X



トップページモンハン
1002コメント434KB

MHWの質問に全力で答えるスレ87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a381-Z1ug [202.224.185.27 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/16(月) 23:43:00.48ID:uleqcRHa0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

モンスターハンターワールド専用の質問スレです

他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします!
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。


●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk

●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明

※前スレ
MHWの質問に全力で答えるスレ86
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1575127061/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0442名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1191-hCrF [124.35.49.67])
垢版 |
2019/12/22(日) 01:51:02.33ID:qVVOkad20
>>435
ホスト側はむしろキックして気に食わない奴を追い出せるし逆に救難しに来た側も気に食わない環境であれば抜けられるから野良ならそんなに気にすることなくある程度自由にやって大丈夫
ただ他人が嫌がる行為をすればブロックされたりネットにさらされたりするけどね

一応大方の人間が嫌がる典型的地雷行為
・キャンプから動かないいわゆるキャンパーや採取などクエストと関係ない行動をして戦闘に一切参加せず味方がクリアするのを待つ寄生行為
・捕獲クエで捕獲ライン超えてるのに全力で殴り続ける、何度も死にかけたり乙ったりしてるのに回復や攻撃回避に気にかけることもなく全力で突っ込むなど積極的にクエスト失敗しに行く行為
・バッタ、曲射マン、カズヤマンなんど各武器種の地雷プレイ
・ひるみ軽減1では防げない攻撃を味方の密集地帯で連発し味方を邪魔しまくる
などなど
0451名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13d0-gY/D [61.214.183.79])
垢版 |
2019/12/22(日) 09:01:00.56ID:/fi9qUE80
>>435
救難はもちろん自由だけど、報酬が紫色2とか、金無し銅色多いとかだと入ってくる人はかなり少ない
どうしても皆報酬いいもの探して入るから
特に手伝ってほしくて救難あげる訳じゃなければ気にしなくてもいい
0454名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-hzHH [49.98.137.247])
垢版 |
2019/12/22(日) 11:10:57.37ID:JT2Rnt+Cd
耐絶3,体力3,耳栓5,加護3,盛ってる奴は地雷って聞いたけどまじなの?
0457名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb7c-r9Jq [153.206.206.117])
垢版 |
2019/12/22(日) 12:00:24.55ID:P6znKImq0
アサシンの装衣がほしいのですが「軽やかで恐ろしく、そして熱く」をクリアしても納品依頼に出てきません。
今回は手に入らないのでしょうか?
重ね着【バエク】の方は鍛冶屋のリストに出ています。
0458名も無きハンターHR774 (スフッ Sd33-Y5bB [49.104.25.93])
垢版 |
2019/12/22(日) 12:05:09.87ID:bJc8MLxrd
>>280
あの定型痛いよな
本人はおもしろいと思ってるのかしらんが
0459名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 21f0-r9Jq [180.3.124.43])
垢版 |
2019/12/22(日) 12:32:49.87ID:ds2XVj9p0
ムフェトで水ライト流行ってますけど
普段の狩りもそれ一本で調和砲のように大体の危険度3サクサクになったりするんですか?
汎用性が大してないならムフェトの為にムフェトに通うことになるのであんまり作りたくないのですが
0460名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp1d-Duz+ [126.35.226.58])
垢版 |
2019/12/22(日) 12:36:11.89ID:WT7jCOnJp
片手剣で止まった状態や走った状態からバックステップに移行するのってどうやってるんでしょうか?
0466名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f184-cVcn [118.240.217.71])
垢版 |
2019/12/22(日) 13:06:27.79ID:ZN8BXV020
>>454
俺なんて加護5整備5だよ
0471名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-gY/D [1.66.98.213])
垢版 |
2019/12/22(日) 13:38:48.84ID:LdlJy+n5d
>>459
水ライト持ってるなら使える弾みてみて
水速射か徹甲運用くらいが使いみち
ムフェトは属性が基本どれも統一されてるし、属性3 反動リロカスタム&覚醒で楽々翼背中破壊ができる
他には汎用性求めるなら徹甲速射

ムフェト回りたくないなら徹甲運用するのは生産にも飢餓嬢やナルガ?のがあるし作る必要はない
0480名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b38-xUbR [121.86.127.162])
垢版 |
2019/12/22(日) 16:14:27.23ID:Je6LPKpP0
>>469
以前みたいに微調整するやり方では合計28いかないよ
氷雪地帯追加後は総地帯Lvが一定以下はゲージが下がらないから
1
1
7.9
1
7.9
7.9
みたいに7地帯をゲージ超過後も溜めてから瘴気地帯上げていったら瘴気4半分あたりでゲージ下がり始めるから
1
1
7.4
5
7.4
7.4
みたいになると思う
0484名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f1b7-5TeV [118.4.9.43])
垢版 |
2019/12/22(日) 17:11:41.58ID:JdaegZHb0
>>478
そうなんですけど、胸と尻尾にも会心出せるように弱特無しで龍脈や力の解放辺り使って会心100%の方がいいのかと思ってました

>>479
確かここと本スレで見た情報でした
本スレはいくつ前か忘れましたがここだと一個くらい前のスレにあったと思います
尻尾の白いところなら有効なのは知らなかったので、活用したいと思います!
白いところって先っちょと付け根ですか?
0485名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13b8-cx57 [123.223.9.175])
垢版 |
2019/12/22(日) 17:19:29.91ID:Lh+yaDWS0
今作のラージャン異常に強くて全然倒せないんでアドバイス下さい
傷つけやぶっ飛ばし引き剥がすし全然隙がないし
すぐ切れるし特に大技のジャンプ叩きつけが即死級でかなり連発するしその後の隙がないし心折れそうです
後足硬いし弱点がわかりません
スラアク弓双剣使ってますがどれもきついです
不動転身ないとまともに戦えないです
どういう風に立ち回ればいいでしょうか
0487名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 611e-Nox8 [14.132.205.100 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/22(日) 17:29:11.26ID:I6CRRZz30
>>485
後ろ足じゃなくてしっぽ狙え
しっぽ殴ってりゃ怒り解除出来るからそこでぶっ飛ばし
タイミングはビームやってる時なら引き剥がされないから転身無い時はそこ
主な大きめの隙はビーム中、飛ばないボディプレス後(耐震1必要)やその場からの飛びかかりが空ぶった後かな
傷つけたしっぽより傷なし頭のが柔らかいからダウンや罠時は頭行った方がいい
0490名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 617b-r9Jq [14.11.45.96])
垢版 |
2019/12/22(日) 17:52:34.77ID:ME9zV1Jh0
>>475,476,480
ありがとう

>>469の後色々調整しながらの画像なんだけど
画像1枚目瘴気Lv5でハザク狩ったときの上がり幅と下がり幅合計が同じ
画像2枚目氷雪Lv6でオウガ亜狩ったときv5もLv6も同じ下がり幅で上がり幅と下がり幅合計が同じ
(ただしLv5ハザクより上下幅が大きい)

つまり今の状態がゲージ含めた合計Lvの限界で
どこかを上げるには同じだけどこかを下げるしか無い

仮に3地帯をピッタリLv7にできても瘴気はLv4.4くらいまでしか維持できず
自分の環境は合計Lv27.4が限界っていうのが結論なのかなぁ

Lv5ハザク狩猟後
https://i.imgur.com/9f4Uwe0.png
Lv6オウガ亜終了後
https://i.imgur.com/apcRBIw.png
0491名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1191-hCrF [124.35.49.67])
垢版 |
2019/12/22(日) 18:09:04.51ID:qVVOkad20
>>485
非怒り時は頭
怒り時はしっぽ
回避距離と耐震付けとけば即死級の技はほとんど当たらないよ
不安なら気絶耐性や加護も

慣れればラージャンはターン制バトルというモンハンの基本に立ち返った良モンスよ
0494名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa6d-cVcn [182.251.100.190])
垢版 |
2019/12/22(日) 18:39:17.60ID:k8bGBqNGa
>>485
俺もスラアクだけどラージャンは大剣にしてる
理由は楽だから抜刀大剣で尻尾狙い
ジャンプしてからの叩きつけはよく見ると繰り出す前に腕をさする様な動作あるから察知したらダイブしている
動画で苦手な技を繰り返し見て特徴掴む
バックステップも何十もやると来るかも?と分かってくるよ
0495名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb7c-2sPR [153.229.148.119])
垢版 |
2019/12/22(日) 18:50:53.29ID:mBSsopV70
遠距離武器初心者なのですが、ヘビィボウガンを使おうと思っています。はじめに作る弾種はやっぱり散弾が良いのでしょうか。覚醒武器は狙撃は持ってるのですが…
0496名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 21a1-SJkM [180.25.102.157])
垢版 |
2019/12/22(日) 19:13:05.23ID:PtyzvtLM0
>>493
現状での使い道はその17枚と、10枚で1つ金の錬金チケットと交換できる
何処まで良い珠が出るか分かってないけど、書き込みとかを信じるなら匠IIも出るようだ

とは言えそのためにペンギンとか回すくらいなら、危険度3歴戦を回した方がいいと思う
0502名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp1d-FHF+ [126.152.212.253])
垢版 |
2019/12/22(日) 20:13:26.25ID:oyZXpjUVp
>>495
はっきりいうがワールドにおけるヘビィを過去作のヘビィと同列に語るとスレでボッコボコにされるくらいゲームが違うってことをまずしっといて
まず散弾はシールド3枚つけてインファイトで戦うって手法がワールドでは一番多い戦法だけどボウガンなのにわざわざ近接とかアホかと概念ぶっ壊してるだけだが迫撃でたらやってみるといい(適当にうってても立ち回り覚えた程度の並の近接より火力でる)

ボウガンってのを楽しみたいなら狙撃の覚醒を反動貫通弾攻攻攻で会会会カスタムのスコープ遠距離パーツ三つシールドのパーツカスタムで遠距離パーツの倍率が乗る距離から貫通をうちまくるやり方
攻撃は基本コロリンで常に敵の攻撃圏内から抜けるように立ち回り、咆哮などどうしようもないやつのみシールドで防ぐという方法
0503名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b38-1ZZR [121.83.89.205])
垢版 |
2019/12/22(日) 20:22:31.03ID:vVTdHCLt0
大霊脈玉の効率が良いモンスターをお教えください。
よろしくお願いいたします
0504名も無きハンターHR774 (ワッチョイ eb7c-2sPR [153.229.148.119])
垢版 |
2019/12/22(日) 20:23:36.38ID:mBSsopV70
>>502
回答ありがとうございます。
ヘビィボウガンをあまりみないと思ったらワールドではそんなに強くなかったんですね…
ライトボウガンは多いようですけどそっちのが遠距離としては強いんですかね?
0506名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5344-/LmL [115.65.173.152])
垢版 |
2019/12/22(日) 20:59:06.66ID:U8eXEDku0
滅茶苦茶初心者な質問で悪いのですが
初めて知らない人とマルチやろうと思っていますが何に気を付ければいいですか?
ダクソとかブラボではマルチやってますがチャットしなくていいからやってるようなもんで
0507名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b38-1ZZR [121.83.89.205])
垢版 |
2019/12/22(日) 21:06:06.56ID:vVTdHCLt0
>>505
ありがとうございます。
0510名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-IxRQ [49.98.138.59])
垢版 |
2019/12/22(日) 21:31:30.27ID:LzNnZjcVd
>>504
強いかどうかなんて触れてないのになんでそうなるんだ
過去作とは立ち回り方が別物といってるだけでしょ

その人の立ち回り方や癖とかによって使いやすい使いにくい(強い弱い)があるから
使ってみて合う方を使ってみたら?
ヘビィはガードして火力を出す
ライトは歩きやスライディングで位置避けして火力を出す
0511名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa6d-cVcn [182.251.100.190])
垢版 |
2019/12/22(日) 22:08:05.89ID:k8bGBqNGa
>>506
キャンプに籠もらない
狩猟クエで過剰な採集はしない
鎧玉などケチって微妙な防具で行かない
基本自分の回復は自分で!
回復を他人任せで突っ込まない
あとムフェトなどの特殊なのは下調べして行く
0512名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4988-zFmU [106.166.180.86])
垢版 |
2019/12/22(日) 22:33:46.63ID:79fUar3A0
質問です
今朝方ムフェトの野良に入ったけど直ぐに蹴られたんだわ
んで他の所入ろうと思ってカウンターに話しかけたら
報酬の所が受け取りになってました
受け取ったらなんか知らんがマム武器、暁チケット、
マム素材が出てきました
一回につき一個しか出なくて十数回取れました
これはバグでしょうか?嘘ではないです
0520名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 497b-zVIh [106.73.78.64])
垢版 |
2019/12/23(月) 00:42:49.91ID:9Pey7Kvu0
調査団の錬金(金銀銅のチケット使う錬金)のテーブルを変更する方法か錬金以外でのテーブルを進める方法があれば知りたいです
0521名も無きハンターHR774 (スププ Sd33-cx57 [49.96.17.184])
垢版 |
2019/12/23(月) 00:42:53.21ID:1MmrLyYTd
485です
返事がかなり遅くなりましたがアドバイスありがとうございます
なるほど尻尾狙わないと駄目なんですね怒り状態長すぎると思ったので
性能よりも距離の方がいいんですかね?
予想以上に範囲広いのと離れてても正確に狙ってくるので効果薄いと思ったのですが試してみます
導き素材も集めないといけないと思うときついなー
とりあえずアドバイス頂いた通りに立ち回ってみます
0522名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5344-/LmL [115.65.173.152])
垢版 |
2019/12/23(月) 00:48:09.93ID:Qsx0SOl00
>>511
>>516
ありがとうございます
さっきベヒーモスで呼んでみたのですが介護してもらってクリアできた感じだったので今度から色々気を付けてみます
助けてくれた人の体力半分あたりで回復の粉まいてみたりしましたがそういうのは大丈夫ですよね

>>518
基本孤独に血晶ほってて時々カンストソロで回してたまに自作聖杯でキャッキャウフフ勢だから許してくれよ

なんかモンハン好きな人ってフロムゲー嫌いな人多い気がするんだけど気のせい?
0525名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 29cf-tmzX [218.45.120.226])
垢版 |
2019/12/23(月) 01:13:25.72ID:sqQymmAr0
???が倒せません
あれがアンイシュワルダ?

武器はクロームデスサイズ
防御566、不屈ありで700くらい、
落石狙うけど戦闘中ずっと余裕なくて逆に死にかけるのでほとんど落石はできない
実写バリヤードみたいな顔の方の姿が赤い石を落とすとこまではいくけどそれだけです
全体的に避けられないが、砂を巻き上げて騒ぎながら攻撃してくる広範囲のやつ避けられない、特に
0526名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa15-Nox8 [106.128.62.141 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/23(月) 01:18:03.38ID:POBrR37Ua
>>521
個人的には距離勧めるかな
殴りながら前進してくるやつと3連続で床殴りしてくるやつなんかは距離あると楽に範囲外に逃げれる
ただ前者は性能つけて(慣れれば付けなくても余裕)ラージャンの懐に飛び込むように回避すればあっさりやり過ごせるしそこは好みかな
あと罠は通常時は落とし穴無効、腕赤い時は落とし穴で暴れるしシビレ無効だから普通の怒りの時にかけまくるといいよ
0527名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 33a4-1tCj [133.155.11.3])
垢版 |
2019/12/23(月) 01:23:08.78ID:UPUXuzg/0
>>525
倒すだけなら下半身に傷つけて斬っておけば比較的安全に戦える
砂に足取られたり地ならしで動き止められて被弾するなら水場適応と耐震つけておく
砂巻き上げる広範囲のやつは戻り玉でキャンプ戻るか
巻き上げたのを投げたのを確認、ちょっとだけ待ってからダイブすれば避けれる
0528名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa15-Nox8 [106.128.62.141 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/23(月) 01:35:51.82ID:POBrR37Ua
>>525
まずまともな防具つくってケチらずに鎧玉つぎ込め
その時点でも防御800あたりは確保出来るはず
あと砂沼対策に水場深雪適応と耐震1付けろ
まず第1形態の時は始まったら即戻り玉使ってキャンプ右の石拾ってぶっ飛ばし落石(スリンガー装填数up1付けてるとぶっ飛ばし2回目すぐできるからおすすめ)
倒れ込む時上手く位置取り出来れば溜め1強溜め1真溜め3タックル強溜め1真溜め3まで決めれるからこれを2セットでかなり削れる
第2形態になってから落石狙うのはかなり難しいからそこまで固執しなくていいよ
あと腕の部位破壊で長めのダウン取れるからこれも左右1回ずつやる
大剣ならかなり相性良いからアンの攻撃後どこに頭が落ちてくるかってのをだいたい覚えれば溜め3ガンガン頭に当てられるぞ
0529名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1191-hCrF [124.35.49.67])
垢版 |
2019/12/23(月) 01:41:51.16ID:1HlZr1nO0
>>525
ちゃんと沼渡り付けてる?
まあ第一形態はとりあえず乙らないと思うけど問題は第2形態
前に立ってるとカメハメ波等の攻撃で死にやすくなるからとにかく前に立たないことと砂地に留まらないことと必殺技は確実に避けること

下半身に傷付けて殴ってれば安全地帯で戦えるよ
0530名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa15-tmzX [106.128.1.48])
垢版 |
2019/12/23(月) 01:51:38.38ID:zCEEX57ma
>>527-528
教えてくれてありがとう! 水場つけてません!
防御もそうなんだけど最終的に砂場でモタモタして狙われるので、まず水場つけます
防御が低いのは上位装備だからなんだけど、
なんかムフェトがみんな楽しそうで羨ましくて
一緒に遊びたくて急いでて、ロクに作ってきませんでした……
水場つけてダメなら大人しく装備作ります

第1形態の大剣溜めセットも教えてくれてありがとう
第2で落石狙わなくていいんですね、3ヶ所もあるから狙わないと長引くのかと思ってました
腕は右2回左1回ダウン取るんだけど倒せてないので手数少ないのかもですね
0532名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b88-RKg4 [111.99.147.196])
垢版 |
2019/12/23(月) 01:54:39.56ID:06M2eZu40
剣盾発売(11/15)からしばらく離れてたハンターなんですが
この祭りを機に復帰したいと思ってます
みんなに追いつくために何をすべきですか?
最後にやったイベントはバイオコラボだったかな…
とりあえずご苦労竜、導き凍て地、ムフェトジーヴァってのをやればいいの?
0533名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa15-Nox8 [106.128.62.141 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/23(月) 02:01:02.41ID:POBrR37Ua
>>530
そこまで上位装備でできるくらいの腕で苦戦するのもまあまあ不思議やなw
とりあえずムフェト行くにしてもまさか上位装備のまま行くなんてわけに行かないんだから早く作っときな
その時点ならカーナβ一式に胴ダマスクβにして装飾品ちょっとはめるだけでも充分強いから
落石決めれればもちろんリターンはかなりでかいんだけど難しいんよな
落石の範囲自体は割とでかいからそこそこ近くによってきたらぶっ飛ばしじゃなくて落石ポイントの真下で打ち上げ爆弾使っても落石起動出来たりするから狙ってみるのも悪くないよ
0534名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1191-hCrF [124.35.49.67])
垢版 |
2019/12/23(月) 02:01:15.59ID:1HlZr1nO0
>>530
上位装備!?
それはちょっと…
流石にそれは勝てないと思った時点で即刻変えるべきでしょ

マスター防具を強化してなくてもあり得ないレベルなのにさらに上位とは

その状態で急いでムフェト来られても一人で3乙するレベルでクリア出来ないし周りにもかなり迷惑だよ
0536名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7115-43i8 [182.168.162.16])
垢版 |
2019/12/23(月) 03:22:02.27ID:BU0l+2Zy0
>>460
ガードちょい押しからの背中方向にスティック倒して○
ガード中ではなくちょい押しってのがミソ

>>501
背中ならバルキンかアーティア

>>522
他ゲーなのにネタが出がちだからかも
あとブラボでマルチすんな荒らしはブラボスレにも涌いてたし気にしなくていいと思う

>>532
挑めるならムフェト
必然的に導き凍土解放することになるけど
あと祭限定装備重ね着など
0541名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7115-43i8 [182.168.162.16])
垢版 |
2019/12/23(月) 05:28:15.86ID:BU0l+2Zy0
>>538
ムフェトは一度チュートリアルクエ挟むから、完全な初見にはならない
ただ野良でもセオリーとかは浸透しつつあるはずなので、簡単な予習くらいはしておいた方がいいかも
あとMRよりPSと知識なので、結局やってみないと始まらないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況