X



トップページモンハン
293コメント115KB

【Rise】モンハンの理不尽な点を強引に解釈するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002カイオーガ
垢版 |
2021/04/22(木) 08:01:17.91ID:ILqaYLZP
操竜しているモンスターの攻撃が俺たちに当たらないのは何故か?
0003名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/22(木) 08:03:47.94ID:vZ/Pk8dv
あのオニギリみたいな大きさの三色団子を50本も食えるのか?
0004名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/22(木) 08:21:39.23ID:kSEsuolq
ワールドにあった換金アイテム一括売却がないのはどうやって解釈しよう
0009名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/22(木) 17:57:44.81ID:DhhpMcwm
>>2
マジレス致しますと、「俺たち」はハンターを操作するイデア界に存在するプレイヤーなのでモンスターの攻撃は「俺たち」には当たらないのです
0010名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/22(木) 22:10:31.04ID:iNQzWyr5
零距離で張り付くと全く関係ない攻撃でダメージを受けるのは理不尽です
ラージャンのケツに張り付いてるのに腕を振り回す攻撃でダメージを受けるのは理不尽です
0011名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/22(木) 22:38:13.16ID:DhhpMcwm
>>10
ラージャンは身体能力に筋力を全振りしてしまったので肛門括約筋がほぼありません。
力んで腕を振り回した際に肛門からでてしまった屁によるダメージを受けているのです。
0012名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/23(金) 02:41:27.72ID:uZavmO5j
>>2
俺たちと言うのは、自操作キャラ?それとも、自分以外のプレイヤー?まぁ多分自分で操作してるハンターだと思うが。
他のプレイヤーに対しては攻撃の命中判定及び怯み判定は存在するけど、属性及び状態異常値がない。知っているとは思うが。
0014名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/24(土) 00:10:35.79ID:nfOQY+0R
様々な理不尽な点が発見されている最新作MHWや
P・P2・P2G・3G・P3・4・4G・X・XXなど過去作のモンハンに関する不満を
ネタ質問とネタ回答を交え、乾いた笑いを含ませながら楽しみましょう。

■質問者の皆様へ
・基本的にこのスレでは敬語で話しましょう。タメ口や暴言は厳禁ですよ。
・疑問を投げかける際、わかりやすく「〜は理不尽です。」と付けるとよいでしょう。
・その理不尽に思える点が過去に何度も出ていないかまとめwikiを見ていただけたら幸いです。
・このスレで得られた回答は全て強引に解釈されたものです。ご了承ください。

■回答者の皆様へ
・理不尽に思える点は強引かつ面白く解釈してください。
・他の回答が気に入らないときは新説を出しましょう。それが理不尽スレの精神です。

以上テンプレ
0017名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/25(日) 07:01:41.68ID:vLJa8xUe
団子屋のヨモギちゃんが可愛すぎて理不尽です。
同人を探しても受付嬢のW尺八しか出てきません、理不尽です。
0018名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/25(日) 08:00:10.53ID:k4+hbesd
>>2
バサルモス操作時に放たれるトドメの熱線でさえハンター側には一切影響を及ぼさないからねえ
0019名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/25(日) 08:09:52.89ID:2MrDYxA+
>>3
胃の強さもハンターになるための必須項目です
顔ほどの大きさがあるこんがり肉を狩猟の合間に楽々完食できなければやっていけません
ですので団子3串くらい朝飯前です
0020名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/25(日) 08:11:41.01ID:2MrDYxA+
>>3
50本を見落していました
団子は肉類よりも消化が早いため余裕でしょう
食べた端から消化すれば50本だろうが何とかなります
0021名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/25(日) 10:13:11.18ID:HbSG0NA1
つまり出しながら食ってる?
0022名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/25(日) 11:59:14.51ID:cV80iwR6
>>17
百竜夜行に際し自分に出来ることを一生懸命考えたヨモギちゃん
彼女が至った答えはカムラの里の未来の為にハンターさんの子を為す事だった
・・的なのを誰かがきっと描くでしょうし暫し待たれよー
0023名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/25(日) 12:59:18.44ID:rW9KwHYR
百竜に協力してくれる村人達がちょろっと技振っただけで帰っていくのは理不尽です
第一陣ぐらいはずっと一緒に戦ってくれてもよくないですか
おまけにこっちが身を粉にして里を守っても待っているのは団子とお茶
たまには酒池肉林のような宴でどんちゃん騒ぎもしたいです
0025名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/26(月) 17:59:10.92ID:AVAm9ELK
百竜夜行で村の人を呼び出すとエレベーターで上がってくるのが理不尽です
あれはどこに繋がってるんでしょう
0027名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/27(火) 17:24:06.80ID:A23muhNJ
>>25
あれは竜神族によって地下に住処を追いやられた村人たちです。
だから捨て駒のように戦闘の時だけ駆り出されるのです。
0028名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/27(火) 17:46:08.65ID:97UDy9Hi
普段の翔蟲は距離に制限があるのに、ファストトラベルの時だけやたら頑張ってくれるのが理不尽です。
普段からあれくらい頑張った移動をして欲しいです。
0029名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/27(火) 19:31:58.54ID:KT9VyxKH
>>23
歴戦のハンターから見れば軽く技をお披露目してさっさと帰ってるように見えますが、彼らにとってはあれで全ての力を出し尽くしているのです
あの一瞬の攻撃に全てを込めているので下手なハンター以上の火力を出せるのですが、出し切った後はヘトヘトなのでそのまま戦い続けることは困難です
0030名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/27(火) 19:36:22.62ID:B1VWMMJo
なんでリアルタイムでモンスターの位置分かるの?
つまり、上空のフクズクとどうやってリアルタイム通信してるの?
0031名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/27(火) 19:38:54.48ID:sP6ftY7M
>>28
ファストトラベルのときだけ盛大に煙玉でモクモクにしてるのがヒントだと思う。
多分あれには翔蟲が嫌がる成分が含まれていて、必死に上空へ逃げるのだろう。
0032名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/27(火) 19:46:00.73ID:paHvoD5k
>>30
フクズクは特殊な音を発することができ、カムラのハンターはそれを聞きとることができます。


なお、年を取るにつれ聞こえが悪くなるので歳を重ねるとカムラ式の狩猟法では引退せざるを得なくなります
0033名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/27(火) 20:53:45.68ID:h8jEGreN
>>23
百竜は主人公の守っている翡葉の砦が最終関門で
砦の外では里守が大多数のモンスターを撃退してくれているのです。
彼らの討ちもらしを主人公が砦で潰しています。
で、何が言いたいかといいますとおそらく技一発ぶっ放してどっか行くのは最前線でまた指揮を取りに行くからではないかと思います。
0035名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/28(水) 17:30:48.04ID:qYn6YtUG
プレイ動画を見て思ったのですが
ミラボレアスに無属性攻撃が通じるのは理不尽です。
弱点となる龍属性攻撃ならまだしも、何の属性も無い
無属性の斬撃や打撃が伝説の黒龍に通じるなんて信じられません。
0036名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/30(金) 19:56:42.56ID:VJErv3uJ
罠がことごとく効かず、土地によっては天災そのものの扱いをされる古龍を拘束して自在に操れる翔蟲が強すぎて理不尽です
あまりにも強いので、いずれ翔蟲が人類に反旗を翻してハンターを逆に支配するときが来るのではないかと思ってしまいます
怖くて夜も眠れません
0037名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/30(金) 22:54:38.47ID:sUSUiZVi
アリに寄生してゾンビ化、行動を操る寄生菌というのもいる
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/111400440/
そんな感じで操られた翔蟲がさらにモンス操って一斉にハンター襲ってきたらヤバいね

多段操作じゃなくてもトキソプラズマみたいに直接モンス操られるだけでも、ってそれはゴアマガラでやったか…
0040名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/01(土) 01:27:25.77ID:TX/uKk+u
>>35
はじめの一歩の伊達英二を思い出してください
相手のパンチに対して派手に首を曲げて威力を殺していますね?
ミラほどになるとあれを全身で行います、そして体を曲げるたびに
全身に纏ったウロコ(兵士の鎧を溶かして云々)的な何かにより自傷ダメージを負います
そうです、ミラちゃんは本当にバカなんです
0041名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/02(日) 22:35:10.75ID:jw89If8I
百竜終わるたび砦レベルが元に戻るのが理不尽です
どうせまた来るんだから最初からいいもの使わせろと
0042名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/03(月) 12:48:41.99ID:DUtG3NgO
>>41
バリケードや兵器は里にある柵や日用品を組み合わせた急ごしらえであり終わる度に元の役目に戻ります
0043名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/04(火) 09:19:03.28ID:ClYGxk0g
オロミドハンマーは穴空いてるけど何であんなに大きいんです?
0044名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/04(火) 18:44:36.39ID:m8svvbWC
クシャルかテオのしっぽをよろず料理してもらおうと思ったのですがしてもらえませんでした。

ナズチならば毒がありそうなのでわかりますがこの2体はなぜ食べられないのでしょうか?

古龍の割にあちらこちらにも出現しているため、(食べるための)研究も進んでいそうなのに不思議です。
0045名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/04(火) 20:31:27.69ID:zsourDy/
モンスターは水に入ると濡れるのにハンターは川で前転しようが水ブレスをぶつけられようが濡れた様子が見られないのは理不尽で不自然です
0047名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/04(火) 22:04:39.23ID:HUJYVeRg
モンスター捕獲し持って帰るメリットが
イマイチ分からん、死んだモンスター
持って帰ってもイイじゃん!と、
思う。
0050名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/05(水) 00:33:21.44ID:6dA/Zx8a
>>43
ワールドアイスボーンでは衣服の濡れを精彩に表現できてましたね
それがライズではなくなっていると、それはつまり
二つのハードに理不尽なほどの性能差があるということです
0051名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/05(水) 06:19:12.41ID:ZiGWLUGV
>>49
重くなくちゃハンマーとして役に立たないのでは?
理不尽です。
0052名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/05(水) 06:26:16.09ID:xMfOpXEt
>>49軽量化は良いとしてあの大きさの穴だと当たってもダメージをあたえる部分が減ってしまうところが気になるんですよね…
0053名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/05(水) 08:39:58.11ID:e1IaSYV/
金玉ダウン時に殴り台出てくるのはなぜ?
無限発射できる大砲出てくるのはなぜ?
0054名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/05(水) 13:59:34.67ID:7qCWczmp
>>53
金玉から出る強力な磁場により
足場や金属製の兵器が引き上げられるらしい
毎回同じ形に浮き上がるので金属製の円盤か何かが埋まってるのでしょう
0056名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/05(水) 18:04:51.70ID:ZiGWLUGV
操虫棍が打撃属性ではなく切断属性なのが理不尽です。それもう棍じゃないでしょう…
0057名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/05(水) 18:16:17.08ID:Ch4Z9b8D
>>56
斬属性もあれば打撃属性もあります
侍があまりいないのにサムライスピリッツと名乗っているゲームと同じようなもんです
0059名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/06(木) 00:25:20.28ID:1uPSx3zx
>>58
ステップ時の音速を超える体さばきでソニックブームを発生させ
咆哮を相殺させるちょっぴり理系な技です
0060名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/06(木) 03:08:46.67ID:vPKZpDEc
>>55
ハンターの装備はいろんな攻撃に耐えられるような特殊な加工がされています
一方素材元となるモンスターの素材はそのような特殊な加工はされていないため濡れたり燃えたり電気が流れたり動きが鈍くなったりするので理不尽ではありません
0062名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/06(木) 21:36:20.38ID:RLslBMgl
うちの主人公は容姿がとても美しい女性なのになぜか声がフゲンです
理不尽です
0063名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/06(木) 22:44:46.17ID:QzdMUJYN
>>62
深く考えるのはやめましょう
とにかく一度、音声を切って見抜きしましょう
0065名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/07(金) 09:50:23.50ID:ce+MmmuZ
集会所のクエストボードを眺めているとミノトが急に喘ぎ声をあげるのが理不尽です
あれでは私はもちろん、タイシ君もウツシ教官も気が気ではないはずです
ゴコク様はなぜあんなことを…それともハナモリさんの仕業でしょうか?
0066名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/07(金) 13:08:06.26ID:yy2yMkPB
>>65
物事には必ず表と裏があります、集会所掲示板が表のクエスト担当だとしたら
ちょっぴりエッチな裏クエストを担当するのがミノトというわけです
クエスト受注者が薄い本を発行するのを待ちましょう
0068名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/07(金) 21:34:10.15ID:A71tIU3G
>>67
貴方のタイミングが悪くなければ、そのモンスターは空気を読めない新人だったのでしょう
きっと今頃裏でレウス先輩やディア先輩にシメられているはずです
0070名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/07(金) 23:25:50.53ID:4RjcthMy
ヨモギがお団子を刺すときに持ち手の方から刺していくのが理不尽です
団子の中を通り抜けた持ち手部分はベトベトになってしまうはずです
誰かが彼女に助言して作り方を改善して貰うべきです
0071名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/08(土) 00:55:58.26ID:zY6qAje/
>>70
ヨモギちゃんも多感な年頃です
イケメンハンターの手をベトベトにする事に無上の喜びを感じる
そんな性癖の一つも患っているのでしょう
0072名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/08(土) 19:28:34.06ID:QSFwSDpR
DLCの新しいスタンプで
マガイマガドにかじられながらも満面の笑顔を見せてくれるアオアシラが理不尽です
0073名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/09(日) 09:24:57.44ID:o6/O2Ril
我が生涯に一片の悔いもないので笑ってサヨナラを言えるのです
0074名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/09(日) 09:38:51.95ID:zlexz9Rt
>>72
この苦難を乗り越えたら今夜の蜂蜜の味がまた格別になる、そんな想像をして自然と笑みが溢れているんです
これをサウナ上がりのビール効果と言います
0075名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/13(木) 22:56:03.37ID:ihQUlyo+
ゴシャハギさんという新人が非常に優秀なプロレスをしてくれるのに対して
ラングロトラとかいうクソがしょっぱいことしかしてこねえのが理不尽です
あいつはベテランのくせに向上心はないのでしょうか?今まで何をやってきたのでしょうか?
0076名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/13(木) 23:00:13.27ID:dCkubQ55
>>75
ラングロトラはプロレス技を極めすぎて自分の回転で酔ってゲロを吐いてしまうという向上心の成れの果てなのです。
彼の回転ブレーンバスターは自分のブレインまでもバスターしてしまいました。
0077名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 08:50:39.72ID:NQv1kkBQ
ウロコトルとリノプロスはなぜ判決地獄行きになったのでしょうか
そこまで悪い事はしてないように思えます理不尽です
0078名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 09:10:31.85ID:udj36l17
>>77
蚊がよ……ちょっと血を吸ったくれーで殺すだろ? 今、そんな気分。気持ち伝わった?

とのことです。
0079名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 12:21:52.42ID:RnWoCn93
>>77
古龍は普段であれば他の生物など歯牙にもかけませんが、角が異常発達したり脱皮直前であったりすると気性が荒くことは前例があります
あのテオも嫁と喧嘩したなどで気が立っていたのでしょう

他のモンスター達はこうした古龍の気配を感じとり、なんかヤバイから近づかんとこ…と隠れ潜むのですが、件の彼らにはそうした感性がありませんでした
その程度の危機察知能力では、遅かれ早かれ大自然による裁きを受けるのは免れられなかったでしょう
0080名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 12:34:24.65ID:FRJgux5K
今月末のアプデでナナテスカトリとアケノシルム亜種が追加される、という夢を見ました
アケノシルムが大出世していて理不尽です
0081名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 13:21:34.40ID:ak/j3hst
>>77
テオにゃんはかつて近くでハンターが採取してても見守ってくれるほど人間寄りでした
対してウロコトルとリノプロスはハンターの天敵です
ハンターを苦しめる生肉どもにテオにゃんの怒りが爆発したのです
0082名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 13:27:08.62ID:ak/j3hst
>>80
Gで大々的に追加するほどではないが、なんとなく亜種が欲しいなとカプコンがもし考えたとしたら
消去法でアケノシルムはいい線いってそうな気がします
0083名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 14:58:55.06ID:uJf24y6D
テーブル拭いてるヨモギの尻が意外とデカくて目のやり場に困ります
理不尽です
0084名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 15:49:18.08ID:lQObvhCm
前作には遅ればせながらも登場したナナテスカトリが今作にはいないのは理不尽です
サボりでしょうか
0085名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 15:56:28.90ID:7SSJKpDd
猫が団子握るとか、食品衛生法は勿論、ネコ毛付きまくりを笑顔で販売するとか、保健所は仕事してるのですか?
許可取れてるとか信じられません、食に携わる者としては余りにも理不尽極まりないです。

あ、猫は大好きです
0087名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 16:07:35.57ID:ecOrliiV
>>85
猫が団子を握るのであれば食品衛生法の問題がありますがあれはアイルーです
アイルーなので意図的に抜け毛を押し付けてきたりうんち触った手でわざと飼い主の顔を触ってきたりはしません
0088名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 16:11:16.45ID:3Nv1RZmh
>>84
前作にて、他古龍と縄張り争いするナナが、あまりにも粘り強かったせいで
遅延行為ではないかと多数の被害届が出ております
目下取り調べ中ですが、容疑者のナナが粘り強く黙秘している為、捜査は難航中です
当面の間、ライズ参戦は見送りでしょう
0089名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 16:12:35.37ID:ecOrliiV
>>79
補足するとテオ・テスカトルはもともと古龍の中でも特に気性が荒い部類に入ります
過去に縄張り争いで砂漠を火の海に変えたり、ねぐらの近くに来ただけで村に襲撃をかけたりしてきました
また錆びたクシャルダオラと同じくドンドルマを襲撃した記録も存在しています

それに対して新大陸のテオは気性がとても穏やかであるという報告がありますが
昔はブイブイ言わせてたやべー奴に限って老後は穏やかになる的なアレかと思われます、実質古龍老人ホームの新大陸を基準に考えてはいけません
0090名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 16:15:33.95ID:g+/E97BS
古龍にボコられて逃亡中のヌシが古龍よりも危険度が高いのは理不尽です
0091名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 16:18:43.35ID:ecOrliiV
>>90
古龍も生物である以上傷つくことを避けます、ですがヌシとは極度の負傷とストレスで凶暴化した個体です
手負いの獣と言えば伝わるでしょうか、腹が満たされている怨虎竜より死を間際に暴走するアオアシラのほうがなりふり構わないのです
実際、ヌシ化した個体はあまり長く生きられないだろうと思われるほど自らの体を酷使しています
0092名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 16:28:59.08ID:ak/j3hst
>>90
多くのヌシはすでにイブシごときボコれるほど力をつけているのですが
50年前の百竜夜行で打ちのめされた経験からかなわないと思い込んでしまっているのです
つまりラジカセ犬パフ状態です
0093名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 16:32:07.49ID:tVFdZ/57
モンスターによって罠にかからない設定は面白くない
0094名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 16:36:04.81ID:84JK7mao
>>93
教室の入り口に黒板消しトラップを置いたからといって誰もがひっかかるわけではありません
むしろ個体によって避けたり避けなかったりせず同一種ならちゃんと引っかかってくれるモンスターに感謝しましょう
0095名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 17:30:17.04ID:vCa1RcO9
双子の受付嬢が突然共鳴し始めました
ジンオウガ一式を身に纏って力の解放をレベルマックスにしてる私がジンオウガと共鳴できないのに理不尽です
0096名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 17:33:30.80ID:eDuKSSNo
>>95
もしも今の貴方が共鳴してしまったら、ジンオウガ率が上がりすぎて身も心もジンオウガになってしまいます
ジンオウガ達は貴方に気を遣って距離を置いているのです
0097名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 17:42:27.81ID:vVqYTJvU
>>94
ちなみに黒板消しトラップは、高さ3m46cm以上の扉なら成功するとのことでした
0098名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 18:03:05.22ID:ak/j3hst
オロミドロのぬいぐるみが完全にオロミドロじゃない可愛さなのが理不尽です
0099名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 18:53:17.10ID:A7E5002p
>>98
開発にスラアク使いがいたのでしょう

百竜のクエストがどれにするか選べるのって理不尽じゃないですか?あいつら基本逃げてるだけなのに
0100名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 19:01:24.56ID:TtvjcM60
>>98
ゲーム造形まんまでぬいぐるみにされたら古雑誌の縛りヒモにしかなりませんし
かわいくなっているのなら理不尽ではありません

ただし、ライズを知らない人が何かでたまたまぬいぐるみの方を見て気に入り
このオロミドロってかわいー。モンハンライズってゲームのキャラクターなんだ。やってみよー
と、ライズに手を出して奴に遭遇した場合は理不尽と認定します
0101名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 19:22:21.30ID:UFnSoZYR
切れ味ゲージが紫の業物武器でクンチュウを攻撃したのに
ガキン!!と弾かれるのは理不尽です。
なぜ真っ二つにならないんですか?
0102名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/14(金) 20:01:21.01ID:66O5yIHQ
>>101
実は真っ二つに切れています
あまりに切れ味が良すぎてそのまま地面にぶつかり跳ね返るのです
そして、キレイな切断面と蟲特有の再生力で、一瞬でくっついてしまうのです
0103名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/15(土) 07:41:49.47ID:K0ZNHBDS
操竜ってすっげえワルの敵が使ってくるヤツだと思うんですがプレイヤー側が使えていいんですか?
0104名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/15(土) 10:34:32.28ID:Gt63Ud2L
>>103
あの技は物理的に操っているように見えて実はモンスターと精神的にも肉体的にもシンクロしています
そのモンスターに勝つ為に壁にわざとぶつかるというのはハンターにとっても相当な苦痛なのです
0105名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/15(土) 13:37:58.26ID:oHMxDlmr
>>103
ハンターは別に正義の味方ではないので問題ありません
武器に毒を仕込んだり目潰ししたり罠にかけて袋叩きにしたりと昔からワルの手口はガンガン活用していますしね
0106名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/15(土) 15:30:57.63ID:TW4/7fmj
>>103
攻撃方法というのは、誰が使うかではなく、誰に使うかが重要なのです
フルフルやギギネブラみたいなエロ同人枠でも、魔王に襲い掛かる間は聖獣にみえるように
操竜というゲロ以下の攻撃も、第三者には尤もらしくみえてるので大丈夫です
0107名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/15(土) 15:57:43.54ID:Eq4Y3MRu
>>99
>百竜のクエストがどれにするか選べるのって理不尽じゃないですか?あいつら基本逃げてるだけなのに

カムラのまわりには、村を中心に百竜迎撃砦が無数に設置してあります
里長などが外で迎撃・誘導したモンスターたちのうち
この砦にはミツネが入りそう、こちらにはイブシマキヒコが……と教官が見当をつけ
そのいずれかをハンターが選ぶシステムになっているため、理不尽ではありません
蛇足ですが、救援の村人たちが一発やってすぐ退場するのは、これら複数の砦をかけもちしているためです
0108名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/15(土) 21:53:50.51ID:BrAxIMJd
百竜夜行のウツシ教官はチート級の技を使っていますが
なぜあの技を愛弟子に伝授してくれないのでしょうか?
あれほど愛弟子を溺愛しているのに理不尽です
0109名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/16(日) 00:09:21.06ID:qeyMz8VJ
>>108
あの技を使うたびに寿命が三年縮むからです
愛弟子♡のことを思いあえて愛弟子♡に伝授しないのです
0110名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/16(日) 11:08:26.69ID:n6+XohKT
装飾品を作るとき、ベースとなる原珠は同じものを使っているのにでき上がった装飾品のサイズが異なるのは理不尽です
そして新大陸では小さいサイズだった攻撃や達人などが中サイズに大きくなってしまっていることも理不尽です
0111名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/16(日) 12:45:25.53ID:Ebt2HNwk
みかけの種類は同じでも、物には個体差があります
たとえば、あなたとお相撲さんは同じ人間ですが、お尻の大きさは違いますし
そこから毎朝出てくる物の大きさも違います
全ては個体差の仕業です、悩みすぎは腸内環境に良くないので、深く考えるのはやめましょう
0112名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/16(日) 13:18:16.11ID:+flnKvn0
>>108
ウツシ教官のあの技は、翔蟲を使って、何匹ものクグツチグモをモンスターたちに放っているのです
ただ、ご存じの通り、ハンターが持つことのできるクグツチグモは1匹が限度です
これはクグツチグモの縄張り意識が強く、複数所持すると互いに争い合ってしまうからなのです

しかしウツシ教官に関しては、クグツチグモ限定ラブコメハーレム体質のおかげで
互いにあまり争わせることなく複数所持することが可能となっているのです
あくまで個人の体質に依存しているため、他人に伝授することができないのは理不尽ではありません
0113名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/16(日) 14:07:15.88ID:Gl4wDY+w
>>106
低俗な比喩にも関わらず、完璧な理論が展開されていて驚き感動した自分が許せません。
理不尽です。
0114名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/16(日) 23:05:48.93ID:tov2OxnG
罠を仕掛けたり素材をブンどったり背に乗せて移動してくれたり
縦横無尽の活躍をしてくれればコミカルな一面を見せてもくれるかわいいオトモを
「解雇」するなどというあまりにも酷い表現が理不尽です
独り立ちではダメなのでしょうか?むしろ彼らに解雇されるのは我々ではないのでしょうか?
0115名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/17(月) 12:16:20.64ID:ODOenJkt
>>114
ダメです。
ハンターとともにあり献身の日々を送ってくれるオトモたち。
しかしそんな彼らの中にも、さまざまな事情から狩りに向いていない者もいます。
自分の夢を追い求める者、家庭の都合などで身を引くことを選ぼうとしている者
そんな彼らが「一身上の都合で独立」した場合
次に何かの職につこうとした場合、(また一身上の都合で独立するんじゃねえの?)
と敬遠される可能性は十分に考えられます
よって彼らはあくまでも「身勝手なハンターのいい加減な都合で不当に解雇された者」でなければなりません
ゆえに解雇という表現になっているのです
0117名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/17(月) 18:36:04.53ID:k0bk9lKk
モンスターの水属性やられで肉質が柔らかくなるのが理不尽です
モンスターの硬い鱗や皮膚が濡れたくらいで柔らかくならないと思うですけど
0118名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/17(月) 20:49:02.86ID:Ba6OuWk5
>>117
たとえば、あなたがヨモギちゃんに叩かれる時、乾いた肌を叩かれるのと
冷や水を乱暴にかけられて、食べ残しのお団子を見るような目で叩かれるのと
どちらが興奮して皮膚が柔らかくなりますか?
水やられ=肉質軟化とは、つまりそういうことです
0120名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/18(火) 04:00:17.25ID:1w5T5tGA
>>117
水属性とは言葉の綾で、本当は水酸化ナトリウムです。
柔らかくというか、溶けてます。
0121名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/18(火) 16:52:20.61ID:PKcdDVaS
>>119
あれはイキイキしているのではなく
マキヒコに追い立てられてパニックになり足とシッポをもつれさせ
迎撃施設のカドにシッポの小指をぶつけて驚きと痛みでさらに混乱悶絶して
わちゃわちゃになっているだけなのです
0122名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/18(火) 18:12:44.69ID:AQn2BOnX
ムービーの琵琶法師が明らかに特定のモンスターを贔屓したり逆にめちゃくちゃ貶してたりするのが理不尽です
0123名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/18(火) 18:24:01.06ID:or54srZQ
>>122
琵琶法師も人間なので好きなモンスターと嫌いなモンスターがいるのでしょう
我々もちょっと理不尽なコンボで乙った程度でクソだなんだと言ってしまいがちですが琵琶法師を反面教師にして公平な目線からカキコできるといいのかもしれません
0124名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/18(火) 21:03:39.66ID:5KO9cU1x
自分がサブキャンプにいい場所を見つけてカゲロウに建ててもらったんだから新築のはずなのに
どのサブキャンプも幟がボロボロなのは理不尽です
0125名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/18(火) 21:19:17.56ID:F6oLqJ2C
バゼルギウスは顎が弱いからって獲物をウェルダンに焼き上げられるように進化したのは理不尽です
なんならウェルダンになると余計硬くなって食べるのに苦労しそうだとか爆発のためのエネルギーと食事で得られるエネルギーが釣り合いそうにないところも理不尽です
0126名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/18(火) 22:10:51.23ID:FZV/1MPG
寒冷群島のイカのリアルタイムの位置までも把握するスクズク
そしてそれと常時リンクしてるハンターさん
これもう念能力だろ
0128名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/18(火) 23:37:47.05ID:xPzve5Xf
>>126
そうです、念能力です
彼は優秀なハンターですからね
基本的な念能力くらいは習得しています
0130名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/19(水) 01:44:13.34ID:vD0YSvWf
>>127
ライズを買う為に、お小遣い制サラリーマンハンターは金策に苦労しました
そこで間を置かずにPC版が発売されると、金策を強いられ追い詰められた彼らは
次第に善悪の区別がつかなくなり、終いにリアルハンターに変身してしまうでしょう
その懸念をケアする為の1年間です、世界平和のために待ちましょう
0131名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/19(水) 04:47:31.42ID:saY3/mxI
>>125
バゼルギウスは顎だけでなくお腹も弱いのです
生肉なんか食べたら今以上にうんこをばら撒くことになるでしょう
0132名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/19(水) 12:03:46.94ID:0d7zPp4L
>>126
フクズクは全ての個体が経験と知識と思考をリアルタイムで共有する
全にして個、個にして全たるクラウド型生命体で
ハンターの腕にとまった時、爪先から自分の神経繊維をハンターの腕に潜り込ませて切断
神経繊維は生きたままハンターの脳に届いて視覚野の一部に干渉し、共生関係をはじめます
この状態でもフクズク神経は他の全フクズク個体と情報を共有しているため
いち地域の情報をまとめて入手することなど造作もありません
こんなに役に立つフクズク様を崇め……じゃない、フクズクちゃんたちとはもっと仲良くしておきましょう
0133名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/19(水) 12:10:40.34ID:0d7zPp4L
>>125
生物界には時々、迷走した進化の道を辿る生物が出現します
たとえば我々の世界にいるコアラは、食料争奪戦を免れるために毒のあるユーカリを食べられるようになり
だがその代償として、毒を分解するために一日の大半を眠って過ごさないといけなくなる、という
何やってんだかよくわかんないことをやっています。
つまり結論を言えば、バゼルギウスはモンハン世界のコアラなのです
0135名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/20(木) 08:31:57.64ID:96SnMxFO
>>134
>>132の方の回答にもありますがフクズクはクラウド型生命体かつハンターの脳に神経を潜り込ませ同化する習性のある生き物です
つまりフクズクのものはハンターのものでありハンターのものもフクズクのものであります
0136名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/20(木) 08:48:52.11ID:L/Kuu8V4
ジュラトドスくらいの巨体が身体半分沈む水場なのに、ハンターはくるぶしくらいまで沈まない理由
0137名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/20(木) 08:52:50.59ID:wWYcsHYk
世界観ガン無視の合理化はセンスないわ
0138名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/20(木) 08:56:28.26ID:r9SGkuWl
>>136
ジュラトドスはかつて人間の乱獲により絶滅の危機にありました
しかし、浅場を生息域とする彼らは人間からの逃げ場はありませんでした
しかし、一部の個体は水面下で体を平面に潰して背ビレだけすことで「あ、あそこ深えな、あきらめよ」と思わせて現在まで生き延びています
それらの子孫である現在のジュラトドスは全て人間に遭遇すると水面下で体を変形させていますが、脳筋鳥頭のハンターとは相性が悪いのです
0139名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/20(木) 08:56:42.80ID:vqQo84N4
ディノバルドの尻尾カッターをまともにくらったハンターさんが
五体満足でいられるのは理不尽です。
上半身と下半身に分かれて即死してもおかしくないのでは?
0140名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/20(木) 11:02:31.52ID:FMzuDdLF
それはハンターさんの肉体の頑丈さを甘く見積もりすぎです
普通の人間の感覚で考えるのはやめましょう
0141名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/20(木) 12:28:28.78ID:ETVliCkT
今作にはセクシャル区分が追加されていますが別にエロ装備が多いわけでも問題のある描写があるわけでもない気がします
理不尽な認定だと思います
0142名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/20(木) 12:52:38.04ID:DZBXHeQz
>>141
区分の真意は関係者に確認するしかありませんが、可能性としては
・区分判定をするスタッフの半数以上がオロミドロに欲情するタイプだった
・ナルハタタヒメがネットでどんなアダ名で呼ばれるか予見していた
このいずれかだと推察できます
0144名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/20(木) 14:17:28.17ID:DZBXHeQz
>>134
フクズクはさまざまなものを巣に持ち帰る性質がありますが
中にはフクズクにとって全く無用のものも多くあります
それらを(なんとなく置いておきたい)(いつか役に立つかも)(いらんけど、あとでまとめて捨てよう)
と考えているせいで、巣がフクズクにとって、片付けられない一人暮らしの汚部屋のようになってしまうのです
ハンターはそれらを回収しているわけですから、フクズクとしては
多少カチンと来るものの、時々エサをくれる相手ですし、悪意はないと判断し
便利なハウスキーパーくらいに考えています
結果、ハンターとフクズク双方に利があるため、理不尽ではありません
0145名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/20(木) 15:51:57.08ID:Tj6GRR6U
>>141
世の中にはとんでもないクレーマーが存在するものです
たとえば、セクシャル枠の女性と一緒に遊ぶという男性から
”甦れ切れ味”というセリフを繰り返し聞いていたら、意図せず自分のモノが蘇ってしまい
純粋にゲームを楽しめなかった返金age、等のクレームが寄せられるかもしれません
あらゆる理不尽な可能性を充分に考慮し、吟味した上での措置なのです
0146名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/20(木) 18:22:51.66ID:8w5ReUmz
世の中にはプロクレーマーという生業が存在するわけで
寸分の隙も与えてはならぬのです
0147名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/20(木) 20:53:16.18ID:S4dPVDtH
生えてる薬草を走り抜けながら掠め取った瞬間に回復薬に変わっているのが理不尽です。
調合してる暇などないはずです。
0148名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/20(木) 22:29:02.74ID:adG69mi+
>>147
あれは取った瞬間にフクズクさんが光の速さで完成品とすり替えているのです
流石にフクズクさんに世話になりすぎなので表向きは自動調合ということになっています
0149名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/20(木) 22:53:02.13ID:bydI0vbG
モンスターの生態行動が色々追加されたのにリオ夫妻の夜の営みの描写が実装されていないことが理不尽です
せっかくセクシャル追加したんだからそれ相応の表現を見せてください
できればガルルガとライゼクスも実装して濃厚なプレイをみれるとなお良いです
0150名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/20(木) 23:17:07.44ID:tAejKIla
気絶しているケルビから剥ぎ取りを行うハンターが理不尽です。
あまりに残酷な行為ではないでしょうか。
0151名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/20(木) 23:37:28.69ID:y6822nmi
>>150
ケルビさん気絶麻酔をかけて、悪性の腫瘍を切除しています
角やら毛皮やらホワイトレバーはその腫瘍です
ケルビさんも感謝しているようなのでこれからも遠慮なくブン殴っていきましょう
0152名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/20(木) 23:49:43.16ID:y6822nmi
>>149
人に見られるのが嫌なノーマル夫妻なのではないでしょうか
ましてやあの夫妻とハンターさんの付き合いも長いですし
万が一そんな場面を見てしまってはお互い気まずくなりそうです
そういう行為をする時はハンターが周囲に確実にいない時を見計らっているのでしょう

見られても関係なさそうなガルルガやむしろ見て欲しそうなオストガロアの実装が待たれますね
0153名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/21(金) 08:05:56.06ID:W0wlT7pQ
入れ替え技ってなんですか?
両方持っていけばいいじゃないですか?
理不尽です
0154名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/21(金) 08:37:16.77ID:deauEzEg
>>2
ハンターが操ってるのに、同じ仲間に攻撃当てるわけないやろ
0155名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/21(金) 11:16:19.18ID:E1Spc/Nk
>>153
実は入れ替え技は武器のオプションパーツを付け替えることで成立しています
ウツシ教官は技の型を教えると同時にそのオプションパーツをこそっとくれていたというわけです
だからこそ技を入れ替えるためにボックスを開く必要があるのですね
0156名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/21(金) 11:19:21.31ID:tLkBQJpS
寒冷群島にヌシタマミツネがいるのに寒冷群島のモンスターが百竜に逃げてこないのは理不尽です。
寒冷群島に適応しすぎて他の地域に行くと死んでしまうのでしょうか
0157名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/21(金) 11:26:31.94ID:E1Spc/Nk
>>156
タマミツネは非常にセクシーなモンスターです
これは他の大型モンスターから見ても変わりません
そしてヌシタマミツネはいわば手負いで恐慌状態の女騎士のようなものでありここから頑張れば押し倒すことも不可能ではないかもしれない、そう思わせる状態となっています
そのため寒冷群島のモンスターたちは今日も叶わぬ夢を胸に抱きながらヌシタマミツネに攻撃を仕掛けているのです
0158名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/21(金) 11:46:11.28ID:qwY7BaNC
>>156
群島の面々は、普通に逃げることができるので、わざわざ百竜砦には逃げ込みません
もし来た場合を考えると、高速滑りでツイーッと一気に門にとりつくウルクススやら
砲台上のハンターを生かさず殺さず眠らせてくるドスバギィやら
百竜においては究極クソモンスになり得るため、来る方が理不尽と言えるでしょう
0159名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/22(土) 08:18:48.74ID:tDHwwiZh
今回のイベクエで追加された眼鏡のレンズがドット柄なのが理不尽です
見にくいだろうし見た目も悪いしハモン氏は何を思ってあれを作ったんでしょうか
0161名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/22(土) 09:55:17.97ID:eHm+3PCv
>>159
あれは我々の世界にあるピンホールメガネに該当するものです
ものが見えやすくなると同時に、視力回復にも効果があるかも、とまで言われているもので
くわしくは各自検索してみてください
ファッションデザイン的にはダサくて理不尽に感じるかもしれませんが
機能的には逆にオーバーテクノロジー気味で理不尽なもの作り上げてしまうなど
職人としてのハモンさんの腕はもはや神の域に達しつつあると言ってもいいでしょう
0162名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/22(土) 11:47:36.51ID:03qgHN66
風を司る古龍が3匹もいるのは理不尽です
その中でもクシャルダオラとアマツマガツチは明らかに能力がだだ被りしている上アマツマガツチの方が能力の出力が大きく上位互換のように思えます
あとイブシマキヒコについては風を司るといっておきながら起こす風がなんかしょぼく龍属性攻撃の方が強そうに見えるのも理不尽です
0163名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/22(土) 12:11:34.33ID:eHm+3PCv
>>162
ついでに言うとミラボレアスの「ボレアス」とは北風の神の意味があるらしいです

とはいえ「全ての風を」司るわけではありません
特定地域担当で風を司る、と解釈すれば
一つの会社に課長が複数存在するようなものなので理不尽ではありません
あとイブシマキヒコについてはラスボスでもなく、係長代理クラスだと考えれば風がしょぼいのもしかたありません
0164名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/22(土) 12:50:25.92ID:aOWhKoBy
>>162
おまけに言えばマキヒコは己の能力をあのBGMに費やしているので起こす風がしょぼいのです
彼の能力はあのBGMだとすれば風を司る古龍として不足はなさそうな気がしませんか?
0165名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/22(土) 18:11:26.44ID:0KqkvPNl
キャラクリで胸と体型選べないのが納得いきません。
ヨモギチャンくらいの身長で、ヒノエ並の胸のキャラ作りたい。
0166名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/22(土) 18:48:12.22ID:MSy7zqc7
>>165
ハンター志望者は、デビュー前に非常に厳しいスポーツテストを受けなければなりません
極端に背が低かったり、肥満体型や巨乳のハンター志望者はハンデを背負っているようなものなのでまず合格できません
なので自然とハンターは男女ともに背が高く筋肉質な者ばかりになるのです
0167名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/23(日) 01:32:08.52ID:MnDk5ppv
>>165
人の欲望というのは際限がありません、特に女性の胸には夢がつまっていますから
大きさを選べるのなら形も、形が選べるなら色や張りも選びたい、と必ずなるでしょう
そうなると、もう発売できるハードがセガサターンくらいになってしまいます
気持ちは分かりますが諦めましょう
0168名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/23(日) 08:01:33.82ID:3lbBg+C8
ダメージが火薬の量で決まりそうなボウガンの徹甲榴弾、拡散弾、竜撃弾の爆発にボウガンの攻撃力が乗るのが理不尽です
それならガンランスの砲撃も攻撃力が乗っていいはずなのにそれどころか竜杭砲に攻撃力が乗らなくなったのがもっと理不尽です
0169名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/23(日) 08:19:12.84ID:COHyPIG8
>>168
そもそもモンハンにおいて攻撃力とは何であるのか?
それはつまり筋力です
ボウガンの弾の威力が上がるのはその筋力でもって火薬をぎゅうぎゅうに詰めているからです
ガンランスの砲撃に筋力は関係ありませんね?
0170名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/23(日) 11:39:03.22ID:97g8lOuE
鉄騎団長は竜操術を探し続けた果てにその命を散らしたというのにカムラの里に代々操竜が受け継がれているのは理不尽です
0171名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/23(日) 14:13:36.27ID:5m6lzidk
>>4
ハンマーに鋼の卵、銀の卵を使用するものがあります
未知の大陸で有用な結果を本国に報告する必要のあるワールドと
ある程度地盤が固まって武器に転用する余裕のあるライズの差ですね

>>170
探し求めていたものがある場所では当たり前のように使われている、というのは往々にしてあるものです
またカムラの操竜はごく短期間という時間制限がありますし
鉄騎が求めている竜操術とは本質的に違うのかもしれませんね
0172名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/23(日) 19:19:13.10ID:ZXNpUUM8
クナイが無限に投げられるのに
いまだ毒投げナイフが支給品専用で持ち帰ることもできないのが理不尽です
クナイにちょちょいっ、と毒を塗りつけて投げればいいだけのような気がするんですけど
0174名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/23(日) 21:38:40.51ID:BuMW7YFR
普通の武器なら大きいので持っていることが解りますが毒クナイなんて小さいのに殺傷力有って危ないじゃないですか
だから厳重に管理されて村に持ち込むのは禁止されています
なので理不尽ではありませぬ
0175名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/23(日) 21:50:52.60ID:bkcTftDz
でもその割には毒袋ボックスに放り込んでますよね…
やはり理不尽です
0176名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/23(日) 23:11:40.60ID:xBdv8K/a
>>172
残念ながらカムラでは金属加工が他の集落と比べ発展途上の状態です。
内蔵器官である毒袋を苦無につけるとすぐ腐食がはじまり使用時に苦無の役割を果たすことが出来ません。
ナイフについてはカムラで作成していないので政治的に持ち込めません。
また、他の集落でもナイフに毒を塗る事には苦難しており現地での作成は行えるが持って帰る事は困難とされています。
0177名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/25(火) 07:17:56.91ID:EMb6ZWKU
支給品と言えば普通のクエストの時も応急薬グレートを用意してくれないのが理不尽です
虹ヒトダマドリも常に用意してくれればクエストの成功率がぐんと上がると思うのですが
0178名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/25(火) 08:11:44.75ID:TG3ZAFFT
>>177
元々応急薬はかなり安価に調達できる上に回復薬と同等の薬効を発揮できるため
大量に生産されていますが
応急薬は薬効を発揮する状態ではあまり日持ちしないのが難点です
ハチミツと調合して応急薬グレートにする場合、使われずダメにすればハチミツもダメになってしまいます
さらに世界観上母数の多い下位ハンターたちには回復量が余剰がちでわざわざグレートで提供する意味が薄いという点もあり、応急薬のまま支給されるのは理不尽ではありません

虹ヒトダマドリはとても希少な環境生物であり、自然のものを捕まえるしか調達方法がないので、緊急事態か普通のヒトダマドリのいない百竜夜行や闘技場でのみ使用されます
わざわざ普通のヒトダマドリのいる環境で貴重な虹ヒトダマドリを放つのは効率が悪すぎるので理不尽ではありません
急がば回れという諺の通り、初心者の皆さんには採取がてらヒトダマドリを集めてから狩りに臨めということなのでしょう
0179名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/25(火) 11:08:00.96ID:bRXPFoFq
回復薬と回復薬グレートを10本ずつ持てるのに回復薬を20本持つことができないのは理不尽ではありませんか?
0180名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/25(火) 13:21:46.85ID:oSxH7amr
>>179
単に所持数上限のとりきめによる数なのですが
これを決めておかないと、人によっては念のためにと数を持ちすぎて
邪魔になったあげく結局持ち帰る、ということが起きてしまいます
足りなければテントで補充することもできるので理不尽とは言えないでしょう
0181名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/25(火) 17:31:31.82ID:LIzX5gkV
>>179
「どれだけ力尽きそうになっても飲むだけで体力が回復する液体」と聞けばとんでもない劇薬であるとわかることでしょう
劇薬というものは厳しい規制のもと管理されるべきものであり資格のない者が持ち運ぶには特殊な許可が必要となるものです
ハンターはあくまでモンスターを狩るプロでしかなく薬の知識も医者としての経験もないため本来なら持ち運ぶだけで捕まってしまいます
しかしその危険性からハンターは特別に回復薬及び回復薬Gを10本まで持ち歩く許可が与えられているのです
0183名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/25(火) 20:18:44.17ID:KjGyiWLC
>>182
なんせあのハモンさんが創った砥石ですから、もともとの砥石のポテンシャルに加え
破損しようものなら軽い説教と思い出話10時間コースが待ち受けているので
我らがハンターも細心の注意を払っているのです
0185名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/25(火) 21:50:55.34ID:JxqAVnKe
>>182
包丁を砥石で研いだことはありますか?
砥石は現実でも消耗品でこそありますが使い切るほど研ぐには気が遠くなるほど多くの回数が必要となります
ハンターはどんなに遅くとも3回撫でるだけ、砥石使用強化を積めばたった1回撫でるだけで使用をやめてしまうのでほとんど砥石を消費していません
よって1クエスト中に砥石を使い切ることはないのです
0186名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/25(火) 22:21:06.40ID:HHf/l9Mv
ウツシボイスで遊んでる時、ドスキレアジを使っているのに「ハモンさんから貰った砥石!」と叫ぶのが意味不明です。
愛弟子が好きすぎて耄碌してしまったのでしょうか
0187名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/25(火) 23:23:09.47ID:EMb6ZWKU
>>186
教官が愛弟子好きすぎるのは確かですがちょっと違います
あれはどう見ても魚なのにハモンさんから〜と叫ぶことで画面の向こうのあなた(=愛弟子)を笑わそうとしているのです
教官はプレイヤーの存在に気づいていない?そんなことはありません
おまガチャのためラー死しているときでも教官はいい目をしているね!と褒めてくれますよね?
あれはゲーム内のハンターの目ではなく神おまを求めてギラついているあなたの目を褒めているのです
0188名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/26(水) 00:18:11.60ID:ObPC9Wbu
武器の巻き戻しで素材がそっくり返ってくるのは理不尽です
武器を見たところだいぶ形やらを加工しているように見えるのですが
0189名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/26(水) 00:56:47.73ID:lDhgXNiU
>>188
素材と引き換えに渡される装備は、実は鍛冶屋さんが作ったものではありません
お店の地下労働施設でアイルー達が、強化段階の全てを大量生産しています
鍛冶屋さんはその完成品を死角から取り出して、ハンターに渡しているだけなのです
返品クレームが発生しても素材を返すことが出来るので、手数料分ぼろ儲けできます
0190名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/26(水) 11:48:09.42ID:Zb8mYamv
>>188
並行世界を樹のように表した図をご存知でしょうか?

実は武器の強化とは運命の分岐を選択した状態で
武器の巻き戻しとは運命の改変です。
そのため巻き戻すと武器を強化したという事実が消え素材が戻ってくるわけです。
おな強化費用が戻ってこないのは運命改変のエネルギーとして利用されているためです。

一部の武器で巻き戻しができなくなるのは
のび太の結婚相手がしずちゃんでもジャイ子でも
せわしくんが生まれることは変わらないのと同じで
過程に関わらず確定される事象だからです。
0191名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/26(水) 13:44:47.77ID:zmh/ERpi
ヒノエ姉様が1日座り仕事+毎日団子50本+3食であのスタイルを維持するのは流石に理不尽だと思います
0192名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/26(水) 14:49:24.68ID:oP6kRVcv
竜人族を人族の枠に当てはめて考える方が理不尽です
そのまま受け入れてください
0193名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/26(水) 17:22:51.14ID:rIrvVi96
>>191
ヒノエ姉様は座り仕事と思われていますが、ハンターがクエストで里を空けている間に
砦の整備やさまざまな人が集めてきた情報の管理、戦闘の鍛錬もやっており
それでも余った摂取カロリーぶんはかわりにゴコク様の体重が増えています
0194名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/26(水) 17:44:24.67ID:YSh0jAn8
>>193
最後の1行が理不尽です
0195名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/28(金) 10:55:01.37ID:oRv7Wu9f
>>178
母数警察です。
統計用語Parametersの訳語として創出されたもので分母の意味でもサンプル数の意味でもありません。
ググってください。
0197名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/28(金) 15:15:23.84ID:nV2i6G0+
大好きなヨモギちゃんの声を自キャラの声にしました、声と体のバランスが理不尽に感じます
声にあった体型にさせてください
0199名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/28(金) 17:00:10.47ID:wlqeUR1w
想像も被害妄想も陰謀論もなんでもありの無差別大喜利なんだから
少ないテンプレルールくらいは守ろうぜ
0200名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/28(金) 18:48:49.49ID:OPoPfYO5
>>197
世のロリ…小さい子が好きな心優しい大人たちが狩猟どころではなくなってしまうのでできかねます
目を閉じ心眼でプレイするのです
0201名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/28(金) 20:40:02.38ID:pTde1r3u
バルファルクですが、XXの時はかっこよくエリア移動していたのに今回は隣のエリアにエリア移動すると何かかっこよくなくて理不尽です
0202名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/28(金) 21:04:21.72ID:ppXUdkzP
>>201
赫耀の名は伊達ではありません
マップや視覚では捉えきれず省略表示されていますが
瞬時の超加速で星を一蹴してから隣のエリアに着地しています
0203名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/29(土) 09:52:58.94ID:STNR4KB/
>>201
とても早いことを「世界を置き去りにする」と表現することがありますね?
つまりバルファルクのあまりの速さに世界がついて行けていないのです。
今は格好良く見えなくても、そのうち評価される時が来ます。
0204名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/29(土) 10:19:25.83ID:tLV5OcoX
実際私は隣のエリアまで無駄に音速移動するバルファルクが一周回ってめちゃくちゃカッコよく感じました
0205名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/29(土) 12:19:45.79ID:zqb4eLka
今回のアプデで改めて宴が開かれたわけですが2ヶ月もの間放置していた宴の料理が腐らないのが理不尽です
0206名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/29(土) 13:14:01.45ID:H3nQt3XC
>>205
カムラの伝統的な宴の料理である乾パンや蜂蜜や未開封缶詰や落雁や岩塩は
幸い日持ちするものばかりだったので
二ヶ月たっても大丈夫で、フードロスもありませんでした
0207名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/29(土) 15:10:04.59ID:tUcfxCV1
工房試作品ガンランスは独立した武器種に昇格したのに工房試作品ガンハンマはいつまでたっても武器種として実装されないのは理不尽です
0208名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/29(土) 18:56:43.00ID:H3nQt3XC
>>207
試作はあくまで試作です
思いつきで試しに組んでみた防具セットのようなものだと思っていただければいいでしょう
結構いいじゃん、このまま発展させてみよ
というのもあれば
ダメだな〜この路線はやめよう
と、採用・不採用いろんなパターンがあるのがむしろ普通です
0209名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/29(土) 21:11:50.70ID:CflpvOu+
ヨモギちゃんが一つ一つ丁寧に作った3種類の団子を一口で頬張るハンターが理不尽です
折角スキル効果だけではなく味も見た目も拘っているのだから1個ずつ味わうべきです
0210名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/29(土) 21:13:08.22ID:nSln1bYc
>>207
作り手も機械ではく感情を持った人間です
武器開発に、作り手の好みが反映されてしまうのは仕方ない事です
ランスと違い、ハンマーとだけ真摯に向き合えない事情が作り手にはあったのでしょう
たてえば、常連のハンマー使いがワキガだったとか、お店のドアをいつも乱暴に閉めるとか
作成強化はできても、クリエイティブな仕事は無理でしょう
0211名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/29(土) 21:36:03.79ID:T26qUUZP
>>209
一度に作られるうさ団子は6本
ハンターが1クエで食べれる権利は3本
そして最後に落ちそうになったうさ団子が一番触れられている一番尊い間接串です。
多くゲットする為に1秒でも早く食べ1秒でも早くクエを失敗するのは当然の事です。
0212名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/29(土) 23:04:35.18ID:t2ASqAij
ナルハタタヒメの落下で空いたはずの大穴がイブシマキヒコと戦う頃には修復されているのは理不尽です
0213名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/29(土) 23:06:49.35ID:H3nQt3XC
>>209
ハンターはヨモギちゃんの作ったお団子を
ひと玉を10口で食べ、ひと口あたりおよそ30回咀嚼し、それを3玉ぶん行っています
ただそれをカムラのハンターのフィジカルで行っているものですから
かかる時間はコンマ数秒。グラ処理が間に合わないせいでひと口で食べているように見えますが
あれでちゃんと味わっているのです
ヨモギちゃんもそれがわかっているからこそ、お団子作りに手は抜かないのです
0214名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/29(土) 23:27:47.30ID:tJpJeL/X
我が家のルームサービスがたまにシャボン玉を飛ばしています
楽しそうなのでそれはまったく構わないのですが
シャボン玉が触れても割れる様子が一切ないのが理不尽です
可哀想なので別に割りたいわけではないのですが理不尽です
0215名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/30(日) 01:20:08.84ID:GLRnNjga
>>214
現実でも割れないシャボン玉は存在しまたご家庭で簡単に製作できるので理不尽ではありません
例えばガムシロップを使えば簡単に作成できるので理不尽ではありません
0216名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/30(日) 02:11:07.42ID:54wRe+ZR
>>212
ご存知だと思いますがナルハタタヒメは電磁力で兵器の残骸などが含まれた岩盤を自在に持ち上げることができます
その気になれば愛の巣に蓋をするくらい容易いです
0217名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/30(日) 09:25:41.23ID:RYyNxVLf
>>212
決戦の地となる竜宮砦跡ですが
実はここには見た目が全く同じキャンプとステージがいくつも存在しています
最初にナルハタタヒメと戦って大穴の開いたステージはそのうち一つにすぎず
最終決戦地は見た目が全く同じ別ステージであり、前ステージの穴が塞がれていたわけではありません
それらの地下は巨大で複雑な洞窟迷路になっており
追跡をふりきったナルハタタは別ステージの地下に移動し、その存在を察知したイブシマキヒコがそちらに現れたのです
0218名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/30(日) 10:02:15.10ID:1FtD4TYr
>>214
貴方と同じようにハンターも気を使っているので
一見触れているように見えてもカムラの超忍術でシャボン玉をかわしています
0219名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/30(日) 16:20:04.13ID:KnoTh5ac
破裂アロワナが竜なのにガライーバが魚なのは理不尽です
0221名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/30(日) 19:00:56.94ID:2quSWAVb
癒やし果実栽培の術で
一瞬でニョキニョキ伸びる植物が理不尽です
0222名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/31(月) 10:02:26.91ID:NIaHnhF0
操虫棍の回避切りは回避切りという名前なのに回避判定がついていないのは理不尽です
回避距離で移動距離が伸びたりもしません
0223名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/31(月) 11:11:53.68ID:U7CWe6rj
>>222
操虫棍の回避切りとは本来
回避しながら相手の背後に回り込んで襲い掛かるという
卑劣で卑猥なエロ同人誌的な攻撃を咎めるためにあります
相手の回避を切ると書いて回避切りなのです
0224名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/31(月) 12:23:18.50ID:BrGrzvQB
>>221
癒し果実は、生成の様子がまるで植物の果実のようなのでこの名がついているだけで
実際には植物ではなく、育てているアイルーにとっても正体不明なナニカです
植物ではないので一瞬で伸びても理不尽ではありません
0225名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/31(月) 15:44:35.08ID:hOTnEbl6
>>208
どうしていまだにアイデンティティの定まらないチャージアックスみたいな武器が「ダメだな〜この路線はやめよう」と不採用にならなかったのか疑問です。
理不尽です。
0226名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/31(月) 15:56:54.89ID:gHWKqA5b
ダメージの数値が見えたりモンスターの肉質やスキルの効果を厳密に理解して武器の強弱を判断しているのは、ゲーム内世界からすれば理外の存在であるプレイヤーハンターだけです
ゲーム内の住人から見ればモンスターを狩るための武器として完成されており理不尽ではありません
0227名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/05/31(月) 20:22:37.10ID:0qBBbNry
>>225
これに関しては開発がマジであほなので理不尽したありません
しかも今作はw ib からさらに追い討ちかけるようにsa剥奪にgpおよび瓶判定消失、入力ナーフなど数えきれません
理不尽
0228名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/01(火) 14:04:36.55ID:4oHeArt3
>>225
理不尽であることを否定はしませんが
原因は「ダメ」の基準が裁定者の主観に拠るからです
あるポイントについて「これダメだろ」と「ここがいいんじゃねえか」と
真逆の感想が出ることは珍しくありません
この時、より大きな決定権を持つ方の意見が採用されるのは、何に限らずよくあります
0229名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/02(水) 20:48:07.62ID:JyeI+w3q
ミノト「ゴコク様に似たモンスターの狩猟依頼が入ったことを姉さまに話したのですが、何故かゴコク様同様にタマミツネと勘違いされてしまいました。ヨモギちゃんはちゃんと通じたのに納得がいきません」
0230名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/04(金) 19:06:48.74ID:Qo5k+bpO
翔蟲やオトモガルクという非常に便利なものが
カムラ地域以外のギルドで技術共有されていないのが理不尽です
0231名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/04(金) 19:41:41.27ID:7E30lBfU
翔虫は繊細なのでカムラ地域以外の気候で育てることは難しいのです
ガルクに関しては伊織くんのご両親が必死で広めようと旅をされています
0233名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/05(土) 11:30:29.80ID:nXlmRDnA
かつての閣螳螂は人工物を積極的に収集しそれらを巧みに操る性質から撃龍槍を武器にするのも納得したのですが
初回の戦いでは雷と肉弾戦のみで戦っていた雷神龍が急に撃龍槍を武器として扱い始めたのが理不尽です
0234名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/05(土) 11:39:07.39ID:7pXtLo9+
我々は龍の科学力をなめていたのかもしれません
あちらが造った物をこちらが利用していたのです
0235名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/05(土) 11:50:25.77ID:oAIgEayj
>>233
並ナルハタタ戦において撃龍槍で手痛い一撃を受けた際
自らの血肉を付着させ、強力な電磁干渉を行うことでコントロール可能にしました

バトルマンガなどでままある「まさか……あの攻撃を受けた時、武器に細工を……」
という展開ですので、理不尽ではありません
0237名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/05(土) 16:54:56.70ID:Qi09OPc+
カラムの加工屋にて
一部の防具が何度も「!」付きで表示されるせいで
謝って2個目を生産しそうになりました、理不尽です!!
0239名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/05(土) 18:44:53.61ID:oAIgEayj
>>237
貴方はすでにお持ちかもしれませんが、カムラには他にもハンターがいます
そんなハンターたちに対する「職人のおすすめ!」「今売れてます!」といったノリのマークなので理不尽ではありません
0240名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/05(土) 21:45:32.69ID:wf2ncoL/
カクサンデメキンを釣ったら明らかに1匹しか釣れてないのにいっぺんに3匹も手に入るのが理不尽です
いつのまにかポーチの中からデメキンが3匹こんにちはしてきて腰を抜かしました
0241名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/05(土) 23:33:26.82ID:6xucSzB4
釣った魚を捌くとけっこうお腹の中からもう1〜2匹出てきたりしますよ
0244名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/07(月) 12:05:40.90ID:V3d8XZ0Q
チャアクのエネルギー名が剣撃エネルギーなのに盾で防ぐだけで貯められたり斧でガリガリするだけで貯められたりするのは理不尽です
改名を望みます
0245名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/08(火) 22:00:34.57ID:/+ggEnwH
>>244
本当にそれをお望みでしたら
付随して、スマホも可能な全機能を並列した略称不可な名前に改名されますがよろしいか?
0246名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/08(火) 23:22:26.00ID:hocPRnP5
確かに剣での攻撃でエネルギーが貯まるのがチャージアックスの正式な仕様です
ですが一部の使い方でビンにエネルギーが逆流するのは不具合として一部のハンターに密かに知られており、最初にそれを技として取り込んだのが狩技のチェインソーサーです
ウツシ教官も入れ替え技として称して転用しています
どちらも悪く言えば不具合の悪用なので、ギルド的には今も正式名は剣撃エネルギーです
0247名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/09(水) 10:08:06.99ID:TNBPDsq4
数多の死線をともにくぐり抜けてきたガルクと
さっき雇用したばかりのガルクが
ハンターに対し同じリアクションなのが納得出来ません
理不尽です
0248名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/09(水) 11:10:10.37ID:pb/vMWpY
>>247これはここだけの話ですが
全てのお供ガルクは、マイクロチップ爆弾付きの外れない首輪を身に着けさせられています
平静を装っていますが、彼らは常に”バトルロワイヤル的な何か”に参加中なのです
彼等のリアクションが変わらないのは、最初から最高のおもてなしを始めているからであり
数多の死線も信頼関係も、マイクロチップの電子音の前では無価値だということです
0249名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/09(水) 12:01:12.50ID:3Tk5PL9W
砥石高速化3で「シュッ」×4「ピキィン」が「シュッ」×1「ピキィン」になるのは
研ぐ方省略しちゃうのかよ感はあるのですが、百歩譲ってそれはまだいいとしても
双剣だと「シュッ」×1「ピキィン」の場合、あきらかに2本のうち片方全く研いでいないのが理不尽です
0250名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/09(水) 12:39:22.53ID:TJLL8ipY
>>249
砥石のモーションを見ておわかりのように実は双剣の斬れ味は左手側に依存しています
わかりにくいですが左手側で切り裂いた柔らかいところに右手側を切り込む形なので右手側は最低限肉に入る程度の斬れ味があれば問題ないのです
0251名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/09(水) 20:49:21.78ID:GTV595de
スキル泡沫の舞はなんで泡にまみれただけで回避性能が上がるんですか?
理不尽です
0252名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/09(水) 21:03:10.50ID:Sry1aM6G
>>251
巨大なモンスターから見れば、実は小さいハンターさんに的確に攻撃を当てるのはそこそこ難しいものです。

ハンターさんがツルツル滑る状態だと、ハンターさん本人にもモンスターにも動きが読みにくい不規則な状態となるため、当てたつもりの攻撃が微妙にスカったりしがちになるので理不尽ではありません。
0253名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/14(月) 00:14:05.35ID:95QKM1ok
里長の背中に2本刺さってる小太刀が一向に使われそうな気配がないのが理不尽です
0254名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/14(月) 12:53:15.26ID:bdvEDNoT
>>253
里長は百竜で太刀を構えている時も小太刀を背負ったままに見えます
けれどモンハンで一度に装備できる武器は1つのみ
ならばあれは小太刀のように見える鎧の飾り、デザインなのです
ハンターの鎧のツノやトゲトゲが特に使われないのと同じなので
小太刀のように見える飾りが使われなくても理不尽ではありません
0255名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/15(火) 22:53:02.03ID:eD5cSB/K
魚屋のカジカ君の進言に従って素っ裸になれないのが理不尽です

ちなみにうちの猛き炎はガチムチ40代♂のナイスミドルです
0256名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/16(水) 20:53:45.01ID:+AJNUxHh
>>255
もう素っ裸になっているので理不尽ではありません
里のみなさんがハンターさんに何も言わないのは、腕利きハンターさんに気を遣ってのことであり
あなたの目には素っ裸には見えないのは……察してください
0257名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/23(水) 23:46:54.07ID:DcwvwsZQ
ハンターやモンスターが毒状態になった時ですけどなぜダメージしか影響ないのでしょうか?
現実世界で中毒になれば目眩や吐き気で動きは鈍るでしょうし
体力への影響以上に身体能力に影響を与えるはずです
なぜ毒や猛毒状態でもやつらは元気いっぱいに動き回れるのでしょうか?
理不尽です
0259名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/24(木) 09:31:41.60ID:0QcjeZfh
>>257
モンスターたちは皆尻尾を切り落とされようが爆弾を飲み込まされようが場合によっては目を抉られようが
悶絶せずに元気に動き回れるタフネスを持っているので毒程度では動きは鈍りません
0260名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/24(木) 10:25:29.03ID:LfFKlZY+
>>257
ハンターやモンスターは、どんな怪我を負おうがどんな毒を食らおうが「気」によって回復し、万全の状態で戦うことができます
皆さんは「体力」と呼んでいるそうですね
最近は「気」をわざと失うことで防具の「気」を取り込み自らを強化する「龍気活性」なる戦闘法が発見されたようですよ
0261名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/24(木) 16:37:28.66ID:qazL0///
コミツちゃんのりんご飴をハンターが買えないのは理不尽です
あんなに一生懸命呼び込みをしているのだから1本くらい買ってあげたいです
0262名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/25(金) 10:04:03.42ID:1BbLnPM9
>>261
地方のコミュニティというものは人間関係が円滑ならば、かなり互助の色合いが強くなり
ちょっと家を空けてから帰ると、ご近所さんからのおすそわけに野菜がどっさり置いてあることも珍しくありません
それと同じで
ハンターさんかが朝目覚めるたびに、里のみなさんからりんご飴や魚や焼き栗などなどが
いつもお世話になっているハンターさんへのさし入れ、という形で山積みになっているのです
お代はむしろかたくなに受け取ってもらえないので
もしもコミツちゃん相手にりんご飴を買おうとしても同じ結果になるでしょう
ちゃんとお礼を言って、里の平和を守ることで恩返しをするしかありません
これは理不尽というより、お互い様とか思いやりという表現を使う方が適切でしょう
0263名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/25(金) 18:02:02.26ID:ECvIcpat
団子が有料なのは特別な効果が出る特別なものであり嗜好品だからです
けしてヨモギがケチな訳ではないので気をつけてください
0264名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/26(土) 22:24:01.95ID:lp3cgnTh
プロデューサーも同じでシステム上の問題もクリアした今、寒冷地主体の前作に出演できなかったリベンジを果たそうとしたのですが…
氷使いのパワータイプ、武器銘もその性能もかなり被ってる強面な後輩に出番を奪われました。
理不尽です。

ベリオさんもそこまで人気な訳じゃないのに何故さらっと続投しているのでしょう?
0266名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/29(火) 16:13:01.55ID:Crxm1/NN
この世界ではゼニーという通貨を使って武具やアイテムを入手し、カムラポイントなどの地域限定の通貨を使って貿易を行いアイテムを増加させるということになっているのですが
ゼニーは新大陸ですら使われるほどの信用のある通貨であるにも関わらずなぜ貿易するのにわざわざ地域の名前が付いたローカルな通貨を用いるのでしょうか?
0267名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/06/29(火) 17:25:09.67ID:r3RczQ8r
カムラポイントはカムラの里では単なる現地通貨ですが、実はロンディーネの祖国に持って帰るとその素材的価値から数倍〜数十倍の価格で扱われます
モノの価値を知らない蛮族どもにも対等に接してあげるロンディーネ様マジ天使ですね
0268名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/07/02(金) 17:35:13.22ID:Hm9HoewZ
メデュレト装備ってあるじゃないですか。
防具は爆破強化なのに武器は麻痺属性なんですよ。
一式装備で統一すると損した気分が月までぶっ飛ぶこの衝撃!
アケノケルム装備とかは火属性とかで武器防具の攻撃強化は統一されてるのに。
なんで俺のお気に入りに限ってそんな事するの?
0269名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/07/03(土) 11:19:38.09ID:uCxYMWxv
>>268
ご存じの通り、メデュレト装備は素材にゴスゴシックラゲを使うわけですが
このクラゲの毒は武器に使えばマヒの効果を発揮するのですが
鎧で普通に使用すると、装着者であるハンター自身をマヒさせる危険があります
よって中和して使用するのですが、中和後の成分が、爆破要因を強化するものとなっているのです
0270名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/07/06(火) 11:44:00.02ID:MLAn4b+5
ゴシャハギの背中破壊はせいぜい背中の毛が少し抜ける程度なのに
あれで雪鬼胆が手に入るのが理不尽です
0272名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/07/06(火) 15:51:55.59ID:q2bUqOtu
雪鬼胆は知っての通り綺麗な状態で剥ぎ取るのが困難なレア素材ですが、背中の毛と皮が破壊されることによってゴシャハギの胆のうの位置の目安になる微かな痣のようなものを見つけやすくなるそうです
0273名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/07/17(土) 21:15:58.82ID:FH6xBHCO
ライズになったらジュラトドスが咆哮持って登場したことが理不尽です
0276名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/07/19(月) 16:27:33.05ID:+iIbo7my
彼(彼女)はルームサービスという名前です
由来は諸説ありますがそういうことです
0278名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/07/19(月) 19:39:56.63ID:3KKA3U/I
同エリアにモンスターが2体いる時に、遠巻きに見ると相互不干渉なのにハンターが近づいた途端突然争い出すのが理不尽です
やらせを疑ってしまいます
0279名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/07/19(月) 19:55:26.17ID:ztaZe8aN
バトル漫画とかでもよくあるじゃないですか
「この戦い…先に動いたほうが負ける…!」みたいな状況から
観客がくしゃみしたりして膠着状況崩した瞬間に激しいバトルが始まるあれですよ
0280名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/07/20(火) 12:45:14.88ID:YljtsVv9
掛け軸の裏にいるフカシギがなぜかいろいろなことを知っている理由も謎ですが
それよりも、いろんな秘密を無警戒にぺらぺらしゃべるのが理不尽です
そのうち誰かに消されるのではないか、クエストから帰ると家ごと灰になっていないか心配です
0281名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/07/20(火) 12:51:23.54ID:glsEr21F
>>280
寄らば大樹の陰、カムラの里の大英雄の家を焼こうとするほど無謀な者はいませんよ
勝手に棲みついているかわりに秘密を教えてくれている、という訳です
それが主人公の利益になっているかはさておきフカシギ自身はそれが対価になると信じているということですね
最近めっきり新しい秘密を仕入れてこなくなったので放逐される日も近いのではないでしょうか
0282名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/07/22(木) 16:12:10.58ID:QNcFoOC8
堅牢な巨骨という汎用素材の様な名前の固有素材が
ラージャンのターゲット報酬(10%)しか無いのが理不尽です!
ギルドはどこからこの素材を仕入れて報酬にしているのでしょうか?
気になって夜しか眠れません!
0283名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/07/22(木) 22:31:39.71ID:oyDSrC0Q
>>282
堅牢な巨骨をラージャンの骨と誤解されている方もいらっしゃいますが
実はあれは何らかの骨素材がラージャンのビームによって化学変質を起こしたものです
よって捕獲やはぎ取り、破壊で手に入れることはできないのです
0284名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/07/23(金) 08:59:53.08ID:vasMJIjx
今回、操竜が強いのでモンスの合流はむしろチャンスなのですが
そのせいでこやし玉に価値がなくなり、持っているのはウ○コ好きの人みたいになっているのが理不尽です
こやし玉をなんとか有効活用する方法はないものでしょうか
0285名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/07/23(金) 18:41:02.98ID:agW+G4Th
>>284
のんびり採取したい時に便利なこやし玉ですが余りまくりますよね
余ったこやし玉は思いきって売ってしまいましょう
売りに出されたこやし玉は再加工されて良質な肥料として生まれ変わります
有効活用は農家の皆さんにお任せしましょう
0286名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/07/23(金) 19:44:34.99ID:LlduQxlQ
>>284
乱戦のピンチを逆に操竜でチャンスとするカムラのハンターさんには無用の長物ですが、村人が小型モンスターを追い払う時など重宝して…

ここまで書いて思い出しました
あの村の住民は大型モンスターの群れにバリスタに乗り込み立ち向かう戦闘民族であることに
恐暴竜の登場を待ちましょう
0287名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/07/23(金) 22:40:58.08ID:vasMJIjx
>あの村の住民は大型モンスターの群れにバリスタに乗り込み立ち向かう戦闘民族であることに

里人全員が全員っていうわけでは……と一瞬思ったのですが
考えてみたら、出生の秘密がありそうで生まれてすぐに連れてこられた
実はやんごとなき方かもしれないだんご屋の娘も
百竜のまっただ中で喜声を上げるトリガーハッピーな乱射魔に仕上がってます
フゲン殿やゴコク様の教育方針が理不尽です
0288名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/07/26(月) 21:47:42.45ID:IGLfkqhQ
ドスジャギィが出てこないのが理不尽です
いつまでメスと子分連中だけで暮らせばいいのでしょう
0289名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/07/27(火) 17:56:09.78ID:tQ2P9QGg
>>288
ジャギィノス「――行くの?」
ドスジャギィ「ああ」
ジャギィ「待ってくれ! 俺も――!」
ドスジャギィ「言っただろう。お前は皆を守れ、ってな」
ジャギィ「けどよ! 相手はハンターなんだぜっ!? あんた一匹で――」
ドスジャギィ「帰って来るさ。俺は絶対帰って来る」

そうしてドスジャギィは出発しました。
ジャギィたちとジャギィノスたちは、いつかドスジャギィが言った通り帰って来ることを信じて
新しいボスを決めることなく待っているのです。
いつまでも、いつまでも
0290名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/07/27(火) 19:22:58.27ID:0h6CkGui
ドスジャギィだけじゃなくてドスファンゴ、テツカブラ、アグナコトルも居ないのは理不尽です。
テツカブラにいたってはゴコク様が幼体に乗っているのに。
0291名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/07/27(火) 19:40:39.88ID:3oo3RZwe
自然界で成体になるまで成長するということがいかに難しいかということですね
0292名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/07/27(火) 20:47:18.96ID:SomSteRF
完全に忘れ去られてるドスジャグラスやザボアザギルにグラビモスが可哀想で理不尽です
0293名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/07/28(水) 09:26:14.62ID:K0IcUhgS
カムラ地域はモンスターたちにとって小中一貫校のような場所なのです
そのため、大人を気取って背伸びして、隠れずビームを吐きたがる思春期バサルモスや
俺の両手に宿る氷の力が……な中二病全開ゴシャハギくんもいるわけですが
基本、「子供モンスに対する親モンス」という存在は、
学校に凸って来た過保護クレーマー毒親のドスフロギィなど少数なのです
ただ最近は、百竜全校集会がヒトの里に妨害されたり、ヒメヒコ理事長夫妻が討伐されたりと
今後の学校運営が危ぶまれています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況