X



トップページモンハン
1002コメント403KB

MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f09-ubdj [125.196.212.225])
垢版 |
2021/04/21(水) 23:39:59.30ID:u7Cl/WOb0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
モンスターハンターライズ専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします!
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

※前スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1618683209/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0228名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f88-rqav [175.128.19.65])
垢版 |
2021/04/23(金) 03:46:42.72ID:h/6SV2I+0
>>227
毎回1〜2回死んじゃうとかなら気になるけど回復ガバガバ飲んでてたまに死んじゃうくらいの人なら沢山いるし自分もたまにそうなる時あるから気にしなくてよし
0232名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af61-yxcN [133.209.107.73])
垢版 |
2021/04/23(金) 04:01:38.51ID:cV4Hu+KD0
力の解放がいまいちわからないんですが、

1. ググっても発動時間短縮しか見当たらず、効果時間がわからないんですが効果時間は何分なんですか?

2. 同じモンスターに逃げられた後でまた再発動しますか?
0234名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af61-yxcN [133.209.107.73])
垢版 |
2021/04/23(金) 04:07:09.95ID:cV4Hu+KD0
>>232 は自己解決しました
2分効果で再発動に2分40か
0242名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af61-yxcN [133.209.107.73])
垢版 |
2021/04/23(金) 04:33:50.80ID:cV4Hu+KD0
>>239
オトモ広場の奥の船からいけるよ
自分も全クリしてから気づいたが

大剣ならラージャンかゴアが強いと思う
0243名も無きハンターHR774 (スフッ Sd8f-tHJt [49.104.41.65])
垢版 |
2021/04/23(金) 04:39:40.12ID:+zFykLaXd
Switchライトだと操作性悪いみたいな話聞くけど実際どう?
ライトでやってる人いる?
0244名も無きハンターHR774 (スフッ Sd8f-tHJt [49.104.41.65])
垢版 |
2021/04/23(金) 04:40:52.12ID:+zFykLaXd
>>225
高難易度はあまり求めてないですね
下手くそなもので…
ライズ検討します!
ありがとうございます!
0248名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0354-OSNL [60.148.208.178])
垢版 |
2021/04/23(金) 05:48:19.12ID:4R9IV3P90
今作のオトモ雇用ではピンクだの黄緑だのカラーひよこじみた突飛な色のオトモは自分で指定しない限り登場しないんでしょうか
スカウトを一切使わず雇用していてふと気付いたら無難な色の犬猫ばかりが揃って気になりました
0250名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4391-GUx+ [124.32.78.91])
垢版 |
2021/04/23(金) 06:13:17.85ID:vQQ0Ynas0
ざんれつだんに弱点特攻が乗らないというのは本当でしょうか?
0255名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-dYOq [133.106.62.13])
垢版 |
2021/04/23(金) 07:26:18.74ID:G0MBGoWfM
>>243
ノーマルSwitchもliteも使ってる身だけど、X+A同時押しを多用する武器種だとちょっとイラっとする
双剣の乱舞とかスラアクのパンパンとか
それ以外は特に気にならない
0256名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM8f-dYOq [133.106.62.13])
垢版 |
2021/04/23(金) 07:27:43.54ID:G0MBGoWfM
>>247
上位素材要るから集会所へGO
0260名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 477c-rqav [153.224.140.224])
垢版 |
2021/04/23(金) 07:42:36.74ID:QlxMmWwu0
>>258
ZRが出たかどうかは覚えてないけど翔蟲使える状態ら受け身(ZL+B)で掴まれたり捕食状態から抜け出せます。
0261名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f88-pIir [175.129.140.138])
垢版 |
2021/04/23(金) 07:47:26.76ID:v/93rUFN0
>>214
攻撃
0265名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/23(金) 08:22:10.25
交易船や隠密隊で入手できるアイテムってオトモのレベルだけしか関係しないですか?

オトモのタイプはどれでも同じですか?
0272名も無きハンターHR774 (スッップ Sdaf-rqav [49.98.163.79])
垢版 |
2021/04/23(金) 09:04:31.84ID:/P5ALeJGd
>>269
効果があるのは使用者のみ
0276名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b54-9mIh [60.110.49.219])
垢版 |
2021/04/23(金) 09:28:29.45ID:Ss6d+aDe0
>>221
ありがとうございます!今日試してみます!

>>226
初心者なのであまりよく分かってなくて申し訳ない…
0277名も無きハンターHR774 (ワッチョイ af09-On6t [210.171.168.13])
垢版 |
2021/04/23(金) 09:36:52.03ID:egqrmcxh0
ナルガ武器が凡その武器で最強格だと聞いたのですが、ライトボウガン(夜行弩【梟ノ眼】)もそうなのでしょうか?
防具用の材料を揃えに行こうと思っているのですが頑張って武器の分も揃えておいた方が良いのでしょうか?
0278名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spef-2tiM [126.33.196.153])
垢版 |
2021/04/23(金) 09:47:52.24ID:RhvEn0Ezp
>>277
貫通用としては優秀
ただし、これはボウガン全体に言えることだけど、ちゃんとスキルを盛って相手を選んで使うことが前提

ナルガライトが強いって話だけが広まって、何にでもこれを担いでくる人が一定数いるので、オンラインでは嫌厭されるかも
0279名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spe7-3gHL [126.166.28.182])
垢版 |
2021/04/23(金) 09:53:29.56ID:rH8G3FZmp
>>227
捨てゲーとか放置とかしなければマルチは何でもアリ
乙っても大丈夫
0281名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7f88-rqav [175.128.19.65])
垢版 |
2021/04/23(金) 10:14:38.58ID:h/6SV2I+0
>>280
アプデ待ちです
0284名も無きハンターHR774 (ガラプー KKbf-gu+4 [353021041163840])
垢版 |
2021/04/23(金) 11:06:23.58ID:9MGVvbVuK
>>277
現状は高い会心率と弱点特効&超会心で火力が出るので各武器で使われてるけど、月末のアプデ等で「?」の強化先が開放されたら状況変わるかもね

ナルガライトはラスボスや夜行等で楽だけど、きちんと弱点狙えるなら通常弾のが討伐早いモンスターも多いよ
0288名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa17-Z8j5 [106.128.35.26])
垢版 |
2021/04/23(金) 11:13:43.65ID:zEF7Kv4za
>>285
ガンナーの方が補正かかって防御力弱くなるよ
今までのシリーズだとそもそも防御力が異なる剣士専用シリーズとガンナー専用シリーズが存在していてそれでバランスを取ってた名残り
ワールドでのシームレス化・システムの一新があってからは防具は共通になった代わりに特殊補正で差別化するようになった
多分ハンターノート見ればどっかに書いてあるよ
中距離攻撃のできるガンナーで防御力も剣士並みにあったらただでさえ現状でも強いのにもうぶっ壊れになっちゃうからね
0290名も無きハンターHR774
垢版 |
2021/04/23(金) 11:37:15.15
隠密隊や交易船の報酬ってオトモのレベルだけしか関係しない?

オトモのタイプとかはどれにしても報酬は同じですか?
0291名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM87-LD3A [202.214.167.46])
垢版 |
2021/04/23(金) 11:37:38.49ID:mUH75uqGM
個人的な主観でもいいので回答お願いします
毎回よろず焼きすべきなおすすめ品ありますか?今は何も焼いてません
回復の大粉塵の素材になる花集め大変だと思うんですが常用してますか?今は虫とキノコ持ち込んで粉塵使ってます
0293名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdbf-fqze [1.75.252.54])
垢版 |
2021/04/23(金) 11:48:24.10ID:0hVnD5l0d
>>291
適当に肉焼いて団子チケット変換用
大粉塵はオトモ潜水艦でオート生産
どんどん貯まるから助かる
0296名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f88-I1KW [125.9.49.134])
垢版 |
2021/04/23(金) 11:53:17.06ID:yo574lA/0
>>291
今作のこんがり魚は90秒自動回復が付くから作っておくべき
交易で増やしやすくて副産物として増強剤貰えるはじけイワシか、交易の効率は落ちるけど強走薬が手に入るドスハッカジキ(ドスチャッカツオ)がおすすめ
0301名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4fb1-LD3A [39.110.93.35])
垢版 |
2021/04/23(金) 12:40:45.61ID:8O89k8oE0
>>293
原料の花あったんですね、見落としてたみたいです、ありがとうございます
>>294
クエスト間に一度だけだと思いこんでました、ありがとうございます
>>296
魚焼いてみます、ありがとうございます

こんな短時間に沢山返答いただき皆さんに感謝です
0304名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa57-idGG [106.180.48.77])
垢版 |
2021/04/23(金) 12:56:25.82ID:JaB58q6Ca
大社跡と寒冷群島はだいたいマップが分かってきて、ヒトダマドリや猟具生物、翔虫を拾いながら移動できるようになってきたんですが、水没林と溶岩洞が立体的で辿り着くのに苦労することがあります。

「この場所からこう移動するとあの場所に行ける」みたいな覚えておくと移動がやりやすくなるトピックがあれば教えていただけませんか?

個人的には全体マップを見ながら移動しているとなかなか覚えられないような気がするので、拡大マップを常時表示にして、目の前に見える地形や環境生物、採集などを目印としながら目的地に行ける様にした方がいいのかなと考えています。
0306名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a354-rqav [126.14.129.103])
垢版 |
2021/04/23(金) 13:00:33.80ID:d6yOKDzR0
スラアクの強属性ビンって1.45倍で合ってますか?調べても出てこなかったのでお願いします
0310名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a354-rqav [126.14.129.103])
垢版 |
2021/04/23(金) 13:27:38.80ID:d6yOKDzR0
>>309
ありがとうございます
0317名も無きハンターHR774 (スッップ Sdaf-rqav [49.98.163.79])
垢版 |
2021/04/23(金) 14:33:43.06ID:/P5ALeJGd
>>313
今作はゲーム内のステータスだかどこかで剣士なら物理防御力アップ、ガンナーなら属性防御力アップみたいな説明あったはず
0318名も無きハンターHR774 (スッップ Sdaf-rqav [49.98.163.79])
垢版 |
2021/04/23(金) 14:34:45.18ID:/P5ALeJGd
>>313
>>314だが間違えた
多分物理ダメージ軽減、属性ダメージ軽減だ
0322名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa47-rqav [106.154.125.253])
垢版 |
2021/04/23(金) 15:04:49.33ID:byNPMgYpa
>>315
自分も初心者で、最初の頃は誘ってくれた相手とマルチばかりやってたけど入れ替え技も貰えたしNPCのサイドクエもあったから、上の人が言ってるムービー以外は特にないんじゃないかな

ただ里の序盤でチュートリアル的な百竜クエがあるけど、あれやる前にマルチの百竜行ったから最初は何していいか全然わからなかった。百竜やりたいなら先に里の方行っとくほうがいいかなとは思う
0324名も無きハンターHR774 (アークセー Sx77-Ugou [126.228.23.82])
垢版 |
2021/04/23(金) 15:13:19.59ID:HRf4rzjZx
>>304
マップ開いた時に十字キー上下で上層下層と切り替えられるのは知ってると思うけど一応言っとく
0325名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8788-3cD6 [60.61.104.204])
垢版 |
2021/04/23(金) 15:17:21.32ID:ECm1H0EG0
>>321
百竜笛
百竜強化の斬れ味変更1で匠2で白ゲ出るようになるのと
百竜強化の無属性強化で攻撃力盛れる
百竜強化の旋律変更攻撃IIで旋律も強力な物になる
白ゲで攻撃盛りまくってバフと自分強化と攻撃旋律と気炎旋律乗せてると
衝撃波による肉質無視の攻撃がかなり強い

>>323
砲撃3と砲弾装填2は最優先
あとは業物2以上と翔蟲使い3があると立ち回りやすくなると思う
鈍器や弱特あたりで突きを上げるから生存方面に振るかは好み
武器は現状だとオルトリンデ一択
0326名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa5f-4EFP [182.251.117.251])
垢版 |
2021/04/23(金) 15:29:10.89ID:9BienQyFa
>>323
砲術3と砲弾装填2があるといいかな、個人的には業物3が必須
ガ性3や回避距離1、翔虫使い3はあるとプレイ自体が快適になるのでこちらもオススメ
通常型ならオルトリンデが現状一番だけど、虫派生のフィオレウノブランやフィオレウノノワールも意外と悪くないので手持ち素材によっては選択肢に入れてもいい
0327名も無きハンターHR774 (スフッ Sd8f-AHuz [49.104.33.5])
垢版 |
2021/04/23(金) 15:50:44.83ID:kGjQuGi2d
>>323
スキルは他や人と同様

自分は放射型のガルハウルをおすすめしたい
フルバーストの威力がバフ込み込みで十数ダメージ差しかないので、リーチや通常砲撃の威力の点で放射が使いやすい
もろちんブラストダッシュで1発消費するならオルトリンデで良き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況