモス操作時に放たれるトドメの熱線でさえハンター側には一切影響を及ぼさないからねえ
0019名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/25(日) 08:09:52.89ID:2MrDYxA+
>>3
胃の強さもハンターになるための必須項目です
顔ほどの大きさがあるこんがり肉を狩猟の合間に楽々完食できなければやっていけません
ですので団子3串くらい朝飯前です
0020名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/25(日) 08:11:41.01ID:2MrDYxA+
>>3
50本を見落していました
団子は肉類よりも消化が早いため余裕でしょう
食べた端から消化すれば50本だろうが何とかなります
0021名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/25(日) 10:13:11.18ID:HbSG0NA1
つまり出しながら食ってる?
0022名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/25(日) 11:59:14.51ID:cV80iwR6
>>17
百竜夜行に際し自分に出来ることを一生懸命考えたヨモギちゃん
彼女が至った答えはカムラの里の未来の為にハンターさんの子を為す事だった
・・的なのを誰かがきっと描くでしょうし暫し待たれよー
0023名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/25(日) 12:59:18.44ID:rW9KwHYR
百竜に協力してくれる村人達がちょろっと技振っただけで帰っていくのは理不尽です
第一陣ぐらいはずっと一緒に戦ってくれてもよくないですか
おまけにこっちが身を粉にして里を守っても待っているのは団子とお茶
たまには酒池肉林のような宴でどんちゃん騒ぎもしたいです
0025名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/26(月) 17:59:10.92ID:AVAm9ELK
百竜夜行で村の人を呼び出すとエレベーターで上がってくるのが理不尽です
あれはどこに繋がってるんでしょう
0027名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/27(火) 17:24:06.80ID:A23muhNJ
>>25
あれは竜神族によって地下に住処を追いやられた村人たちです。
だから捨て駒のように戦闘の時だけ駆り出されるのです。
0028名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/27(火) 17:46:08.65ID:97UDy9Hi
普段の翔蟲は距離に制限があるのに、ファストトラベルの時だけやたら頑張ってくれるのが理不尽です。
普段からあれくらい頑張った移動をして欲しいです。
0029名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/27(火) 19:31:58.54ID:KT9VyxKH
>>23
歴戦のハンターから見れば軽く技をお披露目してさっさと帰ってるように見えますが、彼らにとってはあれで全ての力を出し尽くしているのです
あの一瞬の攻撃に全てを込めているので下手なハンター以上の火力を出せるのですが、出し切った後はヘトヘトなのでそのまま戦い続けることは困難です
0030名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/27(火) 19:36:22.62ID:B1VWMMJo
なんでリアルタイムでモンスターの位置分かるの?
つまり、上空のフクズクとどうやってリアルタイム通信してるの?
0031名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/27(火) 19:38:54.48ID:sP6ftY7M
>>28
ファストトラベルのときだけ盛大に煙玉でモクモクにしてるのがヒントだと思う。
多分あれには翔蟲が嫌がる成分が含まれていて、必死に上空へ逃げるのだろう。
0032名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/27(火) 19:46:00.73ID:paHvoD5k
>>30
フクズクは特殊な音を発することができ、カムラのハンターはそれを聞きとることができます。


なお、年を取るにつれ聞こえが悪くなるので歳を重ねるとカムラ式の狩猟法では引退せざるを得なくなります
0033名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/27(火) 20:53:45.68ID:h8jEGreN
>>23
百竜は主人公の守っている翡葉の砦が最終関門で
砦の外では里守が大多数のモンスターを撃退してくれているのです。
彼らの討ちもらしを主人公が砦で潰しています。
で、何が言いたいかといいますとおそらく技一発ぶっ放してどっか行くのは最前線でまた指揮を取りに行くからではないかと思います。
0035名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/28(水) 17:30:48.04ID:qYn6YtUG
プレイ動画を見て思ったのですが
ミラボレアスに無属性攻撃が通じるのは理不尽です。
弱点となる龍属性攻撃ならまだしも、何の属性も無い
無属性の斬撃や打撃が伝説の黒龍に通じるなんて信じられません。
0036名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/30(金) 19:56:42.56ID:VJErv3uJ
罠がことごとく効かず、土地によっては天災そのものの扱いをされる古龍を拘束して自在に操れる翔蟲が強すぎて理不尽です
あまりにも強いので、いずれ翔蟲が人類に反旗を翻してハンターを逆に支配するときが来るのではないかと思ってしまいます
怖くて夜も眠れません
0037名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/30(金) 22:54:38.47ID:sUSUiZVi
アリに寄生してゾンビ化、行動を操る寄生菌というのもいる
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/111400440/
そんな感じで操られた翔蟲がさらにモンス操って一斉にハンター襲ってきたらヤバいね

多段操作じゃなくてもトキソプラズマみたいに直接モンス操られるだけでも、ってそれはゴアマガラでやったか…
0040名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/01(土) 01:27:25.77ID:TX/uKk+u
>>35
はじめの一歩の伊達英二を思い出してください
相手のパンチに対して派手に首を曲げて威力を殺していますね?
ミラほどになるとあれを全身で行います、そして体を曲げるたびに
全身に纏ったウロコ(兵士の鎧を溶かして云々)的な何かにより自傷ダメージを負います
そうです、ミラちゃんは本当にバカなんです
0041名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/02(日) 22:35:10.75ID:jw89If8I
百竜終わるたび砦レベルが元に戻るのが理不尽です
どうせまた来るんだから最初からいいもの使わせろと
0042名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/03(月) 12:48:41.99ID:DUtG3NgO
>>41
バリケードや兵器は里にある柵や日用品を組み合わせた急ごしらえであり終わる度に元の役目に戻ります
0043名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/04(火) 09:19:03.28ID:ClYGxk0g
オロミドハンマーは穴空いてるけど何であんなに大きいんです?
0044名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/04(火) 18:44:36.39ID:m8svvbWC
クシャルかテオのしっぽをよろず料理してもらおうと思ったのですがしてもらえませんでした。

ナズチならば毒がありそうなのでわかりますがこの2体はなぜ食べられないのでしょうか?

古龍の割にあちらこちらにも出現しているため、(食べるための)研究も進んでいそうなのに不思議です。
0045名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/04(火) 20:31:27.69ID:zsourDy/
モンスターは水に入ると濡れるのにハンターは川で前転しようが水ブレスをぶつけられようが濡れた様子が見られないのは理不尽で不自然です
0047名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/04(火) 22:04:39.23ID:HUJYVeRg
モンスター捕獲し持って帰るメリットが
イマイチ分からん、死んだモンスター
持って帰ってもイイじゃん!と、
思う。
0050名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/05(水) 00:33:21.44ID:6dA/Zx8a
>>43
ワールドアイスボーンでは衣服の濡れを精彩に表現できてましたね
それがライズではなくなっていると、それはつまり
二つのハードに理不尽なほどの性能差があるということです
0051名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/05(水) 06:19:12.41ID:ZiGWLUGV
>>49
重くなくちゃハンマーとして役に立たないのでは?
理不尽です。
0052名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/05(水) 06:26:16.09ID:xMfOpXEt
>>49軽量化は良いとしてあの大きさの穴だと当たってもダメージをあたえる部分が減ってしまうところが気になるんですよね…
0053名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/05(水) 08:39:58.11ID:e1IaSYV/
金玉ダウン時に殴り台出てくるのはなぜ?
無限発射できる大砲出てくるのはなぜ?
0054名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/05(水) 13:59:34.67ID:7qCWczmp
>>53
金玉から出る強力な磁場により
足場や金属製の兵器が引き上げられるらしい
毎回同じ形に浮き上がるので金属製の円盤か何かが埋まってるのでしょう
0056名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/05(水) 18:04:51.70ID:ZiGWLUGV
操虫棍が打撃属性ではなく切断属性なのが理不尽です。それもう棍じゃないでしょう…
0057名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/05(水) 18:16:17.08ID:Ch4Z9b8D
>>56
斬属性もあれば打撃属性もあります
侍があまりいないのにサムライスピリッツと名乗っているゲームと同じようなもんです
0059名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/06(木) 00:25:20.28ID:1uPSx3zx
>>58
ステップ時の音速を超える体さばきでソニックブームを発生させ
咆哮を相殺させるちょっぴり理系な技です
0060名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/06(木) 03:08:46.67ID:vPKZpDEc
>>55
ハンターの装備はいろんな攻撃に耐えられるような特殊な加工がされています
一方素材元となるモンスターの素材はそのような特殊な加工はされていないため濡れたり燃えたり電気が流れたり動きが鈍くなったりするので理不尽ではありません
0062名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/06(木) 21:36:20.38ID:RLslBMgl
うちの主人公は容姿がとても美しい女性なのになぜか声がフゲンです
理不尽です
0063名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/06(木) 22:44:46.17ID:QzdMUJYN
>>62
深く考えるのはやめましょう
とにかく一度、音声を切って見抜きしましょう
0065名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/07(金) 09:50:23.50ID:ce+MmmuZ
集会所のクエストボードを眺めているとミノトが急に喘ぎ声をあげるのが理不尽です
あれでは私はもちろん、タイシ君もウツシ教官も気が気ではないはずです
ゴコク様はなぜあんなことを…それともハナモリさんの仕業でしょうか?
0066名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/07(金) 13:08:06.26ID:yy2yMkPB
>>65
物事には必ず表と裏があります、集会所掲示板が表のクエスト担当だとしたら
ちょっぴりエッチな裏クエストを担当するのがミノトというわけです
クエスト受注者が薄い本を発行するのを待ちましょう
0068名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/07(金) 21:34:10.15ID:A71tIU3G
>>67
貴方のタイミングが悪くなければ、そのモンスターは空気を読めない新人だったのでしょう
きっと今頃裏でレウス先輩やディア先輩にシメられているはずです
0070名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/07(金) 23:25:50.53ID:4RjcthMy
ヨモギがお団子を刺すときに持ち手の方から刺していくのが理不尽です
団子の中を通り抜けた持ち手部分はベトベトになってしまうはずです
誰かが彼女に助言して作り方を改善して貰うべきです
0071名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/08(土) 00:55:58.26ID:zY6qAje/
>>70
ヨモギちゃんも多感な年頃です
イケメンハンターの手をベトベトにする事に無上の喜びを感じる
そんな性癖の一つも患っているのでしょう
0072名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/08(土) 19:28:34.06ID:QSFwSDpR
DLCの新しいスタンプで
マガイマガドにかじられながらも満面の笑顔を見せてくれるアオアシラが理不尽です
0073名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/09(日) 09:24:57.44ID:o6/O2Ril
我が生涯に一片の悔いもないので笑ってサヨナラを言えるのです
0074名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/09(日) 09:38:51.95ID:zlexz9Rt
>>72
この苦難を乗り越えたら今夜の蜂蜜の味がまた格別になる、そんな想像をして自然と笑みが溢れているんです
これをサウナ上がりのビール効果と言います
0075名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/13(木) 22:56:03.37ID:ihQUlyo+
ゴシャハギさんという新人が非常に優秀なプロレスをしてくれるのに対して
ラングロトラとかいうクソがしょっぱいことしかしてこねえのが理不尽です
あいつはベテランのくせに向上心はないのでしょうか?今まで何をやってきたのでしょうか?
0076名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/13(木) 23:00:13.27ID:dCkubQ55
>>75
ラングロトラはプロレス技を極めすぎて自分の回転で酔ってゲロを吐いてしまうという向上心の成れの果てなのです。
彼の回転ブレーンバスターは自分のブレインまでもバスターしてしまいました。
0077名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 08:50:39.72ID:NQv1kkBQ
ウロコトルとリノプロスはなぜ判決地獄行きになったのでしょうか
そこまで悪い事はしてないように思えます理不尽です
0078名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 09:10:31.85ID:udj36l17
>>77
蚊がよ……ちょっと血を吸ったくれーで殺すだろ? 今、そんな気分。気持ち伝わった?

とのことです。
0079名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 12:21:52.42ID:RnWoCn93
>>77
古龍は普段であれば他の生物など歯牙にもかけませんが、角が異常発達したり脱皮直前であったりすると気性が荒くことは前例があります
あのテオも嫁と喧嘩したなどで気が立っていたのでしょう

他のモンスター達はこうした古龍の気配を感じとり、なんかヤバイから近づかんとこ…と隠れ潜むのですが、件の彼らにはそうした感性がありませんでした
その程度の危機察知能力では、遅かれ早かれ大自然による裁きを受けるのは免れられなかったでしょう
0080名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 12:34:24.65ID:FRJgux5K
今月末のアプデでナナテスカトリとアケノシルム亜種が追加される、という夢を見ました
アケノシルムが大出世していて理不尽です
0081名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 13:21:34.40ID:ak/j3hst
>>77
テオにゃんはかつて近くでハンターが採取してても見守ってくれるほど人間寄りでした
対してウロコトルとリノプロスはハンターの天敵です
ハンターを苦しめる生肉どもにテオにゃんの怒りが爆発したのです
0082名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 13:27:08.62ID:ak/j3hst
>>80
Gで大々的に追加するほどではないが、なんとなく亜種が欲しいなとカプコンがもし考えたとしたら
消去法でアケノシルムはいい線いってそうな気がします
0083名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 14:58:55.06ID:uJf24y6D
テーブル拭いてるヨモギの尻が意外とデカくて目のやり場に困ります
理不尽です
0084名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 15:49:18.08ID:lQObvhCm
前作には遅ればせながらも登場したナナテスカトリが今作にはいないのは理不尽です
サボりでしょうか
0085名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 15:56:28.90ID:7SSJKpDd
猫が団子握るとか、食品衛生法は勿論、ネコ毛付きまくりを笑顔で販売するとか、保健所は仕事してるのですか?
許可取れてるとか信じられません、食に携わる者としては余りにも理不尽極まりないです。

あ、猫は大好きです
0087名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 16:07:35.57ID:ecOrliiV
>>85
猫が団子を握るのであれば食品衛生法の問題がありますがあれはアイルーです
アイルーなので意図的に抜け毛を押し付けてきたりうんち触った手でわざと飼い主の顔を触ってきたりはしません
0088名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 16:11:16.45ID:3Nv1RZmh
>>84
前作にて、他古龍と縄張り争いするナナが、あまりにも粘り強かったせいで
遅延行為ではないかと多数の被害届が出ております
目下取り調べ中ですが、容疑者のナナが粘り強く黙秘している為、捜査は難航中です
当面の間、ライズ参戦は見送りでしょう
0089名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 16:12:35.37ID:ecOrliiV
>>79
補足するとテオ・テスカトルはもともと古龍の中でも特に気性が荒い部類に入ります
過去に縄張り争いで砂漠を火の海に変えたり、ねぐらの近くに来ただけで村に襲撃をかけたりしてきました
また錆びたクシャルダオラと同じくドンドルマを襲撃した記録も存在しています

それに対して新大陸のテオは気性がとても穏やかであるという報告がありますが
昔はブイブイ言わせてたやべー奴に限って老後は穏やかになる的なアレかと思われます、実質古龍老人ホームの新大陸を基準に考えてはいけません
0090名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 16:15:33.95ID:g+/E97BS
古龍にボコられて逃亡中のヌシが古龍よりも危険度が高いのは理不尽です
0091名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 16:18:43.35ID:ecOrliiV
>>90
古龍も生物である以上傷つくことを避けます、ですがヌシとは極度の負傷とストレスで凶暴化した個体です
手負いの獣と言えば伝わるでしょうか、腹が満たされている怨虎竜より死を間際に暴走するアオアシラのほうがなりふり構わないのです
実際、ヌシ化した個体はあまり長く生きられないだろうと思われるほど自らの体を酷使しています
0092名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 16:28:59.08ID:ak/j3hst
>>90
多くのヌシはすでにイブシごときボコれるほど力をつけているのですが
50年前の百竜夜行で打ちのめされた経験からかなわないと思い込んでしまっているのです
つまりラジカセ犬パフ状態です
0093名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 16:32:07.49ID:tVFdZ/57
モンスターによって罠にかからない設定は面白くない
0094名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 16:36:04.81ID:84JK7mao
>>93
教室の入り口に黒板消しトラップを置いたからといって誰もがひっかかるわけではありません
むしろ個体によって避けたり避けなかったりせず同一種ならちゃんと引っかかってくれるモンスターに感謝しましょう
0095名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 17:30:17.04ID:vCa1RcO9
双子の受付嬢が突然共鳴し始めました
ジンオウガ一式を身に纏って力の解放をレベルマックスにしてる私がジンオウガと共鳴できないのに理不尽です
0096名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 17:33:30.80ID:eDuKSSNo
>>95
もしも今の貴方が共鳴してしまったら、ジンオウガ率が上がりすぎて身も心もジンオウガになってしまいます
ジンオウガ達は貴方に気を遣って距離を置いているのです
0097名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 17:42:27.81ID:vVqYTJvU
>>94
ちなみに黒板消しトラップは、高さ3m46cm以上の扉なら成功するとのことでした
0098名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 18:03:05.22ID:ak/j3hst
オロミドロのぬいぐるみが完全にオロミドロじゃない可愛さなのが理不尽です
0099名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 18:53:17.10ID:A7E5002p
>>98
開発にスラアク使いがいたのでしょう

百竜のクエストがどれにするか選べるのって理不尽じゃないですか?あいつら基本逃げてるだけなのに
0100名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 19:01:24.56ID:TtvjcM60
>>98
ゲーム造形まんまでぬいぐるみにされたら古雑誌の縛りヒモにしかなりませんし
かわいくなっているのなら理不尽ではありません

ただし、ライズを知らない人が何かでたまたまぬいぐるみの方を見て気に入り
このオロミドロってかわいー。モンハンライズってゲームのキャラクターなんだ。やってみよー
と、ライズに手を出して奴に遭遇した場合は理不尽と認定します
0101名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 19:22:21.30ID:UFnSoZYR
切れ味ゲージが紫の業物武器でクンチュウを攻撃したのに
ガキン!!と弾かれるのは理不尽です。
なぜ真っ二つにならないんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況