X



トップページモンハン
1002コメント433KB

MHWの質問に全力で答えるスレ107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sacf-3J1N [106.180.49.214])
垢版 |
2020/07/21(火) 18:32:50.27ID:RbTWPv2Ra
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

モンスターハンターワールド専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします!
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

※前スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ106
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1594416691/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0395名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d76a-fOmF [118.83.1.32])
垢版 |
2020/07/26(日) 13:33:38.44ID:zZXQA9hr0
>>393
アイスボーンではクラッチが大事だからクラッチ強者のハンマーもオススメ
操作も楽だから初心者にも扱いやすい

近接武器、ガード武器(ランス、ガンランス)、ガンナー(ライト、ヘビィ、弓)の
3つのカテゴリから1つずつ使えるようになると相性補完しやすいよ
0398名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-hPsb [106.128.110.176])
垢版 |
2020/07/26(日) 14:11:23.43ID:aHMIzQT0a
>>397
鉱石のゲージは鉱石を掘り切ると上昇する
ゲージが最大になって巨大鉱石が発生するとゲージがリセットされる
なので、ゲージをリセットしないように3回だけ掘って止めると赤ゲージを維持でき、レアな鉱石や燃料が出しやすくなる
0399名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ba4-h1M8 [218.46.218.16])
垢版 |
2020/07/26(日) 14:17:19.42ID:lfqB69tn0
>>380
エリア2というより硬化時は乗りで赤熱確定だから開幕乗りは有用
赤熱してから乗っても意味はないしもう少しで赤熱って時も乗り温存してたりする
エリア3は壁ドンも落石もあるから積極的には狙わない。エリア4は乗る
エリア4乗ったら、2回柱にぶつけてダウンするから、最初に走っていった柱の反対側で待ってたりする
0403名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bcc-UvZT [202.215.187.17])
垢版 |
2020/07/26(日) 14:31:06.71ID:TV6qkV0W0
>>400
ありがとうございます。赤でやってみます
0404名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-ocgs [14.11.4.65])
垢版 |
2020/07/26(日) 14:43:25.00ID:9GrQavyJ0
導きレベル上げマジだるいね。罠上げしてたけど全然上がらなくなってきた。罠素材つきたし…ソロで上げる場合効率良い上げ方ないでしょうか?
0406名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6e55-eoB/ [223.218.64.17])
垢版 |
2020/07/26(日) 14:45:45.89ID:GGQcoGVv0
>>391
>>399
回答有難うございます
0408名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/26(日) 14:55:19.70
アルバトリオンをソロで倒すのって誰でも出来るものなんでしょうか?
双剣でソロで倒せたらいわゆる「ゆうた」ではないと考えていいですか?
0413名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8791-fMp9 [124.35.49.67])
垢版 |
2020/07/26(日) 16:06:04.75ID:a0WKJAtB0
>>408
ゆうたって地雷プレイヤーの総称だからソロで倒せるとかは関係無い
どんなに上手かろうとマルチ行ったときに他人が嫌がるような言動してたらゆうたになる

まあアルバソロなら誰でも倒せるってわけでは無いけどそこそこの並ハンぐらいなら行けるよ
0414名も無きハンターHR774
垢版 |
2020/07/26(日) 16:10:57.53
つまりアルバトリオンを双剣ソロで倒せれば腕前としては並以上と考えていいですかね?
0418名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cf54-zaSB [126.203.161.61])
垢版 |
2020/07/26(日) 17:35:28.08ID:g1CIStJY0
いま 導きの瘴気7で歴戦のハザクと黒ティガを狩ってるのですが、コイツらの歴戦素材じゃないとできないパーツ強化やカスタム強化はありますか?
痕跡でいつでも通常個体できるのようなので、さっさと下げてしまおうかと考えています
0421名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-MiAv [106.133.44.69])
垢版 |
2020/07/26(日) 18:19:18.33ID:mz5FJ7Rya
>>401
地質学スキルの説明に書いてある通り
level1なら骨系がプラス1個だから
骨とか牙とか爪など多く拾える
0423名も無きハンターHR774 (スププ Sd22-lbSp [49.96.19.176])
垢版 |
2020/07/26(日) 18:31:05.82ID:xf+lUtn2d
>>401
その質問するくらいならおそらく地質学スキルなしと仮定して、複数の落とし物をすることだとして回答します

落とし物をする条件としては、一定ダメージ、部位破壊、壁当てがあり、
複数の条件を達成すると一度に複数の落とし物を落とします
壁当てすると落とし物が3つとか珍しくありません
0431名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMb2-C/j1 [153.234.40.5])
垢版 |
2020/07/26(日) 19:18:00.33ID:qpEknQJcM
>>430
低めもなにも手数とヒット数の多い属性ライトは、攻撃力増加分は結果的に絶大な効果になるぞ。
だからフルムフェトで属性値上限上げて6まで属性盛った上で逆恨みまで付けるのがテンプレで、そこからさらに余裕があったら攻撃のスキルも盛る。その上で開幕に鬼人薬Gと種と粉塵で3重バフ掛けるんだよ。
逆恨み積んでなかったり、ほとんど意味のない会心率系のスキル積んでる人は、属性ライトが強いって聞いて調べもしないでイナゴのように群がってるにわかプレイヤーって判断してる。
0438名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6261-S0ZG [115.36.238.24])
垢版 |
2020/07/26(日) 19:49:54.54ID:WP1N9H6R0
アルバのマルチ参加相談ですが

・太刀でソロ討伐15分以下はなし
・耐絶切って攻撃6盛って17分そこそこ
・討伐はソロで0乙70%位
・マルチは恐いので耐絶は付ける
・基本は皇金(アルバ龍はソロ20分以上)

このPSで参加しても厳しいですか?
攻略サイトとか見ても、王ネロみたいに太刀は嫌だって書かれてるから、参加しにくくて。
ソロ0乙70%ではまだ参加したらダメかな?と
0442名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6694-C/j1 [153.132.55.16])
垢版 |
2020/07/26(日) 19:57:26.85ID:Apgg44he0
>>438
ソロで倒せるPSあるなら問題ないぞ。
それどころかソロでクリアできなかったり、出荷遊びで特別任務クリアしちゃった実力に見合わない人も多いから気にならない。一度防衛隊にヒドゥンブレイズ見たぞ。
太刀が嫌われてるのは、単純にプレイヤー母数が多くて、肉質が渋い後ろ足斬ってる人が多いため。
最低限イベクエ2種に合わせて火と氷持ち替えて、抑制前は前足、龍活性時に角折りする動きしてりゃ大丈夫だよ。
0444名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1681-OPIJ [49.156.238.106])
垢版 |
2020/07/26(日) 20:12:22.53ID:rz5OIsNI0
>>440
龍脈の強みは属性値が上がることだぞ普通に
属性ライトがフルムフェト一択なのは、属性弾は名目上の属性値が低いから加算効果の影響が大きいのと、ライトは属性会心の倍率が低いのが主な理由

カスタム強化すれば龍脈なしでも上限の影響はほぼないから、上限アップはむしろあんまり関係ない
龍脈の上昇分込みでも上限に引っ掛からなくなるという意味では不要ではないけど
0445名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6261-S0ZG [115.36.238.24])
垢版 |
2020/07/26(日) 20:14:22.57ID:WP1N9H6R0
>>441
>>442
そうですか、少しは貢献出来るようにマルチ参加してみます!ありがとう!
0447名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d708-Ar/h [118.240.192.195])
垢版 |
2020/07/26(日) 20:37:54.83ID:dI26w8WL0
皇金集めしたいんやが王マムってどんな装備で行くのがええんや?教えてクレメンス
0448名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp0f-CP43 [126.33.106.141])
垢版 |
2020/07/26(日) 20:44:55.54ID:MIAbIDAmp
鳴神用に反動1近射2シールド1特殊照準の散弾オウガヘビィと、ガ強ガ性5体力3等のスキル装備を組んだのですが、ジンオウガの連続お手をガードで受けてもかなりダメージを受けてしまいます
攻撃は全てガードして、近距離を維持したまま頭に散弾を撃ち込むのが散弾ヘビィの立ち回りだと思っていたのですが、間違いなのでしょうか?
0449名も無きハンターHR774 (スププ Sd22-RpXs [49.98.89.244])
垢版 |
2020/07/26(日) 20:45:42.86ID:GQfvWDVkd
導きのお年玉の件ありがとうございます
地質学は付けてるんですが地帯のレベルに関係するのか同じモンスターから一個拾って消える時と消えない時があるんです
地帯レベル7熔岩のラージャンだと二回拾えるけど地帯レベルが低い(関係あるのか分かりません)ジンオウガだと地質学を付けてても1回しか拾えないんです
こればバグの関係なのか珊瑚の地帯レベル○○のジンオウガだと1回しか拾えないとか決まっているのか知りたいです
0462名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ba4-h1M8 [218.46.218.16])
垢版 |
2020/07/26(日) 21:34:29.30ID:lfqB69tn0
>>447
王マムならマルチ前提なので、どこかの集会所に紛れ込んだ方がいい

王マムは属性豆腐なので黄金剥がしは雷、最終エリアの角折は氷で。マスター装備ならどの武器でもなんとかなる
4人の連携無いと多分2周する羽目になるので、痕跡も集めて追跡レベル上げておいた方が保険になるかも
部位破壊で怒り荒ぶり虹枠増えるので、破壊王3。樽Gのボーナスも大きいのでボマー3
生存は、怯み1体力3耐火20以上で。残りは火力にぶっこむ
0473名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6f55-keh3 [222.150.54.36])
垢版 |
2020/07/27(月) 10:42:54.34ID:neywHRew0
救難出した後、1人入ってきて、難易度がマルチ用に変更って出ますけど、
その人が出て行ったら、またソロ用の設定に戻るんですか?
0477名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bbc-wJn/ [202.223.14.156])
垢版 |
2020/07/27(月) 11:55:51.71ID:9k+fUKBP0
>>475
今祭り中だから情熱チケットと情熱チケットSPは必要数集めた方がいい
これは強い装備とは関係ないがこの機会を逃せば次は1年後になる
ベニカガチノシシは貫通ヘビィとしては最高火力ではないがまだまだ現役で使える強い武器
相性もあるが火力が無いのはスキルに問題があるかもしれない
現状の強武器は臨界ブラキ、マム鑑定、ムフェト覚醒のどれか
とりあえず導き進めつつMRを上げてカスタム強化解放が目標かな
装飾品集めとMR上げにイベクエの鳴神上狼を周回してもいい
イベクエ限定の装備も多くあるので祭り期間中に一通りやっておくことをおすすめする
0478名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-7E8e [126.182.184.199])
垢版 |
2020/07/27(月) 12:41:50.71ID:RADAqKsKp
>>475
セリエナ祭だから限定装備とかも作れるけど正直そっちは余力があればかな。優先的にやりたいことは、

MR100を目指す(武器防具のカスタム強化開放)
猛り爆ぜるブラキディオスを倒す(特に近接)
激昂ラージャンを倒す(特にライトやヘビィ)
マム・タロトを倒す(特に双剣弓チャアク)
ムフェトジーヴァを倒す(全武器において、今は未出現)
装飾品を集める(4スロなら鳴神、1〜3スロなら我がヴォル)

特にランスガンスヘビィ使うならだけど、装飾品の心眼と強壁が出なくて困ってる人多く見かけてた。こいつらは鳴神ではあまり出てくる印象ないからね。弓の強弓も同様かな。余力があれば上位イベントクエストの我が名はヴォルガノスをやっておくのも良いかも。
あとベニカガチは麻痺弾がいい働きするって理由で自分は今でも使ってるくらいには強い武器よ。傷つけを意識しているなら、後はスキルだけかな。
0479名も無きハンターHR774 (スップ Sd42-S0ZG [1.75.7.141])
垢版 |
2020/07/27(月) 13:05:35.56ID:hxf/i8Eqd
>>475
速攻でのクリアは武器防具は心もとないだろうね
導きで炭鉱しつつ古代樹から今出るモンスの捕獲作業だな、珊瑚は出来るだけ上げておいたままがいい
炭鉱はすぐに出来るし、今の期間は報酬もデカい
高級食事、鎧玉、錬金用チケット、金策の金玉、装飾珠錬金の金銀鋼チケット、これらが高確率で出るやっといて損はない
とにかくやること沢山
気付いたら99になってるよ、ネギクエ頑張って100にすればいい
0480名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp0f-wWMz [126.245.39.39])
垢版 |
2020/07/27(月) 13:16:15.21ID:dtgal14Hp
俺はまだMR80代だけどギルドワーク装備の入手難易度が高すぎて今回のパッション装備は炭鉱夫的に神装備だったな
強化したら防御力結構高いし弱いモンスターなら炭鉱の息抜きに狩れるのも良い感じ
だからクリアしたばかりならパッション一式作っておくのオススメ
0482名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM17-aiRs [150.66.68.204])
垢版 |
2020/07/27(月) 14:35:41.65ID:uTt0KinjM
>>481
俺も3週間前に初めていまの祭りでは
我がヴォルで強壁珠(4時間くらいでてた)→鳴神でジンオウガ吐くまで狩る(連休3日潰した)→この時点で珠は大概出揃う、パッション作りきれる、素材売って金銭的に潤う、MR100とか余裕で超える、ので導き炭鉱夫して蒸気スロットぶん回して手に入る銀の券で散弾珠等揃える

までやったよこっから歴戦買ったりイベクエ防具作ったり楽しみだよお互い頑張ろう
0483名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-keh3 [14.9.21.192])
垢版 |
2020/07/27(月) 15:10:02.32ID:SlA+mUMV0
今作からPS4で始めたのでマナーとかそういう類いがわかってないので教えていただきたいのです。

マルチで睡眠と麻痺ばっかしてたらVCで逐一コンボ中断させるなといわれたのですが、何か行けなかったでしょうか?
やっぱりちゃんと近接担いで殴りまくった方がいいですか?
0484名も無きハンターHR774 (スププ Sd22-lbSp [49.96.19.176])
垢版 |
2020/07/27(月) 15:23:36.29ID:uzhfYl9ad
>>483
今は睡眠や麻痺に頼らず壁当てでダウンを取ることができるので、その時の瞬間火力が求められます
麻痺睡眠に特化し火力のない装備だと逆に討伐時間がかかってしまうことがあります

という意見もありますが、マルチなら麻痺睡眠してくれた方が安定することも多いので気にすることはないと思います
0485名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-AR2A [126.182.247.42])
垢版 |
2020/07/27(月) 15:26:39.92ID:X77+l2J7p
>>483
マルチプレイはいろんな人いるから明らかな荒らし行為をしてないなら気にせず好きにしていいんじゃない
効率部屋みたいなところで趣旨に反して状態異常ばかり狙ったとかなら改めた方がいいと思うけど
推奨してるわけじゃないけど火力装備で殴りまくるプレイなら絡まれにくい思う
0487名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3f7b-keh3 [14.9.21.192])
垢版 |
2020/07/27(月) 16:01:00.97ID:SlA+mUMV0
ありがとうございます。武器はブラントドスのライトです。
とがったプレイ好きなので、頑張ってスリンガー壁当て狙いつつプレイスタイル貫こうと思います。

ご心配なく。毒弾はあんまり使ってません。>>486
0489名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0258-keh3 [219.117.170.190])
垢版 |
2020/07/27(月) 16:09:16.80ID:SnesdhDc0
ウソ教えんな。ライトでむやみに寝かしたり、麻痺させるのは迷惑行為だから。
うまいライト使いになりたいなら、タイミング考えて寝かせたり、麻痺させて。
人が乗りしてるときとか、ねかせんなよ。マムでやられて、角折苦労したわ。
0491名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8791-5TCi [124.37.242.165])
垢版 |
2020/07/27(月) 17:03:27.56ID:F0JdvxGF0
>>487
その書き方だともしかしてブランシューターは麻痺と睡眠のLv2が両方撃てるから使ってる?
基本的なこととしてライトボウガンは相手の属性に合わせて武器を選んで弱点属性弾を撃って(徹甲とかもあるけど)
そのオマケで状態異常が撃てれば使ってもいいって武器なので状態異常弾が撃てるかどうかありきで選ぶ武器ではないってことは知っておいてほしい
マルチは状態異常耐性も大きいし、ライトでそればっかり狙うプレイは火力貢献度も下がりがちなのであまり推奨できるプレイではないと思う
0493名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5381-OPIJ [114.142.31.132])
垢版 |
2020/07/27(月) 17:39:31.21ID:nQ8ksTz20
>>487
色々言われてるけど俺は別に良いと思うぞ
サポガンって割と前からあるプレイスタイルだし、ハマればめちゃくちゃ早く終わるしね
火力が他人依存で不安定だから積極的に薦めはしないけど

ただそういうプレイするならブランよりも向いてるボウガンがある
筆頭はやはり覚醒水、麻痺睡眠に加えて徹甲も撃てるから、スタンも取れるし火力もそれなりでおまけに相手を選ばない
ヘビィが使えるならゲミも強い、扱いは難しいし罠を絡めるのもやりづらくなるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況