X



トップページモンハン
1002コメント273KB

【MHW】ハンマースレ 127回転目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ガラプー KK1f-thuH)
垢版 |
2020/07/11(土) 17:26:56.59ID:0uXpIuL+K
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::


MHWのハンマー専用スレです

次スレは>>950が宣言をして立てること、無理ならアンカーで指定

スレ立て時の【本文の一行目】に「!extend:checked:vvvvv::」を入れると
SLIP(固定ID)が表示されるので>>1のテンプレをコピペした後に忘れずに挿入してください。

前スレ
【MHW】ハンマースレ 126回転目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1593062871/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名も無きハンターHR774 (ガラプー KK99-thuH)
垢版 |
2020/07/11(土) 17:28:10.28ID:0uXpIuL+K
■専門用語
・JS…ジャンプスタンプ、空中からの溜め攻撃のこと
■ハンマーのクラッチは?
・溜め2、溜め3、坂グルグル&JS(溜め2,3時)の後にL2でクラッチを出せる
・射出方向はある程度任意、スティックで微調整しよう
・ひっつき攻撃は、溜め2からクラッチすると単発ヒット、溜め3からクラッチすると多段ヒット、グルグルやJSからでも溜め段階にて変化
■尻尾が欲しい!
・基本報酬で出たり、調査クエ銀金枠から出るよ!ブーメランやオトモでも切れなくもない
■スキル
・超会心
 会心発生時のダメージ倍率を1.25→Lv3で1.4倍に引き上げるスキル
 マスターランクでの武器倍率上昇に伴い、会心率と超会心の重要性は非常に大きくなっており、
 特に理由がなければとりあえず会心100相当+超会心3をベースに装備を考えてみるのがオススメ
・弱点特攻
 ハンマーが狙う頭はほとんどのモンスターが弱点
 IBにて弱体化したが、傷を付ければWと同等
 クラッチストレスが他武器より少なめのハンマーは他よりは相性いいかも
・その他会心、攻撃系
 達人、攻撃、挑戦者、飛燕、フルチャージ、不屈、など
 自分の立ち回りと相手と環境を考え好きなのどうぞ
 飛燕、挑戦者、見切り、滑走強化などはIBでWより強化された(クラッチ攻撃に飛燕は乗らない)
 挑戦者はブラキウム装備の登場により無理なく達人芸と挑戦者7の両立が可能となったのも大きい
・無属性強化
 無属性ハンマー限定だが、手軽に攻撃力を強化できる 2スロ1つで攻撃力1.05倍(Wの頃は1.1倍だった)
・集中
 Wではとあるバグを利用した小技(ピクピク溜め)で溜め時間を大幅に短縮する事が出来たが、IBにて修正されたので有用性が一気に増した
 隙の少ないモンスター等にはあると有用
 溜め段階で技が変わるのでどんな状況でも短ければ良いという訳ではないので、付けるとしてもお好みのLvで
・耳栓
 咆哮中に行動できるため降りてきた頭に溜め3を入れられたり、クラッチ中に咆哮で落とされることがなくなるため当然便利
 また、モンスター合流による連続咆哮でストレスを受けづらくなる
・匠
 切れ味を伸ばすことで継戦能力の補強をしたり、また切れ味の色を上昇させることにより火力を増強させる
 達人芸との組み合わせが多い
・剛刃研磨(60秒間切れ味低下なし)
 研ぐ手間がかかるが、付け易い継戦能力補強スキル
 イベクエ「その魚のキレアジはいかが?」で切れ味の上ヒレ(砥石高速化Lv3相当)が手に入るので活用してみるのもよい
 アイテム使用強化で時間を延ばせる(それぞれLv1~3で66,75,90秒)
・体力増強
 攻撃の苛烈さが増すIBではさらに有用度が増した重要なスキル
 モンスターの攻撃に慣れてたら外すのもありかもしれないが、とりあえずは3付けておくことをお勧めする
・ひるみ軽減
 溜め中、溜め攻撃関連、力溜での叩きつけだけがSA攻撃のため、マルチでは1付けておけばお互いにストレスが少ない
・気絶耐性、属性耐性、状態異常耐性
 各耐性は属性攻撃をある程度軽減でき、20で属性やられにならない
・KO術
 IBではKO術は倍率が上方修正された関係でLv1のコスパが良くなっている
 とはいえスタンをとる度に次回の要求スタン値が上昇するので回数自体は変わらないことも多い、Lv1はおまけ程度で考えるのがいいかも
・死中に活
 氷やられや水やられが面倒な相手は耐性20でやられに対処するのも手だが、死中に活で対処するのもコスパが良い
・災禍転福
 IB新スキル、とりあえずで入れるのならLv1がコスパいいかも
・回避性能、回避距離、整備、加護、その他スキル…
 戦い方次第で好きなの積もう
■戦略
・R2+○の力溜め状態で立ち回れるとダメージと気絶値が増し、一部攻撃にSA(スーパーアーマー≒怯みに対する耐性)も付く
・素早くコンパクトに行きたい場面なら力溜めしないのも手
・坂があるなら縦回転がきちんと当てれば高火力、移動しながらの攻撃となり最終ヒットの火力が高いので射出する位置は見極めよう
・坂、段差でのJSは乗り値も高く、飛燕があれば高火力も見込める
 特に段差での飛燕JSループは非常に強力であるが、尻もち判定のため使う場面は見極めよう
0003名も無きハンターHR774 (ガラプー KK99-thuH)
垢版 |
2020/07/11(土) 17:29:41.25ID:0uXpIuL+K
■ストーリー攻略向け武器 (制作が簡単で、そこそこ強い)
〜下位、上位〜
☆防衛隊鋼鉄製戦鎚
 後になって追加された非常に強力な武器。これで駆け抜けてしまうのが効率としてはいい
〜マスターランク〜
☆ベネ・フローラ改〜ベネ・フローレス(通称プケハン)
 そこそこの攻撃力、優秀な切れ味、便利なスロットに非常に高い毒属性を備えた高水準な一本
 ただしマスターランク部分から直接生産することはできない
☆ネスルマクラブI~II
 無属性で無撃が乗り、高い会心率を備える一本。ただし切れ味は達人芸等のカバーが必要
 こちらはマスター部分から直接生産できる
☆ギルドパレス派生(該当イベントクエストのある時限定)
 該当イベクエがあればベリオ後から高火力のギルドパレス派生も作成可能。強化はネロミェール後
〜その後〜
とりあえずはMR100を目指すこととなるが、それまでにブラキ/ラージャン特殊個体の武器も作成可能
作れるのなら作っておいてもいいかもしれない


■最終的な武器候補(2020/5月現在)
☆赤龍ノ掴ム鎚(属性はお好みだが汎用性の面で爆破が多い)レア12
切れ味55攻撃655型...切れ味紫20 倍率302 会心5% 属性180 スロット?
切れ味5攻撃6555型...切れ味白90 倍率311 会心5% 属性180 スロット?
☆砕光の滅鎚 ...切れ味紫20 倍率300 会心0% 爆破270 スロット?? レア12
上記に加え特定のモンスターでは装備次第で皇金の鎚が候補に


■装備構成例
☆カブカカブ
カイザーとブラキウム構成で達人芸と挑戦者・極意を両立させた人気の構成
護石は挑戦の護石、攻撃の護石が多い

その他個別の組み合わせは
スキルシミュレータ(泣)
https://mhw.wiki-db.com/sim/ を参照
MHWIBダメージシミュレーター
http://kuroyonhon.com/mhwib/d/dame.php もご参考に
0004名も無きハンターHR774 (ガラプー KK99-thuH)
垢版 |
2020/07/11(土) 17:30:21.69ID:0uXpIuL+K
■力溜めの攻撃力補正、気絶値補正について
力溜めは攻撃力計算式の最後で攻撃力1.07倍
気絶値補正はモーションのスタン値を1.1倍(少数以下四捨五入)

■アイスボーンのスタン値上限は2倍まで
そのため例えば猫のKO術+KO術Lv5+強打の装衣の併用をすると
1.1×1.6×1.3=2.288と溢れます

■各モーション値、気絶値(上記を考慮した力溜め時のスタン値) ver13.50時点のもの
        モーション値 気絶値(力溜め時)
武器出し      20      15
→返し振り     16      15
縦1           37      20(22)
→縦2         23      25(28)
→縦3          86      50(55)
横振り        15      20(22)
溜め1         18      15
→返し振り     25      10
溜め2         38      50
溜め3        15+76     5+35
強溜め1       18      (17)
→返し振り     55      (28)
強溜め2       45      (64)
強溜め3     15*2+85   (22*2+61)
横回転      26+18*n   15+12*n(17+13*n)
→横振り       15      20(22)
→返し振り      55       25(28)
→アッパー 86      50(55)
叩き付け       28       5(6)
→2発目       32       5(6)
→3発目       45      10(11)
→4発目       65      10(11)
→フィニッシュ  28*2+100  5*2+15(6*2+17)
ジャンプ叩きつけ 37      20(22)
ジャンプ溜め1    65      40(44)
ジャンプ溜め2    70      45(50)
ジャンプ溜め3    80      55(61)
縦回転      25*n+100 10*n+60(11*n+66)
乗り溜め3  111 30
乗り溜め3(尻尾) 77+90

乗り値はジャンプ叩きつけから順番に
55 35 45 55 10*n+0
飛燕が乗る攻撃は乗り値のある攻撃部分

IBからのクラッチ関連
クラッチクロー射出   8
飛びつき攻撃      40     40(44)
回転飛びつき攻撃  8*3+40 15*3+40(17*3+44)※回転部分属性0.8倍
張り付き武器攻撃  20+55   10+55(11+61)
クロー攻撃        8

※粘着石のスタン値
通常撃ちヒット   10
強化撃ちヒット   90(3個付着)
炸裂         45(3回まで)
0005名も無きハンターHR774 (ガラプー KK99-thuH)
垢版 |
2020/07/11(土) 17:30:55.42ID:0uXpIuL+K
■潰滅の一撃【壊】+護符爪で発動した場合の各火力スキル倍率比較
1.2000 不屈2
1.1500 力の開放7/火事場力5
1.1464 挑戦者7
1.1250 弱点特効3(傷有)/力の開放5/力の開放6
1.1200 超会心3(100%)
1.1191 挑戦者6
1.1000 見切り7/渾身4/渾身5/力の開放4/火事場力4/不屈1
1.0922 挑戦者5
1.0822 攻撃7
1.0820 逆恨み5
1.0800 超会心2(100%)
1.0750 見切り6/渾身3/弱点特効3/弱点特効2(傷有)/力の開放3
1.0723 攻撃6
1.0656 挑戦者4/フルチャージ3/逆恨み4
1.0625 見切り5
1.0623 攻撃5
1.0600 超会心3(50%)
1.0590 災禍転福3
1.0523 攻撃4/挑戦者3
1.0500 見切り4/渾身2/力の開放2/火事場力2/火事場力3
1.0492 災禍転福2/逆恨み3
1.0400 超会心1(100%)/超会心2(50%)
1.0393 災禍転福1
1.0391 挑戦者2
1.0375 見切り3/弱点特効2/弱点特効1(傷有)
1.0328 フルチャージ2/逆恨み2
1.0295 攻撃3
1.0258 挑戦者1
1.0250 見切り2/渾身1/弱点特効1/力の開放1
1.0200 超会心1(50%)
1.0197 攻撃2
1.0164 フルチャージ1/逆恨み1
1.0125 見切り1
1.0098 攻撃1

■有志による坂マップ
蟻塚地下
https://i.imgur.com/nu1bSxo.jpg
https://i.imgur.com/YtLNzPb.jpg
ギエナ坂下
https://i.imgur.com/ynjPEht.jpg
龍結晶の地エリア8坂
https://i.imgur.com/Sxd25Qy.jpg
https://i.imgur.com/VuJUFpN.jpg
https://i.imgur.com/JFAPHXD.jpg
導きの地
https://i.imgur.com/JZHE3og.png

■募集用テンプレ
・部屋を立てる際はテンプレを活用しましょう。
・何部屋目なのかを確認してから部屋を立てて下さい。
※プライベート設定を忘れずに
最後の人は部屋が閉じた際には一言お願いします

【ムロフシ部屋1坂目】
【開始日時】
【部屋番号】
【備考】
0007名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-c9t6)
垢版 |
2020/07/11(土) 20:24:20.67ID:bL+yRvuI0
弾なんか撃ってるからだ
頭殴って鍛え直してこい
0009名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa91-c9t6)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:00:26.63ID:XTu+g6rBa
コピペでいい加減な開始日時書くのやめろ
0020名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45cb-Dp3J)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:43:02.83ID:HOmKS1fi0
俺もやっとソロで行けた
というかガチャで皇金当てたら余裕だった
マジで雲泥の差だわ
0022名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-c9t6)
垢版 |
2020/07/11(土) 22:02:45.22ID:bL+yRvuI0
属性強化してひたすら殴れば大丈夫だぞ
0023名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d554-0d+G)
垢版 |
2020/07/11(土) 22:03:46.64ID:LbjJsvAo0
部屋主抜けました!
助けてくれた方々ありがとうございました。
部屋番コピペもありがとう。
次回からは時間きちんと書きます。すみません
0027名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8588-qga7)
垢版 |
2020/07/11(土) 22:38:21.29ID:3F39psZ90
今の装備、皇金にフルムフェト+属強マックスなんだけど、スレ見てると過剰な感じもして、どこまで落とせるだろうか
個人的には達人芸が欲しいところだ
0038名も無きハンターHR774 (オッペケ Sra1-qga7)
垢版 |
2020/07/11(土) 23:50:10.15ID:9t5GwfmAr
傷付けても肉質あんまり上がらないし、フルムフェトだしで傷付け無視装備組んで弱特抜いてたけど
よく考えたら頭も前足もやわやわだし傷付け抜きでも弱特入れた方が効率良いわ
0040名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8588-qga7)
垢版 |
2020/07/11(土) 23:57:23.36ID:3F39psZ90
結局フルムフェトに怯み体力属性やられ剛刃入れて挑戦者と弱特傷付け部分を抜いて会心95構成にしてあとは攻撃挑戦者マックスまで盛ったのに落ち着きそう
会心は怒ってるか傷付いてるか衣着てるかすれば100超えるしまあいいや…
0044名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-c9t6)
垢版 |
2020/07/12(日) 00:16:55.19ID:UfoRAUaZ0
シンデレラなムロフシ達がこんな時間まで集まってるとは珍しい
アルバ効果か
0050名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab88-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 00:38:27.41ID:NkweF3wO0
強溜め3とかムロフシを頭に入れるために歩き回避しようとするとたまに被弾する
2発目そのまま抜けれると思ったら判定ちょっと広くて食らうとか
0053名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-nz+c)
垢版 |
2020/07/12(日) 00:47:55.72ID:KwwRJEJEd
抗菌水を属性強化して990でやってるけどやっぱ氷と炎で作った方がいいかね
両属性対応の器用貧乏よりどちらか特化させた方がいいのかしら
0057名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd88-Rhpp)
垢版 |
2020/07/12(日) 01:07:28.59ID:kV7Cjahk0
>>52
俺はどちらかの足の前だな
明らかに届いてない強溜3が頭に当たる
0058名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d8a-tC1s)
垢版 |
2020/07/12(日) 01:10:13.84ID:IMqXqfmG0
横並びの雷とかタイミングみてアルバの方に走ってるだけでも当たらんよ
転がる必要もない
転がってからでも集中3あればだいたい溜め3も間に合うから安全に転がってもいいけど
0063名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bad-0d+G)
垢版 |
2020/07/12(日) 02:07:24.86ID:6YrwlcgS0
ハンマー門外漢なのでちょっとご教示願いたいんですが
ハンマー使いの友人と二人で行く場合ハンマー側は物理特化でよさそうですかね?
当方フルムフェ皇金チャアク使いです
マルチは全く行ったことがないのでちょっと分からんのですがソロだと三段抑制安定してます
0073名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab88-ucCN)
垢版 |
2020/07/12(日) 05:55:51.33ID:NkweF3wO0
ぶっちゃけ人の装備とか何してるとかほとんど気にしてない
自分がいかにアタマナグレルかしか考えてない
いっそ火力極限までそぎ落として属性だけ盛って足でも攻撃して貰って俺だけ頭殴ってたい
0075名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1521-mXGD)
垢版 |
2020/07/12(日) 06:10:52.11ID:eXAuAcKx0
アルバ用に皇金氷とムフェト一式作ったんだけど
皇金のカスタム強化忘れてたのはすぐ気が付いたけど
防具無強化だったの今気が付いたわ
ソロしかしてなくて本当よかった
0078名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0554-LRpg)
垢版 |
2020/07/12(日) 07:38:47.17ID:JGrfacJF0
クラッチすると相手の攻撃食らわないこと多くてタメクラッチってルーティンでだいたいのモンスター狩れたからなぁ
狙って回避しまくる感覚楽しいわ
0080名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM93-d1qf)
垢版 |
2020/07/12(日) 09:56:02.45ID:fOi72U2tM
しばらくマムばっかやってたから条件反射で野菜飯食ってたけど
よくよく考えたらアルバ腰付けてるんだしソロでタイム短縮目指すなら火力飯でいいのでは…?
0086名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0554-Bqa1)
垢版 |
2020/07/12(日) 10:43:38.44ID:MCALeMTZ0
ソロのフレーム回避俺TUEEEも楽しいけど、角破壊担当と属性抑制担当のペアもなかなか楽しいな

>>83
碌な属性武器もムフェト素材も尽きてて水属性Lv6プケハンで特攻してもいけたからいけるいける
20分以上かかって精神疲労やばかったけど
0090名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa91-c9t6)
垢版 |
2020/07/12(日) 11:18:02.73ID:vyAMW+MDa
ソロでも狩れるし不屈前提物理特化なら倒せない方がおかしいと思うが
0091名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 75c5-Z1o4)
垢版 |
2020/07/12(日) 11:23:57.30ID:BsxImIdD0
氷モードにプロメテオル、飛燕の装衣に火強化4積んで行ってみたらそれ以外の属性系が転福1のみでも一応弱体間に合ったな
まあ前足グルグル意識しなきゃいけないのはデメリットだし氷モード中には間に合わないけど
0096名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 45cb-EACu)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:00:32.11ID:ye28e4Ho0
ハンマーしか担げねぇンだわ
0099名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spa1-lc7T)
垢版 |
2020/07/12(日) 13:28:11.57ID:/mj6WgUbp
抗菌氷のパーツ強化全部攻撃でいいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況