X



トップページモンハン
1002コメント339KB

【MHWI】狩猟笛スレ 256曲目【MHXX】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3bd1-3VsC [218.110.67.201])
垢版 |
2019/12/07(土) 01:46:27.94ID:+xgS/txe0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
                ∫∫ /|               Kari P World!!         _ (ズンズンタランタッタランタ)
 ヒヒョーピョヨヒヒヒ           { {  ハ/{ ,rジャズズジャズザ                     /V  | クココココロ…
   (ドワアアァァァァアン)       丶ヽ ト{;;il||;;:゙i={ ヽ\                      〈_ノレイ´]  (ズンズンタランタッタランタ) 
. ヒヒョーピョヨヒヒヒ           `゙{ハ||||ノ:;!ミ  ∫∫     .__ピーヒョロロロ         [ ZЖN´]   
.   (ドワアアァァァァアン)           ヽ||||::/:ミ  //   ./,...._ヾヽピーヒョロロロロ      [フノA〈フ]  
                         |||レ:メミ      / /::::::::} |:::|             [フ|| 」`
         r::ニミ , 、        ||||/,ハ      | {_ノ ノ::ノ》           .ハ_ハレ/
 ハ_.ハ       //,、 }。〉           0|||゚∀゚)      \_//巛》  ハ_ハ      (゚∀゚l:b    
.( ゚∀゚)_ __/《. \ノ 从            j||と )         ̄⌒ヾ彡ソ\(゚∀゚ )     (.つ|:|〉 
(つ ∠ イ-\ ミ  ̄ノ人」ヽ      彡ルヽ)               \\ と)       .(/j|r 
     ̄´ ` ~  ̄  


能力アップで華麗に狩り!!
周りもフォローで大活躍!!!
敵を楽して狩れないが
敵を楽しく狩れるそれが狩猟笛(かりかりぴー)

◆歴代笛wiki
┣KARIKARIP@wiki   ttp://www33.atwiki.jp/karipi/
┣MHP3狩猟笛@wiki  ttp://www43.atwiki.jp/mhp3_karipi/
┣MH3G狩猟笛@wiki  ttp://www18.atwiki.jp/mh3g_karipi/
┣MH4狩猟笛@wiki   ttp://www55.atwiki.jp/mh4_karipi/
┣MH4G狩猟笛wiki   ttp://seesaawiki.jp/mh4g_karipi/
┣MHX狩猟笛@wiki(MHXX兼用)  ttp://www33.atwiki.jp/mhx_karipi/
┗MHW狩猟笛wiki(MHWI兼用)   ttp://seesaawiki.jp/karikaripi_world/

◆公式サイト
┣【MHP2G】  ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/
┣【MHP3】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
┣【MH3G】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/
┣【MH4】    ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/
┣【MH4G】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/
┣【MHX】    ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
┣【MHXX】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/XX/
┣【MHW】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
┗【MHWI】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/

◆前スレ
【MHWI】狩猟笛スレ 255曲目【MHXX】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1574603385/

◆ワッチョイスレ立て
_>>1の本文の頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を貼る

過去シリーズの話題もこのスレで。
次スレは>>950がワッチョイを入れてスレを立ててください。立てられなかったら宣言の上、有志が立てる。
宣言なく立てられたスレやワッチョイなしのスレは>>1が削除依頼するなりスルーするなりで。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1d1-3VsC [218.110.67.201])
垢版 |
2019/12/07(土) 01:47:13.71ID:+xgS/txe0
【MHWIモーション値一覧】 

 モーション値/スタン値/減気値の順

右ぶん   27/20/15
左ぶん   22/20/15
叩きつけ1 14/5 /10
叩きつけ2 39/22/15
前方    28/20/20
後方    37/20/25
柄     10/- /-
連音1   15/6 /6
連音2   22/8 /8
響音攻撃1 10/- /-
響音攻撃2 17×4/6×4/8×4
クラッチ1 29/22/22
クラッチ2 45/30/20
クロー攻撃 8/-/- 斬れ味補正、会心補正、属性値なし

括弧内数字は衝撃波。斬れ味、会心、鈍器は影響しない。属性は影響する。倍率に1.05倍の補正がかかる。
ニュートラル演奏、抜刀演奏、柄演奏、横演奏、前方演奏、後方演奏は動き以外同じなので演奏に統一。

演奏(旋律なし) 29/22/22
演奏(旋律あり) 29(27)/22(27)/22(15)

(自己)重ね掛け演奏(ニュートラル・横)35(27)    /27(27)    /22(15)
(自己)重ね掛け演奏(前)       29  →29(27)/22  →22(27)/22→22(15)
(自己)重ね掛け演奏(後)       35(27)→29(27)/27(27)→22(27)/22(15)→22(15)

重ね掛け演奏(ニュートラル・横) 35(27)→35(27)/27(27)→27(27)    /22(15)→22(15)
重ね掛け演奏(前)    35(27)→ 29 →29(27)/27(27)→ 22 →22(27)/22(15)→ 22 →22(15)
重ね掛け演奏(後)    35(27)→35(27)→29(27)/27(27)→27(27)→22(27)/22(15)→22(15)→22(15)

ジャンプ叩きつけ(ジャンプ)     35/20/20
ジャンプ強叩きつけ(スライディング) 55/30/20
演奏(空中)(旋律なし) 35  /22  /22
0003名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1d1-3VsC [218.110.67.201])
垢版 |
2019/12/07(土) 01:47:41.09ID:+xgS/txe0
【重要】
広域の笛での有用性についての話はNGです。散々ループした話題です。
今作での移動速度が速い武器であることや納刀が少なく、旋律を維持してクラッチクローを駆使してスタンを取りながら乗りを成功させて響音攻撃を浴びせた上で広域を活用することは困難です
納刀速度が遅い・抜刀状態で立ち回る武器・攻撃、旋律の維持、回復を全て引き出すのが難しい
以上から、笛と相性が良いスキルとは言い難いです。それでもつけたいなら自由につけてください

Q.MHWIの狩猟笛ってMHXXからどう変わったの?
A.特徴的だった重音色がなくなり演奏、旋律関連に変更が集中している
演奏関連の変更
・完成させた旋律は3つまでストックされどれからでも演奏可能
・旋律ストックがある場合演奏攻撃に衝撃波がついてヒット数が増える
・演奏が完了する前に回避行動でキャンセル可能(旋律は消費される)
・演奏開始後、回避か追加演奏せずにいると別のストックの旋律も演奏する
 
旋律効果時間の変更
・従来旋律効果時間の上限は初回演奏時の効果時間だったが、今作では(初回演奏時の効果時間+重ねがけ1回分の効果時間)となった

自己強化重ねがけで攻撃力上昇
・1.15倍になり攻撃旋律と重複、攻撃旋律と異なりアイテムやスキルによる強化を含めた数値に倍率が掛かる

響音攻撃、響音符
・響音攻撃は各攻撃後にL2で派生する連携専用モーション
・響音符は響音攻撃でのみ現れ、紫以外の音符と組み合わせると響玉か響周波を発生させる

Q.演奏攻撃の衝撃波にはなにが乗るの?
A.基本的に数値に直接作用する無属性強化などのスキルや旋律・属性は乗り、会心や切れ味補正・鈍器スキルは乗りません

Q.柄攻撃どこいった?
A.他の攻撃後にスティック↓+△or○or△+○
・素出しできなくなった代わりに3つの音符がどれでも出せるようになった

Q.演奏で上から2番目や3番目からの演奏が上手く出来ません
A.△や○を気持ち早めに押してからR2を押しましょう
・演奏ストックの2番目→3番目→1番目や、3番目→2番目→1番目の演奏は出来ない

Q.演奏の効果範囲って同じエリア内が対象?
A.今作ではエリアは関係なく距離依存になったので、同じエリアいても届かないこともあれば違うエリアにいても届く事もある
・効果範囲に入っているプレイヤーは名前の右に電波マークのようなアイコンが出る
・笛吹き名人の有無で効果範囲は変わらない

Q.KO術ってどうなの?
A.Lv1が1.2倍でコスパがよく、Lv3で1.4倍。KO術・極意発動時のLv5で1.6倍の上昇
・マルチプレイではHPだけでなくスタン耐性も高くなるようなので、選択肢に入れる価値はあるだろう
・ただし過去作同様スタンを取る速度は速くなるが、1回のクエストで取れるスタンの総数はさほど変わらない

Q.まず一本作るとしたらどれ?
A.強化素材の入手が比較的容易で攻略に適した旋律を持つボーンホルン系
・ただし相手によって旋律や属性を選んで持ち替えることが笛の醍醐味でもあるので、結局は全笛を作ることが理想

Q.MHWIの狩猟笛ってMHWからどう変わったの?
A.主に自分強化の速度効果upと各種攻撃モーションの高速化と後方攻撃のモーション値上昇
・左ぶん、右ぶん、左右後方演奏の高速化
・前方、柄演奏からの左右後方追加演奏と旋律3ストック演奏からの左右追加演奏の高速化
・演奏中の方向転換速度向上(約4倍速)
・N演奏の初回演奏効果発動までの速度と前、柄演奏の演奏開始までの速度向上
・N、前、柄演奏の回避キャンセルタイミングまでの時間短縮

他細かい変更点や旋律効果はMHW&MHW:IB狩猟笛wiki参照→https://seesaawiki.jp/karikaripi_world/
0004名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1d1-3VsC [218.110.67.201])
垢版 |
2019/12/07(土) 01:48:11.04ID:+xgS/txe0
無属性笛・状態異常笛
☆マッドボーンホルンIII
・武器倍率280/会心0%/防御+35/無属性(氷330)/青70→白50/スロット 3 /レア11 パーツ強化対応
・旋律は紫赤空 攻撃特大のほか、凍て地やラスボスで活躍する泥軽減また地形ダメージ無効など地味ながらも便利な旋律が特徴。
・カスタム枠が多くパーツ強化対応、 無撃で火力を引き出しやすくどのモンスターにも担いでいくことができる。
・響音は自分強化【速】&回避性能と響周波【打】とこれまた汎用性の高い組み合わせ。

☆爆炎鼓バゼルバルディ
・武器倍率260/会心-10%/爆破属性300/白20→紫50/スロット 2 2 /レア12
・旋律は紫赤緑 回復、回復速度UPに加え、響音も体力継続回復をもち回復に特化している。
・攻撃特大や響周波【打】を持ち火力も決して低くはない
・フルチャージやEXヴァルファーシリーズと相性が良い。

☆スフォルツァンドIII
・武器倍率260/会心0%/無属性(麻痺360)/白60→紫30/スロット 1 1 /レア11 パーツ強化対応
・旋律は紫赤青 攻撃特大、防御特大、風圧無効はシンプルに扱いやすく響音は響周波【打】のほかクラッチクローが安定するスタミナ最大値UP&回復。
・飛び抜けた攻撃力はないもののスロット、カスタム枠、そして素で長い白の斬れ味などスキルの自由度はトップクラス。
・麻痺笛としての運用も可能。

☆硫斬笛パラドーラ
・武器倍率290/会心0%/無属性(麻痺330)/青40→白30→紫10/スロット 4 /レア11
・旋律は紫赤橙 のけぞり無効、全旋律効果延長の旋律でソロもマルチも使いやすい。
・響音は響周波2つであり、響周波【龍】がほぼ無駄になっていること、またスキルが非常に圧迫されやすいことが欠点か。
・トップタイの火力をもち、その中で唯一マイナス会心がなく無撃対応である。開放すると出る麻痺属性も使い勝手が良い。

☆極楽浄土 -華厳-
・武器倍率280/会心0%/無属性(龍属性510龍封大)/白10→紫30/スロット 1 1 /レア12
・旋律は紫青橙 攻撃大でほかより5%倍率は落ちるが防御大もつき、維持も少し楽。風圧完全無効旋律を持つためクシャルダオラ対策になる。
・響音は響周波【龍】とスタミナ最大値UP&回復
・高めの攻撃力を持つ無属性であり、開放すると龍封大も引き出せる。

☆女王笛ランゴスタ II世
・武器倍率260/会心0%/麻痺属性420/白50→紫30/スロット 4 1 /レア11
・旋律は紫青黄 攻撃旋律がないため相手を選ぶ笛になるが風圧完全無効、高周波など特定のモンスターへの対策となる笛。
・響音は属性系効果UPとスタミナ最大値UP&回復とピーキー。
・麻痺属性の拘束もあり、クシャルダオラやディアブロスなどに対しては高い効果を発揮する。

☆テスカ・デル・ムシカ
・武器倍率260/会心10%/爆破属性420/白30→白80/スロットなし/レア11
・旋律は紫水橙 加護や状態異常無効など生存に向いたものが多い。状態異常攻撃強化で自身の爆破属性値を強化できる。
・響音は響周波【龍】と自分強化【速】&回避性能とクセが少ない。

☆シャミセン【狼】
・武器倍率270/会心25%/毒属性240/白20→紫20/スロット 3 /レア11
・旋律は紫緑橙 耳栓大のほか会心率20%UPがあり、カスタム枠や素の25%と合わせて容易に会心率を100%に出来、紫を出しての達人芸と相性が良い。
・響音は響周波【龍】と体力継続回復。
0005名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1d1-3VsC [218.110.67.201])
垢版 |
2019/12/07(土) 01:49:25.24ID:+xgS/txe0
属性笛
☆寂滅の一節【魂】
・武器倍率290/会心0%/龍属性210龍封大/白110→なし/スロット 1 /レア12
・旋律はシャミセンと同じ紫緑橙。
・匠不要、それどころか耳栓も不要でスキル自由度が飛び抜けている。

☆氷琴アイスフィール
・武器倍率270/会心0%/氷属性270/白40→紫50/スロット 4 /レア12
・旋律はスフォルツァンドと同じ紫赤青。
・全体的に優秀な能力を持つため汎用笛としても使用可能。

☆斬竜笛イブレス
・武器倍率260/会心0%/火属性330/白60→紫30/スロット 1 /レア11
・旋律はバゼルバルディと同じ紫赤緑。

☆ラグーナドラムII
・武器倍率250/会心0%/水属性540/白60→紫50/スロット 2 1 /レア10 パーツ強化対応
・旋律はマッドボーンホルンと同じ紫赤空。

☆ヒュドロスホルン
・武器倍率270/会心10%/水属性450/白60→白110/スロット 1 /レア11 パーツ強化対応
・旋律は紫黄橙 全属性耐性値UP、属性攻撃力UP、全属性やられ無効、響音の属性系効果UPと対属性に特化している。
・もう1つの響音は響周波【龍】、また風圧無効の旋律も持つ。

☆電電太鼓【雷轟】
・武器倍率310/会心-15%/雷属性120/青60→白50/スロット 4 /レア12
・旋律は極楽浄土と同じ紫青橙。
・全笛中トップの武器倍率と控えめの雷属性を持ち、対クシャルダオラにおいては極楽浄土より火力と生存スキルの両立がしやすい。
・強化素材に導きの地の歴戦ラージャン(溶岩地帯7)の素材が必要なため、MR100以上でないと作る事ができない。
0006名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1d1-3VsC [218.110.67.201])
垢版 |
2019/12/07(土) 01:50:06.20ID:+xgS/txe0
【MHWI笛部屋テンプレ】
■クエスト傾向:プケプケ
■募集文:お金稼ぎ重視
■プライベート設定:あり
■集会所エリア番号:

【MH4/4G/X/XX笛部屋テンプレ】
■ターゲット:ドスゲネポス
■募集ハンター:(MH4/4Gのみ)
 新人…参加者のHRに合わせたクエストのみ
 達人…HR開放後推奨
■クエスト形式:採取運搬
■募集文:お金稼ぎ重視!
■パスワード:1234

笛スレの住人と狩りに行きたい!演奏会がしたい!という時はこの条件で部屋を立てよう!
1回だけなら「笛部屋立てました」みたいな告知をスレに書き込んでもおk!
ただし、部屋の感想やお礼などは絶対にスレには書き込まないこと!
下記掲示板(避難所)や部屋内で言おう!
部屋が埋まっていたら嘆く前に自分でどんどん立ててみよう!

◆笛スレしたらば避難所
┣【MH4】狩猟笛スレ避難所【MH3G】  http://jbbs.livedoor...me/56604/1380864340/
┗【MH4】狩猟笛スレ【避難所】  http://jbbs.livedoor...me/11971/1380850199/


                     welcome to the          デレデレデレェン!
.     ト凹凸凹/」             Kari P World!!       〈|    
     〉》崩崩《〈  ジリン ジキキン                    旧>>三ミヽ       _|\_/|
    /:/ |罫| ヾ:〉     ジリン ジキキン                 | |/////√      V ,,-、/フ  ボォウボォーゥ
    [ヾ ||||| ルフ                             |.|////V         / (;;;ノ \    ボォゥボォーゥ
     ヾミ率彡       カゥーン… カゥーン…           E||///V           ̄[   / ̄  
       笠         (ホーゥホホホゥ ホーゥホホホゥ).       E||//V             l□/
       ||||ハ_ハ       ハ_ハ                    ハ_ノ|:レV           ハ_ノl /
       0|||゚∀゚)       .(゚∀゚ ) ,r-r-「 ̄[-]]]]>、      (゚∀゚l入          (゚∀゚l b
.       j||と ).      E三と  )┐\\_彡 ソヾ人       (つ.|:|          (つ.[]
       」|[ヽ)        ∪ヽ) ~\ヽ―´ノY[フY[[フ     (/ 巴         (/ V」
0007名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/12/07(土) 10:06:28.04
ワールド(無印)でのランスの変更点と新要素

ガードボタンがR2に変更されている(オプションでR1と入れ替え可能)
突き1〜3のどのタイミングでもカウンター突きに派生可能(MH3tri仕様復活)
攻撃のリーチが大きく伸びている
大バックステップに専用モーションが追加
通常のカウンター突きが他の攻撃によって発動した場合、更に連続でカウンターに派生可能
武器を構えてR2(ガード)しながらL2(照準ボタン)を押すと視点が前方に固定される、
その状態でガードダッシュやステップをすると正面を向いたまま前後左右好きな方向に移動できる


■パワーガード
・カウンター(R2+〇)の溜め中、またはガード(R2)時のノックバック中にR2+×入力で発動
・発動中は急速にスタミナ減少
・攻撃ガード時のスタミナ削りは無し、加えてノックバック中はスタミナ減少も止まる
・ガード時のノックバック距離が大きく減少
・ガード可能角度が360°全方位に拡張される
・ガード時に必ず削りダメージが発生する
・ガード性能はパワーガードに対しても効果がある
・〇入力でカウンター突き、△入力で飛び込み突、△+〇で突進に派生出来、突進以外は全方位に放てる
・カウンター突き派生の場合は最大溜め状態でのカウンター突きになる(威力増+心眼効果)

■ガードダッシュ
・前後左右どの方向にも対応した旧ガード前進
・モーションの始めから終わりまでずっとガード判定がある
・ガードダッシュ発動中はノックバック減少効果がある
・攻撃から派生させた場合は、派生ステップ同様前方を向いたまま前後左右に移動可能
・R2(ガード)+L2(照準ボタン)状態であれば派生版でなくとも前方視点固定で前後左右に移動可能
・カウンター突きと同じく、突き1〜3のどのタイミングでも派生可能でコンボに組み込めるようになった
・△入力で盾攻撃、〇入力で飛び込み突きに派生可能
 どちらにも心眼効果とスーパーアーマー効果あり

■飛び込み突き
・パワーガードとガードダッシュから派生で使用する
 操作の関係上ボタンが逆なので注意
・大きくステップインして繰り出す中段突きのため前進距離が長い
・3hitする多段攻撃で上記の通りスーパーアーマーと心眼効果あり

■突進関係
・R2+△+〇で発動
・今まで通りの加速の後もう一段階加速する
 加速後はフィニッシュ突きが二段になり威力も上昇
 最大加速になると更に威力があがる
・スティック横+×で突進しながらの横ステップ
 スティック下+×で急反転
 突進中R2で急停止しながらガード
・ 今まで通り黄色切れ味で弾かれる上、心眼効果もなくなり弾かれるようになった
・突進中の切れ味の消費は3→1に減った
・仲間に当てた場合の効果が転倒から尻餅に変更された
0008名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/12/07(土) 10:07:14.01
■猟虫
 武器と別に強化していく必要がある。属性は武具屋で変更可能。
 猟虫は武器装備画面で棍とは別に装備する。
 粉塵タイプとステータスは猟虫が進化した場合に変化する場合あり。
 どの棍でどの猟虫を使っていたのかを記憶しているため装備変更時に虫も変更される。
 猟虫にはすべてのスキルが乗らない。

 【虫のステータス】
  攻撃系統:切断 or 打撃(虫毎に固定)
  属性:猟虫の属性を変えた場合に付く属性攻撃力
  パワー:猟虫の物理攻撃力
  スピード:猟虫の飛ぶ速さ
  回復:猟虫スタミナ自動回復量、緑エキス取得時のHP回復量、回復粉塵爆発時のHP回復量

  切断虫のメリット;尻尾切断可
  打撃虫のメリット:スタン可+減気(スタミナ減少)攻撃

■猟虫粉塵
印弾や印当てで付けた目印に向かった猟虫が敵を自動攻撃すると、
 爆破or毒or麻痺or回復効果のある猟虫粉塵が発生する。
 粉塵の種類は虫の種類毎に固定。粉塵は空間にでき粉塵を攻撃することで起爆する。
 粉塵は各状態属性ごとに固定の粉塵爆発ダメージ+状態異常値が蓄積する。
 粉塵は他プレイヤーにも見え起爆できる。猟虫粉塵には全てのスキルが乗らない。

【粉塵爆発の固定基礎ダメージと攻撃速度】
 爆破(約4秒間隔):10
 毒(約4秒間隔):5
 麻痺(約5秒間隔):3
 回復(約8秒間隔):ダメージ無し(プレイヤーが割ると小範囲の回復効果が発生)

※基礎ダメージに難易度毎の倍率がかかる。(上位1.2倍、マスター1.5倍)
  ※例外として回復粉塵のみ回復量アップのスキルが発動している人だけ回復量アップの効果を受ける。

■猟虫強化
 武器出し時にL2を押しながら△+○。スリンガー弾を1つ消費して発動。
 スリンガーの弾で2種の効果がある。猟虫強化時間は延長不可。

 猟虫強化【力】:威力1.5倍、自動攻撃間隔を約35%短縮
 猟虫強化【気】:猟虫のスタミナ2倍+スタミナ全回復、エキス取得時の効果時間45秒延長

 ・【力】対応石
  滅龍石:150秒
  尖鋭石、可燃石、粘着石:300秒

 ・【気】対応石
  石ころ:75秒
  ツブテの実:90秒
  種火石、はじけクルミ、ハジケ結晶、ヒカリゴケ:120秒
  ミズタマリゴケ:150秒

 
 ※力強化発動時の猟虫攻撃(L2+△)は弱点属性の場合、プレイヤーの地上△1回に匹敵する
  ダメージが出るため、最終的には相手の弱点に合わせた猟虫をセットすることが望ましい。
0009名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/12/07(土) 10:07:57.74
質問の前に可能な限りテンプレとwikiを参照のこと

【基本的な立ち回り】
剣モードでエネルギーを溜め斧による属性解放でビンを使っていくのが基本
以下項で属性強化、GP、剣エネルギーについて説明しているが、より効率的に火力を引き出す為には知識と慣れが必要
慣れるまでは剣でエネルギーを溜めながら盾属性強化し盾突きから(超)高出力属性解放斬りだけ狙っても良い

【属性強化について(盾・剣)】
ビンが1本以上の時、高出力属性解放斬り(以下高出力)をR2でキャンセル回転斬りすると属性強化状態へ(以下盾属性強化)
強化時間はビン本数×30秒で最大150秒まで時間上乗せ可能
斧の攻撃力が1.1倍、ビン爆発のダメージ増加
高出力が超高出力属性解放斬り(以下超高出力)に変化
 ※超高出力のモーション中に↓(後ろ方向)+△で高出力も出せる。オプションで方向指定をタイプ2にすると容易
盾突きとチャージ後の斬り返し、高圧属性斬り、GP時にビン爆発が発生
ガード性能が上昇するがクロス系とは異なり斬れ味は消費する
装填数UPスキルでビンが6本になり盾属性強化最大時間が30秒プラスされる

盾属性強化状態で高圧属性斬り(チャージ中△長押しし盾が閉じたら離す)を行うと
剣が属性強化され、剣モードの攻撃にビン爆発と心眼効果が付与、オーバーヒートでも弾かれない(以下剣属性強化)
強化時間は条件に関わらず一律45秒で途中上乗せ可

盾属性強化は残り30秒、剣属性強化は残り15秒でアイコンが点滅し、武器の発光が赤→黄色になる(βから修正)

【ガードポイント(GP)とは】
以下の行動は、部分的にガード判定(GP)を伴う動作となる
・剣→斧変形斬りの出始め(抜刀斧変形斬りも短時間だがGP発生)
・回転斬りモーション(剣モードの回転斬り、斧→剣変形斬り、属性強化回転斬り、移動斬り)の出終わり
GPによるガードはガード性能が上昇し、盾属性強化中は更にビン爆発を起こす
GP時はガード成立モーションを取り剣モードへ(4G仕様)

GP・通常ガードともに、ガード成立モーション後は独自の派生行動に繋がる
・△斧変形叩き付け(再度GPあり)
・X回避・ステップ
・R2+〇チャージ
・△+〇(超)高出力
このうち△+〇の(超)高出力派生は特に重要な行動起点となる

【剣撃エネルギーについて】
剣モード時に通常攻撃一撃で溜まる剣撃エネルギーを3とすると
エネルギー30で黄、46で赤になり、72でオーバーヒート状態になる
黄でチャージ(R2+〇)するとビン3本分、赤・オーバーヒートでチャージすると最大まで溜まる
溜め2連(〇長押し→タイミング良く離す)の初撃が18、溜め2連二撃目と回転斬り、高圧斬りが9、それ以外の主な攻撃と移動斬りで3溜まる
盾突きは盾属性強化の有無に関わらず初撃でのみ1溜まる
ガード時は、通常ガードGPともにノックバック小・中で3、大で9溜まる
集中で蓄積量がスキル効果の倍率通り増加する(小数点以下保持)
溜め2連が圧倒的に溜まりやすいので上手く当てていく

【その他細かい変更、仕様など】
盾突き→(超)高出力が復活。盾突きから△+〇で派生
剣モードステップは回転斬り、溜め二連、移動斬り、チャージに派生
GP・盾属性強化でそれぞれガード性能上昇(重複する)
ガード構え中に移動ができるようになった
ガード中L2入力でカニ歩き移動となり、ステップや前後回避へ派生可能
R2を離しガード構えを解いているモーション中にもステップや前後回避が入力可能
チャアクだけではないがノックバック中から削りダメージを受けるように

斧モードは横斬りが廃止
回避後は斬り上げ、解放I、突進叩きつけ、(超)高出力、剣変形斬りへ派生
超高出力による盾属性強化解除はなくなった
0010名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/12/07(土) 10:11:22.84
イベントを荒らした戦犯キッズにムカついてる普通のユーザーはどれだけいるかな?
今のうちにスクショしといて拡散しましょう
意図的に荒らしたキッズ

QuA「ゾンビ状態?絶対見せませーん(笑)」
カプコン「放送見てますかね?」
QuA「見てるぞー」
QuA「空気読まなくて良いぞどうせ読めないから」
ムカつくというかここまでイキる意味が分からなすぎてただただ怖かった

くえ(QuA)/ふえ(HuE)
@QuA_HH9
https://twitter.com/QuA_HH9

公式放送を営利目的の自分の配信でミラーリングしていた犯罪者だと確定済み
現在アカウントに鍵をかけて逃亡中
https://imgur.com/8Euvdq7.jpg

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0011名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa79-/WCX [106.130.201.10])
垢版 |
2019/12/07(土) 12:31:36.67ID:Zj8u5Mbla
今更次スレ立ってることに気付いて大慌てでこれ書き込んだと思うとすげえしょうもなくて笑える
0012名も無きハンターHR774 (ワッチョイ da88-K2/0 [125.13.48.114])
垢版 |
2019/12/07(土) 12:51:05.17ID:NfU5dHRa0
誰かテンプレ貼りなおせる?
0013名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/12/07(土) 14:14:25.09
誰かってwww
0014名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/12/07(土) 14:16:16.49
油断してたら貼られてたから慌てて来たのはお前らだろ
前スレ埋めてからこいよ
0016名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa8d-4YsE [182.251.251.15])
垢版 |
2019/12/07(土) 18:10:16.38ID:SnSO3zf3a
そろそろ炎上も鎮静化してきたし復活しねぇかな
ゴミ屑でも立ち回りとか参考になるし
0017名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/12/07(土) 18:17:06.67
レス番飛んでるのになんでワッチョイ無しって分かるの
0018名も無きハンターHR774
垢版 |
2019/12/07(土) 18:17:41.62
気になってNG解除しちゃった感じ?
0020名も無きハンターHR774 (ワッチョイ da88-K2/0 [125.13.48.114])
垢版 |
2019/12/08(日) 09:07:31.89ID:o3oWYilp0
匠で紫出してカスタムで会心0以上にして達人芸
0023名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4561-1V/z [118.108.144.246])
垢版 |
2019/12/08(日) 12:03:38.16ID:gxT8OI9l0
導きは乙るデメリット少ないし回復アイテムは補充できるしな
回復旋律ストックしたまま戦うくらいなら攻撃大とかで火力上げて欲しいとも言える
0026名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4d54-RQKW [126.140.254.231])
垢版 |
2019/12/08(日) 12:32:44.41ID:gAXfKxJ90
ゼノ成体には毒や爆破が有効らしいんですけどもしかしてダチュラマエストロたんの出番ですか
0027名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a188-dX9f [106.156.218.104])
垢版 |
2019/12/08(日) 12:51:54.32ID:We7rAfp90
毒煙玉の方が億倍有能なので出番ないです
0028名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spb5-y4qh [126.182.4.251])
垢版 |
2019/12/08(日) 12:59:13.38ID:LIQ53oZzp
>>22
顔なんて見えないし、自分が全く役に立ってないなって
思いながら持っていってるパターンか
持って来てるやつを見つけてここで貶めたいのどちらかやろ
どっちにしろ導きでは役に立たないから火力持ってこい
0029名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b181-heuS [58.3.235.232])
垢版 |
2019/12/08(日) 13:07:54.52ID:0LmPC4v50
攻撃大吹けない笛を担ぐということは他人に自分の運命を任せてると思うの。
0030名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5a55-SIGz [219.167.59.122])
垢版 |
2019/12/08(日) 13:22:12.60ID:vYttL2230
そこで属性笛の出番ですよ
0035名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa79-qxCR [106.181.145.254])
垢版 |
2019/12/08(日) 14:29:17.30ID:Jv2i5701a
一応笛部屋建てておきます
#rNW GfWp MXwp
0036名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c97c-+wwF [114.149.174.29])
垢版 |
2019/12/08(日) 15:37:25.79ID:gzB7B3TH0
>>34
キリン皮「せやな」
0037名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5abb-a5Zi [219.107.163.5])
垢版 |
2019/12/08(日) 19:56:41.02ID:kXhJp5HZ0
華厳つくろうかと思うんだけど、防御力アップ大と攻防アップ小が二つあるよね?
このそれぞれの旋律って効果重複するの?
0038名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa79-qxCR [106.181.145.254])
垢版 |
2019/12/08(日) 19:57:24.05ID:Jv2i5701a
部屋が無かったのでもう一度建てます
33QX Z6WX RHxp
0041名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa79-qxCR [106.181.145.254])
垢版 |
2019/12/08(日) 21:04:34.35ID:Jv2i5701a
クエスト中に適時適切なチャット打てる人って腕何本生えてるのか不思議に思う。こちとら被弾しないように立ち回るのがやっとやで…
0042名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1d1-ESaQ [218.110.67.201])
垢版 |
2019/12/08(日) 21:11:21.24ID:VbGAUAGl0
>>40
部位破壊でたまる覚醒値がどれくらいか分からないしまだ何とも言えない
つーか育てるのは厳選した属性笛を引き当ててからだろうししばらくは生産武器メインでいいんじゃない?
それまでには石もある程度たまってるだろうし攻撃旋律付けるだけなら低いレア度でも出るから手間はかからないかと
0051名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 36b2-m7pn [121.85.54.218])
垢版 |
2019/12/09(月) 05:53:44.95ID:z/eEqFQg0
弓溜め強化とか笛吹名人とか砲術王みたいな武器専用スキルがうらやましい
ハンマーにもアタマナグリ王っていうスキルくれや
効果は頭殴った時の効果音が過去作に戻って従来の6倍の音量になる
0056名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spb5-HhsI [126.233.233.96])
垢版 |
2019/12/09(月) 08:01:39.05ID:wZyh7YNEp
旋律が永続になったら開始と同時にキャンプで演奏会初めてそのあとみんなでヘビィ持つだけになりそうで悲しい
0059名も無きハンターHR774 (スププ Sd7a-takS [49.96.23.149])
垢版 |
2019/12/09(月) 12:26:21.19ID:u1JOgAoid
覚醒武器は使ってた武器種が1枠確定で出るってことは
雷速射ライト担いでこいみたいな空気は無くなるだろうから心置きなく笛吹けるな
しかしクエスト中に武器持ち替えたら確定枠どうなるんだろうね
0060名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spb5-HhsI [126.233.233.96])
垢版 |
2019/12/09(月) 12:28:47.14ID:wZyh7YNEp
クリア時の武器になるのが一番ありそうだね
0061名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa8d-1V/z [182.251.100.185])
垢版 |
2019/12/09(月) 12:43:22.51ID:WJOzu6zTa
そしたら最初は闘いやすい武器で行って
討伐間際になったら笛に持ち替えるわ
0064名も無きハンターHR774 (ワッチョイ da88-K2/0 [125.13.48.114])
垢版 |
2019/12/09(月) 14:17:40.36ID:suM6m+kU0
笛だけだとどうしたって相性悪いモンスターがいるからね...
特にラージャンとか歴戦ことねるとかは笛じゃ行きたくない
0070名も無きハンターHR774 (ワッチョイ da88-K2/0 [125.13.48.114])
垢版 |
2019/12/09(月) 14:54:31.74ID:suM6m+kU0
ラーや歴戦ことねるみたいなずっと向こうのターンで大技持ちなモンスターは盾ある方が安心なんですわ...
正直笛で立ち回れる気がしねえよ...
0075名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a188-dX9f [106.156.218.104])
垢版 |
2019/12/09(月) 17:15:26.76ID:vVetbpCz0
ラーは結構楽な方だと思うけどな
けつたたきが捗る
0076名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spb5-HhsI [126.233.233.96])
垢版 |
2019/12/09(月) 17:28:46.71ID:wZyh7YNEp
ラーは火力的にアイスフィールがいいんだろうけど追いつけないからボーンで加速して殴りに行くヘタクソな僕
0085名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM42-afwn [119.241.52.96])
垢版 |
2019/12/09(月) 18:59:10.13ID:tnNkyWG6M
覚醒武器にデフォでまともな旋律がないとなると、笛の初期武器は他武器種より担ぎづらくなりそう
そして部位破壊のポイントが貰えずに余計旋律ガチャを引きづらくなるという負の連鎖が起こり得る
もしそうなったら笛部屋でやって傷を舐め合うしかないんかな
0086名も無きハンターHR774 (ワッチョイ da88-K2/0 [125.13.48.114])
垢版 |
2019/12/09(月) 19:07:52.77ID:suM6m+kU0
笛部屋でやっても旋律一緒だから意味があまりない地獄になりそう
0090名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1d1-ESaQ [218.110.67.201])
垢版 |
2019/12/09(月) 20:45:01.53ID:UcFbHR170
>>84
というか覚醒武器って攻撃・防御・会心・属性・切れ味・スロット・旋律・追加スキルをいじれるってやりすぎだよな
カスタムじゃなくて完全な別武器じゃん そこまでするなら4G発掘みたいに武器グラも複数用意してほしかった
というかもう武器の重ね着実装して欲しいそれなら全カリピストが幸せになれる
0091名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spb5-GEcx [126.233.9.193])
垢版 |
2019/12/09(月) 20:50:49.74ID:ewc1pqBqp
>>78
ナルガ笛を周りと差別化して活かすなら解放の毒600だ!
と思いリオハートとアーティアで毒特化装備作ったけど全然使ってない
成体ゼノに毒効くらしいから輝ける事を信じてる
0094名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b55c-R7sg [220.208.226.51])
垢版 |
2019/12/09(月) 22:20:43.87ID:cB5z65tx0
アイスバーンからモンハン始めて笛使ってるけど、バゼルの笛のスキル構成ってどうすればいいんですか?
笛吹名人の装飾もないお
0095名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d1d1-ESaQ [218.110.67.201])
垢版 |
2019/12/09(月) 22:34:23.36ID:UcFbHR170
笛名人の珠はマカ錬金で手に入るから確認してみて
始めたばかりって事だけど普通にMRまで来てるの?モンハンの仕様を理解してるならスキルは自分の好みで選んでも割とどうにでもなる
カスタム強化まで攻略してないならヴァルハザクのシリーズスキルが便利
0098名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bd29-MVf8 [180.54.84.98])
垢版 |
2019/12/09(月) 22:59:15.79ID:sZH0G7PG0
モンスターダウン時に跫音攻撃を当てるとき、響音と響音の繋ぎに
右ぶんと柄攻撃どちらを入れる方が良いと思いますか?
右ぶんは頭に当てにくいときがあっていつも迷うのですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況